【カセットボンベ1本でOK】おうち時間が3倍楽しくなる「センゴクアラジン」が手がける魔法のアイテム
フレブルオーナーは、こだわりが強く楽しむことが得意で、まさにフレンチブルドッグそのもの(笑)。そんなオーナーたちにご紹介したいのが、愛ブヒとの“おうち時間”がますます楽しくなっちゃう3つのアイテム。なんと、すべてカセットボンベ1本で使えて、室内でも狭いベランダでもキャンプ気分を味わえちゃうのです!
編集部も超イチオシ、そしてベテラン“ブヒキャンパー”も太鼓判を押す、今こそ欲しいアイテムとは!?
(sponsored by 日本エー・アイ・シー株式会社)
フレブルオーナーは“楽しみ上手”だ!

“庭キャン”を楽しむ日吉家
2020年から私たちのライフスタイルは大きく変化しました。
愛ブヒと気軽に遠出するのが難しくなり、SNSでは「旅行が中止になった」「キャンプへ行けなくなった」といった声もよく見かけます。
だったら…“おうち時間”を最高に楽しくするアイテムを取り入れてみてはいかがでしょうか。

庭キャンを楽しむ「ちょび助」と「のんの」
私たちフレブルオーナーは、一筋縄ではいかないフレンチブルドッグと楽しく暮らせるツワモノ(笑)。
“楽しみ上手”なフレブルオーナーなら、工夫次第で今まで以上に楽しいフレブルライフをおくれるはず!
おうち時間が楽しくなる3つのアイテム
そこでご紹介したいのが、我々編集部もこよなく愛する「センゴクアラジン」が手がける3つのアイテム。
センゴクアラジンは、2018年に「アラジン」から誕生したブランド。
カセットボンベを燃料とした、屋内外さまざまなシーンで使用できるポータブルガスシリーズを展開しています。
90年以上愛されつづける石油ストーブ「ブルーフレーム」を筆頭に、最新技術と懐かしさを融合したプロダクトで、根強いファンが後を絶ちません。

