「フレンチブル」について

フレンチブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレンチブル」に関する記事一覧

  • 世界一旅する犬!フレンチブルドッグ「Nova」

    本日ご紹介するのは、あらゆる絶景を旅しているアメリカ在住のフレンチブルドッグ「Nova」。

    おそらく、世界で一番旅をしているフレンチブルドッグではないか…と思うほど、かなりの上級トラベラー。

    「そんなところにも?!」な場所さえ訪れてしまうNovaの旅行記を是非ご覧ください!

    2018年08月08日
    2,797 View
  • 【募集停止】フレンチブルドッグ♀6歳(カヤちゃん)|動物保護団体Pooch Dog Rescue

    控え目ですが人が好きです。体調のせいか、性格なのかよく眠ります。かなりマイペースで少し頑なな部分もありますが、心が強く安定していますので犬を飼うのが初めてな方でも上手くやれそうです。音に敏感で、吠えることがあります。

    2018年08月07日
    21,154 View
  • フレンチブルドッグの変・顔・集!

    普段から愛くるしい表情で私たちを和ませてくれるフレンチブルドッグ。
    大きな口を開けてあくびをしたり、くしゃっとさせた笑顔を見せてくれたりと、バリエーションも豊富ですよね。
    中には撮影した家族も笑ってしまうほどのファニーフェイスも!思わず吹き出してしまうような可愛い変顔を集めました!

    2018年08月05日
    5,428 View
  • フレンチブルドッグとにらめっこ!

    フレンチブルドッグは愛嬌たっぷりなビジュアルに加えて、表情がとっても豊かな犬です。一緒にいるといつも笑いの絶えない毎日を過ごせますよね。

    今回はそんなチャーミングなフレブルたちとにらめっこ!フレブルのみんなは無敵の表情で挑んできますので、要注意ですよ!

    2018年08月04日
    4,361 View
  • フレンチブルドッグは絶対に人である。

    「フレンチブルドッグって犬っぽくないよね。」こんなことを、フレブルと暮らしていない人にも言われることってありませんか?

    たしかにフレブルは犬っぽくない…しかし、それ以上に「人間ぽい」気がするのです。

    今回は、フレブルの人間らしさに注目して特集!

    2018年07月31日
    21,566 View
  • フレンチブルドッグ、3つの主張!

    フレンチブルドッグはなんだかとっても人間っぽいワンコだけれど、その理由のひとつに挙げられるのが「表情の豊かさ」。愛ブヒの表情をじっくり観察していれば、手に取るように彼らの喜怒哀楽が分かりますよね。それは長年一緒に過ごしているブヒだとなおさらで、言語でのコミュニケーションは取れなくても、オーナーならばなんとなく「今こう言っているだろう」という予測がついてしまいます。言葉を喋ることができないフレンチブルドッグがこれほど饒舌に見えるのは、やはりその豊かすぎる表情にあるのではないでしょうか。つまり、ブヒたちはその表情によって日々私たちに自分の意見を主張し、思いを伝えようとしているのです。そこで今回は、ブヒのブヒによるブヒのための主張!をお届けしたいと思います。

    2018年07月30日
    3,267 View
  • フレンチブルドッグの夏ファッション♡

    最近はフレブル専用の洋服もたくさんあって、かわいい我が子にどんな服を着せるか迷っちゃいますよね。
    そんなときは、おしゃれに着こなしているフレンチブルドッグたちを参考にしてみましょう!
    今回は、厳選したおしゃれなフレブルたちをご紹介します!

    2018年07月25日
    5,109 View
  • フレンチブルドッグは日向ぼっこのプロ

    フレンチブルドッグは暑さに弱い犬種。熱中症にならないように夏場のお散歩や車のお出かけには気をつけなければなりません。ただ、悪者に思われがちな紫外線ですが、浴びることでセロトニンの生成や骨、がん細胞抑制に関与するビタミンDが生成されると言われています。メリットを知っているかのように日向ぼっこをするフレブルたちを集めました!

    2018年07月24日
    6,272 View
  • フレンチブルドッグの水活!(泳ぐの得意じゃないけど)

    スイスイ〜とはいきませんが、おいしょ、おいしょと一生懸命犬かきをしてオーナーと一緒に水遊びを楽しむフレブルの姿って、なんとも微笑ましいですよね。

    でもやっぱり泳ぎは不得意なフレブル。いくら水が好きな子でも思うようには泳げない彼ら…。

    今年の夏、彼らがどんな風に水遊びを楽しんでいるのか覗いてみました!

    2018年07月18日
    9,847 View
  • フレンチブルドッグ、意外なものが怖い!?

    豪快に見えるフレンチブルドッグですが、実は以外にも怖がりだったりします。

    フレンチブルドッグと暮らすみなさんなら「わかる!」と納得いただけるのではないでしょうか!?

    今回ご紹介するのは、「え、それ怖がる!?」と言いたくなるような動画集。フレンチブルドッグは相変わらず奥が深いです…!

