
もっとキミを、知りたいから。フレブルライフ。
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【家族の元に戻りました!】フレンチブルドッグ|♀パイド(白黒)|千葉県佐倉市
千葉県佐倉市でパイド(白黒)のフレンチブルドッグが迷子になっています。
見かけた方、情報をお持ちの方はlost-dog@frenchbulldog.lifeまでご連絡をお願いいたします。また、シェア・拡散のご協力をお願い申し上げます。1,775 View -
【たった1回の投薬でOK】外耳炎治療薬「ネプトラ®︎」がフレブルライフを変える!【早期発見、犬の外耳炎サインとは?】
外耳炎はフレンチブルドッグが最もかかりやすい病気のひとつ。
そんな外耳炎治療薬に革命が起きています! たった1回の投薬でOK、しかも獣医師さんが対応してくれるので我々オーナーは何もする必要がありません。
ペット先進国のアメリカやヨーロッパで多くの犬を救った外耳炎治療薬「ネプトラ®︎」が、あなたのフレブルライフを変えるかも!
(sponsored by エランコジャパン株式会社)PM-JP-22-0248
6,156 View -
イタズラがバレた…飼い主から目を逸らしお叱りをスルーするフレブル。わかりやすいな!【動画】
今回ご紹介するのは、オーナーさんの言葉もスルーしちゃうお茶目なフレブルたち。イタズラを怒られてもどこかに逃走、遊びに夢中で無視…とてんやわんや。でもそんな無邪気なところも結局好きなんだよなぁ…。
1,528 View -
(ブッ)寝ている飼い主に構って欲しくて、顔にお尻を近づけオナラするフレブル。秒で起きるわ!【動画】
今回は、ユニークなフレブルの姿をご紹介。なんとオナラを連続でオーナーさんの前で披露するのです。それも寝ているオーナーさんの顔の近くで何度も…もう秒で起きるわ。
5,669 View -
(ふぅ…)赤ちゃんに近づきお世話…と見せかけて、勝手にバウンサーでくつろぎ始めたフレブル。ねぇ降りて。【動画】
今回ご紹介するのは、フレブルのお茶目っぷりがよくわかる動画。赤ちゃんと暮らすフレブルは、どうやらバウンサーが気になるよう。なんと勝手に乗って寛ぎはじめたとか…?
2,806 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#73 「犬は飼い主に似る説」を検証してみた結果 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回は、犬は飼い主に似ると言うけれど……というお話。果たしてペコくんは!?2,185 View -
フレブルなら“ほぼ全員”が該当!?健康に歩き続けるため『関節』について知ろう[特集:ミドルシニアLIFE]
フレブルは関節に何かしらの症状が出る子がとても多く、以前お話を伺った獣医さん曰く、「私が診察した限りでは98%くらいの確率でフレブルは関節に問題を抱えている」とのこと。それを聞いたとき「ほぼ全員じゃないか」と驚きました。実際にレントゲンを撮ると大小の差はあれど何かしら異常が見つかるケースが多く、もはやフレブルにとって関節トラブルは避けて通れない道。年齢とともに関節の症状は悪化するけれど、予防を含め打てる手はたくさんある。だからこそミドルシニアから関節ケアを始めておくべきなのです。
1,707 View -
Qワクチンは毎年打たなくてもいいって本当?ワクチンの種類から打つメリット、デメリットまで徹底解説【ブヒの健康Q&A】
「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状やささいな疑問について、獣医師の小泉しずかさんが解説する連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』。今回は、愛犬家の義務であるワクチンについて。必ず毎年打つのが当然だと思っていたら、犬友さんに「うちは今年打ってない」なんて聞いて驚いたことがあるという人もいるかもしれません。そんなことをして大丈夫なのか、そしてメリットやデメリットは?など、ワクチン接種について徹底解説します。
1,362 View -
「…」まさかのションボリ。飼い主に叩かれたスリッパを心配そうに見るフレブル、なんて優しいの!【動画】
今回は、フレブルの心優しい一面が垣間見える穏やかな動画をご紹介。とはいえ最初は絵に描いたようなやんちゃさでスリッパと格闘しているのですが、その直後。オーナーさんがとある行動をすると、嘘のようにチーンと静かになってしまうのでした。
1,816 View -
【売り切れ注意!】いま、ゼッタイ欲しい。Vague 6つの新作【最大50%OFFセール開催中】
「お肌に優しいお洋服」として、フレブルオーナーの間ではすっかりメジャーになったVague(ヴァーグ)の洋服たち。
そんなVague(ヴァーグ)の2022SS(Spring&Summer)は、通気性バツグンな上にフレブルオーナー好みのシンプルデザインも多め。
今回は、この夏ゼッタイ欲しい6つの新作をお届け。最大50%OFFのお得な情報もありますので、最後までお見逃しなく!
(sponsored by 株式会社Vague)
7,087 View -
これはあかーん!フレブルのひとり遊びを覗いたら、超可愛いことになってた。【動画】
今回ご紹介するのは、まるで人間の子どもみたいな姿でボール遊びをするフレブルです。日常的に「人じゃね?」と感じさせる犬としてお馴染みの彼らですが、とある仕草でボール遊びをする姿が本当に、まんま人に見えるのでした。そして最後のオチまでもう見所しかないっ!
2,035 View -
(シュン…)ママに会いたくて落ち込むフレブルパピーが可愛すぎ!こんな顔させてごめんね…【動画】
今回ご紹介するのは、ケージの中からアピるフレブルたち。「中から出して」と訴える姿が可愛くて今すぐ扉を開けて抱きしめたい…! どうしてフレブルのおねだり姿って、こうも可愛いのでしょう?
