「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
「イヤーー!!」初めての爪切りに大騒ぎのフレブル赤ちゃん。もう少しだよがんばれ!【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルたちの爪切り動画。パピーたちはてんやわんやしながらもなんとか頑張ることができました。一部始終をご覧あれ!
2024年08月15日2,305 View -
(ベシ!!)猫の無意識のしっぽが顔に当たるも反論できない引っ込み思案なフレブル【動画】
今回ご紹介するのは、猫とフレブルの日常動画。猫の尻尾が顔に直撃したフレブル。怒るかと思いきや意外に優しい反応で…?
2024年08月15日2,208 View -
このまま溶けそう…クッションでこんなにダメになってる犬ははじめて見た【フレブル動画】
今回ご紹介するのは、くつろぎモードのフレブルたち。クッションで爆睡しているフレブルが全力で脱力していて可愛すぎました。
2024年08月14日2,261 View -
駄々をこねる可愛い生きものと暮らしてきたー特集「アバウトな幸福論」こにし#1
フレブルライフの編集メンバーは、ほぼ全員フレブルオーナー。
果たしてメンバーたちは、日々どんなことを考え、どのような「フレブルライフ」をおくっているのだろうかー。
メディア始まって以来初! メンバーの「素」がわかる、自由で小っ恥ずかしいエッセイがスタート。
その名も『FBL編集部の アバウトな幸福論』。
今日は、編集メンバー「こにし(BUHI編集長)」の#1。
2024年08月14日371 View -
あえて“生後6ヶ月以降”の子犬を迎えるメリットとは?
フレンチブルドッグをこれから迎えたいと考えている人や、愛ブヒに兄弟姉妹をと2頭目のお迎えに憧れる人も多いと思います。保護犬団体などから迎えない場合、多くはパピー期からのお迎えを希望するものですが、筆者はあることについて非常にメリットを感じています。そのあることとは、パピー期から少し成長し、生後半年以上を経過した「若犬」と呼ばれるフレブルを迎えること。動物愛護管理法で子犬は生後56日以上を経過しないと販売や引き渡しができませんが、ペットショップに並ぶのはその基準をクリアしたての2ヶ月くらいの月齢の子が中心。けれどもそこから少し大きくなった若犬たちは、特に仕事を持つオーナーさんにとって大きな魅力があるんですよ。
2024年08月13日5,303 View -
パピーの寝かしつけで一緒に寝落ちしちゃったフレブルママ。ほんとお疲れさまです【動画】
今回ご紹介するのは、わが子を愛でるフレブルたちの動画。ペロペロ舐めてあげていたら、そのまま一緒に寝落ち…。母性溢れる姿に胸を打たれました。
2024年08月12日2,599 View -
ペットオーナーのあなたに『膀胱腫瘍』という病気を知ってほしい
今回記事にするのは、犬の発生率は全体の2%に満たないくらいと決して多くはない膀胱腫瘍。フレンチブルドッグが特に好発犬種というわけではないけれど、とにかく見逃しがちな病気なうえ、その多くが命に関わる危険性が非常にもの。あえて記事にしたのは、現在この病と闘病中の愛犬をサポートする友人の「とにかく見逃しがちな病気だから、多くのペットオーナーさんに知ってほしい」という言葉でした。
2024年08月12日2,548 View -
(ちんまり)階段でママの抱っこを待つフレブルパピーが置き物みたいで可愛い【動画】
今回ご紹介するのは、目をひくフレブルパピー3メンバーの姿。フレブルだもの、ただ「可愛い」だけではないのです。「本当にパピー?」と思うものからまるで置き物のような姿までさまざま!
