
もっとキミを、知りたいから。フレブルライフ。
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

注目の記事
-
【ウルフギャングがあれば】愛用者のステキな休日を覗いてみた。話題の新作も!
フレブルの愛用者が絶えないウルフギャング(WOLFGANG MAN&BEAST)のリード&ハーネス。薄くて軽いのに耐久性バツグンだから、力が強い彼らにぴったりなのです。
今回はウルフギャングを愛用するフレブルファミリーたちの休日を、ちょっとだけ覗き見。
デザイン性が高くライフスタイルをより上質にするウルフギャングの魅力を、改めて。
(sponsored by株式会社フォーチュン)
1,823 View -
【フレブルの皮膚常識は大転換される】君の名は希望。Ta-Taルーティン
フレンチブルドッグ生活で、みなさんが悩んでいることはなんですか?
愛ブヒの「皮膚疾患」という方も多いのではないでしょうか。
痒そうにしている愛ブヒを、なんとかしてあげたい。
だからまずは動物病院へ行く。診察して、治療する。でも、なんだかよくなった感じがしない…一瞬だけ綺麗になった気がしても、なぜかまたぶり返してしまう。
そんな負のループにいつも陥っている…なんてことはありませんか?
フレンチブルドッグだから、皮膚が弱いのは仕方がない?
いいえ、もうそんな時代じゃないんです。
毎日の正しいルーティンは、あなたの愛ブヒを救う力に満ちている。
今回は、わがマーケターが出会った、あるフレンチブルドッグの話をしましょう。
どうか、この記事を読んで、たくさんのことを感じてください。
※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
※文章は編集部が加筆修正して構成したものです
※画像はイメージです1,984 View -
【ディープすぎるフレブル書籍】BUHI MANIACS vol.5「長寿の秘訣」いよいよ発売!
フレンチブルドッグの寿命は、この10年間でとても延びた感覚があります。
きっとフレブルラバーのみなさんも、肌感覚としてそう思っているのではないでしょうか。
17歳を超えるレジェンドブヒも現れはじめ、もはや「フレンチブルドッグは短命犬種」とは言えなくなったのです。17歳まで生きる。これがフレンチブルドッグに可能なのだとしたら、わたしたちは愛ブヒにどんなことをしてあげればいいのでしょう。
その「長寿の秘訣」がついに明かされます!
2,213 View -
【取材】スタイリスト・山本マナさんのフレブルライフ〜愛ブヒはスノウ7歳〜
フレブルオーナーといえば「どんなお仕事をしているんだろう」と思われがち。流行にとらわれないファッションや個性的なヘアスタイルが、その理由のひとつかもしれません。
今回取材したのは、ファッション業界の最前線で活躍中のスタイリスト、山本マナさん。愛ブヒはクリームのスノウ、7歳。
出会いのエピソードや休日の過ごし方、スタイリスト目線で伝授する“抜け毛が目立ちにくい色の服”とはー。
3,672 View -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
38,044 View
最新記事
-
これでも真面目に隠れているつもり。【フレブルいたずら動画】
今回はあまりにわかりやすい仕草で“やらかし”を自白したフレブルをご紹介。彼らは時に派手ないたずらをすることがありますが、しかし「そのことをうまく隠せない」ところまでがデフォ。その姿はもう笑えてきちゃうほどに純朴で…やっぱり可愛すぎる!
387 View -
【歯磨きができない】失敗の原因は飼い主の焦り!暴れるブヒも「歯磨きが上達する」5ステップ
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、歯磨きができるようになるための方法をレクチャーします。ほとんどの成犬が歯周病だと言われていますが、歯周病が重度になると命に関わる病気を引き起こすことも。歯磨きができるように練習して、愛犬の健康を守りましょう!