アラジンを代表する「ブルーフレーム」
そんなセンゴクアラジンがこれまで培った技術を詰め込んだ、今こそ欲しい3つのアイテムがこちら!
①室内でBBQができる!火鉢と七輪が融合した「ヒバリン」
ひとつめは、火鉢型のカセットコンロ「ポータブル ガス カセットコンロ ヒバリン」。
日本の伝統的なコンロとも言える“火鉢”と“七輪”を融合させたような、ユニークで新しい形が特徴。
炭を使わないカセットボンベ式だから、室内でも安心して使えます。
コンパクトサイズだから、ちょっぴり狭いベランダで使えるのも嬉しい!
付属のグリルキッドを使用すれば、直火で焦がしがちなお餅やスルメも美味しく仕上げることができます。
持ち運びも簡単なので、キャンプ場や友人宅に持っていくこともできますよ。
②カセットボンベ1本で良いの!? ホットプレート「プチパン」
つづいては、ホットプレートの概念を覆すオシャレなデザインの「ポータブル ガス ホットプレート プチパン」。
こちらもなんと、カセットコンロ1本で使用できちゃいます。
メイン料理はもちろんのこと、ちょっとしたおつまみやパンケーキなどのデザートを焼くのにも便利。
2色鍋もついてくる!
さらに嬉しいのが、プレートの他に「2色鍋」がついてくること。
お鍋をするのはもちろんのこと、蒸し料理や煮込み料理もできるようになるのです。
これひとつあれば、食材を用意するだけで簡単にパーティー気分が味わえますよ。
③災害時も使える!カセットボンベ式のガスストーブ「シルバークイーン」
最後は、一家に一台あると便利な「ポータブル ガス ストーブ シルバークイーン」。
こちらもカセットボンベ1本でOKな、嬉しいアイテムです。
全面反射板を用いているので速暖性があり、広範囲まで温めてくれます。
これがあれば冬場の庭キャンやベランピングも安心して楽しむことができますよ。
愛ブヒも安心!4つの安全装置付き
シルバークイーンが他と大きく違うのが、4つの安全装置がついていること。
①圧力感知安全装置
カセットボンベが異常に熱せられて高圧になると、自動的にガスの供給が止まり、火が消えます。
②不完全燃焼防止装置
室内酸素濃度が低くなり、不完全燃焼をする前に、自動的にガスを遮断して消火します。
③転倒時消火装置
倒れたり、強い衝撃が加わった時に、自動的にガスを遮断して消火します。
④立消え安全装置
風などによって火が消えた場合にガスの供給を自動的に止めます。
ここまで安全に配慮したガスストーブは、なかなかありません。
まさに、フレブルと暮らす私たちのために作られたストーブといっても過言ではないかも。
説得力バツグン!実際に使用する“ブヒキャンパー”の声
今回ご紹介した3つのアイテムについて、実際に愛用するブヒキャンパーにお話しをうかがいました!
日吉さんファミリーは、愛ブヒとキャンプをするようになって10年近く経ちます。
キャンプギアに強いこだわりを持つ日吉家も、太鼓判を押す理由とは!?
安定感があるし本体が熱くならないので安心!「ヒバリン」の感想
まずデザインが素晴らしく、和風・洋風・外にまで馴染むのが嬉しい。
円形なのでテーブルのどこにでも置けますし、みんなで囲みやすいのも良いと思いました。
五徳(鍋などを置く場所)がしっかりしているのでヤカンやセイロも置きやすく、安定しているのも素晴らしいです。
今回は自宅の庭で使用しましたが、風で火が消えることもなかったですし、本体自体が熱くならないので安心して使うことができました。
色んな料理が時短で作れた!「プチパン」の感想
ポップなデザインで、レトロなキャンプ道具や車の色に負けないカラーが個人的に大好きです。
2色鍋の使い勝手がよく、色々な料理が短時間で作れました。
写真では片方がすき焼き、もう一方はホットワインです。平プレートでは肉チャーハンを作ってみました。
平プレートはセラミック加工なので、油なしでもお肉やご飯や餃子が全くひっつかない!
さらにプレートの色が白なので、夜の暗いキャンプ中でも焼き具合が断然見えやすかったですね。
今までのガスストーブの中で一番良い!「シルバークイーン」の感想
野外でも室内でも存在感がすごく、とにかくデザインが素晴らしいです!
速暖性があり横幅もあるので、人間と愛ブヒが横並びでも暖かいのは本当に嬉しい。
弱使用で暖かい印象なので、燃費がとても良い気がします。
今まで色んなガスストーブを使ってきましたが、個人的に一番嬉しかったのは、ストーブの後ろについている持ち手です。
今までは使用中に何かあったとき、持つ場所がなかったり、持ち手が熱かったり、両手じゃないと無理だったり…こわい事がありました。
シルバークイーンは後ろにしっかりした持ち手があるので、何かあった時でも片手で持てるし、愛ブヒを抱っこしたままでも移動できます。
4つの安全装置も本当に助かりますし、愛ブヒがいる方にはもってこいの商品だと思います。
カセットボンベ1本で、おうち時間が楽しくなります!
今回ご紹介した3つのアイテムは、すべて「カセットボンベ1本」で使えるもの。
どうせ自宅でやるなら、とことん準備をサボりたい。でも華やかで楽しくなきゃイヤ…!
セッティングも持ち運びも簡単なセンゴクアラジンのポータブルガスシリーズは、そんな私たちのワガママを叶えてくれます。
もちろん、ブヒ連れキャンプでも大活躍してくれますよ。
ひとつのランプからはじまった魔法のアラジンは、今もこれからも、私たちに煌びやかな光を灯してくれることでしょう。
紹介されたアイテム
おすすめ記事
-
100種類以上の栄養を含む「クコの実」配合!日本でわずかな国際薬膳調理師が開発したフード『PELTHIA(ペルシア)』
愛ブヒの健康維持を願う皆さま、知る人ぞ知る「クコの実」のパワーをご存知でしょうか。クコの実は滋養強壮や疲労回復、美肌効果など100種類以上の栄養を含んでいるのです。そんなクコの実が配合され、国際薬膳調理師の資格保持者が開発した注目のドッグフード『PELTHIA(ペルシア)』をご紹介! 従来のフードの概念をくつがえす、映えパッケージにも注目ですよ。
(sponsored by 株式会社Arrow of Times)
PR -
【4日後にウンチが変わるを体感せよ!】“フードおたく”のメンバーがようやくたどり着いたワンフー『ラブガド』
今回ご紹介するのは編集部にも愛用者が多いフード、ワンフー『ラブガド』。低アレルゲンのウサギ肉を100%使用しているから、お肌に優しいのが特徴です。さらに漢方の役割を果たす天然健康食材も豊富。
今回は、2年以上ワンフー『ラブガド』を愛用する編集メンバーが“なぜ選んだのか”をご紹介。いろんなフードに浮気しまくった挙句、再び戻ってきた理由とは…!?
(sponsored by 環境プラント工業株式会社)
PR -
【愛ブヒがブランドのロゴに?】大人気ブランド「TES」からカスタムオーダーが誕生!
新しくも懐かしいリラックスライフを演出するアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。
メインビジュアルは、なんとフレンチブルドッグなのです!
そんなTESのデザインを手がけるSHARES DESIGN(シェアーズデザイン)から、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーが誕生!
その魅力をたっぷりとご紹介します!FBLオンラインストアからオーダーができますので、最後までお見逃しなく!
ストア情報 -
自宅でフレブルのトレーニングができる!獣医師監修の『こいぬすてっぷ』
現在フレンチブルドッグと暮らしているみなさん。そして、これからフレンチブルドッグを迎えようとしている方々。ケージやトイレシートなど、はじめに準備するものはナントナクわかりますよね。でも、実際に迎えてから一番困ることといえば…「しつけ」や「トレーニング」といった知識や経験が必要なもの。
今回ご紹介するのは、獣医師監修・自宅でできるトレーニングセット『こいぬすてっぷ』。毎月その時期に合ったトレーニングのガイドブックと、その子におすすめのおもちゃ・ケア用品のセットが送られてくる画期的なサービスなのです!
(sponsored by : 株式会社YCP Lifemate)
PR -
大事なおもちゃがみんな洗われた。心配で不安で、洗濯機に張り付き見守るフレブルが健気すぎる【動画】
今回はとっても健気なフレブルをご紹介。この日オーナーさんは、2頭いる愛ブヒのおもちゃを一斉にお洗濯するようですが、気が気じゃないのがフレブル。大事なお友だちがみんなどこかに連行されて行くのだから…。そしていざ洗濯を始めるも、ずっと側に張り付いたまま見守るのでした。その後ろ姿はもう健気すぎて泣けてきちゃう!
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】スペインでフレブルと。
ドッグフレンドリーな国で過ごすフレブルライフを、アーティストのイトウマリさんがリアルな視点でお届け。
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
モデル田中美保のフレブルライフ
モデル田中美保さんと愛ブヒ「モフ」の日常をお届けする連載
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。