「」に関する記事一覧
-
近づいても意味ないのよ。春のストーブが冷たいことが不思議でたまらないフレブル【動画あり】
今回は、考えていることがバレバレなフレブルたちをご紹介。暖房が冬ほど温かくないことに驚きを隠せないフレブル。行動がチャーミングすぎました。
2025年04月30日2,590 View -
【GWイベントはこれで決まり】「ルノーカングージャンボリー」に愛ブヒと一緒に乗り込もう!
「クルマ界のフレンチブルドッグ」とも称されるルノーカングー。その愛らしいスタイルと抜群の実用性は、フレブルオーナーたちをすっかり虜にしてしまいました。愛ブヒと安心してドライブできることが、こんなにもうれしいことだったなんて…!
そんなフレブルオーナー垂涎の「ルノーカングージャンボリー」なるイベントが、来る5月10日に開催されます。カングーオーナーたちが集結して、最高の日を過ごしちゃおうっていうわけ。そこにフレンチブルたちが飛び込んでいったら、もっと楽しくなると思いませんか? 会場は「フレブルLIVE」でおなじみの山中湖交流プラザ「きらら」。GWはこれで決まり!
(PR ルノー・ジャポン株式会社)
2025年04月30日1,550 View -
河原でたそがれるフレブルが哀愁まみれ。どうしちゃったの…?【動画】
今回は、たそがれるフレブルたちをご紹介。河原でたそがれるフレブルを発見。まるで人間のようで…?
2025年04月29日3,640 View -
飼い主の呼びかけも無視してTVに夢中なフレブルに“ある言葉”をかけると…?【動画】
今回ご紹介するのは、座り方に癖のあるフレブルたち。まるで人の子どものような姿でテレビを観ているフレブル。名前を呼んでも無視するのに、ある言葉には反応するようで…?
2025年04月28日3,055 View -
シニア犬との旅行で大事にしたいこと[特集:ミドルシニアLIFE]
全国から多数のフレブルが集合するフレブルLIVEの日程も発表され、今年は我が家も愛ブヒと参加しようかな? なんて迷っている方も多いかと思います。特に、今まであまり遠出をしてこなかったシニアブヒのオーナーさんだと、「もうシニアだし旅行やイベントは難しいかな」と敬遠してしまうかも。けれど毎年フレブルLIVEには数多くのシニアブヒが遊びに来てくれ、レジェンド年齢で参加してくれるブヒも年々増えています。そこで今回、ミドルシニアよりも少し年齢層の高いシニア期のフレブル向けに、無理なく楽しく旅行をするコツをお届けしますね。
2025年04月28日2,864 View -
【感動】世の中を怖がっていたフレブルパピーが家族の布団で寝られるようになった日【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルパピーたちの愛らしい動画。気がついたらオーナーさんのお布団で気持ち良さそうに寝ていたパピー。とっても可愛い寝顔でした。
2025年04月27日3,054 View -
(Zzz)赤ちゃんと同じ布団で一緒に寝ちゃったフレブルが愛おしい【動画】
今回ご紹介するのは、癒されるフレブルたちの寝顔。赤ちゃんの隣で気持ちよさそうに寝るフレブルがとっても愛らしいのです。どうぞご覧ください!
2025年04月27日3,034 View -
飼い主が「フレブルあるある動画」を見たら共感しかなかった
今回ご紹介するのは、フレブルあるあるな姿をおさめた動画。これでもかというくらいガン見してきたり、謎のタイミングでスイッチがが入ったり。どれも共感しかない!
2025年04月26日3,347 View -
ドッグランで飼い主を見失ったフレブル。迷子の子どものようで胸がきゅっとした【動画】
今回ご紹介するのは、オーナーさんが大好きなフレブルたち。ドッグランでオーナーさんを見失ったフレブルは逆方向に探しに行ってしまうという…。こっちよこっち!
2025年04月25日3,481 View -
フレンチブルドッグと膿皮症─原因・タイプ・再発予防まで【日本一詳しく解説!】
フレンチブルドッグは、皮膚のトラブルを非常に抱えやすい犬種。特に注意すべき疾患が「膿皮症(のうひしょう)」です。
今回は、なぜフレンチブルドッグが膿皮症になりやすいのか、どのような症状・タイプがあるのか。さらには、西洋医学・東洋医学・自宅ケアの観点から取るべき予防策まで。
あらゆる信頼性の高い獣医療文献・研究をもとに徹底的に解説!
