【沖縄から出展!】フレブルLIVEに「TESIOとボアソルチ&シュガーアリス」がやってくる!
いよいよ今週の土曜日(11/12)に開催される『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。
約100店舗のなかには、なんと「沖縄」から出展してくれるお店があるのです!
今日は、沖縄でしか手に入らないアイテムや、フレブルLIVEのために作ったプロダクトを大公開!
そして…まさかまさかの「テントサウナ」情報もありますよ。
目次
沖縄の有名店「TESIO(テシオ)」がフレブルLIVEに参戦!

TESIOの外観(コザの"ゲート通り"の道沿いに在る)
TESIO(テシオ)は沖縄市の中心市街地(通称コザ)にある、ドイツ伝統製法を用いた自家製ハム・ソーセージの専門店。
沖縄県産豚を中心に、あらゆるお肉を使い分けて配合したハムやソーセージは、パリッと噛んだ瞬間に旨みと風味がジュワリ。

プレゼントしたくなるパッケージも魅力
“おいしいもの好き”のファンが後をたたず、全国からお客さんが訪れる人気店なのです。
そんなTESIO(テシオ)が「犬のごちそう」を展開!
大きなお肉のかたまりを仕入れて、ひとつずつ丁寧に作っているTESIO(テシオ)。
どんなに新鮮なお肉でも、人間用のハムやソーセージには使わない部位というのが存在します。

調理中のオーナー・嶺井大地さん
そしてそれらは、犬たちの大好物であり、健康維持にもつながる貴重な部位。
そこでTESIO(テシオ)は、犬のためのごちそうシリーズ「PETICUTERI(ペティキュトリ)」を作ることに。
まだオンライン販売もしていない、フレブルLIVEでひと足お先に買えちゃうラインナップがこちら!
完全無添加のパテ「パピパテ」
鮮度の高いお肉を使い、しっかり脂を取り除いた完全無添加のパテ。
これは以前から販売しており、六本木の有名パン屋さんでも取り扱っていたほど。
食いつき間違いなしなので、食べムラがある子はぜひ試してみてください!
カラダに優しいスープ「ワン!モアスープ」
さいごは、パテを作るときに出た煮汁と野菜を炊き込んだ、お腹に優しいスープ。
この「ワン!モアスープ」をいつものフードにトッピングすれば、食いつきもアップするうえに、水分補給もできちゃいます!
冬場は乾燥するうえに、水を飲む機会が減りがち。
水分不足は、皮膚病をはじめ、あらゆる病気の引き金になることをお忘れなく…!
「ワン!モアスープ」で元気に冬を乗り越えましょう!
フレブルLIVE限定!「ワンダフルBOX」の注文も受付中!

家族みんなで楽しめる「ワンダフルBOX」※送料、税込で6,000円
TESIO(テシオ)のブースでは、フレンチブルドッグとその家族のために用意した「ワンダフルBOX」の注文も受付中!
愛ブヒ用の「パピパテ」と「ワン!モアスープ」、オーナー用のソーセージ4種を詰め合わせたスペシャルBOXです!
こちらは限定30セットとなりますので、気になる方はお早めにブースへ!

TESIO(テシオ)のスタッフのみなさん
自宅用はもちろんのこと、クリスマスプレゼントやお歳暮にもぴったりですよ♡
沖縄から初上陸!「ボアソルチ&シュガーアリス」

