2025年3月8日3,828 View

【舞台裏ムービー公開!】フレブルLIVE2024ースタッフ100名で支える裏側

5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まった『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。

当日はみなさまの笑顔を守るべく、スタッフたちは真剣そのもの。

 

まだ心の余裕がある前日準備から、当日二日間の真剣な眼差しまで。

「フレブルLIVE2024」の舞台裏ムービーを大公開!

この動画をご覧いただくと、今年のフレブルLIVEがもっと楽しくなるかも!?

スタッフは前々日から現場入り!

東京ドーム6個分の会場で行われる「フレブルLIVE」。

 

大きなステージがあるメインエリアを皮切りに、100店舗を超える出店エリアや、食事を楽しんでいただくキッチンエリア。

 

写真撮影ができるフォトスポットに、数千台の車を停める駐車場などなど。

 

会場のあらゆる場所で準備が必要となります。

 

一部のスタッフはイベント当日の前々日から現場入りし、準備スタート。

 

イベントまでの二日間で、できる限りの準備を進めていきます。

 

緊張しつつも、まだ少しだけ余裕があるスタッフたち。

 

談笑をしたり、初めての電動自転車にチャレンジしてみたり。

 

けっこう和やかです(笑)。

 

 

前日に、ステージが完成する!

イベント前日になるとステージチームがやってきて、あの大きな舞台を作り上げていきます。

 

機材が積まれた大型トラックが来たり、

 

ステージ横に設置するスクリーンがやってくるのもこの日。

 

舞台が完成していく様子は、前日準備の中で最も興奮する瞬間。

 

「いよいよ今年もはじまるぞ」

 

と、気持ちがグッと引き締まるのです。

 

 

「フレブルライフチーム」もブース準備に奔走

わたしたちフレブルライフチームも、前日からブース準備を開始。

 

この日のために用意した新作や限定品をすべて運び出し、並べていきます。

 

寒さが厳しい11月の山中湖ですが、ダンボールを持って何往復もするため「汗だく者」が続出。

 

それでも頑張れるのは、参加者のみなさまの笑顔を見たいから。

 

みんなであーでもない、こーでもないと意見を交わしながら楽しく準備を進めていきます。

 

「フレブルLIVE」当日。スタッフたちはステージ裏で…

そしていよいよ当日。スタッフたちは、早朝から緊張感に包まれています。

 

最優先すべきは、参加者のみなさまの安全を守ること。

 

トランシーバーで小まめに情報を共有しながら、それぞれの役割にひたすら集中。

 

ステージ裏では、出演者のみなさんと打ち合わせをしたりリハーサルを進めたり。

 

また時間通りに進行するため、タイムスケジュールに沿って動くことも忘れてはいけません。

 

いかに臨機応変に対応しながら、トラブルなくこなしていくか。

 

こう見えて(?)みんな頭をフル回転させているのです。

 

 

特にday2は、ステージ裏が大忙し!

二日間でステージコンテンツが異なるのも「フレブルLIVE」の魅力。

 

day2はアーティストやミュージシャンを呼んで、愛ブヒと楽しむ音楽フェスがメイン。

 

全アーティストのリハーサルに加えステージ転換も増えるため、慌ただしい状況がつづきます。

 

緊張の糸を切らすことなく、スタッフ一丸となって作り上げる舞台。

 

その舞台上でキラキラと輝くアーティスト。

 

そして、その様子を愛ブヒと楽しむフレブルファミリーたち。

 

俯瞰して「全体」を見渡したとき、優しい手でハートをギュッと掴まれたような、特別な気持ちになるのです。

 

「来年もみんなの笑顔が見られますように」

 

そう願わずにはいられない瞬間です。

 

【18分の超大作!】舞台裏の全貌はこちら

「フレブルLIVE2024」の舞台裏は、18分の超大作。

 

これでもだいぶ削ぎ落とし、1本の動画に仕上げました。

 

「フレブルLIVE」がどのように作られ、当日は舞台裏がどんな様子なのか。

 

これをご覧いただければ、今年の「フレブルLIVE」がもっと楽しくなるかも!?

 

▼舞台裏ムービーはこちら

 

まもなく「フレブルLIVE2025」の日程発表!

3月末には、「フレブルLIVE2025」の日程を発表する予定です!

 

いち早く情報を知りたい方は、こちらから「再入荷連絡」を受け取ってくださいね。

 

また小まめに「フレブルライフ」をチェックいただくか、フレブルLIVEの公式Instagramをフォローいただくのもオススメです!

 

毎年日程発表と同時に会場近くの宿が埋まってしまいますので、どうかお役立てくださいませ!

 

 

★ラストのスタッフロールや集合写真も必見!

舞台裏ムービーはこちら

 

 

こちらの記事もチェックしてみてくださいね。

【取材】PUFFY「フレブルLIVEは圧巻の光景でした!」ふたりが抱いたフレンチブルドッグの印象とは!?

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