【最新号発売】BUHI夏号2021〜フレンチブルドッグのココロを探る 「きみの気持ちを知りたいんだ。」
フレンチブルドッグ専門誌『BUHI 夏号』は、2021年6月25日発売!
今回の特集も、わが子のためになる情報が盛りだくさんです。 愛ブヒの気持ち…知りたいですよね。さらに表紙は俳優の中川大志さんが愛ブヒのエマちゃんと登場。
全国書店およびAmazon・楽天ブックス等で売り切れる前にお求めくださいませ!
目次
『BUHI 夏号2021』表紙は中川大志さんと愛ブヒのエマちゃん
今回表紙を飾ってくれたのは、俳優の中川大志さんと愛ブヒのエマちゃん。
フレンチブルドッグラバーならではの親ばかぶりを発揮していただきました。
「ぼくにとっては、人と一緒なので、『ふたり』ですね。本当に子どもみたいな存在」(中川さん)
インタビュー&グラビアもお楽しみあれ!
6月25日発売!『BUHI 夏号2021』ラインナップ
では最新号の『BUHI』をチラ見せしちゃいましょう。
特集:フレンチブルドッグのココロを探る「きみの気持ちを知りたいんだ。」
一緒に暮らしていても、なかなか掴めないのが愛ブヒの「気持ち」。
けれども、言葉を話せない彼らとのやりとりを、もっと楽しみたい。
彼らがどんな感情を持っていて、なにを求めているのか、犬の心とはどういうものなのか?
最新の犬の行動心理学や獣医学、カリスマ飼い主から敏腕ドッグトレーナーの見解を踏まえて、ただ解き明かすのではなく、みんなで考えて、思いを巡らせようという新しい試みです。
さらにもうひとつ上のフレブルライフをおくるために。
「犬の心学」
動物行動学に基づいて問題行動を治療する「行動診療」。
その専門家である藤井仁美先生に、先生が実施している「こころの健康診断」について、そして犬のこころについて、さまざまなお話を伺いました。
「我思う、ゆえにフレンチブルドッグ。」
フレンチブルドッグをよく知る賢者たちが、彼らの気持ちを代弁する。
これは真面目な遊び。けれども、きっとそういうことをしたほうが、豊かな気持ちで一緒に暮らせるのです。
「うちの子の気持ち、考えましょう」
フレンチブルドッグオーナーのリアルな体験とその声を集めました。
うちの子の気持ちを推し量るには、どうしたらいいのか。
たくさんのヒントがちりばめられています。
「目の病気」注意報
意外と気にしていなかったりするのが「目の病気」。
フレンチブルドッグは目にトラブルが多い犬種だし、 注意点をふくめ、あらためて解説していきましょう。
おかかちゃんの眼病体験記が参考になりますよ!
知っておきたいフレブルライフの感染対策
日本でもワクチンの接種が始まりましたが、 いまだに感染の流行は継続中。
ですが当初に比べればさまざまなことがわかり、 注意するべきことも明確になってきました。
ここであらためて、愛ブヒを病禍から守るために必要な知識をおさらいしていきましょう。
17歳10ヶ月の生涯をまっとうした、ジャズの物語
昨年、夏号・秋号と2号連続で登場してくれた 17歳のレジェンドブヒ・ジャズ。
目をキラキラ輝かせていた彼は、4月25日の夜、虹の橋へと軽やかに駆け去ってしまいました。
17歳10ヵ月12日=6526日の生涯。
その最期の1日の様子を、 オーナーのまゆみさんに綴ってもらいました。
後悔させない『BUHI 夏号2021』
『BUHI 春号2021』は、全国書店およびAmazon・楽天ブックス等でお買い求めいただけます。
今回も盛りだくさんすぎるほどの充実したコンテンツ。
ぜひお手もとに一冊、お求めくださいませ。
おすすめ記事
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【愛ブヒの旅立ちを語る】BUHI編集長小西・FBL編集長チカ・代表ケンタ【鼎談(ていだん)】前編
愛ブヒの旅立ちはとても悲しいけれど、かならず迎えることになる現実です。けれども、その死はたくさんのことを教えてくれます。
わたしたちがそれを受け入れるのならば、あの子の存在はもっと強くなる。
愛ブヒを亡くした三人(BUHI編集長小西秀司・FBL編集長チカ・代表ケンタ)が、その思いを赤裸々に語りました。
虹の橋 -
【取材】スタイリスト・山本マナさんのフレブルライフ〜愛ブヒはスノウ7歳〜
フレブルオーナーといえば「どんなお仕事をしているんだろう」と思われがち。流行にとらわれないファッションや個性的なヘアスタイルが、その理由のひとつかもしれません。
今回取材したのは、ファッション業界の最前線で活躍中のスタイリスト、山本マナさん。愛ブヒはクリームのスノウ、7歳。
出会いのエピソードや休日の過ごし方、スタイリスト目線で伝授する“抜け毛が目立ちにくい色の服”とはー。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【販売スタート!】みんな大好き「PEGION」の新作は、COOKIEBOYとコラボだ!
未だに大好評いただいている、PEGIONとフレブルライフのコラボシリーズ。POOPING(ウンチ中)やチンスリを取り入れるなど、まさにPEGIONとしか実現できないデザインです。
そんなPEGIONが、今度はCOOKIEBOY(クッキーボーイ)とコラボした模様!
全国のフレブルラバーたち、これは買うしかありません…!
ストア情報 -
【編集Yの太鼓判はコレ!】留守番中も爆睡!究極の癒しベッドー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #44
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Yが、すべてのフレブルが大好きだと確信する極上のドッグベッドをご紹介! 留守番中もぐっすり、埋もれる姿は激カワ、さらに高確率で「へそ天」が見られます!
特集 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【イベントレポ】約2,500頭のフレブルと4,000人のオーナーが集結!初開催「フレブルLIVE」の全貌
2022/11/12(土)に開催された、第一回『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。
なんと、約2,500頭のフレンチブルドッグと4,000人のオーナーさんが山中湖に集結!
北は北海道、南は宮崎県まで、まさに全国のフレンチブルドッグが一堂に会する瞬間となりました。
ご参加いただいた方も、今回は難しかった方も、写真たっぷりのレポートを時系列でお楽しみください! 「フレブルLIVE2023」の情報もありますので、最後までお見逃しなく!
イベントレポート
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。
-
French Bulldog LIVE⚡️2023 (フレブルLIVE)
French Bulldog LIVE 2023にまつわる情報をお届け。