2024年2月11日1,162 View

ストレス発散?ノーズワークをフレブルに勧める理由【前編】

国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回はノーズワークについて。やり方やメリットについて知り、日ごろの遊びに取り入れてみましょう!

フレンチブルドッグ,しつけ

ノーズワークって、やったことある?

みなさんは、ノーズワークをやったことがありますか?

 

「ノーズワーク」という言葉自体を聞いたことがないオーナーさんもいるでしょうし、聞いたことがあってもなんだか難しそうだから…とやってみたことがないオーナーさんもいるのではないでしょうか。

 

実はこのノーズワーク、愛ブヒにもオーナーさんにも良いことがたくさんある素敵な遊びなのです。

 

そこで今回は、ノーズワークがどのようなものなのか。そしてそのやり方を紹介していきます。

 

みなさんの愛ブヒとの楽しい日々を、さらに充実させちゃいましょう! 

 

ノーズワークとはなんだろう?

フレンチブルドッグ,リーダー

Job Narinnate/Shutterstock

 

そもそもノーズワークとは「鼻」「仕事」という名前の通り、犬の嗅覚を使った作業のことを指します。

 

本格的な仕事としてのノーズワークもありますし、家庭で楽しむ遊びとしてのノーズワークもあり、さまざまです。

 

本格的な仕事としてのノーズワークでイメージしやすいのは、例えば空港などで働く麻薬探知犬や、災害で活躍する災害救助犬や警察犬。

 

彼ら使役犬たちは、超〜わずかな匂いを頼りに、匂いの出どころを探し出してくれます。

 

人間では不可能!

 

まさに、鼻を使ったお仕事です。

フレンチブルドッグ,リーダー

Lee waranyu/shutterstock

 

家庭で楽しむノーズワークのイメージとしては、例えば知育パズルなどにおやつを隠して、鼻を使って探させる遊びなどがあります。

 

遊びですから使役犬が働く現場ほどの緊迫感はありませんが、愛犬たちは真剣そのもの!

 

自慢の嗅覚を使って大好きなご褒美を探し出す遊びなのでとっても集中しますし、終えたあとは大満足でもうぐったりです。

フレンチブルドッグ,リーダー

MARCHPN/Shutterstock

 

また、ノーズワークの魅力にはまった愛犬とオーナーさんの中には、本格的なノーズワークを練習していく方も少なくありません。

 

使役犬のようにほんの少しの匂いを嗅いで、その匂いの場所を突き止める大会に出場! なんてことも。

 

近年ノーズワークは人気のドッグスポーツとして、世界中で大会が頻繁に開催されているんですよ。

 

ノーズワークのメリットは何?

フレンチブルドッグ,リーダー

bozsja/Shutterstock

 

話題のノーズワークですが、どんなメリットがあるのでしょうか? 

 

・脳トレになる:一生懸命に匂いをたどって集中しますから、脳は活性化しっぱなし。

匂いの出どころがわかってからも、前足や鼻、口を使っておやつを掘り出すために、これまた脳をフル回転。抜群の脳トレになります。

 

・心身が疲れる:脳トレで頭が疲れるだけでなく、もちろん身体も動かしますから全身が疲れます。人間でも、集中して仕事をすると心身ともに疲れますよね。

散歩や遊びだけでは発散しきれていない、気力体力の有り余っている若いブヒ(と、愛ブヒとの遊びに疲れたオーナーさんの組み合わせ)にもおすすめです。

 

・何歳になってもできる:走り回ったりすることが難しい年齢になっても、嗅覚はずっと現役です。動くのが億劫で寝ることの増えたおじいちゃんブヒも、ノーズワークを始めると「よし、いっちょ腕前を見せちゃるわい」と嬉々として腰を上げます。

パピーからシニアまで、長く楽しめる遊びなのです。

フレンチブルドッグ,リーダー

Larissa Chilanti/Shutterstock

 

・愛ブヒへの理解が深まる:ノーズワークは、たいてい出題者(オーナーさん)と回答者(ブヒ)の立場になります。

出題者であるオーナーさんの責任は重大。

愛ブヒがノーズワークで回答(おやつ)にたどり着くまでの様子をよく観察し、愛ブヒが答えられるようなちょうどいい課題を出さなければいけません。

そのため、今まで以上に愛ブヒの行動を観察するようになりますし、愛ブヒの心がもっとわかるようになっていきます。

 

