【取材】免疫力アップにヘルニア予防、ストレスケアも!自宅で簡単にできる「ドッグリフレ」で愛ブヒの健康を守ろう
犬のためのホームケアメソッド、ドッグリフレクソロジー。犬の足裏や顔をオーナーさんが優しく刺激することで、病気の予防や免疫力の向上を目指せるなど、さまざまな嬉しい効果を目指せる健康法です。
今回は、そのメリットからフレブルにおすすめのやり方まで、詳しくご紹介します。
目次
人間のリフレクソロジー理論を基に、飯野由佳子さんが考案した犬のためのホームケアメソッドがドッグリフレクソロジー。
犬の足裏や顔をオーナーさんが優しく刺激するだけで、健康への嬉しい効果がたくさん期待できる健康法です。
愛ブヒがずっとずっと健やかで長生きできますように。そう願うすべてのオーナーさんに向け、飯野さんに“ドッグリフレクソロジーとはどんなもの?”から、自宅で手軽にできるおすすめのリフレまで教えていただきました。
飯野由佳子さんプロフィール
2000年よりアロマセラピスト、リフレクソロジストとして活動。
イギリスやアメリカで、がんケアや統合医療を学び、東京表参道の自然療法学院に12年間在籍し、アロマセラピー、リフレクソロジーの講師を務める。
大の愛犬家であることから、2003年からはアメリカ、イギリス、スイス、スペイン、ポルトガルで犬へのリフレクソロジーやアロマセラピーを学び、ドッグリフレクソロジーを考案。
日本初のドッグリフレクソロジストとして、TBS『世界バリバリ★バリュー』、フジテレビ『あっぱれ!!さんま新教授』などにも出演するほか、リフレクソロジー、がん、統合医療、ドッグリフレクソロジー、アロマセラピーなどに関する著書、監訳など7冊の書籍を出版。
【所持資格】
英国IFPA認定アロマセラピスト正会員
英国AoR認定リフレクソロジスト正会員
リフレクソロジーとは? 海外では癌患者にも使われるセラピー
1920年代アメリカの耳鼻咽喉科医師が見出した“ゾーンセラピー”の考え方から発展したものが“リフレクソロジー”です。
体の末端(足の裏や手、顔)には全身の臓器が反射されていて、この “反射区”を刺激することで、深いリラクゼーションとともに、人間が本来備えている自然治癒力や免疫力をアップさせることができるというホリスティックな治療法。
海外では癌患者の緩和ケアとして医療現場でも活用されているこの療法を犬へと応用したのが、飯野さんが編み出した“ドッグリフレクソロジー”なのです。
ドッグリフレクソロジーとは?
もともと人間のリフレクソロジストであり、大の愛犬家でもあった飯野さん。
日本では犬へのリフレクソロジーを行っているところがなかったため、2003年にアメリカのリフレクソロジストで、自分のボクサー犬にリフレクソロジーをしていた先生に師事。
その後もスペインなど数名の海外の先生からドッグリフレクソロジーを学んだあと、愛犬リオくんに試しながら、オリジナルの犬用リフレクソロジーチャートを編み出しました。
飯野さん(以下敬称略)「人間のリフレクソロジーと同じように、犬の足裏や顔にも、犬の全身臓器が映し出されていると考えることができます。
ワンちゃんの足裏や顔は、ワンちゃんの全身臓器へ刺激を送るリモコンのようなもの、と想像してみるとよいでしょう」。
いわゆるドッグマッサージや犬の整体と異なるのは、他の療法ではトリートメントが及びにくい、胃、腸、腎臓、肝臓など内臓すべてにアプローチできること。
ドッグマッサージや整体では、主に骨格系や筋肉系に働きかけることしかできません。
飯野「身体は一つ一つの臓器がばらばらに働いているのではなく、すべての臓器が連携しあって機能しています。
例えば、胃の不調があるとき、原因は胃だけにあるのではなく、胃とつながる小腸、大腸、肝臓、それにホルモンなども関連しているというわけです。
リフレクソロジーなら内臓全体にアプローチできるため、身体のバランスが取れていき、免疫力や自然治癒力(自分で自分の身体を癒そうとする力)の向上を促すことが可能になるでしょう。
それがひいては病気予防、アンチエイジング、長生きにもつながっていくと考えられます」。
オーナーさんの指で足の反射区に刺激を与えることで、身体全体を中から整えることができるというわけです。
飯野「反射区に刺激を送ると血液やリンパの巡りが促され、老廃物排泄も促進し細胞の生まれ変わりをサポートします。これが体の中の各臓器をイキイキさせることにつながるんです。
パピーでも終末期でも細胞の生まれ変わりが起きている限り、リフレクソロジートリートメントは、ワンちゃんの健康維持につながるでしょう」。
ドッグリフレクソロジーはメリットだらけ
病気の予防やアンチエイジングが期待できること以外にも、ドッグリフレクソロジーにはたくさんの利点があります。
(1)犬の身体に負担をかけない、やさしく穏やかなケア
クリニックやサロンへ行く必要がないため、車が苦手なブヒや、病院への移動そのものが身体に負担が大きい老犬でも毎日ケアが可能。また、マッサージや整体などと違って、触ったり動かした瞬間に患部に痛みを感じたりすることもないので安心です。
(2)誰でも簡単に再現できる
プロの先生にしかできないという方法ではなく、誰でも簡単に行えるので、ホームケアに最適です。
(3)使うのはオーナーさんの指だけ!お金がかからない
使うのはオーナーさんの温かな手だけ。道具を買う必要がありません。
(4)いつでもどこでも行こなえる
愛ブヒが眠っているとき、オーナーさんの膝の上で一緒にテレビを見ているときなど、好きなとき、好きな場所でケアできます。
また、「何回以上やらないとダメ」といったルールもないので、時間に縛られず、ちょっとした隙間時間を見つけてやれるのも嬉しいところ。
飯野「ドッグリフレクソロジーを行うことで、ストレスや痛みを緩和してあげたり、リラックスや心の安定をオーナーさんが愛犬にもたらしてあげることもできます」。
自宅にいながら、愛犬のメンタルとフィジカル両方をケアすることができるというわけです。
ただし、人間のリフレクソロジー同様、ドッグリフレクソロジーで病気を治すことはできません。もし身体の不調、異常を感じたら必ず獣医師による診断、治療を受けてください。
フレンチブルドッグにおすすめのドッグリフレクソロジー
ドッグリフレクソロジーのすごさやホームケアのしやすさが分かったところで、フレンチブルドッグにおすすめのメソッドを、French Bulldog Lifeモデルのnicoを相手にいくつかレクチャーしていただきました。
■ヘルニア予防におすすめのリフレ
※左前足にも同じ位置に反射区があります。ケアする際には、左右どちらの足も押してあげましょう。以下、紹介する反射区はすべて左右対称で同じ位置にあります。
椎間板ヘルニアの予防には、坐骨神経や腰の反射区(図の赤点部分)を刺激してあげるのがおすすめです。
<坐骨神経リフレのやり方>
飯野さん「反射区にオーナーさんの指の腹をあて、押しながら小さく回すような動きで圧を加えていきましょう。
指の腹の軸がすべらないように保ちながら、ゆっくり回すのがポイントです。
ただ押し込めるより、回す動きを加えることで、皮下の神経にしっかり刺激を伝えることができます」。
<腰リフレのやり方>
足を触られるのが嫌いな子には顔の反射区刺激を!
犬にとって肉球はとても敏感な部分。触られるのが苦手な子もいるかと思います。そんな子のヘルニア予防には、顔の反射区をなでてあげましょう。
実は顔にも全身に対応する反射区があります。それを表しているのが以下のチャート(緑色のイラストが真上から見たフレブルの全身を表しています)。
ヘルニアが起きる脊椎を表す部分が、ちょうどおでこから鼻の上のへこんだ部分(赤線)までになります。
おでこのこのあたりからスタートし、毛並みの向きにそって少しずつなでるように圧をかけてください。
鼻の上の凹んでいる部分まで押してあげましょう。
足にしろ顔にしろ、指で加える圧の強さは、特に決まりはありません。
ただし、弱すぎると「これ何されているの?」というふうに犬がかえって戸惑ってしまうことがあるため、ある程度しっかりと力を入れたほうがよいとのこと。
人間も、マッサージサロンに行って触っているか触ってないか分からないような力加減で施術されても戸惑いますし、気持ちがよくないのと同じです。
「これくらいだと気持ちいいかな?」と、愛ブヒの様子を見ながら力加減を調整してみてください。
■免疫力アップを目指せるリフレ
皮膚疾患やがんになりやすい犬種としても知られるフレブル。免疫力の低さがその一因です。
またこの2つの病気だけでなく、あらゆる病気から愛ブヒを守ってくれるのが免疫機能。それを強化できる反射区が胸腺、太陽神経叢(たいようしんけいそう)、リンパ系など。
<胸腺リフレのやり方>
胸腺の反射区は、前足の肉球のちょうど横に位置します。ここも指をゆっくりと回しながらぐっと圧をかけて。
<太陽神経叢リフレのやり方>
太陽神経叢の位置は肉球のすぐ下、ど真ん中あたりです。左右どちらの足裏も押してあげましょう。
飯野「太陽神経叢は消化器系コントロール、自律神経系の調節、免疫向上、疲労回復に有効な反射区。東洋医学のツボと同じ場所に位置し、元気が泉のように湧いてくるツボ、リラックス、心を穏やかにさせるツボとしても知られています」。
<上部リンパのやり方>
さするように指先に向かってマッサージし、リンパを流しましょう。
全身に張りめぐらされているリンパ管。リンパは免疫細胞を運ぶ重要な役割を担っているので、めぐりをよくすることで免疫力アップにつながります。
飯野「リフレクソロジーでは足の甲側は身体の前側を表し、足先から足の甲側全体を刺激することで、全身のリンパの流れを促してくれます」。
■全身をトータルでケア! 簡単ドッグリフレ
最後に、全足指の両側面と指の中心を優しく刺激するだけで簡単に全身をケアできるメソッドを紹介します。
飯野「犬の前足・後足の指側面と中心は、東洋医学の経絡の流れが始まる部分です。
経絡は指先から全身をめぐりますので、流れが始まる部分に刺激を与えることは、ワンちゃんの全身にパワフルな刺激を伝えることにつながります」。
それぞれの指を両方からつまんで、指先に向かって少しずつもんでいきます。
両足とも、すべての指をもみましょう。
爪の付け根、指の真ん中も押しながらゆっくり回していきます。
なんだか、免疫力アップや血流アップ効果があるとされる、人間の“爪もみ”マッサージと似ていますね。
ちなみにnicoはリフレ中、じっとしたまま飯野さんに身を委ねて気持ちよさそうな表情をしていました。
どのメソッドも簡単にできるものばかりなので、ぜひホームケアとして習慣にしてみてください。
今回は部分トリートメントを教えていただきましたが、前述したようにすべての臓器はそれぞれが密接に関わり合って機能しているもの。
本格的にドッグリフレクソロジーをやりたいなら、全身のトリートメントがおすすめです。
飯野「犬は話すことができず、不調を訴えることができません。リフレクソロジーによって予防をしっかり行えば、飼い主の経済的、精神的負担だけでなく、愛犬を身体的苦しみから救い出すことも可能になると思います
犬の生活の質(クオリティ オブ ライフ)を高めるために、ぜひドッグリフレクソロジーを活用してみてください」。
取材・文/徳永幸子 イラスト/Cランチ
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
【取材】愛ブヒのマッサージがもたらす効果〜免疫力をアップさせ、ご長寿ブヒを目指す〜
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】脳腫瘍治療のスペシャリスト・長谷川大輔教授が進める脳腫瘍の最新治療とは
フレンチブルドッグは脳腫瘍になりやすい犬種だといわれています。事実として、てんかん発作の症状が出てMRI検査を受けたフレンチブルドッグのうち、「約70%が脳腫瘍」と診断されたというデータも。犬の脳腫瘍は残念ながらあまり良い予後は期待できず、根本的治療も身体に負担がかかることから、私たちオーナーは希望を失いがちになります。
そんな脳腫瘍治療に、新たな風が吹こうとしているのです! このプロジェクトの先陣を切る、日本獣医生命科学大学・長谷川大輔教授にお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】川口春奈とアムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【イベントレポ】のべ6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグが集結!「フレブルLIVE2023」の全貌大公開!
第二回『French Bulldog LIVE 2023(フレブルLIVE)』が、無事閉幕しました!
今年は思い切っての2daysチャレンジ。当日までどうなるかドキドキでしたが…なんと、のべ「6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグ」が集結。
開催地の山中湖はもちろんのこと、道中のサービスエリアもフレブルだらけで、他犬種のオーナーさんは「何があるんですか!?」と驚いていたとか(そりゃそうだ笑)。
さぁみなさん、いよいよ「フレブルLIVE 2023」のレポートをお届けです!
今年参加してくださった方も、来年こそと意気込んでくださっている方も、臨場感たっぷりのレポートをお楽しみください!
フレブルLIVE -
熱中症対策の最先端グッズ「空調ペット服 COOL DOG®︎」を使ってみたら、夏を乗り越えられる自信がついた!【正直レビュー】
地域によっては、気温が35℃を超える日もあり、いよいよ本格的に熱中症対策が必要なシーズンになりました。
熱中症になりやすい犬種No.1といっても過言ではないフレンチブルドッグたち。
今回は上手に熱中症を乗り越えるための知識と、編集メンバーが使ってよかったアイテムをご紹介します! 例によって、忖度なしの正直レビューでお届けしちゃいますよ。
みんな、日本の酷暑に負けないぞ!
(PR 株式会社スウィートマミー)
PR -
【こんなの欲しかった!】水だけで汚れが落ちる、抜け毛が絡みにくい車用シートカバーを見つけたぞ!
連日つづいた酷暑を乗りこえ、ようやく愛ブヒとお出かけを楽しめるシーズンがやってきました! 溜まりに溜まったストレスを吹き飛ばすなら、やっぱり旅行が一番。
でもちょっと待って…車でのお出かけは、車内に愛ブヒの抜け毛やヨダレが飛び散ってウンザリ…。
そんな方々もどうかご安心ください、なんと最強すぎるカーシートを見つけてしまいました!
水でサッと拭くだけで汚れが落ちて、ニオイもつきにくい。まさに「こんなの欲しかった!」と叫びたくなるクオリティです。
(PR 有限会社BEANS)
PR -
【愛ブヒのお肌に悩む方へ】THE fu-do(ザ・フード)を食べて「納得のいくお肌」になるまでの、3ステップとは!?
販売からわずか半年で20万食を突破し、満足度95%を超える「THE fu-do(ザ・フード)」。
フレンチブルドッグの中でも特にお肌に悩む子には、積極的にお召し上がりいただきたい!
そして、どうか焦らないでください。フレンチブルドッグの体質を踏まえると、納得のいくお肌になるためには、最低でも3ヶ月はかかります。
でも大丈夫。今回は、すこやかなお肌を目指すための「3ステップ」をお伝えします! 毎日のボディチェックが、ますます楽しくなりますよ。
ザ・フード -
【PUFFY出演決定!】フレブルLIVE 出演アーティスト発表【第一弾!】
今年の『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
「フレブルLIVE」の特徴は、二日間でコンテンツが異なること。
一日目は愛ブヒとオーナーさんが主役の参加型コンテンツ。そして二日目は、アーティストによる音楽フェスが中心です!
今回は、音楽フェス(二日目)の出演アーティスト発表第一弾!
なんと、オーナーにも「世代」が多いPUFFYの出演が決定しました!
フレブルLIVE
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
French Bulldog LIVE⚡️2024 (フレブルLIVE)
-
7周年特別企画「プロジェクト7」
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。