    2018年07月17日
    8,797 View
  • フレンチブルドッグの、ごきげんヨガライフ

    フレブルのみなさん、適度な運動を習慣にしていますか?

    いつもご機嫌でいるために、運動は忙しくても取り入れたいものです。ただしフレンチブルドッグは骨格上、あまり激しい運動ができないことでおなじみ。

    そんなフレブルたちは、ヨガを通して健康を維持しているというのですが…?

    2018年07月15日
    5,881 View
  • 16歳をこえて生きた先輩たち[フレンチブルドッグ優作]

    フレブル専門誌『BUHI』2017年冬号「15歳まで生きる方法」で、ご長寿ブヒの代表として取材をした優作。当時16歳ながら日々の散歩をかかさず、まだまだこれからという感じの彼だったが、同年1229日に虹の橋へ向かっていった。

    ご家族の願いでもあった「17歳まで生きる」目標をかなえ、最後は安心した表情だったという優作。彼が生きた証を、改めてご家族のインタビューとともにお届けしたい。

    2018年07月15日
    20,612 View
    取材
  • 間抜けなフレンチブルドッグが大集合!

    正直に言いましょう。フレンチブルドッグは、間抜けなワンコです。

    こんな犬、果たして他にいるのでしょうか…!?

    今回は、フレンチブルドッグが間抜けなことがわかる動画をご紹介しましょう。

    2018年07月14日
    6,929 View
  • 動画『フレンチブルドッグの一日』にほっこり

    フレンチブルドッグと暮らしたいけれど、生活環境によって迎えることができない…という方も多いのではないでしょうか。

    今回ご紹介する動画は、「フレンチブルドッグの一日」。まるでフレンチブルドッグと一緒に暮らしているかのような気分になれる動画なのです!

    さぁ、みなさんを憧れの“フレンチブルドッグライフ”へ誘いましょう!

    2018年07月14日
    8,118 View
  • 私たちの希望!16歳と17歳のフレンチブルドッグ

    年々、フレンチブルドッグの寿命は伸びているように思います。

    それは、フレブルオーナーのみなさんが正しい知識を得て、彼らと丁寧に暮らしているから。これに尽きると思います!

    今回ご紹介するのは、16歳と17歳のフレンチブルドッグ!たくさんの勇気と希望をもらえるはずです。

    2018年07月04日
    10,945 View
  • フレンチブルドッグ「自宅プール」でご満悦!

    日本もだんだん暑くなってきて、そろそろ本格的に愛ブヒたちの暑さ対策をしなくてはいけない季節になりました。日本でもフレンチブルドッグ愛好家たち大好き「フェッチ!」などでプール開きがありましたが、世界は広かった…!

    今回は、自宅のプールで夏を楽しむフレブルたちの特集です。

    2018年07月03日
    4,241 View
  • フレンチブルドッグ、一足先にプール開き!

    暑さに弱いフレンチブルドッグは、この季節にプールで遊ぶ子がたくさんいます。

    フレブルの聖地とも呼ばれるドッグラン&プール「フェッチ」には、すでにたくさんのフレンチブルドッグが集まっている模様!

    一足先にプール開きをしたフレブルたちをご紹介です!

    フレブルラバーにはたまらない写真や動画がたくさんありますよ!

    2018年06月26日
    6,626 View
  • フレンチブルドッグの注意事項「誤飲」

    お散歩中やお家で愛ブヒを遊ばせているとき、ちょっと目を離したすきに道に落ちている食べ物を拾い食いされてしまったり、おもちゃを飲み込まれそうになったことはありませんか。有害なものや危険なものを誤って飲み込んでしまうことを「誤飲」といい、近年動物病院で行われる手術の原因の上位を占めているそうです。

    2018年06月22日
    11,147 View
  • パパに見せるフレンチブルドッグの特別な顔!もうすぐ父の日

    街中のお花屋さんにカーネーションが並んだり、デパートの飾り付けがいつもよりカラフルになったり、母の日ってとっても華やかですよね。お料理やお掃除などなど、お母さんたちの頑張りって目に見えるので感謝を伝えやすいのではないでしょうか?・・・でも、お父さんたちの頑張りはどうでしょう?

    今回は「お父さんたちだって頑張ってるんだ!」ということで、フレブルたちに協力してもらって、パパたちの普段の頑張る姿をお届けします!

    2018年06月13日
    4,241 View
  • フレンチブルドッグの注意事項「腫瘍(がん)」

    生まれつきカラダが弱いフレンチブルドッグは、病気になりやすいと言われています。重要なのは早期発見・早期治療。そのためには、事前に腫瘍(がん)の知識を身につけ、愛ブヒと小まめにスキンシップをとることが大切です。

    「うちの子は大丈夫」と思わず、しっかりと腫瘍(がん)について学んでおきましょう。

    2018年06月11日
    30,900 View