やればやるほど関係悪化…!?「犬に嫌われる行動」18選【愛ブヒの本音を知ろう】
愛ブヒを本当の意味で幸せにするには、オーナーが犬にとって頼れるリーダーになることが何より大切です。
そこで、国際的なドッグトレーナーのライセンスを取得している大久保羽純さんに、“愛ブヒから信頼されるリーダーになる方法”を学ぶのが、この特集。
今回は、“愛ブヒから嫌われてしまう”オーナーさんの行動について教えていただきました。
ついやってしまいがちな、あんなことこんなことが、じつは犬からの信頼をなくすことに。犬が内心嫌がっていることを知り、相思相愛の関係を築きましょう!
目次
愛ブヒにもっと好かれたいオーナーさん必見!
せっかくフレンチブルドッグと暮らすなら、愛ブヒから少しでも好かれたいですよね。
とはいえ、私たち人間と種族の異なるブヒは、私たちと違った考え方をすることがたくさんあります。
私たちが良かれと思ってやることも、愛ブヒからは「嫌だな」、「迷惑だな」と思われる可能性があるのです。
今回は、愛ブヒに好かれるために、ブヒたちが嫌だなと感じる行動を学んでいきましょう!
ブヒの空気を読めるオーナーさんになれば、ますます、愛ブヒからのラブラブな視線を向けてもらえるようになりますよ。
愛ブヒに嫌われる行動の原則とは
愛ブヒに嫌われる具体的な行動を紹介する前に、嫌われやすいキャラクターを知っておきましょう。
愛ブヒに嫌われやすい人、それは、「信頼できない人」です。
信頼できない人? ちょっとわかりづらいですよね。
要は、ブヒを不安にさせたり、ブヒが危険だと感じることをする人です。
ブヒが嫌なことをやっちゃう人… とでも言いましょうか。
人間側が無意識か、悪気があるのかは関係ありません。
例えば、愛ブヒがご飯を食べている所に、手を出す人は嫌われがちです。
人間は「食べ物がお皿からこぼれたから、お皿に戻そうとしたの」と思うかも知れませんが、愛ブヒには伝わりません。
お金を盗む人と同じで、ご飯を盗みそうな人間が横にいることで、愛ブヒが不安を感じるだけです。
愛ブヒが寝ている時に、急に触る人も嫌われがち。
人間は「寝ていて寒そうだったから、毛布を掛けてあげたの」と思っても、ブヒからしたら「寝ていたら襲われた!」と感じて、危険人物に認定です。
このように、ちょっとしたココロのすれ違いで、だんだんと「信頼できない人」に格下げされてしまう可能性があるのです。
知っておこう! 「日常で嫌われる」オーナーの行動
では早速、ブヒたちが嫌うオーナーさんの行動を紹介していきましょう。まずは、日常でやってしまいがちなこと。
・ブヒ側が望んでいないときに、急になでる、抱きかかえる
愛ブヒにも、放っておいて欲しいタイミングや、触られたくない部分があります。オーナーさんの自己中な行動はNG!
・食べ物を目の前にしての「マテ」が長い
あなただって、目の前に1億円を積まれて、1時間も待たされたら地獄じゃないですか?
