2025年4月30日623 View

【GWイベントはこれで決まり】「ルノーカングージャンボリー」に愛ブヒと一緒に乗り込もう!

「クルマ界のフレンチブルドッグ」とも称されるルノーカングー。その愛らしいスタイルと抜群の実用性は、フレブルオーナーたちをすっかり虜にしてしまいました。愛ブヒと安心してドライブできることが、こんなにもうれしいことだったなんて…!

そんなフレブルオーナー垂涎の「ルノーカングージャンボリー」なるイベントが、来る5月10日に開催されます。カングーオーナーたちが集結して、最高の日を過ごしちゃおうっていうわけ。そこにフレンチブルたちが飛び込んでいったら、もっと楽しくなると思いませんか? 会場は「フレブルLIVE」でおなじみの山中湖交流プラザ「きらら」。GWはこれで決まり!

 

(PR ルノー・ジャポン株式会社)

ルノーカングージャンボリー 2025開催決定!

山中湖のほとりに、笑い声が響きます。

 

芝生に寝転ぶ子どもたち、愛犬とじゃれ合うファミリー、カングーのまわりに椅子を並べてピクニックを楽しむ人たち。

 

あちこちから聞こえてくるのは、ちょっとおしゃれで、ちょっと変わった、けれどどこかあたたかいクルマへの愛のことば。

 

「カングーって、なんかフレブルに似てるよね」。

 

そんな声が聞こえてくるのも、きっとこの場所ならでは。

 

今年の「ルノーカングージャンボリー」は、久しぶりの春開催なのだそうで、会場は、富士山と山中湖を望む絶景スポット「山中湖交流プラザ きらら」。

 

そう、「フレブルLIVE」でもおなじみの場所で、今回はクルマと犬と人が、心から自由になれる一日をお届け。

 

2009年6月、たった250台のルノー車が集まったところから始まったこのイベント。

 

カングーという個性派ワゴンが、多くの家族や愛犬家、アウトドア派に愛されてきた歴史を刻みながら、2025年──累計来場台数が2万台に到達する見込みです!

 

 

どんなクルマでも、どんな家族でも

「でも…カングーじゃないと行っちゃいけないの?」

 

そんな心配はまったくいりません。

 

すべてのクルマ、すべての人に、ジャンボリーの扉は開かれています。

 

カングーが好きな人はもちろん、ちょっと興味がある人、フレブルに誘われてきた人、犬と一緒におでかけしたい人──誰でもウェルカムです!

 

カングーって、ちょっと不思議なクルマなんですよね。

 

フレブルオーナーならすぐにその魅力に気づくと思います。

 

広くて、便利で、かわいくて、でもどこか頑固で愛おしい。

 

その丸っこいシルエット、自由な使い方、そして家族に寄り添う性格は、まるでフレンチブルドッグみたい。

 

そんな「クルマ界のフレンチブルドッグ」たちが、一堂に会するのがこのジャンボリーなのです。

 

愛ブヒと過ごす、とびきりの一日

フレブルLIVE2024より

 

そして今回、「フレンチブルドッグライフ」も出展決定!

 

イベント限定グッズの販売はもちろん、フレブル専用フード「THE fu-do(ザ・フード)」の試食コーナーや、じゃんけん大会でのプレゼント企画も開催予定。

 

いつもSNSで見ていたあの商品や、ずっと気になっていた情報と出会えるかも…!

 

もちろんスタッフも最高に楽しむつもりで山中湖に向かいます。

 

気軽に声をかけてくださいね!

 

体験する・買う・聴く・食べる!

「カングージャンボリー」の楽しみ方は、本当に十人十色。

 

会場を歩いているだけで、ちょっとした冒険気分になれそう。

 

◎体験コーナー&ワークショップ

セグウェイ無料体験コーナー(抽選制)で非日常を味わえる!

 

「天然石のジュエリーコースター」作りなど、手を動かす楽しさも。

 

◎オフィシャルショップ&フリマ

ルノー純正アクセサリーの特別セールも! カングー以外の車種のアクセサリーも多数揃っています。

 

フリーマーケットでは、150台ものカングーが並び、オーナー自慢の品々がずらり。

 

◎マルシェ&グルメ

手作りアクセサリー、スイーツ、雑貨、フランス風フードなどが並ぶマルシェコーナー。

 

キッチンカーが過去最多規模で出店!

 

芝生にレジャーシートを敷いて、カングーの横でランチを楽しむのもおすすめです。

 

◎ドッグラン

今年も開設されるドッグランは、ワンちゃんたちの大人気スポット!

 

愛犬と一緒に思いっきり走り回れるエリアが広がります。

 

ステージも大盛り上がり!

◎チャラン・ポ・ランタン LIVE

フレブルLIVEでも出演いただいた姉妹ユニットがステージに登場! 「カングーのうた」も聴けるかも?

 

◎tvk『クルマでいこう!』公開収録

モータージャーナリストの岡崎五朗さん&藤島知子さんがジャンボリーをレポート!

 

ステージ終了後、ふらりと会場に現れることも。ぜひ声をかけてみてください。

 

◎総合MCはこの人!

人気自動車ジャーナリストの竹岡 圭さんと、カングー愛にあふれる芸人・団長安田さん(安田大サーカス)が、軽快なトークとあたたかな視点でイベントをナビゲートします!

 

そして、あなたが“2万台目”になるかも?

今年はジャンボリー史上、特別な節目の年。

 

栄えある2万台目の来場者様には、スペシャルなサプライズが用意されているとのこと…!

 

誰がその「記念の一台」になるのか──それは当日のお楽しみ。

 

カングーと家族とフレンチブルドッグと…とびきりの一日になることでしょう。

 

イベント概要


日時:2025年5月10日(土)※雨天決行

 

会場:山中湖交流プラザ きらら(山梨県南都留郡山中湖村平野479-2)

 

参加費:無料(駐車場代・一部有料コンテンツあり)

 

対象:カングー以外のお車でも、犬連れでも、どなたでも参加OK!

 

 

春のやわらかな風に包まれて、愛車と、愛犬と、そして新しい出会いと。

 

「カングーって、いいな」「犬との暮らし、もっと楽しみたいな」──そんな気持ちを持って帰ってもらえたら、最高。

 

あなたの「好き」が、もっと好きになる一日を。

 

山中湖で、お会いしましょう!

 

 

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