【プレゼント付き!】『雨にも負けずコンテスト』開催!docdog × French Bulldog Lifeコラボ企画
獣医師監修、犬の靴と靴下の専門店「docdog(ドックドッグ)」。
この度、「docdog × French Bulldog Life」のコラボ企画、『雨にも負けずコンテスト』が開催です!
受賞者は、編集部のコメント付きで写真・動画をFrench Bulldog Lifeにてご紹介。さらに、docdogさんから豪華商品のプレゼントがあります!
[sponsored by 株式会社ディライトクリエイション docdog(ドックドッグ)]
目次
いや〜な梅雨のシーズンがやってきました。
「雨ってお散歩にいけないのよね…。」
でも、我々は思うのです。
これって、オーナーだけが思っていることなのではないでしょうか。
きっとフレブルたちの心情は
「雨に濡れたら、シャワーを浴びればいいじゃない。」
「水に濡れるのも、気持ちがいいぜ。」
こんなふうに、ポジティブなはず!
そんなフレブルらしい、元気いっぱいな(時に悲しい)写真と動画を大募集します。今回は、犬の靴と靴下の専門店「docdog(ドックドッグ)」さんとのコラボ企画。受賞者には豪華プレゼントもありますので、最後までチェックしてくださいね。
コンテスト概要
テーマ『雨にも負けずコンテスト』〜梅雨よ、かかってこい〜
今回は、Instagramのハッシュタグ(#)を使った写真・動画コンテスト!
かわいいフレブルたちの写真と動画を大募集します。
水に濡れて大はしゃぎするフレブルの姿や、雨の日コーデ、はたまたお散歩に行けず哀愁たっぷりな姿…などなど、「4つ」のテーマをご用意。
応募方法
1、Instagramをダウンロード
投稿には、Instagramを使います。まずは、ダウンロードをしてくださいね。
2、投稿テーマにそったハッシュタグ(#)をつけて写真・動画を投稿
応募には、Instagramでおなじみの「ハッシュタグ(#)」を使用。
この企画に参加しているしるしのハッシュタグ
「#雨ブヒ」
と、応募するテーマをしめすハッシュタグ
「#(テーマの名前)」
この2つのハッシュタグをつけて、愛ブヒの写真・動画を投稿してください。
「#」テーマの名前
テーマに沿った内容なら、ひとり何枚でも投稿可能です。もちろん「動画」もOK!
過去の投稿に「#」をつけて応募することはできませんので、ご注意くださいね。
※投稿するときは、必ず「#雨ブヒ」を入れてください。
#水も滴る |
水に濡れたフレンチブルドッグの姿 (雨や水遊びでビショ濡れ、入浴中やシャワーを浴びている様子、など) |
---|---|
#雨降るコーデ |
雨の日にふさわしいコーディネート (レインコートや帽子など、あなた流の「雨の日コーデ」でOKです) |
#健気な肉球 |
守りたくなる肉球の写真・動画 (肉球のドアップ、都会のコンクリートをお散歩、猛ダッシュで走る姿、など) |
#哀愁 |
ギュッと抱きしめたくなるような切ない姿 (お散歩に行けない、物思いにふける後ろ姿、など) |
注意事項と確認事項
投稿する写真・動画は「うちの子(フレンチブルドッグ)」のみとなります。他の子は投稿できませんのでご注意ください。 |
|
1人あたりの応募数や、応募テーマ数に制限はありません。 |
|
過去の投稿にハッシュタグをつけて応募することはできませんのでご注意ください。 |
|
受賞者の方には、プレゼント発送の手続きなど、French Bulldog Lifeからご連絡させていただきます。ご連絡はInstagramのダイレクトメッセージにて行いますので、French Bulldog Life公式アカウントのフォローをお願いいたします。ダイレクトメッセージの詳細はこちら |
募集期間
2017年6月8日(木)10:00〜6月14日(水)23:59
<約1週間>
雨のおさんぽデビュー、しませんか?
