「熟睡したフレブル、みんな半目になってる説」を目で見る。(たっぷり6選♡)
フレブルオーナーの皆さんであれば、もはや説にしなくても実際に毎日見ているコトだとは思いますが、フレブルたちはもうお見事なまでに、眠る時はとにかく”半目”になっているのです。そのお顔のホラー具合ときたら。もし人間が同じ状況だったら「おおっ…」となってしまうところ、彼らの場合は一周して「愛嬌♡」となってしまうのだからフレブルはズルい生き物ですよね。ということで、今回はオール「フレブルの半目寝顔」特集です!
がっつり熟睡中です♡
彼らの名誉のために念のためお伝えしておきますが、なにも毎度毎度半目になるわけではございません。(いや、もちろん毎度の子もいますけれど…) しっかりと目を閉じて眠ることだってもちろんあります。これらはいわば、「半目になるほど熟睡しちゃっている」ということ。ですからそんな風景を微笑まし〜く思いながらご覧ください。
しかし、もう一点情報を補足しながら最初の子をご紹介します。
こちらのフレブルはいな瀬くん。見ての通り、がっつり夢の世界に行っているようですね。そんないな瀬くんのおめめの具合はしっかりと開いているタイプの半目です。というよりそもそも閉じる気を感じないような気もしますが、このようにフレブルが熟睡して半目になる時、必ずと言っていいほど白目になっています。そこが”ホラー”と言われる所以なのですね。
この投稿をInstagramで見る
こちらのフレブルはほたるさん。同じく黒目はどこかにお出かけしてしまい、がっつり半目、白目、ヘソ天という奇跡のコンボを見せてくれました。3枚目ではかなりヨリでの様子が見られますが、こんなにもカメラを近づけても起きないほどに熟睡中なのです。
この投稿をInstagramで見る
黒目チラ見えパターンも。
半目になる中でも、ちょっとだけ黒目がチラ見えする子もちらほらいます。
こちらのフレブルはハルさん。恐ろしく睨みつけているような雰囲気が漂いますが、これでいて可愛らしくしっかりと夢の中に滞在中。このように、ちょっとだけ黒目が見えると「ホラー」から「ガン飛ばし系」に変わるのですが、これまた愛すべき表情であることは言うまでもないでしょう。
この投稿をInstagramで見る
お次のガン飛ばし系は、Qooさんです。なんと、先ほどのハルさん状態に舌チロが加わりました。もうクセになりそうなほどの甘さと辛さの融合。これはズルいですよね。もはやフレブルラバーを悶えさせにかかっているとしか思えない様子ですが、そのまま2枚目を見ると…なんと、自らキッチンマットの下にインして眠っていたということが判明。掛け布団が欲しかったのかな…なんて思うと可愛すぎてもうたまらん。
この投稿をInstagramで見る
こちらはなかなかのツワモノです! なんと、片方だけ白目の舌チロで、さらにはお耳もちょっと曲がってしまうという可愛すぎるアクシデントまで起こしていたのでした。
こんな顔して眠っていたら、時を忘れてニヤニヤとずっと眺めてしまう。
この投稿をInstagramで見る
最後は動画をひとつご紹介します。こちらのフレブルはリクくん。なんたる寝顔、そしてなんたる寝相…と言いたくなる状況ですが、まさに我々の心を表すかのように、その後に登場するブリンドルのカイくんの表情もまた味わい深いものになっているのでした。
もちろんその寝顔は可愛すぎるに他ならないのですが、この浮いてしまった前足や、絶妙にボールにアゴを乗せているあたりも、もう全部が可愛らしすぎる。
この投稿をInstagramで見る
今回は、フレブルたち”半目の”寝顔シーンをお届けしました。どの子も、気持ちよく寝ているだけでこんなにも愛らしいだなんて、やっぱりフレブルは神レベルの愛嬌がぎっしり詰まった生き物だと改めて感じていただけたことでしょう。
オーナーさんはそんな彼らの寝顔を見つけたら、ぜひSNSへポストして我々フレブルラバーにもニヤニヤの共有をお願いしますね。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
100種類以上の栄養を含む「クコの実」配合!日本でわずかな国際薬膳調理師が開発したフード『PELTHIA(ペルシア)』
愛ブヒの健康維持を願う皆さま、知る人ぞ知る「クコの実」のパワーをご存知でしょうか。クコの実は滋養強壮や疲労回復、美肌効果など100種類以上の栄養を含んでいるのです。そんなクコの実が配合され、国際薬膳調理師の資格保持者が開発した注目のドッグフード『PELTHIA(ペルシア)』をご紹介! 従来のフードの概念をくつがえす、映えパッケージにも注目ですよ。
(sponsored by 株式会社Arrow of Times)
PR -
【4日後にウンチが変わるを体感せよ!】“フードおたく”のメンバーがようやくたどり着いたワンフー『ラブガド』
今回ご紹介するのは編集部にも愛用者が多いフード、ワンフー『ラブガド』。低アレルゲンのウサギ肉を100%使用しているから、お肌に優しいのが特徴です。さらに漢方の役割を果たす天然健康食材も豊富。
今回は、2年以上ワンフー『ラブガド』を愛用する編集メンバーが“なぜ選んだのか”をご紹介。いろんなフードに浮気しまくった挙句、再び戻ってきた理由とは…!?
(sponsored by 環境プラント工業株式会社)
PR -
【愛ブヒがブランドのロゴに?】大人気ブランド「TES」からカスタムオーダーが誕生!
新しくも懐かしいリラックスライフを演出するアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。
メインビジュアルは、なんとフレンチブルドッグなのです!
そんなTESのデザインを手がけるSHARES DESIGN(シェアーズデザイン)から、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーが誕生!
その魅力をたっぷりとご紹介します!FBLオンラインストアからオーダーができますので、最後までお見逃しなく!
ストア情報 -
自宅でフレブルのトレーニングができる!獣医師監修の『こいぬすてっぷ』
現在フレンチブルドッグと暮らしているみなさん。そして、これからフレンチブルドッグを迎えようとしている方々。ケージやトイレシートなど、はじめに準備するものはナントナクわかりますよね。でも、実際に迎えてから一番困ることといえば…「しつけ」や「トレーニング」といった知識や経験が必要なもの。
今回ご紹介するのは、獣医師監修・自宅でできるトレーニングセット『こいぬすてっぷ』。毎月その時期に合ったトレーニングのガイドブックと、その子におすすめのおもちゃ・ケア用品のセットが送られてくる画期的なサービスなのです!
(sponsored by : 株式会社YCP Lifemate)
PR -
大事なおもちゃがみんな洗われた。心配で不安で、洗濯機に張り付き見守るフレブルが健気すぎる【動画】
今回はとっても健気なフレブルをご紹介。この日オーナーさんは、2頭いる愛ブヒのおもちゃを一斉にお洗濯するようですが、気が気じゃないのがフレブル。大事なお友だちがみんなどこかに連行されて行くのだから…。そしていざ洗濯を始めるも、ずっと側に張り付いたまま見守るのでした。その後ろ姿はもう健気すぎて泣けてきちゃう!
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】スペインでフレブルと。
ドッグフレンドリーな国で過ごすフレブルライフを、アーティストのイトウマリさんがリアルな視点でお届け。
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
モデル田中美保のフレブルライフ
モデル田中美保さんと愛ブヒ「モフ」の日常をお届けする連載
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。