・自信がつく:ノーズワークで成功体験を重ねていくうちに、愛ブヒは「もっとやろうよ!」「早く次の課題を出して!」と要求してくるようになります。その姿たるや、おうちの警察犬。

目をキラキラさせて「よーし! 次もおやつを見つけるぞー!」と課題に取り組む姿は、自身に満ち溢れて惚れ惚れすること間違いなしです。

 

それだけでなく、オーナーさんにも自信がつきます。「うちの子はびびりで…」や「全然言うことを聞かない!」など愚痴っていたオーナーさんも、愛ブヒの嗅覚の凄さや勉強熱心な姿に驚き、改めて愛ブヒの魅力に気付かされます。

フレンチブルドッグ,リーダー

Karyna-Che/shutterstock

 

ノーズワークを始めてから「うちの子、こんなにすごい才能があったんですね」という喜びの声を、どれだけ多くのオーナーさんが発したことでしょう。

ここにあげたメリットはあくまで一例に過ぎず、ノーズワークをやることで得られる喜びや楽しみは無限にあります。

 

どうです? やってみたくなりませんか? 

 

ブヒたちにもできるの? 注意点は?

フレンチブルドッグ,リーダー

Thawatchai Jeawsawang/shutterstock

 

とはいえ、多くの愛ブヒ家からは「ブヒの鼻でもノーズワークはできるの?」という声が聞かれます。

 

確かに、あまり災害救助犬をするブヒの姿は見ませんから、お鼻を使うイメージが持ちづらいかもしれません。

人間と比べて数千倍以上も優れているとされている犬の鼻。

これは、使役犬(仕事をする犬たち)や、他の犬種だけの特権ではありません。

 

今まさにあなたの横で嵐のようないびきをかいている天使(かいていなかったら失礼しました!)のお鼻にも備わっている機能です。

 

鼻が短くったって、ブヒたちの鼻も超優秀なのです。

 

他の犬種たちがやるノーズワークと同じように、ブヒたちもノーズワークができます。

フレンチブルドッグ,リーダー

bozsja/shutterstock

 

ブヒだから気をつけなければいけないことがあるとすれば、目への配慮。

 

ブヒたちは鼻が短い分、匂いを嗅ごうとくんくんする際に、他の犬種よりも対象物に目が近づきます。

 

お散歩中にもよくありますが、茂みに突っ込んでいったら草で目を傷つけてしまったなどのトラブルと同様。

 

もしなにかツンツンしたものの中におやつを隠していた場合は、ノーズワークをしたときに目に当たってしまうかもしれませんので、それだけご注意ください。

フレンチブルドッグ,リーダー

Patryk Kosmider/Shutterstock

 

また、誤飲にも気をつけましょう。

 

ノーズワーク用のマットを使う際に、おやつを探すのでなく、おやつを仕込んだマットごと上から噛み込んで離さなかったり、布ごと飲み込もうとしたりする場合があります。

 

そういう可能性がある場合は、布等の千切れる可能性のある素材を使うのではなく、硬い素材でできた知育パズルなど他の道具を検討しましょう。

 

さあ、ノーズワークを始めよう!

フレンチブルドッグ,リーダー

ViralPress Stock/shutterstock

 

今回はノーズワークのコラム前編として、ノーズワークとはなにか、ノーズワークのメリットやブヒの注意点などを紹介しました。

 

みなさん、ノーズワークへのモチベーションは上がってきましたか? いえーい! 

 

ノーズワークは犬の特性を活かして、ブヒとオーナーさんの日常に彩りを添えてくれる楽しい時間です。

 

難しそうなんて思う必要はまったくありません。

簡単にできることから気軽に始めてみましょう♪ 

 

実際にどんなやり方があるのかは次回のコラムで紹介していきますので、お楽しみに〜! 

 

自己紹介

PERRO株式会社 代表取締役 
SUNNY Dog Training Partner代表 大久保羽純

米国CCPDT認定CPDT-KAライセンス所持プロドッグトレーナー

日本とニュージーランドでトレーニングを学び、現在は東京で「犬と人の心をつなぐトレーニング」を広めている。「Happy Dog Training for LOVE & PEACE」をモットーに、しつけ方教室を始め、各種ドッグイベント開催、企業のコンサルティング、行政からの講演依頼、保護活動への協力、東京都動物愛護推進員など、日々犬と人の暮らしを楽しいものにする活動を行っている。

 

 

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