お散歩に行けず、哀愁たっぷりのフレンチブルドッグもカワイイけれど、やっぱりフレブルは笑顔が一番似合います。遊ぶことが大好きで、好奇心旺盛なフレンチブルドッグ。
今年の梅雨は、雨にも負けず、どんどんお散歩に出かけてみませんか?
もちろん、機能性とデザインにすぐれた快適なシューズで、愛ブヒの肉球をまとって。
受賞者にはdocdogの新商品『おさんぽソックス』をプレゼント!
「docdog(ドックドッグ)」は、犬の靴と靴下の専門店。
犬たちの靴にも、さまざまな種類があります。底がしっかりしているものから、内側クッション性がやわらかいものまで。
愛犬の年齢やシーンに合わせて使えるよう、獣医師監修のもと「選び抜かれた」靴をたくさんとりそろえています。
なんと今回は、そんなdocdogからの新商品「おさんぽソックス」を、受賞者のみなさんにプレゼント!
プレゼント商品「おさんぽソックス」とは?
「おさんぽソックス」は、雨の日はもちろん、夏場の暑い日も大切な肉球を守ってくれる快適なシューズ。
1.雨の日はレインブーツとして!
雨の日のおさんぽは、肉球が泥まみれになって洗うのが大変。
「おさんぽソックス」があれば、おさんぽ後のケアもスムーズにすみます。
2.夏場は、肉球を守ってくれる!
「おさんぽソックス」は、特殊なゲル素材を使用しているので、180度から200度までの熱に耐えられます。朝も夜も、地面が暑い夏場に“必須”のアイテムです。お出かけ時のパーキングエリアでの休憩などにもオススメです。
3.室内では、フローリングの滑り防止に!
生まれつき関節が弱いフレンチブルドッグ。すべりやすいフローリングは脱臼やヘルニアなどの原因になります。
「おさんぽソックス」があれば、フローリングを走り回っても大丈夫!
さらに、爪によるフローリングの傷も防止できますよ。
4.ファッションアイテムとして!
「おさんぽソックス」最大の魅力は、デザインがかわいいこと。
そのまま履かせてもOKですが、折り返してはけば一層オシャレに。
洗って乾かす感じも、最高にキュートです!
-
docdog「おさんぽソックス」
熱くなったアスファルトやマンホールの蓋から足を保護します。
ソックス底面の凹凸がフローリングのキズ・滑り・爪の音対策になります。
脚にぴったりと合う設計でずり落ちにくく、伸縮性に優れている為、履かせる際には大きく広げることができます。
軽度のナックリングにも効果的です。
雨の日のおさんぽにも最適です。入り数:2個入り/1セット
価格:¥3,780(税込)
サイズ:3S、SS、S、M、L
カラー:イエロー、ブルー、ブラック
素材:伸縮性に優れたスチレン製です。
フレンピーからも、ひと言いい?
ぼく、PR担当のフレンピーだけど…さすがに覚えてくれたよね?
「おさんぽソックス」は、1セット2個入りなんだけど、コンテスト受賞者には2セット(4個)プレゼントしてくれるんだってよ〜。超フンパツじゃ〜ん。
さらに、サイズとカラーも選べるんだって。嬉しすぎ〜!
そうそう、ぼくたちが冒頭から履いてるシューズは、まさに「おさんぽソックス」なんだよ。
ぷにぷにで気持ちよくて、とってもカワイイからオススメ〜!
遊ぶことが大好きなフレンチブルドッグのために、天候に左右されないお散歩ライフを
受賞者は、French Bulldog Lifeで後日発表いたします。それではみなさん、ふるってご応募ください!
かわいいフレブルたちの写真・動画をお待ちしております!
