【結果発表】BUHIを1ページ独占するのは!? 「めちゃコミック」コラボキャンペーン
フレンチブルドッグが登場するテレビCMでおなじみ「めちゃコミック」。2018年1月に行った「めちゃコミック」さんとのコラボキャンペーンでは、およそ6,000件の応募がありました!
今回の特典は、めちゃコミックのシンボルともいえる「めちゃ犬」のオリジナルグッズや、BUHIを1ページ独占できるグラビア権(撮影は内山慎吾さん!)。映えある受賞者を発表です!
(sponsored by : 株式会社アムタス)
目次
6,000件の応募数!
今回は、テレビCMでもおなじみ「めちゃコミック」さんとのコラボ企画。フレンチブルドッグと、そのオーナーたちが大得意とするInstagramを使った投稿キャンペーンを行いました。
応募数は、なんと6,000件!
3週間という短い期間ではありましたが、この場をお借りして、たくさんのご応募ありがとうございました!
今回の特典は3つ
今回の特典は、以下の3つ。
特典1【10名様】「めちゃ犬 フェイスクッション」プレゼント!
「40×40cm」ビッグサイズのめちゃ犬フェイスクッション(非売品)!
特典2【5名様】「めちゃ犬 コスプレ」プレゼント&French Bulldog Lifeで掲載!
全てのワンコが「めちゃ犬」になれちゃうコスプレ衣装(非売品)。もちろん、小さな麦わら帽子もついてきます!
最優秀賞【1名】「内山慎吾さん撮影!BUHIグラビアデビュー権」プレゼント

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
最優秀賞に輝いたブヒは、めちゃ犬のコスプレ衣装を着てグラビア写真を撮影します。撮影を担当するフォトグラファーは、世界的に活躍する内山慎吾さん!さらに撮影した写真は、「BUHI 春号2018」にて1ページ丸ごと使って掲載します。
それでは、「特典2:めちゃ犬コスプレ」を獲得したブヒと、最優秀賞1名をご紹介します!
もはやお決まり!今回も「C.B.」が担当
受賞者の発表は、今回もFBL編集部の「C.B.」が担当!男心も女心もわかるからでしょうか…いつも、説得力のあるジャッジをしてくれます。
最近では「C.B.のコメントが欲しい」という意見もチラホラ…そんなわけで、今回もC.B.、よろしくお願いします。
[C.B.]
ヘンロ〜!ごきげんいかがかしら、C.B.よ。
いつもはデザインとかファッション関連の仕事でちょこまか動き回ってる私だけど、たま〜にこうして呼ばれるのよね。
もうね、この瞬間がとっても幸せなのよ〜。たくさんフレブルちゃんの写真を見られるし、コメントも書かせてもらっちゃったりしてさ。
もうフレブルちゃんて、ほんとサイコー♡
このために、ブルーライトカットのメガネを買ったのよ!
[C.B.]
今回も6,000枚しっかり見させてもらったわ!本家「めちゃ犬」に負けない、かわいい写真を選ぶんだったわよね。
あたしね、お顔だけじゃなくてポーズや背景、シチュエーションまで細かく見させてもらってるの。その子の性格や環境をじっくり想像しながらね。
たくさんの写真をじっくり見るもんだから、目がチカチカしちゃって…(それだけ真剣てことよ♡)
今さらだけど、これのためにブルーライトをカットするメガネ買っちゃったんだから〜!
もう快適が止まらな〜い♡
というわけで、今回も“めちゃめちゃ”ハリキッて発表しちゃうわよ!
@ma_halomama
編集部のコメント
[C.B.]
タフタフが2ミリくらいお口に入ってるわ〜。口を閉じた直後ってたまにこうなるんだけど、微笑んでいるように見えるのよね。
私がこの子に惹かれたのは、なんといっても「目」よ。絶妙な半開き加減が、とってもセクシーだと思うの。色っぽい目に、微笑んだ口元…サディスティックな感じがして女性たちはたまらないんじゃないかしら。本家「めちゃ犬」ちゃんは、あどけない可愛らしい感じだけど、この子は「オトナのめちゃコミック」って感じね。私まで恋しちゃいそうよ♡
@__daifuku.__
編集部のコメント
[C.B.]
それにしても、熱〜いkissねぇ。フレンチブルドッグの大福ちゃんと、右の女の子は妹ちゃんみたいよ。大福ちゃんたら、確実に妹ちゃんの初kissをうばったわね。ちょっと照れてる感じも不器用な感じがして可愛らしいじゃない。
妹ちゃんが大きくなったら「初kissの相手は大福です」って言ってほしいわ〜。だって、それくらい熱烈なんですもの。
照れ屋な「めちゃ犬」ってのも素敵よね!お茶の間の好感度と人気をかっさらいそうよ。
@fb.charlie
編集部のコメント
[C.B.]
