2021年7月28日6,427 View

16歳から、7歳へ。贈る言葉【ミドルシニアって?〜老犬の手前で考えるべきこと】

どんな犬種のオーナーも、愛犬には長生きしてほしい、と思っているはず。

でも、逆にあまりにも情報が多すぎて、どのタイミングでどんなことをするのがいいのか、わからなくなっているのではないですか?

自分がいま、愛犬にできることって、どれだけあるのだろう。

そんなふうに感じていませんか。

今回は、そんなあなたに伝えたい、希望の話。

いわゆる『ミドルシニア』世代の生活にこそ、健康長寿の秘訣があったというルポルタージュです。

※PR:rakanu株式会社
※画像はすべてイメージです
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません

元気と健康は約束されていない

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

Lee waranyu/Shutterstock

「元気と健康は約束されていないから」。

 

彼女はそう言いました。

 

彼女というのはわたしの学生時代の先輩、マキタさんです。

 

フレンチブルドッグの飼い主で、愛犬の名前は牡丹。

 

なんと、16歳のレジェンド。

 

フレブルで16歳って、すごいことです。

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

Lee waranyu/Shutterstock

「だから牡丹にはいろいろしてあげてきたな…。やっぱりいちばん大切なのは元気があって、健康なこと。今日は牡丹がいまでも超元気な理由を話すね。秘訣だってあるんだよ

 

マキタさんは自信たっぷりにそう言いました。

 

勝手に健康である時期はほんの少し

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

ponpimonsa_bibi/Shutterstock

マキタさんは昔から無駄なことをしない人なんです。

 

授業でもノートは取らずにスマホで撮影してたし、合コンなんて一度も来ませんでした。

 

でも誰からも一目置かれていて、ものすごく頭の回転がいい人、という印象はずっと変わっていません。

 

そんなマキタさんが生涯のパートナーの牡丹と出会って、どんな気持ちになって、どんなふうに暮らしてきたんだろう。牡丹ももう16歳…。

 

ちなみにわたしはパグと暮らしています。名前はみかん。現在7歳で、そろそろ『老い』を感じ始めました。

 

「まず、勝手に健康である時期はほんの少しだけ。覚えがあるだろうけど、3歳くらいまでの時期ね。この頃は壮健、といってもいいくらい元気だったでしょう?」

 

わたしはうなずきます。

 

確かにみかんもそれくらいの頃は超元気でした。

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

ponpimonsa_bibi_/Shutterstock

「みかんっていまいくつになったの?」

 

「もう7歳ですよ」

 

マキタさんはなるほど、と言ってちょっと考え込みました。

 

ミドルシニア、だね。つまり老犬の一歩手前。まだまだ元気だけど、『老い』だってちらほら感じるでしょ? なにかそういうエピソードない?」

 

わたしはそう言われて思い当たることを、マキタさんに話します。

 

玄関でのお出迎えが減ったこと。

 

寝ている時間が長くなったこと。

 

たまにごはんを残すこと。

 

この前なんて、ガクッと階段を踏み外した。

 

「…そう、ミドルシニアはそんな感じだよね。若いころは玄関を開けたら『おかえりー!』の舞を熱烈にしてくれたのにさ。でも、だったらミドルシニアのいまこそやるべきことがあるはず」

 

ミドルシニアの時期こそが意識改革のチャンス

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

Lee waranyuShutterstock

「いきなり長寿についての核心を言うね。わたしの個人的見解」

 

さすがマキタさん、いきなり核心。

 

「長寿というのは結果。だから目指すことしかできない」

 

「…なるほど」

 

「これをまず前提にしてね。そのうえで『ミドルシニアの意識改革』をおすすめしたいんだ」

 

ミドルシニアの意識改革。

 

ミドルシニアの時期がいちばん大切だと思ってて。壮健な時期を抜けて、ちょっと落ち着いてきたころに病気はやってきたりする。そして」

 

「そして?」

 

「その頃が『いちばん楽しい時期』なんだってこと。健康と元気を少しずつなくしていくようなときだからこそ、飼い主の知恵とその子への思いがものを言うんじゃないかな」

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

Lee waranyu/Shutterstock

わたしはちょっと雷に打たれたような気分になって、つぎの言葉が出てきませんでした。

 

確かに、若い頃は病気なんて大してしなかったのに、年齢を重ねてきてそれなりにトラブルが出始めて、動物病院へは行くけれど完全に治らないことも多くて。

 

いちばんつらいのはみかんだったのに、心のどこかでわたしは『なんで』『どうして』ばっかり。

 

あげくの果てには、そろそろそういう年齢だから? それとも犬種的にこの病気は仕方ない? …どれもごまかし。こういうのはね、ぼーっとしてちゃだめなんだよ」

 

マキタさんはそう言って、わたしの気持ちを見事に見抜いてしまいました。

 

「ね、みかんと暮らすいまこの現在がほんとうに大切なの。ミドルシニアまっただ中。知恵を使えば、もっと楽しくなる。これはチャンスなんじゃないかな。飼い主のセンスとがんばりが試されるんだと思うよ」

 