「盗まれたらどうしよう」、「本当にもらえるのかな…」など、極度の緊張状態になります。
マツしかないので待つでしょうけれど、少なくとも相手は嫌われるでしょう。
犬の1分間は、人の10分間ほどの長さ。ご飯を目の前にして「マテ」をさせるにしても、数秒にしましょう。
・オモチャ遊びで毎回オーナーさんが勝つ
遊びのポイントは、互角であること。
一方的に負かされ続けたら、遊びじゃなくてイジメです。
例えば、引っ張りっこは、6~7割の確立で愛ブヒを勝たせるようにしましょう。
・ちょっかいを出す。からかう。
食べ物や、手や、オモチャを使って愛ブヒをからかうのはNG。
「愛ブヒ“と”遊んでいるのか」それとも、「愛ブヒ“で”遊んでいるのか」は大きな違いがあります。
・暇にさせる。
ブヒたちは、日々発見と学習をして成長をしていきます。
学ぶことは楽しみの一つなのです。
だからこそ、才能あふれるブヒたちを暇にさせておくこと自体、嫌われる行動なのです。
・身体に合わない物を強要する。
オモチャ、服、食べ物、ハーネスなど、せっかく買ってきたものだったとしても、愛ブヒが嫌がったり、身体に合わないなら、無理強いをせずに諦めましょう。
・具合が悪いのに放っておく。
ブヒたちは身体の不調があっても、静かに耐える傾向があります。
下痢や皮膚のかゆみなど、そこまで緊急じゃないかもと勝手に判断して、愛ブヒの苦痛を放置するのはNG。
まずは動物病院に連絡しましょう。
知っておこう! 「お散歩で嫌われる」オーナーの行動
次に、お散歩やお外でありがちな、嫌われるオーナーさんの行動を見ていきましょう。
・お散歩内容がつまらない
お散歩は、オーナーさんがコーディネートする、愛ブヒとのデート。
愛ブヒが道端の匂いを嗅いでいるのに中断させられたり、カフェやオーナーさんの集まりで長時間ずっと同じ場所に居させられたり、ブヒにとって気持ちのいい場所(草が多いとか、静かとか、仲良しな友達がいるとか)に行かなかったり……。
そんな行動をすれば、「つまらないデートをする人ね」と愛ブヒからの評価は下がることでしょう。
・一緒に楽しまない。一緒にハァハァしない。
お散歩はデートですから、オーナーさんも一緒に楽しむことが大切です。
退屈そうにスマホ片手に…なんて事の無いように、一緒に四季を感じて、時にはかけっこをして、愛ブヒと一緒にハァハァしましょう。
・そもそも散歩に行かない。散歩が少ない。
お散歩は愛ブヒの運動だけでなく、大切な気分転換の時間。
時間に限りがある方は、ペットシッターも活用しましょう。
オーナーさんが忙しいことと、愛ブヒの当然の権利に、関係はありません。
・嫌いな対象物の接近を許してしまう
愛ブヒにとって苦手な対象が近づいて来ることは、恐怖であったり、不快であったりと嫌なことです。
例えば、他の犬、なでようとする人、ダッシュする子供、バイクなど……あなたの愛ブヒが苦手なことをしっかりと把握し、その対象から距離を取れるのは、リードを持っているオーナーさんだけ。
愛ブヒに嫌われないように、苦手な対象からはあらかじめ距離を取りましょう。
・好きでもないドッグランに入れる
そもそも犬が苦手なのにドッグランに入れたり、相性の悪い犬がいるのを知っていながらドッグランに入るのはNG。
愛ブヒとの気持ちの良い時間を守ることで、愛ブヒから嫌われないようにしましょう。
知っておこう!「コミュニケーションで嫌われる」オーナーの行動
最後に、愛ブヒとのコミュニケーションをとる中で、嫌われるオーナーさんの行動を見ていきましょう。
・愛ブヒが「嫌だ」と言っているのに、無視してそのままやってしまう
例えば、足拭き、お顔拭き、しつこくなでることなど。
