【皮膚をすこやかに保つ! 】話題の「リファファインバブル S」はフレブルこそ使うべき!【正直レビュー】
大注目のシャワーヘッド「リファファインバブル S」。水だけで汚れが落ちる…この存在を知ったとき、我々編集部は『フレブルの肌ケアにピッタリだ!』と思ったのです。
さっそく愛ブヒに使ってみたところ、なんと皮膚をすこやかに保て、被毛もふわふわに!?
さらにオーナー自身にも嬉しい変化があらわれて、これはもうシェアせずにはいられません!
(sponsored by 株式会社MTG)
目次
累計100万本*突破!話題の「リファファインバブル S」
いま話題のシャワーヘッド「リファファインバブル S(ReFa FINE BUBBLE S)」。
人気の秘密は「ウルトラファインバブル」「マイクロバブル」、2つの泡が織りなす独自の洗浄メカニズム。
毛穴よりも遥かに小さな泡が皮脂や汚れを取りのぞき、いつも通り洗うだけで美しさへと導きます。
そのパワーは「洗浄剤を使わなくても口紅が落ちる」ほど。
なんと、シリーズ累計は100万本*を突破しています。
[*]2013年4月~2022年4月 ファインバブル発生機構搭載シャワーシリーズ累計出荷本数
編集部は思う。「リファファインバブル S」ってフレブルにピッタリじゃね?」

シワが多いフレブルは「涙やけ」もできやすい…。
「リファファインバブル S」の存在を知ったとき、我々編集部は真っ先にこう思ったのです。
お肌が弱いフレブルにぴったりなんじゃないのか、と。
だって彼らは、生まれつき毛穴が大きな犬種。
皮脂や汚れがたまりやすいから、お肌もすぐに荒れてしまう…。
さらに洗浄力が強いシャンプーやゴシゴシこする行為(摩擦)は肌に負担をかけ、より悪化させてしまうのです。
「リファファインバブル S」でまるっと解決!
水だけでバツグンの洗浄力を誇る「リファファインバブル S」。
小まめなシャンプー不要、優しく洗い流すだけで汚れを落としてくれるはず。
お肌に余分な負担をかけずに清潔さが保てるなんて、これ以上のことはありません!
そうだ、うちの子に使ってみよう!肌が気になるミドルシニア

愛ブヒ・6歳の男の子。
良さそうと思ったら「使ってみないと気が済まない」編集部。
そこで、もうすぐ6歳になる愛ブヒに使ってみることにしました。
フレンチブルドッグは5-6歳のミドルシニア期を境に、ウィークポイントが浮き彫りになります。

よく後ろ足でカイカイしていた。
うちの子もご多分に漏れず、今まで何とかやりすごしてきた「肌をかく行動」が目立ち始めていました。
これはもう、うちの子に使うしかないでしょう!
いざ開梱!使ってみた『初日』のレビュー
さてさて、あの「リファファインバブル S」が我が家にやってきましたよ。
ライトブルーが美しい厚手の箱に入っていて高級感バツグン。
しかも、ひねって回すだけで取り付け完了!
いよいよ使ってみたところ…!?
「ミスト」効果で水をイヤがらない!風を浴びているような心地よさ
「リファファインバブル S」は4パターンの水流を選ぶことができます。
中でも負担が少なそうなのは、一番細かな泡が出る「ミスト」。
もともとシャワーが苦手な愛ブヒですが、水が出ていると気づかないくらいキメ細やか。

自ら顔を近づけてナメナメしていました。
シャワーヘッドをお肌に密着させて、少しずつ離してみることに。
いつもは逃げてしまうのに、おとなしいから驚き!
「ミスト」の名にふさわしくとっても柔らかいので、違和感が少なかったのかもしれません。
★泡の大きさは、わずか0.001ミリ!
さらに驚いたのは、泡の大きさがわずか0.001ミリであること。
これは毛穴の約200分の1程度! しっかり皮脂や汚れを落としてくれる予感です。
シャワーが苦手な子だけでなく、フレブルはミストにするのが良いかもしれません。
水(お湯)だけなのに被毛がふわふわ!
一番驚いたのが、水(お湯)で洗っただけなのに被毛がふんわりしていること。
余分なベタつきがなくなり、被毛1本1本がピンと立っている感覚。
だからといって乾燥している様子もありません。
フレンチブルドッグには保湿剤が不可欠だと考えていたのですが、これなら必要なさそう!
★人間のお肌には「潤い」を与える効果も!?
「リファファインバブル S」は研究の結果、人間のお肌に潤いを与える効果も期待できるとか。
さらに犬の被毛のうるおい・ツヤがアップした事例もあることから、愛ブヒの結果にもうなずけます。
初日でこの満足度。「なんだか良い結果が出そう…!」そんな気がしてなりませんでした。
皮膚をすこやかに保て、被毛もふわふわに!
「リファファインバブル S」を取り入れて約1ヶ月が経過。
シャンプーは月に一度、「リファファインバブル S」での水洗いを一週間に一度つづけてみました。
すると! 皮膚をすこやかに保て、被毛もふわふわになったのです!
摩擦も乾燥もなく、余分な汚れだけを取り除いてくれたことが嬉しい結果につながったのかも。
とくに梅雨から夏にかけてを乗り越えられたのは、とても助かりました。
これからの乾燥シーズンにも強い味方になりそうです!
★マラセチア菌の減少効果も!
決して我が子を疑っているわけではありませんが、しつこい編集部はもっと調べてみることに。
すると「リファファインバブル S」が獣医師と共同で行った洗浄試験を発見。
かゆみの元となるマラセチア菌をもつ10頭の犬たちに「リファファインバブル S」を使用。
なんと10頭中8頭の犬において、マラセチア菌の減少が確認されたそうです。
これは嬉しい情報! 我が家の愛ブヒも気のせいではなかったんだなぁと思えた瞬間です。
\「月々500円〜」購入可能!/
パパとママにも嬉しい効果!家族で使えばお値段以上!
「リファファインバブル S」は人間用に作られたもの。
先ほどから力説している「毛穴の汚れ、乾燥した肌にうるおいを与える」などはオーナーさんご自身にも嬉しい効果をもたらしてくれます。
Dearママ:化粧のノリが良くなって髪の質感も変わるよ。