すごいわね、この貫禄。お顔も大きくて立派だわ。でも私気付いちゃったの…ちょっと鼻水が出てるのよねぇ…。でも、それがたまらなくイイのよ〜!拭きれない大御所感に鼻水というギャップ。男性はクスリと笑うだろうし、女性は母性本能をくすぐられる。ポジティブな感情のみを与える、とっても平和な写真よ。
本家「めちゃ犬」の先祖をずーっと辿っていくとするじゃない?家系図のかなり最初の方にいそうな気がするわ。なんていうのかしら、ブルドッグ的な要素もあるし、歴史的人物のような貫禄があるのよね。
@cobuhi_official
編集部のコメント
[C.B.]
後ろ姿で受賞するのって、コンテスト初じゃないかしら。ロングヘアのウィッグをかぶっているのに、フレブルちゃんてわかるところがスゴイと思うの。「私はフレンチブルドッグなのよ!」っていう強い誇りが、そうさせているんだと思うわ。自分がフレブルちゃんであることに大きな自身を持っているということは、それだけ大切に育てられているってことよね。
あとね、写真全体の色合いが絶妙だと思うの。お洋服の赤と青、フローリングに差し色感覚で入った黄色。後ろ姿でこれだけのインパクトを残すって至難の技よ。「めちゃ犬」のコスプレ衣装でどんな写真を撮ってくれるのか…とっても楽しみだわ!
残り1名は、「めちゃコミック」さんが決めてくれたわよ!
@aporunyaggy
のコメント
どこまでがラグ!?と思うような全部が白と黒!一体感がすごいです(笑) その中で映える黄色いボールを満足そうにくわえる姿にビビッときました! ボール遊びをしたいのか寝たいのか…そんなかわいい目にも心奪われ、 「めちゃ犬のコスプレもきっと似合う!」と思い選ばせていただきました。
以上5名が、特典2「めちゃ犬 コスプレ衣装」をゲットしたフレブルちゃんたちよ。さらにこの中から、最優秀賞のフレブルちゃんが選ばれるの。
「BUHI 春号2018」を1ページ独占する「ブヒグラビア権(内山慎吾さん撮影)」を獲得したフレブルちゃんは、だれの手に!?
(あらやだ、CM前に声を張る司会者みたい…キャラに相反して恥ずかしいわ)
最優秀賞のフレブルちゃんはこの子!!
[C.B.]
6,000件の応募の中から、見事最優秀賞に輝いたフレブルちゃんを発表するわよ!
今回は、この重大な任務も私「C.B.」が受け持つことになったの。はぁ〜ドキドキするわ。
それ以上に、みんながドキドキしてるわよね。さぁ、さっそくいくわよ!
「めちゃコミック」さんとのコラボ企画で、最優秀賞に選ばれたフレブルちゃんは……
「チャーリーくん」@fb.charlie
[C.B.]
応募写真は、私だけじゃなくてもちろん編集部全員で見ているんだけど、みんなが納得の一枚だったわよ!
本家「めちゃ犬」とは一味違ったオトナの貫禄、そして内山慎吾さんが撮る力強い写真にマッチする存在感。どんな作品にしあがるか、本当に楽しみだわ。チャーリーくん、心からおめでとうよ!!
[C.B.]
は〜〜大役を果たしたわ…!緊張で、手がビッショビショ。ブルーライトカットメガネもビッショビショ。って、メガネは汗・か・か・な・ぃ〜〜〜!ぅん、これでもう心残りはないわね…私はそろそろ“おいとま”するわ。
あとはよろしく〜!
撮影は、内山慎吾さんが担当!

提供:Shingo Uchiyama ※本写真の無断転載・引用は禁止です
撮影を担当するのは、世界屈指のフォトグラファー内山慎吾さん。2011年にヨーロッパ最大の国際写真コンペティションで金賞を受賞して以来、海外を中心に活躍中。その子本来の魅力を引き出す作品に、世界中からオファーが殺到しています。
めちゃ犬のコスプレ衣装(立ちぐるみ)を着たチャーリーくんを、“内山節”でcoolに仕上げます!
『BUHI 春号 2018』に1ページ丸ごと掲載!
撮影した写真は、1ページ丸ごと使って「BUHI 春号 2018」に掲載します。どんな作品に仕上がるか、みなさん楽しみにしていてくださいね!
「BUHI 春号 2018」は3月27日発売です。この待ち遠しい一ヶ月間は、「めちゃコミック」でお気に入りのマンガを見つけてみてはいかがでしょうか。無料で読める作品も、たくさんありますよ。
「めちゃ犬」が主役になったコミック『めちゃ犬とことこ』(無料)もおすすめ!
