【解禁!】BUHI掲載のトーラス×Butch(ブッチ)未公開フォト&撮影前日秘話!
いま、日本のワンニャンオーナーから厚い信頼を得ているフード「Butch(ブッチ)」。
Butch(ブッチ)が昨年開催したInstagramを使ったキャンペーンでは、応募総数約800件・投票数約1,400件の参加がありました!
そのキャンペーンで見事最優秀賞に選ばれたのが、なんと我らがフレンチブルドッグ「トーラス」!
今回は、キャンペーンの未公開写真とトーラス家の撮影前日秘話(?)をお届けします!
目次
キャンペーンのおさらい
まずは、昨年Butch(ブッチ)が開催したキャンペーンのおさらいから。「ワンダフルトラベルニャンペーン」と題し、Butch(ブッチ)と一緒に撮影した愛犬・愛猫の写真や動画を投稿し、部門別に優秀賞を決めるコンテスト!
写真部門と動画部門にわかれていて、それぞれ最優秀賞に選ばれると、豪華商品と「雑誌掲載権」をゲットできるのです!
Butch(ブッチ)のスタッフさんたちが厳選なる審査で15名までを選出し、そこからは一般投票で「最優秀賞者」を決定。
ライバルは日本中の犬猫たち!そんな中、我らがフレンチブルドッグの「トーラス」が、写真部門で最優秀賞に選ばれました!
『BUHI 冬号2018』で、トーラスが広告モデルに!
最優秀賞者は豪華商品のほか、Butch(ブッチ)の広告モデルになって雑誌に載ることができます。
「フレンチブルドッグがモデルデビューするなら、やっぱり『BUHI』なのでは!?」とButch(ブッチ)さんからお声をいただき、『BUHI 冬号2018』での掲載が決定!
この最高にcoolで渋い1ページを目にした人も多いはず!かなりのインパクトでした!
ぼくのなまえはトーラス
ゆめにまでみたこのときがやってきたー
さあ、「ブッチ」をわがものに!
※オリジナルピンバッジの受付は終了しています
撮影はフォトグラファーの内山慎吾さんが担当
この撮影を担当したのは、世界中で活躍するフォトグラファー内山慎吾さん。
犬を中心に撮影を行うフォトグラファーで、ヨーロッパ最大の国際写真コンペティション「PX3(Prix de la Photographie, Paris)」において、Domestic Animals部門の金賞を受賞(2011年)した経歴も。
世界中から「撮ってほしい!」とオファーが殺到する有名なフォトグラファーなのです。
未公開フォトを大公開!!
『BUHI 冬号2018』で使われた写真は、数ある中の一枚。じつは、いろんなパターンを撮影しました!
「他の写真も見てみたい!」という皆さまの声を受けて、French Bulldog Life独占で大公開します!
カメラより、Butch(ブッチ)…
『BUHI 冬号2018』では、ばっちりカメラ目線をくれたトーラスですが、Butch(ブッチ)のイイ香りにそそられフードを凝視する場面も。
「オイラは、撮影よりも早くButch(ブッチ)を食べたいのだ…」

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
筋肉隆々!ポートレート
当日は、トーラスのポートレートも撮影。内山慎吾さんの写真は、その子の良さを最大限に生かし、潜在的な魅力を引き出すことでおなじみ。
今回は、筋肉質なトーラスのボディを最大限に生かし、普段は甘えん坊だけれど、彼に潜在する凛々しさを見事に引き出しました!
いつもはパパとママにべったりで、超がつくほど甘えん坊なトーラスですが…
筋肉ムキムキ、

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
凛々しい表情、

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
貫禄のある全身。

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
普段とは全く違う一面を見せてくれました!この迫力、圧巻です…!
未来へ
スタジオにホンモノの土と植物を持ち込み、こんな写真も撮影しました。
幾多の試練を乗り越え、何か大切なものを手に入れたようなワンシーン。中央に一際高くそびえ立つ葉が、明るい未来を表しているようにも見えます。
希望に満ち溢れたトーラスの「目」にも注目です!

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
トーラス家、前夜の裏話
とってもいい子で、当日もスムーズに撮影を終えたトーラスですが…いったい撮影前夜、トーラス家はどんな様子だったのでしょうか!?ママさんに聞いたエピソードを元に裏話を公開します!
パパさんママさんがソワソワ!?
トーラスが広告モデルとして『BUHI』に掲載されるのはもちろんのこと、今回撮影を担当するのは世界中で活躍する内山慎吾さん。パパさんママさんは憧れの内山慎吾さんに愛ブヒを撮影してもらえるのが嬉しくて、前日はソワソワしてなかなか眠れなかったとか!?「どんな風にトーラスを撮影してもらえるんだろう…♡」存分に想像をふくらましていたそうです。
トーラスは相変わらず…?
一方、トーラスはいつものようにパパさんママさんにベッタリだったとか。トーラスは、パパママのお股が大好き!撮影前夜もお股にスポッと入って、ひたすら甘えていたそうですよ。
ママさんから証拠写真を入手!
そして、パパママがソワソワしていた夜もいつも通りぐっすり。たしかにワンコですもの「明日は撮影か〜」なんてわかるはずもないですが、オーナーの緊張や愛ブヒに伝わるもの。そんな中でもぐっすり眠るトーラスは、意外にも(?)鉄のハートの持ち主かもしれません!
それにしても…本当に同じブヒなのか…!?

