「フレンチブル」について

フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレンチブル」に関する記事一覧

  • 【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#127「トリコ」作・Cランチ

    作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。毎回「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回はとんでもない美食屋のお話ですよ。

    2025年04月10日
    3,761 View
  • 2回目のワクチンに「いや!」と声を出したフレブルパピーへ応援のいいねが4000以上!【動画】

    今回ご紹介するのは、可愛すぎるフレブルパピーたちの動画。2回目のワクチンにドキドキのパピー。1回目を知っているので不安そうだったけれど、頑張ってくれました!

    2025年04月09日
    3,072 View
  • 「おじゃましまーす」散歩中に通った友だちの家にしれっと入ろうとするフレブル【動画】

    今回ご紹介するのは、おでかけ好きなフレブルたち。散歩で友だちの家の前を通ると、中に入ろうとするフレブル。ちゃっかりお邪魔していましたよ。

    2025年04月09日
    3,405 View
  • (…??)はじめて階段を上ろうとしたらあんよが足りなかったフレブルの動きが可愛い【動画】

    今回ご紹介するのは、動きがユニークなフレブルたち。階段を上ろうと頑張るフレブルの動きの愛らしさよ。どうぞご覧ください!

    2025年04月07日
    4,030 View
  • ひよこのおもちゃを片時も離さないフレブル動画の結末が可愛すぎた

    今回ご紹介するのは、お気に入りのおもちゃを大事にするフレブルたちの動画。ヒヨコさんを咥えながら過ごすフレブルの可愛いこと。どうぞご覧ください!

    2025年04月07日
    3,462 View
  • フレブルに関係する「春の5K」を知ってる?

    痒い、かゆい、痒―い! と連日のように花粉と黄砂を恨んでいる皆様、お察し申し上げます。せっかくの心地よい陽気なのに大気中を飛び交う花粉や黄砂のせいでお出かけもままならず、春風を感じるどころか自宅の窓という窓をピチッと閉め切る毎日にうんざりしておりますが、今の季節は花粉と黄砂に加え、乾燥、気温差、強風が多い時期。これらの頭文字をとって、なんと「春の5K」と呼ばれているそうです。全くもって歓迎できないこの5Kですが、実はこの5つは人間のみならず愛ブヒにとっても悪影響。呼吸器トラブルや皮膚トラブルに発展することもあるため、我々が対策するのと同じくらい気をつけないといけないんですよ。

    2025年04月06日
    3,566 View
  • 「理由を教えてあげて」自分だけ公園に入れなくてお困りのフレブル【動画】

    今回ご紹介するのは、おとぼけなフレブルたちの動画。公園の入り口から入れなくて 不思議そう…。フレブルってこういうところが可愛いんです。

    2025年04月06日
    3,020 View
  • 「あ、おかえり」家族の誰よりも偉そうなお犬様がこちらです【フレブル動画】

    今回ご紹介するのは、人間味が溢れるフレブルたちの動画。ベッドで寛ぐフレブルの偉そうなことよ…。いや、実際にフレブルって家族の中ではいちばんなのよね。

    2025年04月05日
    3,119 View
  • 【今から準備を!】参加者ライターがお届けする「フレブルLIVE」の準備あれこれ

    ついに2025年のフレブルLIVEの開催日程が発表されましたね! いやはや、今年もお楽しみ盛りだくさんの怒涛の2DAYSが待っているのかと、筆者も今からワクワクが止まりません。参加を予定してくださっている方もきっと同じようにドキドキワクワクしてくれているかと思うと、まだ見ぬフレブルオーナーさんたちに勝手に同志気分を抱き、開催までにまだ何ヶ月もあるというのに気持ちはもう山中湖にいます。が、「まだ先のことだもんね」なんて思っていてはいけませんよ! フレブルLIVEに行くぜと決めたなら、今からすべき準備はたくさんあるのです。

    毎年「参加者」としてフレブルLIVEへ行くライターが、「参加者目線」でお届けします!

    2025年04月04日
    4,200 View
  • (え…)大好きなママの膝をトイプーに奪られたフレブルの反応がいとおしい【動画】

    今回ご紹介するのは、困ってしまったフレブルたちの動画。大好きなオーナーさんの膝、自分の特等席を他のワンに奪られてしまいました。その顔が切なすぎて…?