405 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#72ダイエットができない理由 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回は、ペコママに共感の嵐が巻き起こりそうなダイエットにまつわるエピソードが登場!655 View -
【どすこい感】パパの体に乗ってくつろぐフレブルの態度が極めてデカくて最高だった【動画】
今回は、フレブルさんたちの“態度がちょっとアレ”な光景をご紹介。彼らはマイペースな生き物ゆえ、どんな時も特段その場の空気など読まず気ままに過ごす生き物です。そのためこんな風に大きな態度を見せることもあるようで…。
1,088 View -
本当の妹のように赤ちゃんの横で見守り続けるフレブル。無償の愛溢れる姿にジーン…。【動画】
今回はとてもホッコリする動画をご紹介。とあるフレブルのお家には人間の赤ちゃんが生まれました。か弱い相手を前に守るべき存在だとわかるのか、フレブルは眠気をこらえてまでそばに寄り添い続けるのです。ピュアな光景には必ずやジーンときちゃうでしょう。
1,322 View -
(プカ〜…)ゴールデンのしっぽの勢いで浮き輪がくる〜り。ただただ身を任せ続けるフレブルが癒し【動画】
今回は、とてものどかで平和といえる事件を勃発させたフレブルをご紹介。彼らのあのマイペースな性格は、神に授かったとも言うべきであろう超純粋で尊いもの。そんな性格ゆえに起きる事件はもう、なんとも言えない極上のピュアさでいっぱいなのでした。
1,227 View -
【犬との2拠点生活はステキがいっぱい】デュアルライフを実現させるためには!?
2020年の年明けから新型コロナウイルスが流行し始め早2年。思えば様々なことがこのウイルスによって変化しましたが、中でも一番変化が大きかったのは「働き方」というオーナーさんも多いでしょう。それまでは当然のように出社していたのがリモートワークになり、企業によってはリモートワークが定着して今後の出社スタイルそのものを見直すケースも。そこで筆者の周囲でも増えているのが『デュアルライフ』と呼ばれる“2拠点生活”です。特に都市部で暮らしている人にとって、自然豊かな場所での犬との暮らしは憧れのひとつ。2拠点生活と聞くとあらゆる面で負担が大きいと思いがちですが、実は意外とハードルは低いのです。
600 View -
1万人が爆笑!フレブルが超絶ゆっくり向かってくるだけの動画がジワる。
飼い主を見つけたら猛ダッシュするのがフレンチブルドッグ。
今回ご紹介するのは、明らかに飼い主を発見しているのに一切走ることなく「そろりそろり」と向かってくるフレブル動画。
なにか後ろめたいことでもあったのか…とにかくジワります。
2,075 View -
のそのそ脱走する亀さんの一部始終を真横で大人しく見守るフレブルさん。【ホッコリ動画】
今回は、ほのぼの感溢れる穏やかな動画をご紹介。登場するのはフレブルと亀。生き物の違いこそあれど、そこにはあたたかい絆があるような、穏やかな光景が見られるのでした。フレブルってつくづく優しい犬ですよね、本当に!
972 View -
(ムッ)まるで「構ってくれないなら拗ねちゃうもんね」的な顔でアピるフレブルが可愛さの塊。【動画】
今回は、何やら拗ねてしまったフレブルたちをご紹介。彼らは気持ちを全面に出しすぎちゃう素直な生き物。しかも甘えん坊とくれば、拗ねているシーンは多く見かけるものです。しかしその姿こそがときめき必至な瞬間。一周して胸が苦しくなるような可愛さに触れてください!
2,139 View -
【事件フラグ】フレブルがベッドでジタバタ!いやそんなオチ全然想像してなかったわ的結末に笑った【動画】
今回はフレブルのプチハプニング動画をご紹介。彼らは突拍子もないことをしでかす天才。だから日常の中に「いや、そんなオチ思いつかないわ」と突っ込みたくなる事件に溢れていて、ある種関心すら覚えるのです。どうぞ、期待を裏切らない光景をご覧あれ!
1,831 View -
まあまあヤバい寝顔で熟睡するフレブル。寝てる場所がパパ犬の上とか色々問題が多い。【動画】
フレブルはブサカワなんて言われてしまう愛嬌溢れる犬ですが、フレブルラバーからすればどこがブサイクなのかわからないのが本音。全部丸ごと“可愛い”で出来上がっているのですから。しかしこと寝顔に関しては、一般的に言われる所以を理解できるような気がしないこともないというか…。
1,674 View -
Q将来、子供を産ませる予定は無いけど…去勢や避妊手術はしなくても問題ない?【ブヒの健康Q&A】
「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回は、全オーナーさんがフレブルを飼いはじめあと、必ず抱くであろう疑問“避妊手術って絶対しないといけないの?”についてお伝えします。
884 View -
お散歩前なのにベッドの上でへにゃ〜。マイペースを極めたかわゆいフレブルさんがコチラ。【動画】
今回は、フレブルのおとぼけ感が滲み出た可愛らしい光景をご紹介。彼らは本当に犬っぽくない性格を持つ愛すべき犬。「そうそう、この感じが最高なのよ…」なんてつい言ってしまうような状況には、確実にニヤニヤ不可避でしょう!