2024年08月11日2,513 View -
フレブルにも役立つ意外なアイテム『たすき掛け』の効果とは
着物を着る機会がめっきり少なくなった現代では、「たすき掛け」と言ってもピンとこないかもしれません。もともとたすき掛けは着物着用時に用事などをする際、袖が邪魔にならないようにたすきを使ってコンパクトにまとめるものです。旅館の仲井さんやお祭の衣装などできっと見たことがあるはずですが、たすき掛けってフレブルたち犬にとっても意外な効果があるのです。今回は覚えておくと役に立つかもしれない、ブヒのためのたすき掛け効果について紹介していきますね。
2024年08月11日3,063 View -
(Zzz)必死に睡魔と戦うフレブルパピーの結末があまりに可愛すぎる【動画】
今回ご紹介するのは、一丁前に睡魔と戦うフレブルパピーの動画。顔が床にペッタリな時点ですでに負けている気もするのですが、この後に尻もちをついて目覚めるという展開に。寝ぼけ気味な反応が可愛すぎて…!
2024年08月10日2,849 View -
石垣島でのんびりマイペースに生きる15歳のフレブルのお話 #75ラブ
10才を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回取材させていただいたのは、沖縄の石垣島で暮らす15歳の男の子、ラブくん。高齢になってから飛行機を乗り継いで石垣島に転居し、今ではすっかり南国に馴染んで島時間を満喫しているのです。
2024年08月09日1,799 View -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
2024年08月09日10,679 View -
「見てるんでしょ?」明らかにペットカメラの存在に気がついてるフレブル【動画】
今回ご紹介するのは、表情に感情がでまくりのフレブルたち。ペットカメラに気がついたフレブルの絶妙な表情よ。カメラ越しに目が合うなんて…ね。
2024年08月08日2,691 View -
【意外な結果に】大きい魚と小さい魚、フレブルが選んだのは…?【動画】
今回ご紹介するのは、意外な結果を見せたフレブル。大きい魚と小さい魚をもらったフレブル。さてどちらから食べる…!?
2024年08月08日2,795 View -
「自分が好きなものを食べてる飼い主」を凝視するフレブルが怖すぎる【動画】
今回ご紹介するのは、ご乱心なフレブルたちの動画。オーナーさんのごはん姿を見ているフレブルの表情が怖すぎるのです。お裾分けをあげるしかないかも…。
2024年08月07日2,764 View -
お、落ちるー!爆睡中のフレブルのハプニングに「頭からw」「寝相が悪すぎ」の声【動画】
今回は、フレブルのハプニングシーンを3つご紹介。気持ちよさそうに寝ていたのに、頭から下に落下したフレブル。それでもまだ寝ていたいようで…?
2024年08月06日2,657 View -
「泣かないで」ぐずる赤ちゃんをなだめるフレブル。優しさに心が温まるよ【動画】
今回ご紹介するのは、小さな子どもたちとフレブルのコンビ。可愛い組み合わせに心がホッコリすること間違いなし。なかでも泣く赤ちゃんを励ますフレブルには胸がジーンとしました。
2024年08月05日2,738 View -
あなたの家は適正温度?犬も冷えすぎはNG![特集:ミドルシニアLIFE]
日本列島を襲っている猛烈な暑さ。気象予報では10年に1度の暑さだなんて言っているけれど、本当に毎日これでもかというほど暑いですよね。それでなくとも暑さに弱いフレンチブルドッグたちはクーラーが効いたお部屋でくつろいでいることと思いますが、ミドルシニア期以降のシニアや、逆にパピーたちに気をつけてほしいのが「冷えすぎ」なのです。この夏動物病院の先生に話を聞いたところ、現在通院してくる子で多いのが「冷えすぎでぐったりしている」という症状。フレブルオーナーさんは熱中症対策は万全だけれど、その一方で「冷えすぎ」に関しては意外と盲点なのではないでしょうか。
2024年08月05日1,574 View -
えいっ!お尻の穴を赤ちゃんに見つかったフレブルの顛末に笑った【動画】
今回ご紹介するのは、赤ちゃんと暮らすフレブルたちのホッコリシーン。まったり中のフレブルのお尻の穴が気になる赤ちゃん。その後の展開には笑ってしまいました。
2024年08月04日3,205 View -
1000件超のコメントがある人気フレブルが「完全におっさん」だった【動画】
今回は、フレブルたちの愛らしい寝姿をご紹介。全力でフレブルらしい寝姿を見ていると疲れた心も緩むわけです…人気なのも頷ける!
2024年08月04日3,068 View