『私ってズボラなの』では済まされない!犬との暮らしに“清潔がマスト”であるその理由は?
筆者は自他共に認めるズボラな女。ズボラって大雑把でだらしない人のことですが、語源を調べると上方(関西地方)の方言なんですって。しかし約8年前に愛ブヒを迎えて以来、筆者のズボラぶりが多少なりとも改善しました、それはなぜか。フレブルが引き起こす様々な出来事に対処するためには、否が応でも家を片付ける必要が生じたからです。「あら、アタシもズボラなのよねえ」なんてオーナーさん! フレブルってもしかしたらズボラを改善すべく遣わされた天使なのかもしれませんよ!
考え方次第で、デメリットがメリットに
今でこそシーツやラグに粗相はしないけれど、迎えた当初は催せばどこでも豪快にチーッと排泄し、スッキリしていた愛ブヒ。
その都度洗濯機をフル稼働させていましたが、当時は「滅多に洗わないラグが綺麗になる」と自分に言い聞かせながら洗っていました。
こうした大物のお洗濯はもちろん、思い立ったらどこでもブルブルしてタフタフにため込んだヨダレを飛ばすので、壁にはトロミのある水滴がべたり。
さらにカーテンに体を擦り付けながら通過するので、カーテンは毛まみれ。
それらを放置しておくわけにもいかず、今まで壁なんてまともに拭いた記憶がなかった筆者はせっせと壁を拭き、カーテンを洗う頻度も爆上がりしたのです。
それに、粗相をしなくなったとはいえ我が家は基本フリーなので、ベッドもソファーもブヒが我が物顔で使用し、結果すべてに毛とヨダレが付着するので、これらの掃除回数もアップ。
それに加え、床に何かを置いていれば誤飲の恐れがあるので、極力床の物を排除した結果掃除がしやすくなり、散らかりがちだったリビングなどがスッキリするようになりました。
あれ、これってもしかしたらフレブルを迎えたゆえの恩恵かしら、なんてやや強引に思うことも。
けれどブヒ(というか動物)との生活って、こんな風に発想の転換をすることが結構重要なんだと感じるのです。
彼らがくれるモノの大きさたるや…
「ズボラ関西代表」と書かれたタスキをかけても誰からも異論が出ないくらいズボラだった筆者ですが、フレブルライフを始めてからというもの、当社比ですっかり“きちんとさん”に。
手に取ったものを「とりあえず」でそこら辺に放置することがなくなりました。
だってね、床にちょっと置いたら最後、それはバキバキのビリビリになることだって多々あるのです。
それでも物が壊れるのはまだマシ。
うっかりフレブルが飲み込んでしまえば夜間だろうが救急病院まで駆けつけなければならないし、何より彼らの体が心配で堪らなくなることでしょう。
そして同時に学んだのです。何より大事なのは愛ブヒの命だってことを。
なにせ彼らはその一挙一動に至るすべてが私たちを楽しませ、幸せにしてくれる稀有な存在。
そんな彼らに危険が及ぶならば、苦手な片付けをしたほうがマシなのだと。
その結果、互いが安全に心地よく過ごせる空間を模索したところ、結論は物が少なく整頓された部屋に行き着いたというわけです。
とはいえ根っからのきれい好きな人にとっては「いや、全然片付いてねえし」と言われるであろう我が家ですが、それでも以前より改善されたのです。
もちろんフレブルは、自分の存在によってオーナーの生活や美意識が変わったなんてこと微塵も考えていないはずですが、心の持ち方のスイッチってブヒとヒトが共に心地よく過ごす上で必須。
ではそのスイッチの切り替え方とは何でしょうか。
マイナスをプラスに転じるスイッチ
汚れるから洗う、掃除する。
これは当たり前の行為ですが、ブヒと暮らすとその“汚れる”の頻度が激増します。
そしてそれは洗濯物が超絶乾かない梅雨でも冬場でも同じなので、掃除する側としては勘弁して欲しいなと思いながら片付けることも。
そんなとき筆者はあえて「ああ、おかげで綺麗になるわぁ、ありがとう」と感謝を伝えます。
なんでお礼を言われたかわからない愛ブヒはぽかんとしていますが、言葉にして口に出すことで、気分って引っ張られるんですよね。
嫌なことや大変なことは多々あるけれど、その度に無理にでも前向きな言葉を吐き出す。
これは掃除に限らずですが、フレブルと暮らす中で時にイラッとしたりムカっとしたりすることはゼロではありません。
その多くはオーナー側の機嫌や状況の問題で、当のブヒにとって悪気がないことが大半。
そこでその場の感情だけで苛立ちを彼らにぶつければ、きっとブヒは「急に怒ってどうしたの? 不安になっちゃうよう」と戸惑うことでしょう。
これが続くといつしかオーナーの顔色を窺う神経質な性質になったり、おおらかだった性格が萎縮するようになるのかも。
こういうのは日々の積み重ねだから、愛するブヒが伸び伸びと暮らせるよう私たちがいつもご機嫌でいることが大切。
不機嫌になった時は自分でスイッチを切り替え、いつも穏やかに接することで愛ブヒの心の平穏も保たれるというわけです。
おわりに
やや改善されたとはいえ、それでも世間から見ると今なおズボラな筆者。
ですがブヒを迎えて変わったのはズボラだけではなく、自分の機嫌をコントロールできるようになったこと。
目の前にいるのは豊かな感情を持つまあるいかたまり。
それゆえ傷つけたりしないよう、いつだってなるべく笑顔で過ごしたいと思うのです。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【販売開始!】フレブルオーバーオール「UNIVERSAL OVERALL × W-OKI KENTA × フレブルライフ」
アパレルブランド「UNIVERSAL OVERALL(ユニバーサルオーバーオール)」と、沖縄在住のフレブルオーナーで人気タトゥーアーティスト「W-OKI TATTOOのKENTA」。そしてフレブルライフのトリプルコラボで完成した、フレブルオーバーオール。
ストア情報
フロントプリント、バックプリントの2展開で、それぞれフレンチブルドッグのイラストも違います!