募集期間:2017年6月8日(木)10:00〜6月14日(水)23:59
おすすめ記事
-
皮膚にお悩みのフレブルが体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
フレンチブルドッグにどうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚疾患」です。痒そうにしている愛ブヒを見るのはなかなかつらいものですよね。
皮膚疾患が強く出れば、もちろん動物病院での治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって良好な状態をキープすればいいのか。ぶり返してしまったら、また負のループに陥ってしまう。
今回はわたしたちがつくったコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』にまつわる、あるフレブルのお話をお伝えしましょう。
愛ブヒの皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
エッセイ -
【涙やけ改善、被毛ふんわり!】フードに悩みつづけたオーナーが「ワンフー ラブガド」を試してみたら…!?
お肌がデリケートなフレブルにとって、フード選びは永遠のテーマ。カイカイに悩む子に一度は試してほしいのが「ワンフー ラブガド」。編集部がいろんなフードに浮気しまくった挙句、結局戻ってきたという噂のフードです。
今回は、同じく愛ブヒのお肌に悩むフレブルオーナーが忖度なしのレビューをお届け! 涙やけが減って被毛ふんわり、抱き心地もバツグンに!? 驚きの内容をマンガで楽しくご覧ください!
(sponsored by 環境プラント工業株式会社)
PR -
【チンスリTシャツ爆誕!】フレブルラバーは絶対買うべきです!PEGION×French Bulldog Lifeコラボ第2弾
「PEGION×French Bulldog Life」のコラボプロダクト第1弾は、ウンチ中のフレブルが可愛いPOOPINGシリーズ。
今夏、ついに待望の第2弾が登場! 今回はフレブル特有の行動である「チンスリ」デザイン。ありそうでなかった憧れのチンスリデザインが、オーナー向けのTシャツと愛ブヒ用のタンクトップになりました!
ストア情報 -
【愛ブヒがブランドのロゴに?】大人気ブランド「TES」からカスタムオーダーが誕生!
新しくも懐かしいリラックスライフを演出するアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。
メインビジュアルは、なんとフレンチブルドッグなのです!
そんなTESのデザインを手がけるSHARES DESIGN(シェアーズデザイン)から、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーが誕生!
その魅力をたっぷりとご紹介します!FBLオンラインストアからオーダーができますので、最後までお見逃しなく!
ストア情報 -
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【なぜ日本製が良いのか】わたしたちが、Vague(ヴァーグ)をオススメしたい理由
一段と寒い日がつづき、フレブルたちにもお洋服が欠かせなくなりましたね。この時期は洋服の着用時間が長くなりがちなので、いつも以上に素材にこだわりたいところ。リーズナブルなお洋服は縫い目が荒く、脇やお腹がスレて肌荒れの原因になることも。
冬こそ、世界が認める「日本製(Made in Japan)」を選びましょう。そしてお肌に優しい日本製の犬服といえば、やっぱり…?
(sponsored by 株式会社Vague)
PR -
【大切なこと】近年若くして旅立つフレブルが増えている現実と向き合う〜交配や体格について〜
実は昨今、わずか3歳や4歳という若さで突然虹の橋を渡ってしまうフレンチブルドッグが増えています。よちよちのパピー期を過ぎてオーナーさんとのコミュニケーションも覚え、さあこれから! という時に突如として失われた命。どうして、なんで? と涙に暮れるけれど、そのことについてFrench Bulldog Lifeなりに調査し、考えられる理由をまとめてみました。是非ともフレブルラバーである皆様にお伝えすべきだと思ったのです。
読みもの -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【イベントレポート】フレブルLIVE in FB愛!およそ1,000頭のフレブルが大集結(泣けたぜ、リアルに。)
本日3月20日(日)に開催された「French Bulldog LIVE」in FB愛。無事大成功で幕を閉じました!
イベント主催者のFB愛スタッフのみなさま、そしてご来場いただいたフレブルファミリーのみなさまには心より感謝いたします!
リアルイベントの参加はおよそ2年半ぶりでしたが、たくさんのフレンチブルドッグとオーナーさんに会えたことが一番の喜びでした。
さてさて、興奮冷めやらぬうちにイベントレポートを大公開です!
イベントレポート
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権 powered by Ta-Ta
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【スナックふれぶる】あなたの悩みに答えます。
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。