1,916 View -
『お帰り。』窓からお迎え中のフレブルがカーテンの妖精みたいな姿で笑わせにきてた【動画】
今回ご紹介するのはちょっぴりクセつよなフレブル…ってええ、まぁ。はい。元からその気質があることはわかっていますが、今回は中でも「おいっ!」とツッコミ不可避な様子をご紹介。みんな可愛いったらないですよ、もう!
2,344 View
おすすめ記事
-
皮膚にお悩みのフレブルが体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
フレンチブルドッグにどうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚疾患」です。痒そうにしている愛ブヒを見るのはなかなかつらいものですよね。
皮膚疾患が強く出れば、もちろん動物病院での治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって良好な状態をキープすればいいのか。ぶり返してしまったら、また負のループに陥ってしまう。
今回はわたしたちがつくったコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』にまつわる、あるフレブルのお話をお伝えしましょう。
愛ブヒの皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
エッセイ -
【涙やけ改善、被毛ふんわり!】フードに悩みつづけたオーナーが「ワンフー ラブガド」を試してみたら…!?
お肌がデリケートなフレブルにとって、フード選びは永遠のテーマ。カイカイに悩む子に一度は試してほしいのが「ワンフー ラブガド」。編集部がいろんなフードに浮気しまくった挙句、結局戻ってきたという噂のフードです。
今回は、同じく愛ブヒのお肌に悩むフレブルオーナーが忖度なしのレビューをお届け! 涙やけが減って被毛ふんわり、抱き心地もバツグンに!? 驚きの内容をマンガで楽しくご覧ください!
(sponsored by 環境プラント工業株式会社)
PR -
【チンスリTシャツ爆誕!】フレブルラバーは絶対買うべきです!PEGION×French Bulldog Lifeコラボ第2弾
「PEGION×French Bulldog Life」のコラボプロダクト第1弾は、ウンチ中のフレブルが可愛いPOOPINGシリーズ。
今夏、ついに待望の第2弾が登場! 今回はフレブル特有の行動である「チンスリ」デザイン。ありそうでなかった憧れのチンスリデザインが、オーナー向けのTシャツと愛ブヒ用のタンクトップになりました!
ストア情報 -
【愛ブヒがブランドのロゴに?】大人気ブランド「TES」からカスタムオーダーが誕生!
新しくも懐かしいリラックスライフを演出するアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。
メインビジュアルは、なんとフレンチブルドッグなのです!
そんなTESのデザインを手がけるSHARES DESIGN(シェアーズデザイン)から、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーが誕生!
その魅力をたっぷりとご紹介します!FBLオンラインストアからオーダーができますので、最後までお見逃しなく!
ストア情報 -
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【なぜ日本製が良いのか】わたしたちが、Vague(ヴァーグ)をオススメしたい理由
一段と寒い日がつづき、フレブルたちにもお洋服が欠かせなくなりましたね。この時期は洋服の着用時間が長くなりがちなので、いつも以上に素材にこだわりたいところ。リーズナブルなお洋服は縫い目が荒く、脇やお腹がスレて肌荒れの原因になることも。
冬こそ、世界が認める「日本製(Made in Japan)」を選びましょう。そしてお肌に優しい日本製の犬服といえば、やっぱり…?
(sponsored by 株式会社Vague)
PR -
【大切なこと】近年若くして旅立つフレブルが増えている現実と向き合う〜交配や体格について〜
実は昨今、わずか3歳や4歳という若さで突然虹の橋を渡ってしまうフレンチブルドッグが増えています。よちよちのパピー期を過ぎてオーナーさんとのコミュニケーションも覚え、さあこれから! という時に突如として失われた命。どうして、なんで? と涙に暮れるけれど、そのことについてFrench Bulldog Lifeなりに調査し、考えられる理由をまとめてみました。是非ともフレブルラバーである皆様にお伝えすべきだと思ったのです。
読みもの -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【イベントレポート】フレブルLIVE in FB愛!およそ1,000頭のフレブルが大集結(泣けたぜ、リアルに。)
本日3月20日(日)に開催された「French Bulldog LIVE」in FB愛。無事大成功で幕を閉じました!
イベント主催者のFB愛スタッフのみなさま、そしてご来場いただいたフレブルファミリーのみなさまには心より感謝いたします!
リアルイベントの参加はおよそ2年半ぶりでしたが、たくさんのフレンチブルドッグとオーナーさんに会えたことが一番の喜びでした。
さてさて、興奮冷めやらぬうちにイベントレポートを大公開です!
イベントレポート