【開店1日目:スナックふれぶる】ふたりの編集長が、あなたの悩みにお答えします。ー噛みつき問題・好きな悪役の名言ー
愛ブヒが寝静まった深夜…フレンチブルドッグと関わる人々だけが入店できる飲み屋がある。それが『スナックふれぶる』。
ママはBUHI編集長小西、チーママはFBL編集長チカ。およそ15年間フレンチブルドッグと向き合ってきたふたりが、誰にもいえないあなたの悩みにお答えします。
今日は記念すべき開店1日目。どんなお悩みが待っているのでしょうか。
ーあら、いらっしゃい。今日は何を飲まれます?
【開店1日目】あなたのお悩みに答える『スナックふれぶる』OPEN
チカ:
いや〜読者様(お客様)のおかげで、無事OPEN初日を迎えることができましたね。
わたしたちの想像以上にたくさんのご質問(お悩み)をいただきまして。
今日は2名様のお悩みにお答えしようと思っています!
小西:
ほんと、こんなに多くのご質問をいただいてうれしいですね!
できるだけみなさんのお悩みにお答えしていきたいのですが、ぼくらはドッグトレーナーでも獣医師でもないので、ぼくらなりの答えを違う視点からお話していく、という感じでご容赦くださいね。
1人目のお客様:愛ブヒのガウガウに困っています
チカ:
中でも一番多かったお悩みが「噛みつき/ガウガウ」問題でした。オーナーには噛まないけど、そのお母さんには噛むとか、決まった状況の時だけ噛むとか。
というわけで、さっそくひとり目のお悩みから。
お悩み:30代 女性 [P.N.]マルハナコーヒー
初めて会う人から撫でられるとガウガウしてしまいます。
ガウガウしない時もあるのですが、上から急に手が降りてくると思うと怖いのもわかるような気がします。
何度か会うと慣れるようなのですが、誰からでも撫でてもらってる他の子を見ると、羨ましくもあります。こんなことってありますか?
チカ:
いきなりフっちゃいますけど、小西さんどう思います(笑)?
小西:
このお悩み、たしかに多かったね。
そもそも「噛む」という行動に矛盾はないと思うんです。
犬が口を人間の手のように使う動物であることをまず認識したほうがいいのかな、と。
人間の社会に犬がいて、その逆ではないわけだけれども、じゃあ「犬の社会に人間がいたらどうなの?」というのもちょっと想像するべきというか。
まずは、まずはですよ、犬の気持ちになってみるということ。
チカ:
なるほど。手を使えるわたしたち人間が、主に口を使う犬の世界で暮らしたらどうなのか…ってことですね。
わたしだったら、もしイヤな触り方をされたり“そういう気分”じゃない時に近寄られたら、手で防ぐようにして「やめて」と伝えるかもしれないです。
つまり犬たちも、「イヤだ」という気持ちを口を使って表現しているということですよね。
ここからが大切だと思うのですが、じゃあ「なぜイヤだと思っているのか」。これを汲み取ってあげるのが、オーナーさんの大事な役割りなのかなと。
小西:
そうそう。「なぜイヤだと思っているのか」、これを考え抜くことでしょうね。
案外シンプルなことなのかもしれないしね。大きな音を立ててるとか、恐る恐る触ってるとか。
恐る恐るって、犬からしたらワケわかんないんじゃないかな?
チカ:
「恐る恐る」って犬にしてみたら、何してくるかわからない人って感じでしょうね(笑)。
とくに初めて会った人だと余計にわからない。
よくあるパターンだと、突然頭の上からナデようとするとイヤがったりしますよね。
触る側は優しくナデようとしているんだけど、それがうまく伝わっていない時とか。
小さい子だったり、初めて会うのに「うちの子」みたいなテンションで「キャ〜カワイイ〜!」って大きな声で近寄る人だったり(笑)。
マルハナコーヒーさんも、愛ブヒがガウガウしている時を振り返ってみると、苦手な人の共通点が見えてくるのかも。
小西:
突然頭の上からって、人間でもイヤなのは間違いない(笑)。
犬の気持ちになるっていうのは、犬を思いやることのスタートなんじゃないかな。入り口なんですよ。
なんなら触らなくても伝わるはず。にこっとするだけでもよくない?
最近ぼくは近所の犬にそうしてます。
「おっあんた犬好きだね?」みたいな声も聞こえる気がする(空耳)。
チカ:
ニコッと笑う、素敵♡
でも触る前に「好きを伝える」って大切かも。
少しずつ距離を縮めるのは人も犬も同じですよ。
愛犬はもちろん、すべての犬の行動には必ず理由がありますから、ひとつずつ立ち止まって理由を考えてみる。まずはそれだと思います。
小西:
その通りだと思います。あわてないで、じっくり考えてみる。
そうそうこのまえね、お散歩中の近所の犬と目が合って。シーズーなんだけれども。
チラリとぼくが好意的にその子の目を見て、すぐに視線を外して、また見たの。恋する乙女みたいに(笑)。
そしたらその子もまんざらじゃないみたいで、チラチラこちらを気にしてくれるんです。
こんなんでも楽しくない?