コラーゲンの知恵

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

Lee waranyu/Shutterstock

でもじゃあ、具体的にはどんなことをすればいいのでしょう。

 

わたしはマキタさんに直球で聞いてみました。

 

「みかんは皮膚や足腰があんまりよくない状態なんだよね。」

 

「そうなんです、でも毎日のケアや気遣いで大分落ち着きましたけど」

 

「うん。なおさら元気と健康、キープしたいよね」

 

マキタさんはそうつぶやくと、小さな缶をバッグから取り出して、中に入っていた白い粉を手のひらに乗せ、牡丹の口元へ。

 

牡丹は色めきたってその粉末をぺろぺろと舐めています。

 

「え、その白い粉、なんですか? おやつ?」

 

コラーゲンだよ。牡丹はこれ大好きなの。サプリメントなんだけどね。これも飼い主の知恵とも言えるかな」

 

コラーゲンのサプリ?

 

「コラーゲンに多く含まれているのは犬の食事には不足しがちな非必須アミノ酸。ここがポイント」

 

「『非』必須なら別にわざわざ摂取しなくても、からだで作れるんじゃないですか?」

 

「おっとさすがだね。そう、非必須アミノ酸は体内で合成できる。でもここからが知恵の使いどころで、ほんとうにちゃんと合成できてると思う? みかんの体内で、申し分なく大切な非必須アミノ酸が作られているかどうか」

 

「それは年齢のこともあるし、そういう力も落ちてる気がするし…」

 

「でしょう? 飼い主ならそこまで見抜くのが知恵。牡丹はミドルシニアからコラーゲン摂取を意識してきたの」

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

Lee waranyu/Shutterstock

「えっこのサプリをずっとミドルシニアのときから?」

 

「当時このサプリはまだ発売されてないよ。食事にこだわった…というよりやっぱりコラーゲン摂取をがんがんやったって感じ」

 

「鶏の手羽先とかですか?」

 

「そうだね。コラーゲンは肉や魚の骨や筋、皮などの部分に多く含まれてるから、手羽先だとしたら骨も皮も食べさせてた。ところがこれが大変で…だってぜんぶ粉々にして、引っかかるところがないように細心の注意を払ってなめらかにして、加熱温度にも気を配って」

 

「むりむり。わたしにはできません」

 

「でもいまはこのサプリがあるわけです。もう最高。手間いらず」

 

正しい選択だったと納得できれば

フレンチブルドッグ,Ta-Ta

ponpimonsa_bibi/Shutterstock

わたしはがぜんそのコラーゲンサプリに興味が出てしまいました。

 

「マキタさん、そのコラーゲンサプリ、なんていう名前ですか」

 

『Ta-Ta(タータ)』っていうんだ。最近めちゃくちゃ話題になってるよ。そういうのもちゃんと調べて、正しい選択をしたいよね」

 

「え、この粉末を食事にかけるだけでいいんですかね」

 

マキタさんはそうそう、簡単だよ、と言いました。

 

「ぬるま湯に溶いてからまんべんなくフードにかけちゃうのもいいかも。お手軽だよね。さっきみたいにおやつ感覚であげちゃってもいいし」

 

「コラーゲンかあ…いいかも」

 

コラーゲンは、骨、軟骨、靭帯、筋肉、爪、皮膚、毛、内臓など、 大切な部位の健康維持をサポートするのにとても役立つらしいの。ほとんど全部じゃん、みたいな」

 

「うーん、なるほど、これも知恵ですね」

 

「そうだね。食にこだわる、適切な運動をさせる、ストレスを軽減する…やるべきことはたくさんあるけど、だからこそミドルシニアは楽しいよね」

 

\ 1食29円〜はじめる新習慣 /

この人すごいなあ、とわたしはあらためて思いました。楽しい、か。

 

ほんとうにそうだ、意識改革なんだ。

 

飼い主ができることを知恵を使って、やる。

 

「それとね」

 

マキタさんが口を開きました。

 

正しい選択だったと納得できるということは、ものすごく幸せなこと。それはずいぶん後の話になっちゃうかもだけどね。長寿って、そういうものだと思うの。わたしたち飼い主が努力した果てにある状態」

 

はい、そうですよねとわたしは返します。

 

「その努力って、愛情そのもの。もうね、牡丹のためなら恥ずかしげもなく言いますけどね、愛なんだよ愛。その先になにが待っていようと、愛は枯れないからさ」

 

愛は枯れない。

なんだかお留守番させているみかんに、すごく会いたくなってきてしまいました。

 

マキタさん、ありがとう。

 

牡丹も、長く生きてくれて、こんなふうにマキタさんを奮起させてくれて、ありがとう。

 

それはめぐりめぐってわたしの思いになり、わが子のみかんへ捧げるものです。

 

みんなで、長生きしようね。

 

ありがとう【Ta-Ta】2 0 0 万 食 

1日限定100名様の、特別キャンペーンを開催中です

 

\ 1食29円〜はじめる新習慣 /

会社名:rakanu株式会社
住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1
電話番号:03-4577-1475

会社概要 特定商取引に基づく表示 プライバシーポリシー

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