足まで愛ブヒの健康管理をしよう! 〜フレンチブルドッグにぴったり、靴と靴下のすすめ〜
我らが愛するフレンチブルドッグの健康管理、肌が弱かったり、病気になりやすかったりと、気をつけることが多いですよね。そこは可愛い我が子。みなさん念には念を入れたケアをしてあげていることと思います。でも、足元はどうでしょう?夏の暑いアスファルト、ガラスが落ちているかもしれない都会の道や、雪の積もった冬の道、実は家の中にも(!)意外と足元には危険がいっぱいなんです。
というわけで今回は、フレンチブルドッグにもぴったりな犬靴・靴下のご紹介です。
目次
獣医師監修の犬靴・靴下専門ショップdocdog
今回ご紹介する商品は、すべて、世界中から集めた犬用の靴と靴下を扱うセレクトショップdocdog(ドックドッグ)から。
「犬の肉球を守る。靴は優しい飼い主の新常識。」をコンセプトに、ホームページでは商品販売のみならず、靴の選び方、履かせ方のコツなどを紹介しています。
アウトドア大好き!なフレンチブルドッグには本格的なシューズを!
アウトドアにぴったりな犬靴のGrip Trex(グリップトレックス)。でこぼこ道から肉球を守るだけでなく、一般のトレッキングシューズのように滑りにくい加工がされたソールに、通気性の良いメッシュのアッパーではき心地にもこだわった本格的な犬靴です。キャンプや山登りが大好きなアクティブな愛ブヒにぴったり。
オーナーのシューズと色を合わせられそうなカラー展開は、全部で3色です。
-
Grip Trex (グリップトレックス)(4個入り)
Grip Trexはさまざまな利用シーン、環境から犬の足(肉球)を保護します。アッパーにはメッシュ素材を使用しているため、通気性に優れ、足がムレにくい構造になっています。また、大きく開く開口部、1本の面ファスナーでの固定により、履かせやすくアウトドアシーンなどでの激しい動きにも対応。さらに、アッパーにはリフレクターを備え、薄暗い場所や夜間の散歩などでも安心です。
素材
アウトソール:ビブラムソール、アッパー:ポリエステルメッシュ、合成皮革
元ナイキのデザイナーによるスタイリッシュなシューズ
つづいては、タウン歩きにぴったりのスニーカータイプ犬靴、Urban Walkers(アーバンウォーカーズ)。元ナイキのデザイナーがデザインしたこちらのシューズ、デザインも素晴らしいですがその機能性もさすが。滑りにくいソールに、履きやすさにこだわった素材選びがされているので、比較的わんこに履かせやすい靴になっているのがポイントです。
機能性ももちろんだけど、絶対ダサいものは身につけさせたくない!そんなオシャレな方が多いのがフレンチブルドッグオーナーですよね。このデザインならオシャレ心も満足させてくれるはず。
-
Dog Boots- Urban Walker Set (アーバン ウォーカー)(2個入り)
Dog Boots- Urban Walker Setは、元ナイキのデザイナーによる機能的デザインが魅力のドッグ・ブーツです。ソールは丈夫で滑りづらいだけでなく、自然な履き心地を実現し、犬がブーツに馴染みやすいよう工夫されています。アッパー部には速乾性のあるメッシュ素材を使用しているため、ムレにくい構造になっています。また、面ファスナーで巻きつけるようにしっかり固定するため、脱げにくくフィット感に優れ、犬の自由な動きを阻害しません。
滑りやすいフローリングに。靴下でフレブルの足腰を守ろう
生まれつき関節が弱いフレンチブルドッグにとって、つるつる滑るフローリングは危険。こちらの商品は、滑りやすいフローリングから愛ブヒを守る、滑り止め付きの靴下です。こちらの靴下は、暑いアスファルトや肌に触れるとかぶれる除草剤などから肉球を守るために屋外で使うことも可能。怪我した肉球の保護にも、足舐め防止にも使える便利な靴下です。
カラーバリエーションは豊富な5色展開。多頭飼いには色違いで揃えても、室内用と屋外で色を分けても楽しいですね。
-
Power Paws Advanced Reinforced Toe (パワー パウズ)(4個入り)
Power Pawsシリーズは屋内/屋外共にご使用いただける犬用のソックスです。屋内では滑りやすい床でのスリップを防ぎます。また、屋外では路面の熱やアレルゲンから肉球を保護。さらに、足先を怪我した際の保護や舐め防止にも役立ちます。つま先部分を強化した作りで、耐久性も優れています。
素材
コットン82%, エラスティック 13%, スパンデックス5%
いかがでしたか?フレンチブルドッグにもぴったりな犬靴・靴下をご紹介させていただきました。日本ではあまり目にしない靴を履いたわんこたちですが、欧米では実は履かせている方をよく見かけます。日本でも、レスキュー犬が靴を履いていて一時期話題になりましたね。あなたの愛ブヒにも、靴&靴下の新習慣を始めてみてはいかがでしょうか?
紹介されたアイテム
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈とアムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【ドッグフードの闇を暴く】フレンチブルドッグに本当におすすめの食事とは?
私たちが「フレブルライフ」をスタートして8年。雑誌「BUHI」も含めると、約20年フレンチブルドッグに関する情報だけをお届けしてきました。
そしてフレンチブルドッグを知れば知るほど、犬種によってかかりやすい病気や性格、運動量が異なることを痛感しています。
犬によってカラダもライフスタイルも大きく違う! なのに…日本のドッグフードは「全犬種同じ」ものが売られているのです。
しかも日本はペット「後進国」。フードにおいては、闇深い点がたくさんあります。
今回はフレブルライフ読者の皆さまだけに、ドッグフードの闇や矛盾を伝えさせてください。
もちろん最後には解決策もお伝えしていますので、どうかご安心を!
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
French Bulldog LIVE⚡️2025 (フレブルLIVE)
-
【特集】シン・スキンケア
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】永遠の選択。フレンチブルドッグ専用「THE fu-do(ザ・フード)」
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。