フレンチブルドッグと暮らす全てのご家族に届いてほしい、専門的な記事になっています!
かなり読みごたえがありますが(笑)、それだけの価値を保証します!
2025年04月25日3,165 View -
飼い主に構ってもらえなくて分かりやすく拗ねたフレブルが可愛い【動画】
今回ご紹介するのは、窓を見てたそがれるフレブルの動画。「そこで?」とツッコミたくなる場所にいるのです。ひとりでどうしたの…?
2025年04月24日3,372 View -
フレブル(左)をAIで擬人化した結果(右)に笑いが止まらない
今回ご紹介するのは、ChatGPTで擬人化したフレブルたち。「可愛い!」と心ときめく子もいれば爆笑してしまう子、さらには人にもなりきれていない子も…!?
2025年04月24日3,848 View -
【パピー必読!足腰の健康維持を約束する】すべらない床「ドッグライフコート」の総合予防力
フレンチブルドッグと暮らしていると、その無邪気な表情や愛らしい動きに、毎日心を癒されますよね。小さな体で全力疾走したかと思えば、次の瞬間には飼い主の足元でゴロンとお昼寝。そんな日常こそ、飼い主にとって何よりの幸せです。
けれども、ちょっと立ち止まって考えてみてください。その何気ない「日常」のなかに、実は大きなリスクが潜んでいることを——。
(PR 株式会社グッドライフ)
2025年04月23日3,276 View -
(ブルブル…)雷が怖くて毛布にくるまるフレブルがちんまりしてて守りたくなる【動画】
今回ご紹介するのは、雷にビックリするフレブルたち。怖くて毛布にくるまるフレブルがちんまりしてて守りたくなるのです。どうぞご覧ください!
2025年04月22日4,043 View -
フレンチブルドッグの涙やけ徹底ガイド:原因から予防策まで完全解説!
フレンチブルドッグの目の下に茶色いシミができてしまう…そんなお悩みをお持ちのオーナーさんは多いのではないでしょうか。
このシミ、いわゆる「涙やけ」は見た目の問題だけでなく、体の内側や目の構造にも関係するサインかもしれません。
今回は、獣医学的な知識をベースにしつつ、オーナーさんに寄り添った視点で「涙やけの原因・仕組み・予防策」について徹底解説!
専門的すぎないけれど、信頼できる情報がほしい——そんな方にぴったりの内容です。
2025年04月22日3,414 View -
【フレブルあるある】家の中で急に全力疾走【証拠動画】
今回ご紹介するのは、パワフルなフレブルの動画。家の中でも全力で走るのって、フレブルあるあるでは…? あっちでもこっちでも大騒ぎでした。
2025年04月21日3,848 View -
【オーナー共感】フレブルクリームは4カラーの中でもとくに人間説【動画】
今回ご紹介するのは、人間味がたっぷりのフレブルクリームたち。クリームって、他のカラーの中でもとくに人に近い気がするのです。おじさん感が強い子もいるような…?
2025年04月21日3,637 View -
フレブルと楽しく暮らすためにすごく大事なこと
すっごく愛おしいし、なんなら目の中に入れても痛くないほど溺愛しているし、時には自分が産んだんじゃないかと錯覚すら覚えるほどに大切な存在の愛ブヒ。けれど彼らは意思を持つ生き物だからこちらの思い通りにいかないことも多々あるし、怪我や病気になったり、年齢を重ねていくなかで介護が必要にもなってきます。「これも愛犬との生活の一部」とは思うけれど、愛ブヒの不調と向き合うことや介護をすることは、時に私たちの心を削り体力をも奪うでしょう。そんな時にはふとマイナスな思考に囚われがちですが、視点や考え方を変え、前向きに捉えることでフレブルとの暮らし、つまりフレブルライフはもっとハッピーになるんです。
2025年04月20日10,959 View -
慣れない階段を降りようとしたら顔から転んだフレブルパピー【ハプニング集】
今回ご紹介するのは、目を離せないフレブルたちの動画。階段で派手に転んだり水たまりで泥だらけになったり…?
2025年04月20日3,195 View -
散歩後に電池切れでベッドまで辿りつけなかったフレブルがこれ【動画】
今回ご紹介するのは、マイペースなフレブルたち。散歩後に充電が切れたフレブルは玄関でパタリ…。そんなにはしゃいだの?
2025年04月19日3,096 View