ボアソルチを営むご夫婦と、看板犬のぶん太
沖縄にあるハンバーガーショップ「ボアソルチ」もフレブルLIVEに参戦!
個性的でユニークな夫婦が営む同店では、オリジナルのアパレルグッズも展開中。
フレブルLIVEの出展にあわせて、フレンチブルドッグをプリントした様々なアイテムを販売します!
お店のコンセプト「エンジョイハイカロリー」をもじったロンTシリーズは、絶対見逃せない!
英字だけでなく、ちょっとゆるめなカタカナバージョンもありますよ。
フィギュア好きの間では世界的に有名な「MARVEL OKINAWA」がデザインしたフレンチブルドッグが最高にカワイイ!
謎の刺繍家「シュガーアリス」も同じブースに出現!?
ボアソルチのブースには、沖縄を拠点に活動する謎の刺繍家「シュガーアリス」もいるらしい!
この日のために、フレンチブルドッグをモデルにしたスウェットやデニムシャツ、キャップなどを販売しています。
機械に頼らず、すべて手作業で仕立てたアイテムは、超個性的なのに温かみがあります(不思議)。
一点一点異なるので、気になる人は真っ先にブースへ向かうのが吉!
そのほか車用ステッカーなども取り扱っていますから、シュガーアリスファンはお楽しみに!
※「シュガーアリスって何者なの…!?」と気になる方は、ブースへ行って真相をお確かめくださいね♡
オンラインでも買えない幻アイテムです!
ボアソルチとシュガーアリスのアイテムは、沖縄で、しかも在庫があるときしか購入することができません。
今はオンライン販売もやっていないので、最初で最後のチャンスだと思って、どうかお早めのゲットをオススメします!
フレブルLIVEには「テントサウナ」もあります!
みなさん驚くことなかれ…フレブルLIVEではテントサウナもお楽しみいただけます!
東北を拠点に活動する、テントサウナの「JUURI(ユーリ)」が、サウナ好きのみなさまをお待ちしています!
もちろんフレンチブルドッグが入るのはNG! お酒を飲んでいる方もご遠慮ですよ。
ちなみにサウナを楽しんでいる間はパートナーがワンオペになりますので、どうかご夫婦やカップル、友人と相談の上でお越しくださいね(笑)。
この時期の山中湖は寒いですから、水風呂がなくても整います!
興味のある方はタオルやサンダルなど、必要なものを持参の上で楽しんでいってください!
まだ間に合う!「追加チケット(当日引換券)」販売中
当日チケットは4,500円で販売予定ですが、入場制限を設ける可能性があるため、確実にゲットいただける保証はありません…。
そこで、当日確実に入場できる「追加チケット(当日引換券)」を販売中。
今なら3,800円でお買い求めいただきます!
買いそびれてしまった方、当日不安な方は、下のオレンジボタンから購入ページへどうぞ!
★購入ページの「注意事項、キャンセルポリシー」を必ずご一読ください。
★フレブルライフのブースで使える1,000円OFFクーポン、めちゃコミック抽選券はついてきません。ご了承ください
★当日、入場口にて「購入完了メール」を担当者にお見せください。その場で当日チケットをお渡し致します
★当日チケットの販売を予定しておりますが、参加人数次第では予告なく販売中止になる可能性がございます。追加チケットの購入をオススメいたします。
★お問い合わせは「フレブルライフストア」までお願いいたします。会場にご連絡しないようご注意くださいませ。
store@frenchbulldog.life
◆TESIO(テシオ)
沖縄県沖縄市にある、ハム・ソーセージの専門店。豚肉や牛肉・鶏肉・鴨などのジビエ肉を、クラシックなドイツ製法とほんの少しのユーモアで、手塩にかけて作っている。
まもなく店内には、ワンコ専用ブース「PETICUTERI(ペティキュトリ)」ができる予定。沖縄在住の方、遊びに行く予定のある方は、SNSで最新情報をチェックするのがオススメ!
◆ボアソルチ
沖縄宜野湾市にあるハンバーガーショップ。コンセプトは「エンジョイハイカロリー」。看板犬はフレンチブルドッグのぶん太(不定期出勤)。
▶︎Instagram(@boasorte_okinawa)
◆シュガーアリス
沖縄を拠点に活動する謎の刺繍家。愛犬のフレンチブルドッグをモデルに、日々愛情を込めて刺している。
◆JUURI(ユーリ)
東北(主に宮城県内)のイベントを中心に出展している、テントサウナブランド。
目標は、日本の美しい四季と調和したサウナを作ること。
フレブルLIVEの「追加チケット(当日引換券)」はこちら!
おすすめ記事
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【愛ブヒの旅立ちを語る】BUHI編集長小西・FBL編集長チカ・代表ケンタ【鼎談(ていだん)】前編
愛ブヒの旅立ちはとても悲しいけれど、かならず迎えることになる現実です。けれども、その死はたくさんのことを教えてくれます。
わたしたちがそれを受け入れるのならば、あの子の存在はもっと強くなる。
愛ブヒを亡くした三人(BUHI編集長小西秀司・FBL編集長チカ・代表ケンタ)が、その思いを赤裸々に語りました。
虹の橋 -
【取材】スタイリスト・山本マナさんのフレブルライフ〜愛ブヒはスノウ7歳〜
フレブルオーナーといえば「どんなお仕事をしているんだろう」と思われがち。流行にとらわれないファッションや個性的なヘアスタイルが、その理由のひとつかもしれません。
今回取材したのは、ファッション業界の最前線で活躍中のスタイリスト、山本マナさん。愛ブヒはクリームのスノウ、7歳。
出会いのエピソードや休日の過ごし方、スタイリスト目線で伝授する“抜け毛が目立ちにくい色の服”とはー。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【販売スタート!】みんな大好き「PEGION」の新作は、COOKIEBOYとコラボだ!
未だに大好評いただいている、PEGIONとフレブルライフのコラボシリーズ。POOPING(ウンチ中)やチンスリを取り入れるなど、まさにPEGIONとしか実現できないデザインです。
そんなPEGIONが、今度はCOOKIEBOY(クッキーボーイ)とコラボした模様!
全国のフレブルラバーたち、これは買うしかありません…!
ストア情報 -
【編集Yの太鼓判はコレ!】留守番中も爆睡!究極の癒しベッドー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #44
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Yが、すべてのフレブルが大好きだと確信する極上のドッグベッドをご紹介! 留守番中もぐっすり、埋もれる姿は激カワ、さらに高確率で「へそ天」が見られます!
特集 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【イベントレポ】約2,500頭のフレブルと4,000人のオーナーが集結!初開催「フレブルLIVE」の全貌
2022/11/12(土)に開催された、第一回『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。
なんと、約2,500頭のフレンチブルドッグと4,000人のオーナーさんが山中湖に集結!
北は北海道、南は宮崎県まで、まさに全国のフレンチブルドッグが一堂に会する瞬間となりました。
ご参加いただいた方も、今回は難しかった方も、写真たっぷりのレポートを時系列でお楽しみください! 「フレブルLIVE2023」の情報もありますので、最後までお見逃しなく!
イベントレポート
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。
-
French Bulldog LIVE⚡️2023 (フレブルLIVE)
French Bulldog LIVE 2023にまつわる情報をお届け。