おすすめ記事
-
皮膚にお悩みのフレブルが体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
フレンチブルドッグにどうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚疾患」です。痒そうにしている愛ブヒを見るのはなかなかつらいものですよね。
皮膚疾患が強く出れば、もちろん動物病院での治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって良好な状態をキープすればいいのか。ぶり返してしまったら、また負のループに陥ってしまう。
今回はわたしたちがつくったコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』にまつわる、あるフレブルのお話をお伝えしましょう。
愛ブヒの皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
エッセイ -
【会員数No.1の圧倒的王者】18歳の愛犬が食欲を取りもどした「ココグルメ」の力 。「333円」キャンペーン実施中!
手作り食の子は、従来のドッグフードを主食とする子よりも「平均寿命が3年長かった」という有名なデータがあります。
今回ご紹介するのはプロが作った手作り食が届く「ココグルメ」。近年人気のフレッシュフードといわれるジャンルの中で、会員数No.1[*]の圧倒的王者です。
なぜここまで信頼を得ているのか、なぜフレンチブルドッグにふさわしいのか。ペット栄養管理士の荒木幸子先生にお話しをうかがったところ、説得力の塊でした! そしてフレブルたちが、今こそ試すべき理由とは…!?
(sponsored by株式会社バイオフィリア)
PR -
【チンスリTシャツ爆誕!】フレブルラバーは絶対買うべきです!PEGION×French Bulldog Lifeコラボ第2弾
「PEGION×French Bulldog Life」のコラボプロダクト第1弾は、ウンチ中のフレブルが可愛いPOOPINGシリーズ。
今夏、ついに待望の第2弾が登場! 今回はフレブル特有の行動である「チンスリ」デザイン。ありそうでなかった憧れのチンスリデザインが、オーナー向けのTシャツと愛ブヒ用のタンクトップになりました!
ストア情報 -
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【なぜ日本製が良いのか】わたしたちが、Vague(ヴァーグ)をオススメしたい理由
一段と寒い日がつづき、フレブルたちにもお洋服が欠かせなくなりましたね。この時期は洋服の着用時間が長くなりがちなので、いつも以上に素材にこだわりたいところ。リーズナブルなお洋服は縫い目が荒く、脇やお腹がスレて肌荒れの原因になることも。
冬こそ、世界が認める「日本製(Made in Japan)」を選びましょう。そしてお肌に優しい日本製の犬服といえば、やっぱり…?
(sponsored by 株式会社Vague)
PR -
【TESの新デザイン&アイテムが登場!】愛ブヒの名前を入れられる、TESのカスタムオーダー
フレブルオーナーの間では、すっかりメジャーになったアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。とくに、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーは、“我が子愛”あふれるオーナーに大人気。
そんなTESファンのみなさまに朗報です! この度、新デザインのカスタムオーダーが誕生!
フレブルらしさがよりアップしたデザインと、今までになかったnewアイテム…これは、買うしかありません!
ストア情報 -
【大切なこと】近年若くして旅立つフレブルが増えている現実と向き合う〜交配や体格について〜
実は昨今、わずか3歳や4歳という若さで突然虹の橋を渡ってしまうフレンチブルドッグが増えています。よちよちのパピー期を過ぎてオーナーさんとのコミュニケーションも覚え、さあこれから! という時に突如として失われた命。どうして、なんで? と涙に暮れるけれど、そのことについてFrench Bulldog Lifeなりに調査し、考えられる理由をまとめてみました。是非ともフレブルラバーである皆様にお伝えすべきだと思ったのです。
読みもの -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【編集Yの太鼓判はコレ!】留守番中も爆睡!究極の癒しベッドー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #44
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Yが、すべてのフレブルが大好きだと確信する極上のドッグベッドをご紹介! 留守番中もぐっすり、埋もれる姿は激カワ、さらに高確率で「へそ天」が見られます!
特集 -
【イベントレポート】フレブルLIVE in FB愛!およそ1,000頭のフレブルが大集結(泣けたぜ、リアルに。)
本日3月20日(日)に開催された「French Bulldog LIVE」in FB愛。無事大成功で幕を閉じました!
イベント主催者のFB愛スタッフのみなさま、そしてご来場いただいたフレブルファミリーのみなさまには心より感謝いたします!
リアルイベントの参加はおよそ2年半ぶりでしたが、たくさんのフレンチブルドッグとオーナーさんに会えたことが一番の喜びでした。
さてさて、興奮冷めやらぬうちにイベントレポートを大公開です!
イベントレポート
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。
-
French Bulldog LIVE⚡️2022 -秋- (フレブルLIVE)
イベント「French Bulldog LIVE」にまつわる情報をお届け。