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
↓
↓
撮影当日の様子はコチラ!
撮影当日の様子は、Butch(ブッチ)さんが写真といっしょに詳しくレポートしています!
撮影の裏側や、トーラスのいろんな表情を見ることができるので、ぜひのぞいてみてくださいね!見応えあります!
トーラスも大好物なButch(ブッチ)
トーラスは、Butch(ブッチ)愛好家のひとり。あまりの美味しさに、「もっとButch(ブッチ)のことを知ってほしい!」という思いでキャンペーンに参加したそうです。
何より食いつきが良すぎるそうで、特にブルーレーベルがお気に入りだとか。
Butch(ブッチ)は肉ばかりでなく魚や野菜も含まれ、高タンパクで低カロリー。さらに無添加と安心できるのもButch(ブッチ)が好きな理由なんだそうですよ。
みなさんも、Butch(ブッチ)のある生活、はじめてみませんか?
もっとButch(ブッチ)について詳しく知りたい方は、こちらの記事もチェックしてみてくださいね!
おすすめ記事
-
【結果発表】愛ブヒの「うちの子記念日」を教えて!フォトビーコラボキャンペーン
愛ブヒがはじめて家族になった日をお祝いする「#うちの子記念日」。
みなさんの「#うちの子記念日」を心より応援したい!という思いを込めて、フォトビーさんとのコラボ企画を開催しました。この場をお借りして、たくさんのご応募ありがとうございました。
さぁ、いよいよ受賞者の発表です!厳選なる審査の結果、豪華特典をゲットしたのは…?
(sponsored by : サッポロビール株式会社)
PR -
自宅でフレブルのトレーニングができる!獣医師監修の『こいぬすてっぷ』
現在フレンチブルドッグと暮らしているみなさん。そして、これからフレンチブルドッグを迎えようとしている方々。ケージやトイレシートなど、はじめに準備するものはナントナクわかりますよね。でも、実際に迎えてから一番困ることといえば…「しつけ」や「トレーニング」といった知識や経験が必要なもの。
今回ご紹介するのは、獣医師監修・自宅でできるトレーニングセット『こいぬすてっぷ』。毎月その時期に合ったトレーニングのガイドブックと、その子におすすめのおもちゃ・ケア用品のセットが送られてくる画期的なサービスなのです!
(sponsored by : 株式会社YCP Lifemate)
PR -
【大賞発表!!】ほぼ日(ドコノコ)コラボ企画「フレンチブルドッグ祭り」
ほぼ日(ドコノコ)さんとのコラボ企画「フレンチブルドッグ祭り」。応募数10,000枚以上の中から、大賞に選ばれたフレブルたちを「BUHI夏号2017」で発表いたしました。
今回は、改めて大賞者を発表するとともに、大好評だった3名による鼎談(ていだん)もお届けします!
お知らせ -
【LINEスタンプついに完成!】French Bulldog Life(フレンチブルドッグライフ)
2017年に開催した、French Bulldog LifeのLINEスタンプモデルを決める投稿キャンペーン。およそ1週間で、5,000以上の応募がありました。
みんなで作り上げたFrench Bulldog LifeのLINEスタンプが、ついに完成!
家族や恋人、友人はもちろんのこと、ちょっぴり苦手な人にも使えちゃう!?フレブルらしい作品に仕上がりました!
-
【愛ブヒがブランドのロゴに?】大人気ブランド「TES」からカスタムオーダーが誕生!
新しくも懐かしいリラックスライフを演出するアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。
メインビジュアルは、なんとフレンチブルドッグなのです!
そんなTESのデザインを手がけるSHARES DESIGN(シェアーズデザイン)から、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーが誕生!
その魅力をたっぷりとご紹介します!FBLオンラインストアからオーダーができますので、最後までお見逃しなく!
ストア情報 -
フレデリが「GREEN DOG(グリーンドッグ)」で取り扱いスタート
フレンチブルドッグのために開発したトッピングハンバーグ「FRENCH BULLDOG DELI(フレデリ)」。国産・無添加は当たり前、さらに食材にもトコトンこだわって作りあげました。
そんなフレデリが、“食のプロ”ともいえるフード・ケアの専門店「GREEN DOG」さんで販売をスタートしています!
お知らせ -
更新!【イベント情報】あつまれフレンチブルドッグ!@ 湘南T-SITE
フレンチブルドッグと暮らすみなさまに、ぜひ参加していただきたいイベントをご紹介します!その名も「ワン One day @湘南T-SITE」 。
第10回となる今回は、我らがフレンチブルドッグがメインなのです。BUHI・French Bulldog Life編集部もイベントに参加、撮影を行います!
-
16歳をこえて生きた先輩たち[フレンチブルドッグ優作]
フレブル専門誌『BUHI』2017年冬号「15歳まで生きる方法」で、ご長寿ブヒの代表として取材をした優作。当時16歳ながら日々の散歩をかかさず、まだまだこれからという感じの彼だったが、同年12月29日に虹の橋へ向かっていった。
ご家族の願いでもあった「17歳まで生きる」目標をかなえ、最後は安心した表情だったという優作。彼が生きた証を、改めてご家族のインタビューとともにお届けしたい。
取材 -
【イベントレポート】来場者1,195名、愛犬773頭が集結!「ぶる祭2018」〜 めちゃ犬が大量発生したってよ〜
2018年11月3日に、個人チャリティイベント「ぶる祭」が開催されました。
第2回となる同イベントですが、今年はなんと来場者1,195名、愛犬773頭が集結したそうです!
当日の模様を、French Bulldog Lifeがどこよりも先にレポートです!
取材
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
モデル田中美保のフレブルライフ
モデル田中美保さんと愛ブヒ「モフ」の日常をお届けする連載
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブルの肉球を守る「犬の靴」
愛ブヒの⾁球を、じっくり⾒たことがありますか? ⼀年を通してさまざまなトラブルが潜んでいます。
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。
-
FBLオンラインストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです