【イベント出展情報③】オシャレで機能性が高いボルネード!サーキュレーターが当たる抽選会も実施!
2022年3月20日(日)開催の「French Bulldog LIVE」in FB愛。
50店舗を超える出展ブースの中でも、必ずチェックしたいブランドをご紹介!
今回は、寒がり&暑がりなフレブルとの生活に欠かせない『ボルネード』サーキュレーター。
イベント当日は人気のVFANシリーズが当たる抽選会も実施します!
目次
まだ使ってないの!?冬も夏も大活躍のサーキュレーター
サーキュレーターは、気流を起こすことで空気を循環させるアイテム。
扇風機とは異なり、部屋全体の空気を循環させる構造になっています。
この時期にまだ暖房をつけているご家庭も多いと思いますが「暖かい空気は上にいく」ことを知っていますか?
つまりオーナーは暖かいと感じていても、愛ブヒたちは寒い可能性があるのです。
そんなとき、サーキュレーターを稼働するだけで部屋全体が暖かくなり愛ブヒも快適に過ごすことができます。
機能性もデザインも申し分ない!ボルネードが最強
ピンからキリまであるサーキュレーター。
わたしたちがオススメするのは、ボルネード・エアー社の「VFAN2-JP」。

ビンテージホワイト(右)が新たに仲間入り!
米国生まれの同社は、世界で初めてサーキュレーターを開発した企業。
航空機のエンジンを研究していた開発者が、その技術を生かして発明。
航空力学を最大限に生かしているので、20m先まで風を到達させることができるのです。
24畳まで対応!しかもオシャレでコンパクト
VFAN2-JPは「幅31×奥行21×高さ35cm」のスモールサイズ。
どこに置いても邪魔にならない上に、デザイン性が高いのでインテリアとしても大活躍。

話題のトーラスカフェ(@torus_cafe)も愛用中!
そのうえ24畳まで対応しているから、オシャレな飲食店や雑貨屋さんも積極的に取り入れています。
10畳まで対応のジュニアサイズも見逃せない!

ジュニアサイズはビンテージホワイトの1色展開。
少し価格を抑えたい方には、ジュニアサイズの「VFANJR-JP」がオススメ。
よりコンパクトだから邪魔にならず、そのうえ10畳まで対応しています。
愛ブヒと一緒に寝る派の人たちは、寝室用にするのもグッドです!
イベント出展決定!「VFANシリーズ」が当たる抽選会も!
こだわりが強いフレブルオーナーですから、目で見て確かめたい方も多いはず。
その思いを叶えるべく「French Bulldog LIVE」in FB愛の出展が決定しました!
イベント当日は「VFAN2-JP(2色)」とジュニアサイズの「VFANJR-JP」を展示しているそうなので、実際に触って確かめるチャンス。

ちなみに箱もカワイイ♡
さらにVFANシリーズが当たる抽選会や、Instagramでの投稿キャンペーンも実施しているので、ブースへ行かなきゃソンですよ!
春からやるべき「熱中症対策」の味方にもなります!

Larissa Chilanti/shutterstock
わたしたちがサーキュレーターをオススメしたい理由はもうひとつあります。
それは、フレブルの大敵である「熱中症」を予防するのにも役立つこと。
夏場は冷房をつけっぱなしにするのがマストですが、それだけでは不十分。

Naypong Studio/shutterstock
なぜなら室温にムラができてしまい、場所によっては暑い可能性があるからです。
サーキュレーターを使うことで室温を一定にし、愛ブヒがどこにいても安心して過ごせる空間を作ることが大切。
最近の日本は春を通り越して急に暑い日がやってきますから、今から準備しておくことをオススメします!
イベント当日はいわゆる“中の人”がいますから、季節に合わせたサーキュレーターの使い方なども質問してみてくださいね。
イベント開催日は3月20日(日)、イバライドにて!
FB愛のイベント全体では、なんと50店舗以上が出展する予定!
一日いても飽きないと思いますので、愛ブヒと最高の思い出を作ってくださいね。
イベントの開催日時、場所などは以下をご確認ください!
開催日 |
2022年3月20日(日) ※雨天の場合は翌日3月21日(月)に延期。 尚、3月21日は雨天決行となります。 |
---|---|
時間 |
10:00~16:00 ※9:00開場 |
場所 |
こもれび森のイバライド 茨城県稲敷市上君山2060-1 |
★チケット購入はコチラ!

sumire8/shutterstock
今回のイベントは、混雑を避けるために事前にチケットをご購入いただくシステム。
チケット料金は、お一人様あたり2,700円!(イバライド入園料込み、チャリティー費用込み、愛犬参加費込み ※愛犬は何頭でも無料です)
しかも、小学生以下は無料!
イバライドにはアスレチックやシルバニアパークなどの複合施設も充実していますので、これを機に色々楽しんでいってくださいね♡
★購入ページの「注意事項、キャンセルポリシー」を必ずご一読ください。
★チケット購入完了メールは、当日の入場に必要となります。大切に保管しておいてください。
★別途駐車料金(500円)は当日駐車場にてお支払いいただきます。
★当日チケットは4,000円を予定しておりますが、参加人数次第では予告なく販売中止になる可能性がございます。事前チケットの購入をオススメいたします。
★当日の抽選会や投稿キャンペーンについてはこちら!
抽選会に参加や、Instagramに写真を投稿してVFANシリーズをゲットしよう!
紹介されたアイテム
おすすめ記事
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【愛ブヒの旅立ちを語る】BUHI編集長小西・FBL編集長チカ・代表ケンタ【鼎談(ていだん)】前編
愛ブヒの旅立ちはとても悲しいけれど、かならず迎えることになる現実です。けれども、その死はたくさんのことを教えてくれます。
わたしたちがそれを受け入れるのならば、あの子の存在はもっと強くなる。
愛ブヒを亡くした三人(BUHI編集長小西秀司・FBL編集長チカ・代表ケンタ)が、その思いを赤裸々に語りました。
虹の橋 -
【取材】スタイリスト・山本マナさんのフレブルライフ〜愛ブヒはスノウ7歳〜
フレブルオーナーといえば「どんなお仕事をしているんだろう」と思われがち。流行にとらわれないファッションや個性的なヘアスタイルが、その理由のひとつかもしれません。
今回取材したのは、ファッション業界の最前線で活躍中のスタイリスト、山本マナさん。愛ブヒはクリームのスノウ、7歳。
出会いのエピソードや休日の過ごし方、スタイリスト目線で伝授する“抜け毛が目立ちにくい色の服”とはー。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【編集Yの太鼓判はコレ!】留守番中も爆睡!究極の癒しベッドー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #44
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Yが、すべてのフレブルが大好きだと確信する極上のドッグベッドをご紹介! 留守番中もぐっすり、埋もれる姿は激カワ、さらに高確率で「へそ天」が見られます!
特集 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【取材】脳腫瘍治療のスペシャリスト・長谷川大輔教授が進める脳腫瘍の最新治療とは
フレンチブルドッグは脳腫瘍になりやすい犬種だといわれています。事実として、てんかん発作の症状が出てMRI検査を受けたフレンチブルドッグのうち、「約70%が脳腫瘍」と診断されたというデータも。犬の脳腫瘍は残念ながらあまり良い予後は期待できず、根本的治療も身体に負担がかかることから、私たちオーナーは希望を失いがちになります。
そんな脳腫瘍治療に、新たな風が吹こうとしているのです! このプロジェクトの先陣を切る、日本獣医生命科学大学・長谷川大輔教授にお話しをうかがいました。
取材 -
おいしさの頂点を極めた「ブッチ」が起こした、希望のエピソード集。何も食べてくれなかった愛ブヒが…
日本において、チルドペットフードのパイオニアともいえる「ブッチ」。安全性はさることながら、犬たちに欠かせない水分を摂取できるのが魅力。何より食べっぷりバツグンで、我々編集部も、過去にブッチを食べなかったという子に出会ったことがありません。
さぁ、愛ブヒが幸せそうに食べる姿を見たい、すべてのオーナーたちへ。
ブッチのある生活、はじめてみませんか?
(PR 株式会社ブッチ・ジャパン・インク)
PR
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】新・家術〜進化型家電と、新しい愛情物語
愛犬たちとのかけがえのない生活をもっと楽しく快適に暮らすために。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】We wanna meet FBF! ー編集部が、会いたいキミのもとへ。
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
French Bulldog LIVE⚡️2023 (フレブルLIVE)
French Bulldog LIVE 2023にまつわる情報をお届け。