まずはここから、ということだけど。
チカ:
恋のはじまりですね(笑)。
でも犬ってほんとうにシンプルな生きものだから、上手に「好き」を伝えれば必ず応えてくれますよね。まさにそのシーズーのように(笑)。
小西:
ははは。やっぱり恋はいくつになっても良いものだよね(笑)。
チカ:
間違いないです(笑)。
さいごに問題行動とは少し違いますけど、犬と暮らしている人は「犬をまだ知らない人」に教えてあげてほしいなと思います。
たとえば小さい子。「ここを優しくナデると喜ぶよ」とか。犬との接し方は学校では教えてくれないですからね。
マルハナコーヒーさんも、もし犬に慣れていない方が触って愛ブヒがイヤがるようなら「こうしてあげると喜びます」と教えてあげると良いのかもしれませんね♡
みんなで教え合うことができたら良い連鎖ができて、日本中の人々が犬と笑顔で過ごせる日がくると思います!
なんて、壮大な締め方しちゃって大丈夫ですか?(笑)
小西:
いいですねえ、みんなが犬と笑顔になる方法を模索していきましょう。
子どものうちに犬に触れると、きっと人生はいいことばかり。なんてね。
答えにならない答えが大事なこともある、ということで(笑)。
2人目のお客様:好きな悪役の名言を教えてください
チカ:
つづいてのお悩みというかご質問というか、なかなかスゴイですよ。
お悩み:40代 男性 [P.N.]イツキ
わたくしも犬関連の仕事をしておりますが、自分なりに犬たちのことを思って一生懸命取り組んでいるつもりです。
しかし、真面目に取り組むほど「犬をお金儲けの道具」にしか考えていない人たちがたくさんいて非常に残念に思います。
一番厄介なのは「本当は良くないものなのに、犬のためになると勘違いしている人たち」です。
大ヒット漫画『ワンピース』の悪役が言ってました。「正義は勝つんじゃない。勝つものが正義だ」と。
そう、世の中を変えたいなら「わたしが勝つしかない」のです。
悪役って名言が多くて、物事の本質をつきますよね。
そこで質問なのですが、おふたりが好きな悪役の名言を教えていただきたいです。
わたくしも新たに胸に刻み、これからも精進したく質問させていただきました。
小西:
ははは。これはおもしろい質問…!
チカ:
P.N.イツキさん、なかなかパンチのありそうな方ですよね(笑)。
冒頭で鋭いこと言ってますが、質問は好きな悪役の名言という。
「犬をお金儲けの道具にしか考えていない人たち」については、わたしも言いたいことがたくさんありますが…今回はスルーしておきましょう(笑)。
まずイツキさんがお好きな悪役の名言『正義は勝つんじゃない。勝つものが正義だ』もエッジの効いた言葉ですよね。
こちらですかね。
愚痴ったり文句を言う前にとにかくやれ、勝て、と。
小西:
そうそう、悪役はときにいいことを言うものです。
ワンピース、じつは読んだことないんだけど、刺さる言葉があふれてそうですね。
この『正義は勝つんじゃない。勝つものが正義だ』というのも、そもそも歴史=勝者の物語という意味があるんですよね。
敗者の歴史など残らないのだから、と。
チカ:
なるほど、興味深い…! 歴史を絡めて考えると、現代は「勝つ」の定義も変わってきているかもしれないですよね。
それこそワンピースとか、戦争なんかもそうですけど、それに比べると現代は「わかりやすい勝ち負け」が減ってきていますよね。日本は特に平和ですし。
現代における「勝つ」とはなんなのか…。
って考えはじめると明日の夜までトークがつづきそうなので、さっそく本題へいっちゃいますか(笑)。
小西:
そうしましょう! ぼくらはいつもどんどん話しが広がっちゃうから(笑)。
チカちゃんはどう? 好きな悪役の名言。
チカ:
じつはわたしも悪役が大好きで。気づけばいつも“そっち側”に立ってるというか、ハッとさせられる言葉が多いんですよね。
なかでも好きな悪役の名言は、漫画『約束のネバーランド』(集英社)から。
コレです!
「人間は幸せを希望を求める しかし不思議なものだ 絶望こそが人間(かれら)を育てる」
です! これぞ人間の本質だなと(笑)。
小西:
気づけばいつも悪役、いいですね(笑)!