うなったり、顔にしわを寄せるなどして「嫌だ」アピールをしているのに、その気持ちを無視してそのままやってしまうのと、愛ブヒから嫌われます。
・ブヒに「やっちゃダメ」ばかり言う
愛ブヒ側は、人間のルールがわかりません。
やってほしい行動を教えずに、やることなすことダメと言われても、愛ブヒは何をしていいのかわからず、動けなくなってしまいます。
・気分によってYES・NOが変わる。一貫性なく叱る。
ルールはお互いが守ってこそ。
その時の気分で文句を言うオーナーさんはNGです。
オーナーさんの気分で振り回されたら、ブヒはオーナーさんを信頼できなくなります。
また、同じことをやってもママは怒らないのにパパからは怒られるといった“一貫性のなさ”もNG。ルールは家族内で統一しましょう。
・罰を使う。
体罰も、天罰も、ブヒからの信頼を失うだけ。
例えば馬は、鞭で体罰を受けたとき、鞭だけを嫌いになるわけではありません。鞭を持った人やその場所も、恐怖の対象になります。
罰を使うと、その場に居る人全員への不信感と、家という空間への恐怖が増します。
・「しつけをしないで自由にさせる」主義で、愛ブヒに何も教えない。
しつけはブヒの自由を奪うものではなく、人間社会でブヒがどう行動したらいいかを教える教育です。
皆さんも小学校で、数字や日本語や集団行動を教えてもらったから、社会で生きられますよね。
何も教えてもらえないブヒは何をしていいのかわからず、吠えたり、かじったり、犬らしい行動をするでしょう。
しかし、社会はすべてを受け入れてはくれませんから、迷惑がられて叱られてしまうブヒに育ってしまい、ブヒ自身が損をします。
教育は、ほめられる機会を増やしたり、ブヒが感情表現をするために必要な権利であり、オーナーさんの愛情なのです。
あ、教育だからって、罰を使うのは絶対NGですよ。
・犬のニーズを満たさない
ブヒも“犬”です。匂いを嗅ぐ、獲物を追いかける、噛む、振り回す、人と交流する、体力を使うなど基本的な欲求があります。
それを満たさずに暮らしているとブヒはイライラして、オーナーさんへの印象も悪くなるでしょう。
嫌われるオーナーさんの行動は、愛ブヒのキモチ次第
愛ブヒに嫌われる行動は、セクハラ行為や、パワハラ行為と似ています。
加害者がどう思ったかは関係なく、被害者である愛ブヒ側が「嫌だよ、恐いよ」と思ったならば、それでオーナーさんの事を嫌いになっていくでしょう。
オーナーさんのどんな行動が嫌いかは、それぞれの愛ブヒ次第です。
大切なのは、他のブヒが大丈夫だからって、愛ブヒもそれを好きと思っていると勘違いしないこと。
例えば、抱っこが大好きなブヒもいれば、抱っこが大嫌いなブヒもいます。
足ふきが大好きなブヒもいれば、足を触られたら丸一日、近寄ってこなくなるブヒもいます。
いつでも愛ブヒの様子を見て、「うちの子の場合は、喜んでいるかしら? 嫌がっているかしら?」を観察するようにしましょう。
まとめ
愛ブヒの知能は人間の3~5歳児程度だと言われています。
ほとんどのオーナーさんは、ブヒよりも年上ですよね?
だからこそ、愛ブヒを私たちに合わせるよりも、私たちが愛ブヒに合わせて行動する方が現実的ではないでしょうか。
愛ブヒが、「この人といると楽しいし、気持ちいいし、安心するよ」と思ってくれれば、ますますラブラブになれるわけです。
自分の欲求も出したくなりますが(ギューッと抱きしめたい。足の裏をしっかり拭きたい、何分間もかけて歯磨きしたいなど)、まずは愛ブヒの感情を優先して、オーナーさんは自己制御をしていきましょう。
愛ブヒからの信頼を得るためにも、愛ブヒの“好き”と“嫌い”を、よく観察することが第一です。
“安心・安全・良いことをしてくれる人”のイメージを得られれば、愛ブヒに好かれること間違いなし!