2,106 View -
(バシッ)フレブルが猫にアピったら悲しい結果になってた。なんでいつもこうなのよ?【動画】
今回ご紹介するのはフレブルの微笑ましい日常シーン。きょうだいで仲良くしたり、猫と添い寝したり。とくに猫には拒否られてショボン…な姿もあったけれど、めげずに仲良くしていたのでした。どうぞ動画でご覧ください!
1,497 View -
「!?」座ったまま寝落ちするポメラニアンに出会ったフレブル。反応が可愛くてもう…!【動画】
今回ご紹介するのはとある多頭飼いのお家の光景。そこにはフレブルが2頭とポメラニアンが暮らしているのですが、中でも体の小さなポメラニアンが一番の先輩。そのことを理解しているフレブルは日々、なんとも可愛らしい行動で敬っているのでした。
1,904 View -
犬との旅行をめいっぱい楽しもう!〜犬連れ旅のススメ&満喫するためのコツ〜
旅をすること。それは家から離れ他の土地へ移動することでもあり、いつもとは異なる環境に身を置いて訪れた土地を五感をフル活用して楽しむことでもある。私たちヒトにとっても旅はスペシャルな体験だけれど、大好きなオーナーと一緒に“非日常”を味わうこと。この経験は、その一生が決して長くはない犬にとってきっと特別な時間で、いつの日か思い出を振り返った時にそれは、多いほどにいい。思い出の場所がたくさんあることは、ヒトと犬、互いの心を幸せな記憶で満たしてくれるのです。
1,249 View
おすすめ記事
-
皮膚にお悩みのフレブルが体験した奇跡を、どうしてもお伝えしたくて。
フレンチブルドッグにどうしてもつきまとう、健康上のアクシデント。
それはなんといっても「皮膚疾患」です。痒そうにしている愛ブヒを見るのはなかなかつらいものですよね。
皮膚疾患が強く出れば、もちろん動物病院での治療が必要になってくるわけですが、それ以降についてはどうやって良好な状態をキープすればいいのか。ぶり返してしまったら、また負のループに陥ってしまう。
今回はわたしたちがつくったコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』にまつわる、あるフレブルのお話をお伝えしましょう。
愛ブヒの皮膚にお悩みの方は、必読です。※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません
エッセイ -
【チンスリTシャツ爆誕!】フレブルラバーは絶対買うべきです!PEGION×French Bulldog Lifeコラボ第2弾
「PEGION×French Bulldog Life」のコラボプロダクト第1弾は、ウンチ中のフレブルが可愛いPOOPINGシリーズ。
今夏、ついに待望の第2弾が登場! 今回はフレブル特有の行動である「チンスリ」デザイン。ありそうでなかった憧れのチンスリデザインが、オーナー向けのTシャツと愛ブヒ用のタンクトップになりました!
ストア情報 -
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【なぜ日本製が良いのか】わたしたちが、Vague(ヴァーグ)をオススメしたい理由
一段と寒い日がつづき、フレブルたちにもお洋服が欠かせなくなりましたね。この時期は洋服の着用時間が長くなりがちなので、いつも以上に素材にこだわりたいところ。リーズナブルなお洋服は縫い目が荒く、脇やお腹がスレて肌荒れの原因になることも。
冬こそ、世界が認める「日本製(Made in Japan)」を選びましょう。そしてお肌に優しい日本製の犬服といえば、やっぱり…?
(sponsored by 株式会社Vague)
PR -
【TESの新デザイン&アイテムが登場!】愛ブヒの名前を入れられる、TESのカスタムオーダー
フレブルオーナーの間では、すっかりメジャーになったアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。とくに、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーは、“我が子愛”あふれるオーナーに大人気。
そんなTESファンのみなさまに朗報です! この度、新デザインのカスタムオーダーが誕生!
フレブルらしさがよりアップしたデザインと、今までになかったnewアイテム…これは、買うしかありません!
ストア情報 -
【大切なこと】近年若くして旅立つフレブルが増えている現実と向き合う〜交配や体格について〜
実は昨今、わずか3歳や4歳という若さで突然虹の橋を渡ってしまうフレンチブルドッグが増えています。よちよちのパピー期を過ぎてオーナーさんとのコミュニケーションも覚え、さあこれから! という時に突如として失われた命。どうして、なんで? と涙に暮れるけれど、そのことについてFrench Bulldog Lifeなりに調査し、考えられる理由をまとめてみました。是非ともフレブルラバーである皆様にお伝えすべきだと思ったのです。
読みもの -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【編集Yの太鼓判はコレ!】留守番中も爆睡!究極の癒しベッドー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #44
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。
今回は編集Yが、すべてのフレブルが大好きだと確信する極上のドッグベッドをご紹介! 留守番中もぐっすり、埋もれる姿は激カワ、さらに高確率で「へそ天」が見られます!
特集 -
【イベントレポート】フレブルLIVE in FB愛!およそ1,000頭のフレブルが大集結(泣けたぜ、リアルに。)
本日3月20日(日)に開催された「French Bulldog LIVE」in FB愛。無事大成功で幕を閉じました!
イベント主催者のFB愛スタッフのみなさま、そしてご来場いただいたフレブルファミリーのみなさまには心より感謝いたします!
リアルイベントの参加はおよそ2年半ぶりでしたが、たくさんのフレンチブルドッグとオーナーさんに会えたことが一番の喜びでした。
さてさて、興奮冷めやらぬうちにイベントレポートを大公開です!
イベントレポート