
もっとキミを、知りたいから。フレブルライフ。
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

注目の記事
-
【イベントレポ】のべ6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグが集結!「フレブルLIVE2023」の全貌大公開!
第二回『French Bulldog LIVE 2023(フレブルLIVE)』が、無事閉幕しました!
今年は思い切っての2daysチャレンジ。当日までどうなるかドキドキでしたが…なんと、のべ「6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグ」が集結。
開催地の山中湖はもちろんのこと、道中のサービスエリアもフレブルだらけで、他犬種のオーナーさんは「何があるんですか!?」と驚いていたとか(そりゃそうだ笑)。
さぁみなさん、いよいよ「フレブルLIVE 2023」のレポートをお届けです!
今年参加してくださった方も、来年こそと意気込んでくださっている方も、臨場感たっぷりのレポートをお楽しみください!
3,941 View -
【販売スタート!】フレンチブルドッグ専用「THE fu-do(ザ・フード)」いよいよリリース!
フレンチブルドッグのためだけに作った総合栄養食「THE fu-do(ザ・フード)」、ついに販売スタートです!
私たちにとって、ひとつの集大成ともいえる「THE fu-do(ザ・フード)」。
今回は特徴と、食べつづけた先にどんな未来が待っているのかをご紹介したいと思います! 実際にお試し頂いた50頭のフレンチブルドッグの声もお届けしていますよ。
元気なレジェンドブヒを目指すみなさま、どうかじっくりご一読くださいませ!
5,442 View -
【イベント先行販売!】フレブルデザインのホワイトシャツができました。
フレブルライフ編集部は、犬向け・人向け問わず「あったらいいな」を模索中。
ずっと思っていたのです、フロントに大きくフレンチブルドッグをプリントしたホワイトシャツが欲しいなと。
というわけで、久々のフレブルライフ完全オリジナルが完成です。
「フレブルLIVE」で先行販売スタート!
2,167 View -
【取材】川口春奈とアムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
12,865 View -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
37,585 View -
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
100,072 View
最新記事
-
「うわあぁん!」留守番中のフレブルパピーが泣き崩れていて、苦しくなった【動画】
今回ご紹介するのは、オーナーさんが大好きなフレブルパピー。犬とは思えない声で「ママー!」と叫んでいるのです。こんな姿を見たらもう離れられないよ!
365 View -
危なーい!机の上にあるおやつを見つけたフレブルがギリギリすぎる【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルのハプニングシーン。テーブルにある食べものをコッソリ食べようとしたフレブル。危ない! と思ったら予想どおりの結果になってしまいました…。
653 View -
これがフォロワー6万人超えフレブルの「あざらし寝姿」です。
今回ご紹介するのは、フォロワー6万人超えの人気ブヒ。その名もLentilさんです。彼の緩みきった寝姿は世界中で話題になっているんだとか…!
524 View -
フレブルとの暮らしに「不自由」を感じているひとへ
とことん甘えん坊でお留守番が大嫌い。愛ブヒのことをこういうふうに紹介してくれるフレブルオーナーさんは実にところものすごく多い。そのせいか留守番はもちろん、フレブルと暮らしていると日常の様々なシーンで「犬連れで行けないのならやめておこう」と考えることが多々あって、最初のうちはそれを不自由だと感じることもあるかもしれない。だけれど、これってなんて幸福な不自由なんだろう、そう思うんだ。
547 View -
【94%が完食!】DOZO(ドーゾ)を試したフレブル20頭のリアルな声とは?
フレブルオーナーたちも注目しているドッグフード「DOZO(ドーゾ)」。
うちの子に食べてほしい! という子を募集し、約20頭のフレンチブルドッグに試してもらいました!
後日のアンケートでは、ウンチのニオイが緩和されたり、オナラが臭くなくなったという声も。さらに独自のドーナツ型で食欲を刺激し、94%の子が完食したと回答しました!
今回はお試しした子のリアルな声と、改めて「DOZO(ドーゾ)」の魅力をお届けです。
(PR 株式会社ワイエス・ワン)
793 View -
「よいしょ」自分でヒーターのスイッチを入れて暖をとるフレブル【動画】
今回ご紹介するのは、電気ヒーターを自分でつけるフレブルパピー。普段からよくオーナーさんを見ているのか、自らスイッチを押して暖をとるのです。これにはフレブルラバーもビックリ!