autumnn/shutterstock
毛穴につまった汚れを吸着してくれる「リファファインバブル S」。
メイク落としでは除去しきれなかった汚れがとれるせいか、翌日の化粧のノリが全然違います。
そしてお風呂後のドライヤーでもびっくり。髪の触りごこちが全然違うのです。
我が家には「ロン毛の男性」がいるのですが、ものすごく感動していました。
これが嘘か誠か…使ってみれば必ずわかります!
Dearパパ:汚れを落とすことで、頭皮のトラブルや加齢臭の予防につながるよ。

autumnn/shutterstock
頭皮のトラブルの原因のひとつは、頭皮に蓄積された皮脂。
「リファファインバブル S」を使うことでしっかり除去し予防につながります。
さらに加齢臭も毛穴に溜まった物質が原因なので、これを取り除くことで緩和されます。
じつは平均年齢高めの編集部的には、パパさんにこそ使ってほしいと思っています!
入浴剤いらず!? シルキーバスでカラダを芯から温める
ちなみに「リファファインバブル S」は、シャワーヘッドを浴槽にいれて楽しむこともできます。
シャワーからお湯を出したままバスタブにイン。
これはシルキーバスと呼ばれ、きめ細かい泡が全身を包み、まるで温泉に入っているような気持ち良さ。
さらにシルキーバスは、通常よりも長くカラダを温める効果が期待できることが最近の研究で分かってきているそう。
ゆっくり温かいお湯につかってリラックスしたい方は、ぜひ試してみてくださいね。
これぞ、効率的な肌ケア!
家族みんなで使える「リファファインバブル S」。
愛ブヒに使って感じたのが、これぞお肌に負担をかけないケア法だということ。
肌荒れの原因はさまざまですが、シャンプーの使いすぎや乾燥、摩擦など「盲点」になっているケースも。
さらにこれらは継続することで悪化し、その時には愛ブヒも歳を重ね免疫力が低下しています。

愛ブヒも6歳を目前に、急に白髪も増え始めました。
できれば早いうちから肌に負担をかけない方法で予防するのがベスト。
シャンプーの頻度を減らし「リファファインバブル S」を取り入れることが、令和のトレンドになる予感。
パパとママも必ず満足すること間違いなしの「リファファインバブル S」、ぜったいオススメです!
\「月々500円〜」購入可能!/
おすすめ記事
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【愛ブヒの旅立ちを語る】BUHI編集長小西・FBL編集長チカ・代表ケンタ【鼎談(ていだん)】前編
愛ブヒの旅立ちはとても悲しいけれど、かならず迎えることになる現実です。けれども、その死はたくさんのことを教えてくれます。
わたしたちがそれを受け入れるのならば、あの子の存在はもっと強くなる。
愛ブヒを亡くした三人(BUHI編集長小西秀司・FBL編集長チカ・代表ケンタ)が、その思いを赤裸々に語りました。
虹の橋 -
【取材】スタイリスト・山本マナさんのフレブルライフ〜愛ブヒはスノウ7歳〜
フレブルオーナーといえば「どんなお仕事をしているんだろう」と思われがち。流行にとらわれないファッションや個性的なヘアスタイルが、その理由のひとつかもしれません。
今回取材したのは、ファッション業界の最前線で活躍中のスタイリスト、山本マナさん。愛ブヒはクリームのスノウ、7歳。
出会いのエピソードや休日の過ごし方、スタイリスト目線で伝授する“抜け毛が目立ちにくい色の服”とはー。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【編集Yの太鼓判はコレ!】留守番中も爆睡!究極の癒しベッドー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #44
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Yが、すべてのフレブルが大好きだと確信する極上のドッグベッドをご紹介! 留守番中もぐっすり、埋もれる姿は激カワ、さらに高確率で「へそ天」が見られます!
特集 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
95%が「続けたいフード」と回答!ワンフー ラブガドは、やっぱりフレブルに合っている!
French Bulldog Life(以下フレブルライフ)で何度もオススメしているフード「ワンフー ラブガド」。この良さを知ってもらいたい、という思いからモニターを募集し、約20頭のフレンチブルドッグに試してもらいました。
「涙やけが消えた」「毛並みがふわふわだと褒められた」など、みなさんの声を大公開!
やっぱりクチコミは正義だと思うのです!
(sponsored by 環境プラント工業株式会社)
PR -
【イベントレポ】約2,500頭のフレブルと4,000人のオーナーが集結!初開催「フレブルLIVE」の全貌
2022/11/12(土)に開催された、第一回『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。
なんと、約2,500頭のフレンチブルドッグと4,000人のオーナーさんが山中湖に集結!
北は北海道、南は宮崎県まで、まさに全国のフレンチブルドッグが一堂に会する瞬間となりました。
ご参加いただいた方も、今回は難しかった方も、写真たっぷりのレポートを時系列でお楽しみください! 「フレブルLIVE2023」の情報もありますので、最後までお見逃しなく!
イベントレポート
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】We wanna meet FBF! ー編集部が、会いたいキミのもとへ。
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
French Bulldog LIVE⚡️2023 (フレブルLIVE)
French Bulldog LIVE 2023にまつわる情報をお届け。