【ライターYの太鼓判はコレ!】歯磨き嫌いだった愛ブヒが…うっとり♪「人間用の指歯ブラシ」で歯磨き捗りまくりー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #28
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。今回は、フレブルの基本ケアに欠かせないにも関わらず意外と苦手な子が多い「歯磨き」を快適にする歯ブラシをピックアップ。歯周病ケアは愛ブヒの健康寿命を延ばすために必須のケアだけに、山ほど探して試してようやく辿り着いた逸品をご紹介します。

納得いくハブラシを探すこと5年以上…

思えばパピーの頃から挑戦し続けてはいたものの、正直今だに「しっかりできています(キリッ)」と胸を張って言えないのが歯磨き。
口の中を触られるのは平気だけれど、ハブラシなどの類は全ておもちゃと思って全力で噛みにくる子、それがうちの相棒です。
そのため人間の子供用ハブラシはすぐに柄の部分がガジガジに齧られ、磨くどころか口に入れた瞬間にロックオン。
指に巻きつけて使うシートタイプは、途中で何度も指から抜け落ちるため短気な私が苛立ちMAX。
ならばコレはどうだと購入したスポンジ製のペット用指ハブラシは、う〜ん、確かに使いやすいけれど、2回程度の使用で破れるのでコスパがあまりにも悪すぎる…。
はぁ、もうコスパは度外視するしかないのかなと諦めかけた時、ドラッグストアである商品に目が止まりました。
それが『花王 ディープクリーン 指で使うハブラシ』です。
			
					
 
				
こちらは製品名通り指にはめて使うのですが、指にピタリとフィットして使用後も綺麗に洗えるシリコン製。
指先部分は同じくシリコン製のブラシ様の突起があり、プニプニ柔らかいので歯肉を傷める心配は不要です。

シリコンゆえに丈夫で破れず、スポンジと比べて愛ブヒの口の中の感覚がわかるので、しっかり歯にブラシを当てて磨くことができるのが特徴。
フレブルの方も口に入ってくるのは飼い主の指なので、甘噛みはするものの本気で噛むことはありません。
それどころか、毛束のあるハブラシと比べ口内への刺激が少ないのか、なんだかとっても心地よさそう♪
指にフィットするので、途中で外れることもなく、公式サイトを確認すると(人が使う場合ですが)毎日の使用で約3ヶ月も使用可能だとか。
使い心地もコスパも文句なし!
私……遂にハブラシジプシーの旅の終着駅に辿り着きました。
指ハブラシの相棒はデンタルジェル

さまようこと5年以上、あまりに長かったハブラシジプシーの旅を終えた私ですが、運命のハブラシと同時に見つけたのがこちら。
その名も『PETKISS ベッツドクタースペック デンタルジェル』です。
				
					
 
				
PETKISSは人間用のデンタルケアでもお馴染み、ライオンが展開しているペットラインで、このジェルは動物病院専用のオーラルケアシリーズのひとつ。
愛ブヒの歯肉に塗るだけで口内環境が改善できる優れもので、犬の歯周病菌への抗菌作用が確認されている明日葉ポリフェノールなど、歯石の蓄積に配慮された安全な成分が配合されているのです。
もちろん塗布後にすすぐ必要もなし。
フレーバーも、犬が好むローストチキン、ミント系のフレッシュリーフ、爽やかなグリーンアップルの3つが揃うので、我が子が好きそうな味が選べるのもポイント。
我が家では毎晩このジェルを指で使うハブラシに塗り、犬歯や奥歯、前歯にその裏側とくまなく歯&歯肉を磨いています。
ちなみに果物好きの相棒のためにグリーンアップルを選びましたが、このジェルの香りが美味しそうなのか自ら進んで口を開けてくれるように!
デンタルジェルは指で塗るだけでも効果があるようなので、まだハブラシを使った歯磨きに慣れていないという子にもおすすめです。
歯の感覚を確かめながら磨けるのが最高

フレンチブルドッグの歯って、最初見た時きは思わず笑ってしまうほど小さくて可愛いですよね。
まるでお米のような小粒の歯は通称“米っ歯”なんて言われますが、小さく歯並びもあまり良くない分磨きにくいのが難点。
しかもこの歯並びが原因で、ほかの犬種に比べて歯周病などになりやすいのです。
そのへんの詳しい理由は、こちらの記事「鼻ぺちゃの宿命…!フレブルは“歯のトラブル”が起きやすい。その原因と対策を獣医師が解説!」をどうぞ。
本当はちゃんとしたハブラシで隙間もくまなく磨いてあげるに越したことはないけれど、歯磨き嫌いなブヒにそれを求めるのも酷な話。
その点今回見つけた指で使うハブラシは、薄手のシリコンなので歯の感覚がしっかり指先に伝わり、自分の指だけに力加減のコントロールがしやすいのが持ち味。
ブヒも「なんだ、ママの手か〜」みたいな安心感を感じているのか、ハブラシを使用している時よりも興奮せずに、されるがまま状態になってくれます。
また、フレブルたちハナペチャ族はマズルのある犬と比較して口の奥行きが短いので、人間の指でもしっかり奥歯まで届くのも指ハブラシが使いやすい理由なのかもしれません。
実は3歳以上の犬のおよそ8割が歯周病の問題を抱えていると言われ、歯周病の怖いところは歯だけにとどまらず全身への健康に影響を及ぼす点。
だからこそ日々の歯磨きが大切なのですが、やっぱり愛ブヒが嫌がると次第におろそかになってしまうのは否めない事実。
だからこそ「これぞ」というグッズを見つけることで、オーナーもフレブルも互いに苦手意識を持っていた歯磨きタイムがコミュニケーションの時間に変わるのです。

歯磨きがフレブルにとってどれだけ大事かはオーナーさんならみんな知っているけれど、だからといって毎日ちゃんとできるかどうかは別問題。
だってハブラシを持った瞬間に嫌な予感を察知したブヒたちはテーブルの下に逃げ込んだりして、本っ当に一苦労!
はい、私もそう思っていた時期がとても長くありました。
が、しかし! 本当にこれに変えてから以前ほど歯磨きに苦労することなく、今宵もキュキュッと磨いておるのですよ。むふふ。
	 花王『ディープクリーン 指で使うハブラシ』 Mサイズ ライオン商事株式会社『PETKISS ベッツドクター デンタルジェル』紹介されたアイテム
	
								


おすすめ記事
- 
											
												  【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。 そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!? 取材
- 
											
												  【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。 ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。 この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。 取材
- 
											
												  【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。 その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。 けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。 その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。 こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。 ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。 取材
- 
											
												  【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。 取材
- 
											
												  【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバーいまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。 そうです、その人は川口春奈さん。 アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。 話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。 春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。 
 取材
- 
											
												  【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。 今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。 インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。 「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」 さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。 お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。 永久保存版のスペシャル対談です! 対談
- 
											
												  【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。 今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。 僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。 当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。 また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。 「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。 取材
- 
											
												  諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。 愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。 もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。 そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。 今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。 
- 
											
												  【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。 今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました! day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。 北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです! 最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます! フレブルLIVE
- 
											
												  【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days! お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです! さらに今年はビッグニュースが。 なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました! テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく! フレブルLIVE
特集
- 
											
												  フレンチブルドッグの性格/基本情報からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介! 
- 
											
												  子犬/はじめてのフレンチブルドッグフレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介 
- 
											
												  フレブル病気辞典獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載 
- 
											
												  フレブルライフ ストア本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです 
- 
											
												  French Bulldog LIVE⚡️2025 (フレブルLIVE)
- 
											
												  【特集】シン・スキンケア
- 
											
												  【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。 
- 
											
												  【特集】5歳からのミドルシニアLIFEご長寿ブヒをめざすヒントがここに! 
- 
											
												  【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギアフレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!? 
- 
											
												  【特集】もしものときの名医名鑑ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材! 
- 
											
												  【特集】永遠の選択。フレンチブルドッグ専用「THE fu-do(ザ・フード)」
- 
											
												  【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説! 
- 
											
												  虹の橋愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所 
- 
											
												  フレブル里親/保護犬情報French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。 
 
				
 
 楽天市場を見る
楽天市場を見る アマゾンを見る
アマゾンを見る 
 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 

 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													 
													




