2016年12月11日7,679 View

【インタビュー】愛犬の困った行動は、全てトレーニングが解決してくれる〜フレンチブルドッグに欠かせないトレーニングとは(大久保羽純)〜

「あなたのかかりつけトレーナー」をモットーに、出張しつけレッスン・しつけ教室講師・保護犬活動を行う大久保羽純さん。

ニュージーランドで単身修行をし、国際的なドッグトレーナーのライセンス「CPDT-KA」の認定を取得しているという大久保さんに「愛犬をトレーニングすることのメリット」をうかがった。(提供:BUHI vol.40)

この記事はBUHI vol.40からの転載記事です。配信元または著者の許可を得て配信しています。

  • BUHI 2016年秋号(vol.40)

    BUHI 2016年秋号(vol.40)

    「フレンチブルドッグ完全図鑑」
    これ一冊あれば、フレンチブルドッグのすべてがわかる!
    BUHIならではの、絶対に押さえておきたいスタンダードTIPSおよび新事実が満載!

    出版社: オークラ出版; 季刊版 (2016/9/27)
    発売日: 2016/9/27

    販売サイトを見る

何のためにトレーニングするの?

トレーニング

matannyshutterstock

「トレーニングは、イヌとヒトの一生を豊かにします。お互いを知り、心を通わせることのできる、大切なコミュニケーションの時間です。また、学び、遊び、成長することが生きがいの犬たちにとって、トレーニングは日々の生活の満足度向上には欠かせません。心に必要不可欠な、栄養だと考えてください」

 

大久保さんが続ける。

 

「まず、誰がトレーニングを学ぶのかというと、飼い主さんです。私が犬に何かを教えるというよりも、飼い主さんがその子の専属トレーナーになれるように、飼い主さんにトレーニングの方法を学んでいただきます。トレーニングはコミュニケーションですから、トレーナーと犬の間で成立しても、飼い主さんができなければ意味がないのです」

 

トレーニングの内容は、各家庭によって異なるという。

 

「トレーニングは、犬と飼い主さんに合わせたオーダーメイドです。基本の義務教育の内容としては、日常生活でお互いが困らない生活ができるように、練習をしていきます。

 

例えば、体を触られることを大好きにする練習や、社会のさまざまなものに慣らし、楽しく経験を重ねていくことで、苦手なものを減らしていきます。社会化は子犬だけのものではなく、一生続けていくもの。人間社会でお互いが快適に過ごせるように、トレーニングをしていくのです」

 

義務教育に加え、犬と楽しめる「遊び」を学ぶのもトレーニングのひとつだという。

 

「犬たちは遊びを通して絆を深める動物です。より充実したオモチャ遊びや、宝探し、各種脳トレ、ノーズワークなど、いろいろな遊び方も学びます。仕事が大好きな犬たちが、家庭犬として無職になっているのが現状……。日々のやりがいを提供することで、心の栄養をチャージしましょう」

 

フレンチブルドッグに欠かせないトレーニング内容

トレーニング

Irina Kozorog/Shutterstock

「フレブルは、一生を通して病気が少なくはない犬種です。触診や投薬、体のケアなど、治療や介護をお互いが快適に行えるように、全身どこを触られても、嬉しい・楽しいと思ってもらえるような練習には特に力を入れています。

 

また、興奮しやすく、咬んだり、歯を当ててしまうことも少なくありません。アゴの力も強いです。その制御のためにも、フレブル自身が興奮をコントロールできるようになる練習や、飼い主さんが興奮を予測して落ち着かせてあげられるような練習、歯を当てない練習はしておく必要があります。

 

ただ、何かを噛みたい気持ちは強くありますので、噛んでも良いものをたくさん提案することも大切。さらに、大きさの割にどっしりとして体重があり、力も強いので、引っ張られた時に転ぶことのないよう、散歩の練習も欠かせませんね」

 

トレーニングをすることのメリット

トレーニング

Ezzolo/Shutterstock

「愛犬をお利口さんに育てていくと、いろいろな場所に安心して連れていくことができます。また、病気の治療や介護なども、愛犬への負担を減らしてあげることができますよ。

 

日々の生活はもちろん、いろんな面において、お利口さんにはたくさんのチャンスが待っているのです。

 

ドッグトレーニングは、どういう子だからやらなくていいというものではありません。心の栄養だとお伝えしている通り、心と体の健康のために必要不可欠なものなのです。

 

お料理教室やヨガクラスのような、人生を豊かにするツールの一つです。愛犬と一生一緒に続けられる、共通の趣味としてのトレーニング。ハマったら最後、その楽しさからは抜けられません!ぜひ気軽に始めてみてくださいね」

 

 

大久保羽純

大久保羽純

『SUNNYDogTrainingPartner』代表。大好きな動物を助ける仕事に携わりたいと考え、大学卒業後5年間MR(医薬品の営業)として勤務した製薬会社を退職。英国式トレーニングを学び、その後ニュージーランドの『SPCAAuckland』で単身修行。国際的なドッグトレーナーのライセンスであるCPDT-KAの認定を取得。現在は出張しつけレッスン、しつけ教室講師、保護犬活動を通し“あなたのかかりつけトレーナー”として犬との楽しい暮らしを広めている。http://sunny2013.com/,著書『いちばんやさしい!犬の気持ちがわかる本(TJMOOK)』

 

  • いちばんやさしい!犬の気持ちがわかる本

    いちばんやさしい!犬の気持ちがわかる本

    本誌は犬とのコミュニケーションを楽しむためのムックです。上目遣い、目をそらす、耳を後ろに倒すといったしぐさは、犬がどんな気持ちでとる行動なのか? 「ワワワワン」「アンッアンッ」という鳴き声は、犬がどんなことを考えて発しているのか? モデル犬として人気のアイドル犬も多数登場する、犬好きな読者が満足できる一冊です。

    ムック: 95ページ
    出版社: 宝島社 (2013/10/25)

    販売サイトを見る

紹介されたアイテム

  • BUHI 2016年秋号(vol.40)

    BUHI 2016年秋号(vol.40)

    サイトを見る
    • 楽天ICHIBA
    • amazon
  • いちばんやさしい!犬の気持ちがわかる本

    いちばんやさしい!犬の気持ちがわかる本

    サイトを見る
    • 楽天ICHIBA
    • amazon

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