愛ブヒにもっと好きになってもらいたい、心を通じ合わせたいと願う優しい愛ブヒオーナーの皆さんを、心から応援しています。
PERRO株式会社 代表取締役 大久保羽純
PERRO株式会社 代表取締役
SUNNY Dog Training Partner代表 大久保羽純
米国CCPDT認定CPDT-KAライセンス所持プロドッグトレーナー
日本とニュージーランドでトレーニングを学び、現在は東京で「犬と人の心をつなぐトレーニング」を広めている。「Happy Dog Training for LOVE & PEACE」をモットーに、しつけ方教室を始め、各種ドッグイベント開催、企業のコンサルティング、行政からの講演依頼、保護活動への協力、東京都動物愛護推進員など、日々犬と人の暮らしを楽しいものにする活動を行っている。
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】脳腫瘍治療のスペシャリスト・長谷川大輔教授が進める脳腫瘍の最新治療とは
フレンチブルドッグは脳腫瘍になりやすい犬種だといわれています。事実として、てんかん発作の症状が出てMRI検査を受けたフレンチブルドッグのうち、「約70%が脳腫瘍」と診断されたというデータも。犬の脳腫瘍は残念ながらあまり良い予後は期待できず、根本的治療も身体に負担がかかることから、私たちオーナーは希望を失いがちになります。
そんな脳腫瘍治療に、新たな風が吹こうとしているのです! このプロジェクトの先陣を切る、日本獣医生命科学大学・長谷川大輔教授にお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】川口春奈とアムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【イベントレポ】のべ6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグが集結!「フレブルLIVE2023」の全貌大公開!
第二回『French Bulldog LIVE 2023(フレブルLIVE)』が、無事閉幕しました!
今年は思い切っての2daysチャレンジ。当日までどうなるかドキドキでしたが…なんと、のべ「6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグ」が集結。
開催地の山中湖はもちろんのこと、道中のサービスエリアもフレブルだらけで、他犬種のオーナーさんは「何があるんですか!?」と驚いていたとか(そりゃそうだ笑)。
さぁみなさん、いよいよ「フレブルLIVE 2023」のレポートをお届けです!
今年参加してくださった方も、来年こそと意気込んでくださっている方も、臨場感たっぷりのレポートをお楽しみください!
フレブルLIVE -
【愛ブヒのお肌に悩む方へ】THE fu-do(ザ・フード)を食べて「納得のいくお肌」になるまでの、3ステップとは!?
販売からわずか半年で20万食を突破し、満足度95%を超える「THE fu-do(ザ・フード)」。
フレンチブルドッグの中でも特にお肌に悩む子には、積極的にお召し上がりいただきたい!
そして、どうか焦らないでください。フレンチブルドッグの体質を踏まえると、納得のいくお肌になるためには、最低でも3ヶ月はかかります。
でも大丈夫。今回は、すこやかなお肌を目指すための「3ステップ」をお伝えします! 毎日のボディチェックが、ますます楽しくなりますよ。
ザ・フード -
【PUFFY出演決定!】フレブルLIVE 出演アーティスト発表【第一弾!】
今年の『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
「フレブルLIVE」の特徴は、二日間でコンテンツが異なること。
一日目は愛ブヒとオーナーさんが主役の参加型コンテンツ。そして二日目は、アーティストによる音楽フェスが中心です!
今回は、音楽フェス(二日目)の出演アーティスト発表第一弾!
なんと、オーナーにも「世代」が多いPUFFYの出演が決定しました!
フレブルLIVE -
【ロッチ出演決定!】フレブルLIVE「11/9(土)」の司会はフレブルラバーのロッチ!
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
一日目は愛ブヒとファミリーが主役になる、参加型コンテンツ。
二日目はアーティストを呼んで、史上初の愛ブヒと楽しめる音楽フェスを開催。
2daysで大きく内容が異なるのも「フレブルLIVE」の魅力です。
そして…今年の司会は、待望の「ロッチ」が登場!
みなさん! ついにロッチのお二人が「フレブルLIVE」にやってきます!
フレブルLIVE
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
French Bulldog LIVE⚡️2024 (フレブルLIVE)
-
7周年特別企画「プロジェクト7」
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。