
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
コタツの中よりも『コタツ布団』を愛してやまないフレブルが幸せそうすぎる【動画】
今回ご紹介するのは、暖をとるフレブルたちの動画。コタツの中ではなく、コタツ布団がお気に入りのフレブル。これ以上ないほどにうっとり顔で夢の中でした。
2,769 View -
【フレブルからご挨拶】正月だもの、ダラダラしたっていいじゃない【動画】
今回ご紹介するのは、オーナーさんにアピールするフレブルたち。ソファから動かないフレブルは「ケージに行きたくない」とダラダラ中。今年もどうぞフレブルをよろしくお願いします!
2,907 View -
【令和・最新版】ブルドッグとフレンチブルドッグの違いって?~徹底解説~
フレンチブルドッグとブルドッグって、名前や見た目がそっくりだけど、実際はどう違うの? そんなふうに疑問をお持ちの方も多いはず。
今回は、そんなフレンチブルドッグとブルドッグついて、それぞれのルーツをさかのぼりつつ、体型の違いや特徴を比較しながら詳しくご紹介します!
11,146 View -
小さな弟にさりげなくお尻を寄せるフレブルを発見。構って欲しいんか【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルたちの小さい子どもたちのふれ合い動画。小さな弟が好きなフレブルはそうっとお尻をスリスリ。やる、この仕草やるよね…。
5,521 View -
(イラ…)言葉が話せなくても伝わる苛立ち。何をそんなの怒ってるの【フレブル動画】
今回ご紹介するのは、表情豊かなフレブルたちの動画。いろいろな表情を見せてくれるフレブルたちは、まるで人間のようですよね。なかでも怒ってる表情がなんとも言えなくて…?
3,326 View -
(ぴょんっ)人生1回目のジャンプが可愛すぎるフレブルパピー。ミニな助走もたまらん【動画】
今回ご紹介するのは、キュンとするフレブルたちの行動をおさめた動画。生後58日目のフレブルパピーが小さくジャンプ! その姿の愛らしさにコメントは800件以上!
3,150 View -
「えい!」派手な背中ダイブでパパを起こすフレブル。痛くて秒で起きるわ【動画】
今回ご紹介するのは、フレブル2頭とパパの朝の時間。まるで奥様のように、同じベッドかつ隣で眠るフレブル。なかなか起きないパパの起こし方が斬新すぎて…?
3,160 View -
「後ろ歩き!??」持ってこいに挑戦したフレブルの結果にコメントが800件超え【動画】
今回ご紹介するのは、スピード感溢れるフレブルたちの動画。「持ってこい」にチャレンジしたフレブルの結果に笑いが止まらない…! 突然の後ろ歩きをご覧あれ。
3,049 View -
【停電時にエアコンも使える】最強ポータブル電源「Jackery」がフレブルファミリーに欠かせない理由
フレブルファミリーは、愛ブヒと一緒にアウトドアやキャンプを楽しむ人が多く「ブヒキャン」なんて言葉もあるほど。
けれどフレンチブルドッグは、暑さや寒さに弱いデリケートな犬種。
外出先でも快適な環境を維持するために、いつ・どんな時も「電源の確保」ができたら安心ですよね。
そこでオススメしたいのが、持ち運び可能なポータブル電源「Jackery ポータブル電源 1000 New」。アウトドアシーンだけでなく、突然の停電にも大活躍してくれます。
フレンチブルドッグとの生活に欠かせない理由をじっくりご紹介しましょう!
(PR 株式会社Jackery Japan)
5,947 View -
【生きたまま腸に届く!】大正製薬の犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」で、健やかな暮らしを。
本日ご紹介するのは、大正製薬が開発した犬用栄養補助食品「わん ビオフェルミン®︎S」。腸は愛ブヒの健康維持に欠かせない重要なケアのひとつで、日々の食事だけでは補いきれないことも。
「わん ビオフェルミン®︎S」は、いつもの食事にふりかけるだけでOK。しかもたったひとつのサプリで、大腸・小腸の両方にアプローチしてくれます。
毎日忙しいママとパパにおすすめしたい理由をお届けです!
(PR 大正製薬株式会社)
5,418 View -
白目のホラー顔で「あゔ♡」と可愛い寝言を発するフレブルパピー。ギャップ最高か【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルたちの寝姿。ただ寝ているだけではありませんよ。寝言を喋ったり、寝たフリと見せかけたり、ツッコミどころ満載なのです!
3,228 View -
【共感の声】フレブルとの暮らしでヒヤッとしたこと
月齢7ヶ月となった筆者の愛ブヒ。できることも徐々に増えてきて、今は目に映るもの全てに興味津々な時期です。筆者にとってはパピーを迎えるのが10年ぶりくらいのことだったので、そうだわ、パピーってこうだったな〜とお世話をしていて思い出すことも多々あります。そして日々感じているのは「こんなものも危険だったのか!」という驚き。フレブルもミドルシニア年齢以降はすっかり落ち着く子が多く、長らくそんな“落ち着きブヒ“と暮らしていると注意する事柄は主に病気になってくるのですが、本当にパピーってやつは目が離せない。目に入るもの全部がおもちゃに思える彼らにとって、そこらじゅうに危険は転がっているのです。
22,516 View -
子犬期のフレンチブルドッグと遊ぶコツ!おもちゃ選びと注意点まで徹底解説
フレンチブルドッグの子犬は、愛嬌たっぷりの表情と人懐っこい性格で人気があります。
特に子犬期は遊び好きで好奇心旺盛であり、遊びを通じて体力づくりやストレス発散をしながら、健やかな成長を遂げることができます。
この記事では、フレンチブルドッグの子犬と楽しく遊ぶためのポイントや注意点を詳しくご紹介します。
遊びを通じて愛ブヒの健康と社会性を育みながら、より強い絆を築いていきましょう。
3,323 View -
迫りくるお尻…!お掃除コロコロが大好きなフレブルパピーの動きが独特すぎる【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルパピーたちの反応が可愛い動画。お掃除のコロコロが大好きなパピーの反応に、世界中が大騒ぎ…!?
3,172 View -
【令和・最新版】パグとフレンチブルドッグの違いってなに?~徹底解説~
今回は、「パグとフレンチブルドッグの違い」についてご紹介します!
フレンチブルドッグとパグ——どちらも鼻ぺちゃで愛らしい人気犬種ですが、実は見た目や特徴にはさまざまな違いがあるんです!
すでにフレンチブルドッグオーナーの皆さんも、これからお迎えを検討している方も、違いを知ることで愛犬との暮らしがさらに楽しくなるかもしれません。
今回は、そんなパグとフレンチブルドッグの違いについて、特徴を比較しながら詳しくご紹介します!
21,829 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE