2025年9月24日1,660 View

フレブルLIVEで体験できる!愛ブヒとの理想のドライブを叶える「CRAFTPLUS」のコンプリートカー

愛ブヒとのドライブや旅行は、かけがえのない時間。
でも「荷物が多くて車がパンパン!」「長距離移動はもっと快適にしたい」と感じることもありますよね。
そんな悩みに応えてくれるのが、「CRAFTPLUS」のコンプリートカー。
大容量の収納力と快適性、そしてログキャビンのような木の温もりで、移動時間さえも愛ブヒとの“しあわせなひととき”へと変えてくれます。

さらに外装・内装までカスタマイズ可能。世界にひとつだけの特別な一台をつくりませんか。

(PR 有限会社BEANS)

愛ブヒとのドライブは特別。でも…

 

愛ブヒとのお出かけは楽しい反面、「もっとこうなったら良いのに…」といった悩みもつきもの。

 

ドッグランやカフェに行こうと思えば、ドッグカートや愛ブヒグッズを車に積まないといけないし、旅行となると大量のトイレシーツやオムツ、フードも必要。

フレンチブルドッグ,フレブルLIVE,準備

Patryk Kosmider/shutterstock

 

これらをパンパンに車に詰め込んだあと、「これ全部愛ブヒの荷物!?」なんて驚くこともしばしば(笑)。

 

さらに、車での長距離移動となると、「愛ブヒと一緒にくつろぎやすい空間になったら良いのに」と考えることも多いですよね。

Jenny Sturm/shutterstock

 

愛ブヒとの旅行は楽しくて特別。

 

だからこそ、もっと快適に、もっと自由に、愛ブヒとのドライブや旅行を楽しみたい——。

 

そんなフレブルオーナーの声に応えるクルマを見つけてしまいました!

 

昨年のフレブルLIVEにも出展した「CRAFTPLUS」が、「愛犬との暮らしをもっと自由に、もっと心地よく」をテーマにプロデュースするコンプリートカーです!

 

CRAFTPLUSが丸ごとプロデュース!カスタマイズカーが誕生!

みなさんにシェアしたいのは、岐阜県に拠点を置く「CRAFTPLUS」のプロダクト。

手仕事で仕立てる「クラフトマン」のみなさん。

 

主に車の内装を手がけるプロフェッショナル集団(通称:クラフトマン)で、すべて手作りで仕上げているのです。

 

そんなプロ集団が、愛犬とのドライブに特化したコンプリートカー「NV200」を作ったのです!

 

ここからは、編集メンバーも感動した「NV200」の特長をご紹介していきましょう。

 

 

①コンパクトで大容量!まるで移動する”リビング”

愛ブヒとのお出かけでまず悩むのが、「荷物の多さ」。

 

旅行やキャンプとなれば、車に積むものはどんどん増えていきますよね。

最大容量は約3,100L(2名乗車時)!

 

「NV200」は、2列シート5人乗りながらも、専用設計の後付けシートを倒すと、フラットで広々とした荷室に早変わり。

 

最大容量は約3,100L(2名乗車時)と大容量で、愛ブヒのベッドやカートを複数積んでも余裕があり、多頭飼いでも安心!

 

さらに、シートをフラットに展開すれば「ベッドスペース」としても活用可能。

 

車内でくつろいだり、愛ブヒと一緒に仮眠を取ったりと、移動時間を快適に過ごせます。

 

オプションで天板を設置すれば、アウトドアシーンや車内泊でも大活躍するテーブルに早変わり!

 

この空間なら、長距離移動でも愛ブヒと一緒に“わが家のリビング”のようにくつろげますね。

 

 

②キズ・汚れにも強い!快適なカーシート

CLAFTPLUSのシートは、デザイン性だけでなく機能性もバツグン。

 

愛ブヒの引っ掻き傷や汚れにも強い、特殊加工を施したシートを採用。

生地の加工技術により、汚れが繊維に浸透するのを防ぐ仕組みになっているので、水だけの簡単なお手入れで清潔に保てるんです!

 

長距離ドライブで欠かせないアームレストは、肘置き以外の使い方も可能な仕様に。

 

アームレスト下やシート間の収納スペースは、愛ブヒのおやつ・ウェットティッシュなどをまとめて入れられるから、必要な時にサッと取り出せて便利です。

 

 

③360度木に囲まれた、ログキャビンのような空間。

もう一つの魅力が、CRAFTPLUSならではの木工デザイン。

 

同社が得意とする木工技術を生かし、車内の随所に本物の木材をふんだんに採用しています。

木のあたたかみを感じることのできる、落ち着きのある空間。

 

天井・内張り・リアゲートには無垢材を、床材には耐水性に優れワイン樽にも使われるオーク材を使用。

 

アウトドアでも安心の頑丈さを持ちつつ、使い込むほどアンティークのような味わいに。

 

360度ぐるりと木に囲まれた車内は、まるでログキャビンの中にいるような温かみを感じられます。

 

愛ブヒと旅を重ね、この一台を“育てていく”感覚を味わえるのも、他にはない楽しみです。

 

 

★目的にあわせて選べる二つのモデル!

CRAFTPLUSのコンプリートカーは、ライフスタイルに合わせて2モデルを展開。

 

Daily Lifeモデル

 

▼Daily Lifeモデル

・日常使いにぴったりのシンプル仕様

・荷物の出し入れがラクで、毎日の買い物や短時間のお出かけに便利

・シートアレンジで愛ブヒと一緒にリラックスできる空間を確保

 

Van Lifeモデル

 

▼Van Lifeモデル(フレブルオーナーに特におすすめ!)

・両側ウォールパネル+有孔ボードで、愛ブヒグッズをしっかり収納

・天板を設置すればテーブルに、ベッド展開すれば就寝スペースに早変わり

・まるで“もうひとつのリビング”のようにくつろげる空間

 

ライフスタイルに合わせて、理想のモデルを選んでくださいね。

 

 

★外装、内装カスタマイズ可能!

 

今回のコンプリートカーの魅力は、なんといっても自分の好きな組み合わせにできるところ。

 

外装カラーは「6種類」から、内装デザインは7デザインからカスタム可能で、自分だけの「とくべつな一台」を作ることができます。

 

さらに、NV200をはじめ、ハイエース・タウンエース・アトレー・クリッパーなど幅広い車種も展開中。

 

アトレー

 

ぜひ、CRAFTPLUSのオリジナル車両をチェックしてみてくださいね。

 

 

 

「フレブルLIVE」で、実物をご覧いただけます!

 

今回ご紹介したカスタマイズカーを手がけるクラフトマンたちが、「CRAFT PLUS」としてフレブルLIVEにやってきます!

 

今回ご紹介した「NV200」も展示予定なので、愛ブヒといっしょに実物を見て、体験するチャンス!

 

気になる方は、ぜひ「CRAFT PLUS」のブースに足を運んでみてくださいね。

 

きっと愛ブヒのかわいい写真もたくさん撮れるはず!

 

フレブルLIVEの詳細をチェック!

お悩みの方はお早めにチケットを確保しておくのがおすすめです!

 

開催日や時間などは、こちらをご確認くださいね。

 

開催日

2025年11月8日(土)/9日(日)

※二日間の開催となります

※雨天決行

時間

10:00~16:00

※9:00開場(予定)

場所

「山中湖交流プラザ きらら」

山梨県南都留郡山中湖村平野479-2

 

 

 

 

※ご留意事項※

・10月下旬を目安に「紙のチケット」を郵送いたします。ご住所、お名前などお間違いのないようご注意ください。

 

・当日チケットの販売を予定しておりますが、参加人数次第では予告なく販売中止になる可能性がございます。前売りチケットの購入をオススメいたします。

 

・会場駐車場は「チケット制」になります。ご利用される方は「駐車場1台セット」のチケットをお買い求めください。※枠が埋まり次第、販売終了となります。

 

・会場内での簡易宿泊や、駐車場での車中泊はできません。

 

・ご購入前に本ページの「注意事項・キャンセルポリシー」を必ずご一読ください。

 

・お問い合わせは「フレブルライフストア」までお願いいたします。会場に直接ご連絡しないようご注意くださいませ。

 

・お客様都合によるお申込み後のキャンセルおよび返金はお受けしておりません。予めご了承ください。

 

いいなと思ったらシェア

おすすめ記事

特集

特集一覧