思うんだけど、悪「役」であることが大事で、悪事の質よりもそのキャラクターが強いほうが好みなのかも。
悪の行為そのものは実は凡庸な気もするし。
「〜絶望こそが人間(かれら)を育てる」。うーむ、お見事…まさに逆説的なわけですね。
このパラドクスが人間の本質を突いているなら、犬たちはそうとう気高いとも言えるかも(笑)。
チカ:
ちょうどこのセリフに出会ったとき、すご〜くイヤなことがあった時期で。
でもそれを乗り越えた時に、今まで味わったことがないような快感というか突き抜けた感じがあって。
それを「成長」と呼ぶなら、まさにその通りだなと。
最近なんて、いわゆる絶望が押しよせたら「はいはい来ましたね、成長のチャンスですね」なんて思えるようになりました(笑)。
小西:
ふふ、それは強い! でもチカちゃんらしい気もする(笑)。
チカ:
そもそも人間の感情って「比較」で生まれるじゃないですか。
悲しみがあるから幸せを感じるし、忙しい日々があるから休日を嬉しく感じるし。
その差が大きいほど変化を感じられる。
成長もまた同じで、苦しい経験をするほど大きいものが得られる気がするんですよね。
小西さんはいろんな作品を読んでると思いますけど、中でも刺さった悪役の名言て何なんですか!?
めちゃくちゃ気になります(笑)。
小西:
なるほど、身をもって知る、経験することはやっぱり人生の特別なギフトかもしれない。
悪役で思い出す名言…マンガで来ているのでマンガにしましょうか。
これでどうかな。
『HELLSING』(少年画報社)からの有名な1コマです。
「よろしい ならば戦争だ」
という無二の台詞。
これは解説したほうがいいかな(笑)。
チカ:
ぜひ解説してください! むしろさらに気になってきてますから(笑)。
小西:
これ、ある少佐が演説を打つシーンなんですけど、
「諸君 私は戦争が好きだ 諸君 私は戦争が好きだ 諸君 私は戦争が大好きだ」
からはじまるのです。で、10ページくらいどれだけ戦争が好きか? ということが述べられる。もうポエムのように(笑)。
で、この名言に続くわけですが、そこに高揚する自分もいるわけですよ。
あぶねーなーと思いつつ。
間違いなく破壊的、破滅的な欲求が自分にもあるんですよね。
完膚無きまで叩きのめしたい、と。
チカ:
ほうほう。今のところ、たしかにちょっと「あぶねー」ですね(笑)。
小西:
でもね「暴力的」ではないわけです。人を殴りたいとは思わない。
「よろしい ならば戦争だ」は、自分を鼓舞してくれる台詞だけれども、その先も考えたんです。
『戦争(クリーク)』は置き換え可能だということ。
『フレンチブルドッグ』にしてみましょうか。
「諸君 私はフレンチブルドッグが好きだ 諸君 私はフレンチブルドッグが好きだ 諸君 私はフレンチブルドッグが大好きだ」
「よろしい ならばフレンチブルドッグだ」
一気に愛の話に(笑)!
つまり、さっきチカちゃんが言ったように、人間の感情って「比較」で生まれて、相対的なんです。
だから本来はコントロールが効く。そこに相対するものがあれば。
戦争をフレンチブルドッグに置き換えれば、暴力は消える、ということです。
チカ:
この二言でここまで語れるとは…さすがだなぁ…!
でも「その先」を考えるってのが、やっぱり小西さんだなぁと思いました(笑)。
感情は相対的、まさにその通りですよね。だから愛ブヒのことや家族のことで感情が爆発した時なんかも、少し冷静になって「なぜか」を考えてみると良いかもしれませんね。
同じシチュエーションなのに、以前は平気でも今回はなぜか怒ってしまう、なんてこともよくありますし。
わたしは個人的に、怒りは「過度な期待」と「体調不良」から生まれると思っているので、よく寝てよく食べて、良い意味で相手に期待しすぎなければイライラしなくなると思っています。ここ数年、本当に心からイラついたことがないので、人から「どんな時に怒るの?」って聞かれるくらい(笑)。
小西:
うんうん、怒りは「過度な期待」と「体調不良」から生まれるっていうのはほんとうにそうで、なんならお腹が空いているせいかもしれない(笑)。
むしろ犬みたいに生きられるなら、聖人になれるかも。
チカ:
そもそも犬みたいに生きたい、というのは我々のコンセプトですもんね。
って、こんな感じで自由に回答しちゃいましたけど、イツキさんの胸には無事刻まれましたかね…?
でもこういう話し、小西さんも好みだったんじゃないですか(笑)!? 我々も飲むときとか、こんな話しばっかりしていますもんね。
小西:
いやあ、こういう話は大好きです(笑)。結局最後は犬、フレンチブルドッグに行き着くんだよね。犬暮らしに関係ないようで関係あるわけだし。
チカ:
犬暮らしって、その人の生き様がすべて現れますからね。命を預かるという、もの凄いことをしているわけですから。
犬はオーナーさんの鏡ですから、我々も含めてその子を見れば全部筒抜けになっちゃいます(笑)。
というわけで…そろそろ閉店のお時間がきたようですよ。
小西:
あら、あっという間。
チカ:
それでは次回の開店を楽しみにしていただけると嬉しいです!
そしてみなさま、飲み過ぎにはくれぐれもご注意を。
まだまだ『お悩み募集』しています!
『スナックふれぶる』は、お客様(読者様)といっしょに作り上げていく飲み屋。
みなさまがいなくては、お店をオープンすることができません…。
お悩みやご質問、ご意見などなど。どんどんお待ちしております!
★最新号『BUHI 秋号2021』 は全国書店で!
2021年9月27日発売の『BUHI』では、小西とチカ、代表ケンタが愛ブヒの旅立ちについて鼎談(ていだん)を実施。
初めて語る愛ブヒの旅立ちや介護生活、ペットロスについて。
およそ8,000文字にわたる読み応えのある内容になっていると思います!
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】脳腫瘍治療のスペシャリスト・長谷川大輔教授が進める脳腫瘍の最新治療とは
フレンチブルドッグは脳腫瘍になりやすい犬種だといわれています。事実として、てんかん発作の症状が出てMRI検査を受けたフレンチブルドッグのうち、「約70%が脳腫瘍」と診断されたというデータも。犬の脳腫瘍は残念ながらあまり良い予後は期待できず、根本的治療も身体に負担がかかることから、私たちオーナーは希望を失いがちになります。
そんな脳腫瘍治療に、新たな風が吹こうとしているのです! このプロジェクトの先陣を切る、日本獣医生命科学大学・長谷川大輔教授にお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】川口春奈とアムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【イベントレポ】のべ6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグが集結!「フレブルLIVE2023」の全貌大公開!
第二回『French Bulldog LIVE 2023(フレブルLIVE)』が、無事閉幕しました!
今年は思い切っての2daysチャレンジ。当日までどうなるかドキドキでしたが…なんと、のべ「6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグ」が集結。
開催地の山中湖はもちろんのこと、道中のサービスエリアもフレブルだらけで、他犬種のオーナーさんは「何があるんですか!?」と驚いていたとか(そりゃそうだ笑)。
さぁみなさん、いよいよ「フレブルLIVE 2023」のレポートをお届けです!
今年参加してくださった方も、来年こそと意気込んでくださっている方も、臨場感たっぷりのレポートをお楽しみください!
フレブルLIVE -
【愛ブヒのお肌に悩む方へ】THE fu-do(ザ・フード)を食べて「納得のいくお肌」になるまでの、3ステップとは!?
販売からわずか半年で20万食を突破し、満足度95%を超える「THE fu-do(ザ・フード)」。
フレンチブルドッグの中でも特にお肌に悩む子には、積極的にお召し上がりいただきたい!
そして、どうか焦らないでください。フレンチブルドッグの体質を踏まえると、納得のいくお肌になるためには、最低でも3ヶ月はかかります。
でも大丈夫。今回は、すこやかなお肌を目指すための「3ステップ」をお伝えします! 毎日のボディチェックが、ますます楽しくなりますよ。
ザ・フード -
【PUFFY出演決定!】フレブルLIVE 出演アーティスト発表【第一弾!】
今年の『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
「フレブルLIVE」の特徴は、二日間でコンテンツが異なること。
一日目は愛ブヒとオーナーさんが主役の参加型コンテンツ。そして二日目は、アーティストによる音楽フェスが中心です!
今回は、音楽フェス(二日目)の出演アーティスト発表第一弾!
なんと、オーナーにも「世代」が多いPUFFYの出演が決定しました!
フレブルLIVE -
【ロッチ出演決定!】フレブルLIVE「11/9(土)」の司会はフレブルラバーのロッチ!
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
一日目は愛ブヒとファミリーが主役になる、参加型コンテンツ。
二日目はアーティストを呼んで、史上初の愛ブヒと楽しめる音楽フェスを開催。
2daysで大きく内容が異なるのも「フレブルLIVE」の魅力です。
そして…今年の司会は、待望の「ロッチ」が登場!
みなさん! ついにロッチのお二人が「フレブルLIVE」にやってきます!
フレブルLIVE -
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
French Bulldog LIVE⚡️2024 (フレブルLIVE)
-
7周年特別企画「プロジェクト7」
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】FBL編集部の「アバウトな幸福論」
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。