イベント「フレブルLIVE」で先行販売しましたが、ついにフレブルライフストアで販売スタートです! -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】脳腫瘍治療のスペシャリスト・長谷川大輔教授が進める脳腫瘍の最新治療とは
フレンチブルドッグは脳腫瘍になりやすい犬種だといわれています。事実として、てんかん発作の症状が出てMRI検査を受けたフレンチブルドッグのうち、「約70%が脳腫瘍」と診断されたというデータも。犬の脳腫瘍は残念ながらあまり良い予後は期待できず、根本的治療も身体に負担がかかることから、私たちオーナーは希望を失いがちになります。
そんな脳腫瘍治療に、新たな風が吹こうとしているのです! このプロジェクトの先陣を切る、日本獣医生命科学大学・長谷川大輔教授にお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】川口春奈とアムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【イベントレポ】のべ6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグが集結!「フレブルLIVE2023」の全貌大公開!
第二回『French Bulldog LIVE 2023(フレブルLIVE)』が、無事閉幕しました!
今年は思い切っての2daysチャレンジ。当日までどうなるかドキドキでしたが…なんと、のべ「6,500人・4,500頭のフレンチブルドッグ」が集結。
開催地の山中湖はもちろんのこと、道中のサービスエリアもフレブルだらけで、他犬種のオーナーさんは「何があるんですか!?」と驚いていたとか(そりゃそうだ笑)。
さぁみなさん、いよいよ「フレブルLIVE 2023」のレポートをお届けです!
今年参加してくださった方も、来年こそと意気込んでくださっている方も、臨場感たっぷりのレポートをお楽しみください!
フレブルLIVE -
熱中症対策の最先端グッズ「空調ペット服 COOL DOG®︎」を使ってみたら、夏を乗り越えられる自信がついた!【正直レビュー】
地域によっては、気温が35℃を超える日もあり、いよいよ本格的に熱中症対策が必要なシーズンになりました。
熱中症になりやすい犬種No.1といっても過言ではないフレンチブルドッグたち。
今回は上手に熱中症を乗り越えるための知識と、編集メンバーが使ってよかったアイテムをご紹介します! 例によって、忖度なしの正直レビューでお届けしちゃいますよ。
みんな、日本の酷暑に負けないぞ!
(PR 株式会社スウィートマミー)
PR -
【こんなの欲しかった!】水だけで汚れが落ちる、抜け毛が絡みにくい車用シートカバーを見つけたぞ!
連日つづいた酷暑を乗りこえ、ようやく愛ブヒとお出かけを楽しめるシーズンがやってきました! 溜まりに溜まったストレスを吹き飛ばすなら、やっぱり旅行が一番。
でもちょっと待って…車でのお出かけは、車内に愛ブヒの抜け毛やヨダレが飛び散ってウンザリ…。
そんな方々もどうかご安心ください、なんと最強すぎるカーシートを見つけてしまいました!
水でサッと拭くだけで汚れが落ちて、ニオイもつきにくい。まさに「こんなの欲しかった!」と叫びたくなるクオリティです。
(PR 有限会社BEANS)
PR -
【愛ブヒのお肌に悩む方へ】THE fu-do(ザ・フード)を食べて「納得のいくお肌」になるまでの、3ステップとは!?
販売からわずか半年で20万食を突破し、満足度95%を超える「THE fu-do(ザ・フード)」。
フレンチブルドッグの中でも特にお肌に悩む子には、積極的にお召し上がりいただきたい!
そして、どうか焦らないでください。フレンチブルドッグの体質を踏まえると、納得のいくお肌になるためには、最低でも3ヶ月はかかります。
でも大丈夫。今回は、すこやかなお肌を目指すための「3ステップ」をお伝えします! 毎日のボディチェックが、ますます楽しくなりますよ。
ザ・フード -
【PUFFY出演決定!】フレブルLIVE 出演アーティスト発表【第一弾!】
今年の『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
「フレブルLIVE」の特徴は、二日間でコンテンツが異なること。
一日目は愛ブヒとオーナーさんが主役の参加型コンテンツ。そして二日目は、アーティストによる音楽フェスが中心です!
今回は、音楽フェス(二日目)の出演アーティスト発表第一弾!
なんと、オーナーにも「世代」が多いPUFFYの出演が決定しました!
フレブルLIVE
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
French Bulldog LIVE⚡️2024 (フレブルLIVE)
-
7周年特別企画「プロジェクト7」
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】短命拒否権ーフレンチブルドッグは、もっと生きる
この特集は、『短命』のレッテルを返上するための、有益なフレブル生活記録簿です。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。