729 View -
うわぁん可愛い!腕枕で寝ちゃうフレブルパピーの寝顔に母性がドバー【動画】
今回ご紹介するのは、パパのことが大好きなフレブル。パパの腕の中で眠る姿は、まるで人間の赤ちゃん。愛が溢れるふたりをご覧ください♡
767 View -
自分が寝られなくても…子育てに奮闘するフレブルママに目頭が熱くなる【動画】
今回は、フレブルパピーとママの日常シーンをご紹介。ママは授乳をしながらも抱き枕を使ってウトウト…どうやらフレブルも「ながら授乳」で頑張っているらしいです。
896 View -
ミドルシニア以降に大事な3つの「R」とは?[特集:ミドルシニアLIFE]
今年は寒暖差が激しいものの、本格的な冬を目前にようやく愛ブヒと安心してお出かけが楽しめる季節がやってきました。先日開催されたフレブルライブをはじめ、秋から春先にかけての時期は各地でペットイベントが多い時期。それにホリデーシーズンでもあるため、愛ブヒを連れての旅行やお出かけを楽しむオーナーさんが増える時期でもあります。けれどフレブルにとって、日常とは異なる環境や空間は気が張って疲れてしまうもの。特にミドルシニア以降のブヒは疲労から体調を崩しやすくなるため、イベントや旅行後は3つの「R」を意識して体調管理をしてあげることがとても大事なんですよ。
796 View -
新居に越してわーい!と思ったのも束の間。さっそくこれです【フレブル動画】
今回ご紹介するのは、ツッコミどころ満載のフレブルたち。引越しを終えてドキドキしたのはオーナーさんだけ? 当のフレブルはさっそくやらかしてくれましたよ。
965 View -
「ママ遅いね…Zzz…」お風呂後にドアを開けたら…健気すぎるフレブルたちがいた【動画】
今回ご紹介するのは、お風呂中のオーナーさんを待つ健気なフレブルたち。きょうだいで仲良くママさんを待つ姿には、心が癒されるでしょう!
891 View -
「え…」散歩前に雨が降ってきた。明らかに戸惑い中のフレブルを励ましたい【動画】
今回は、思わずクスッと笑えるフレブルの行動をご紹介。タッパーを顔にはめ込んでいたり、雨に濡れるのが嫌で大慌てになったり。見ていて本当に飽きないよ!
1,385 View -
犬界ダントツの人間味。あぐらをかくフレブルを初めて見つけました【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルらしいおすわりを見せてくれた動画。いつもの手足足手にくわえて、あぐらをかいている子を発見! これにはビックリだ…。
1,879 View -
おい、そのまくら。ドヤ顔でお茶目するのやめて。【フレブル動画】
今回ご紹介するのは、海外にお住まいの人気フレブル。チャーミングなお顔とパイド柄がとっても可愛いのです。行動もお茶目すぎて目が離せない!
728 View -
ご丁寧に正座でオン。寒い日はストーブよりもゴールデン派なフレブル【動画】
今回ご紹介するのは、家族でおやすみ中のフレブルたち。なかでも二度見したくなるような光景を集めました。ゴールデンで暖をとるシュールな姿には笑っちゃう!
14,644 View
おすすめ記事
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【愛ブヒの旅立ちを語る】BUHI編集長小西・FBL編集長チカ・代表ケンタ【鼎談(ていだん)】前編
愛ブヒの旅立ちはとても悲しいけれど、かならず迎えることになる現実です。けれども、その死はたくさんのことを教えてくれます。
わたしたちがそれを受け入れるのならば、あの子の存在はもっと強くなる。
愛ブヒを亡くした三人(BUHI編集長小西秀司・FBL編集長チカ・代表ケンタ)が、その思いを赤裸々に語りました。
虹の橋 -
【取材】スタイリスト・山本マナさんのフレブルライフ〜愛ブヒはスノウ7歳〜
フレブルオーナーといえば「どんなお仕事をしているんだろう」と思われがち。流行にとらわれないファッションや個性的なヘアスタイルが、その理由のひとつかもしれません。
今回取材したのは、ファッション業界の最前線で活躍中のスタイリスト、山本マナさん。愛ブヒはクリームのスノウ、7歳。
出会いのエピソードや休日の過ごし方、スタイリスト目線で伝授する“抜け毛が目立ちにくい色の服”とはー。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【編集Yの太鼓判はコレ!】留守番中も爆睡!究極の癒しベッドー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #44
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Yが、すべてのフレブルが大好きだと確信する極上のドッグベッドをご紹介! 留守番中もぐっすり、埋もれる姿は激カワ、さらに高確率で「へそ天」が見られます!
特集 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【取材】脳腫瘍治療のスペシャリスト・長谷川大輔教授が進める脳腫瘍の最新治療とは
フレンチブルドッグは脳腫瘍になりやすい犬種だといわれています。事実として、てんかん発作の症状が出てMRI検査を受けたフレンチブルドッグのうち、「約70%が脳腫瘍」と診断されたというデータも。犬の脳腫瘍は残念ながらあまり良い予後は期待できず、根本的治療も身体に負担がかかることから、私たちオーナーは希望を失いがちになります。
そんな脳腫瘍治療に、新たな風が吹こうとしているのです! このプロジェクトの先陣を切る、日本獣医生命科学大学・長谷川大輔教授にお話しをうかがいました。
取材 -
おいしさの頂点を極めた「ブッチ」が起こした、希望のエピソード集。何も食べてくれなかった愛ブヒが…
日本において、チルドペットフードのパイオニアともいえる「ブッチ」。安全性はさることながら、犬たちに欠かせない水分を摂取できるのが魅力。何より食べっぷりバツグンで、我々編集部も、過去にブッチを食べなかったという子に出会ったことがありません。
さぁ、愛ブヒが幸せそうに食べる姿を見たい、すべてのオーナーたちへ。
ブッチのある生活、はじめてみませんか?
(PR 株式会社ブッチ・ジャパン・インク)
PR