    2025年04月03日
    3,128 View
  • 「テーブルに乗っちゃダメ」の言いつけを守りつつギリギリを攻めるフレブルが賢い【動画】

    今回ご紹介するのは、ビックリしたフレブルたちの行動。テーブルの上にあるものをなんとかして取ろうとするフレブル。ギリギリを攻めてきたぞ…!

    2025年04月03日
    3,086 View
  • 本当に正しいフレブルの獣医師選び[特集:ミドルシニアLIFE]

    フレブルもミドルシニア年齢を過ぎると動物病院に通う回数が徐々に増加します。年齢とともに病気のリスクが上がるのでこれは当然のことかもしれませんが、意外と難しいのが獣医さんへの症状説明とそもそもの動物病院選び。2025年3月23日に東京商工リサーチが発表したデータによれば動物病院の倒産が増加しており、2005年度以降最多となっているのだとか。それには近年のペットブームによる動物病院の乱立も一因で、不思議なのが動物病院の開業届出数は増えているのに獣医師数は年々減少しているという点。これはつまり、動物病院の数に対して正しく診察を行える獣医さんが減っていることになるんです。

    2025年04月02日
    3,077 View
  • 【ベッタリ】ママが好きすぎてストレッチ中も離れたくないフレブルさん【動画】

    今回ご紹介するのは、オーナーさんの邪魔をするフレブルたち。ストレッチ中のオーナーさんの上にどっかり乗る姿が…重いけど可愛いから許しちゃう。

    2025年04月01日
    3,799 View
  • 【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】

    今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。

    毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!

     

    おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。

    「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!

    2025年03月30日
    21,294 View
    フレブルLIVE
  • フレブルオーナーが春に気をつけるべきポイント

    もう春が来たのかしら? と思うほどポカポカ陽気の日があれば、その翌日は一気に冬に逆戻り。今の季節は三寒四温なんていうけれど、今年はその差がめちゃくちゃ激しい気がします。急激な気温差がフレブルの体調を崩すことはすでにご存知だと思いますが、実は気温差の中でも特に気をつけてほしいのが、暖かな日から一転して訪れる「寒さ」。この寒さの影響で動物病院へ駆け込んでくる子、今の時期にはすごく多いんです。

    2025年03月29日
    3,419 View
  • 寝ている赤ちゃんの頭をベロベロ舐めるフレブル。頼むから起こさないで【動画】

    今回ご紹介するのは、フレブルと一緒に暮らす子どもたちとのポスト。なんと、寝ている赤ちゃんの頭をフレブルが舐めている…! 起きないようにしてね。

    2025年03月28日
    3,151 View
  • 足が不自由なおじいちゃんに合わせてゆっくり歩くフレブル。優しい子だね【動画あり】

    今回ご紹介するのは、フレブルの日常動画。ほっこりあり笑いありのフレブルライフは毎日飽きませんよね。おじいちゃんとのほっこり光景もご覧ください♡

    2025年03月27日
    3,658 View
  • 【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利

    もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。

    そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。

    フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。

     

    「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」

    そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!

     

    (PR Healthcare Trading Limited)

    2025年03月27日
    8,056 View
    PR
  • 【動物看護師見習いが一生懸命に語る】放置厳禁!涙やけは不健康まっしぐらのSOSサイン

    可愛いフレンチブルドッグの顔に赤茶色の涙やけの跡ができて、毎日拭いてもすぐに汚れてしまう——そんな悩みを抱えている飼い主さんも多いはず。

    涙やけはただの“見た目の問題”ではなく、体の内側からのSOSサインです。特にフレンチブルドッグは、その体質や顔の構造から、涙やけが起こりやすい犬種。放置しておくと、皮膚の炎症や感染症、さらには全身の健康に影響を与えることもあります。

    今回は、動物看護師見習いの健人さんに涙やけ解消法を体験談を踏まえて語ってもらいました。まずは、“内側から見直す”という視点を、今日から持ってみませんか?

    2025年03月26日
    2,119 View
  • 【あるある】実際に暮らすと感じるフレブルの謎

    ねえ、なんでなのよ? と思わず愛ブヒの行動にため息が漏れてしまうこと、結構頻繁に、というより毎日何かしらありませんか? はい、私はあります。もちろん彼らは(きっと)悪気なんて一切なくやっていることなんだけど、こちらからしたら「なぜ今日」「なぜ今」「なぜこの中から..」と、その狙ったかのようなタイミングにとほほな気分になることが多々あるんです。今回は筆者が毎日のように遭遇している愛ブヒの行動に対する、そんな「なんで?」を集めてみました。

    2025年03月25日
    30,217 View