【最新号発売】BUHI夏号2018〜16歳まで生きる方法〜
BUHI夏号は2018年6月27日発売!
今回の特集は「16歳まで生きる方法」。平均寿命が伸びつつまるフレンチブルドッグたち。 衣食住から最新医療まで網羅して、あなたの愛ブヒのご長寿生活を応援しちゃいます!
【特集】16歳まで生きる方法
短命といわれているフレンチブルドッグの寿命。
ところがここ最近、ますます長生きしている子たちが増えてきた印象があります。
15歳、そして16歳…… 。長寿とは飼い主さんたちの強い愛情がなせる技なのでしょう。
そこで今回は、大人気を博した「15歳まで生きる方法」特集をアップグレード!
フレンチブルドッグの衣食住から最新医療まで網羅して、あなたの愛ブヒのご長寿生活を応援しちゃいます。
16歳までは、そして16歳からも!
愛情物語
フレンチブルドッグと暮らす家族が織りなす、あたらしい世界のかたち
◆「ゴー・アウト」フレンチブルドッグとキャンプしよう
◆「私たち、結婚します」ほんとうの家族、フレンチブルドッグとともに
◆「銀といつまでも」椎間板ヘルニアを発症して考えた、これからの銀との暮らし方
2018FBI(フレンチブルドッグ愛)開催レポート!
いまや日本最大のフレンチブルドッグチャリティーイベント、FBIが今年も開催されました。
みんなの笑顔をスペシャルレポートとともにお送りします!
「ともだち名鑑」日本全国ブヒカタログ
応募総数、なんと1000通超!
春号につづき、夏号でも掲載しちゃいます!
大人気連載「BUHIGRAM」
大人気のフレブルインスタグラムからチョイスして大紹介!
今回はスペシャルゲストとして元宝塚歌劇団月組トップスター、霧矢大夢さんが登場。

フレンチブルドッグBUHI
…and more!
BUHI 2018年夏号 Vol.47 愛ブヒがはじめて家族になった日をお祝いする「#うちの子記念日」。 みなさんの「#うちの子記念日」を心より応援したい!という思いを込めて、フォトビーさんとのコラボ企画を開催しました。この場をお借りして、たくさんのご応募ありがとうございました。 さぁ、いよいよ受賞者の発表です!厳選なる審査の結果、豪華特典をゲットしたのは…? (sponsored by : サッポロビール株式会社) 現在フレンチブルドッグと暮らしているみなさん。そして、これからフレンチブルドッグを迎えようとしている方々。ケージやトイレシートなど、はじめに準備するものはナントナクわかりますよね。でも、実際に迎えてから一番困ることといえば…「しつけ」や「トレーニング」といった知識や経験が必要なもの。 今回ご紹介するのは、獣医師監修・自宅でできるトレーニングセット『こいぬすてっぷ』。毎月その時期に合ったトレーニングのガイドブックと、その子におすすめのおもちゃ・ケア用品のセットが送られてくる画期的なサービスなのです! (sponsored by : 株式会社YCP Lifemate) ほぼ日(ドコノコ)さんとのコラボ企画「フレンチブルドッグ祭り」。応募数10,000枚以上の中から、大賞に選ばれたフレブルたちを「BUHI夏号2017」で発表いたしました。 今回は、改めて大賞者を発表するとともに、大好評だった3名による鼎談(ていだん)もお届けします! 2017年に開催した、French Bulldog LifeのLINEスタンプモデルを決める投稿キャンペーン。およそ1週間で、5,000以上の応募がありました。 みんなで作り上げたFrench Bulldog LifeのLINEスタンプが、ついに完成! 家族や恋人、友人はもちろんのこと、ちょっぴり苦手な人にも使えちゃう!?フレブルらしい作品に仕上がりました! 新しくも懐かしいリラックスライフを演出するアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。 メインビジュアルは、なんとフレンチブルドッグなのです! そんなTESのデザインを手がけるSHARES DESIGN(シェアーズデザイン)から、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーが誕生! その魅力をたっぷりとご紹介します!FBLオンラインストアからオーダーができますので、最後までお見逃しなく! フレンチブルドッグのために開発したトッピングハンバーグ「FRENCH BULLDOG DELI(フレデリ)」。国産・無添加は当たり前、さらに食材にもトコトンこだわって作りあげました。 そんなフレデリが、“食のプロ”ともいえるフード・ケアの専門店「GREEN DOG」さんで販売をスタートしています! フレンチブルドッグと暮らすみなさまに、ぜひ参加していただきたいイベントをご紹介します!その名も「ワン One day @湘南T-SITE」 。 第10回となる今回は、我らがフレンチブルドッグがメインなのです。BUHI・French Bulldog Life編集部もイベントに参加、撮影を行います! フレブル専門誌『BUHI』2017年冬号「15歳まで生きる方法」で、ご長寿ブヒの代表として取材をした優作。当時16歳ながら日々の散歩をかかさず、まだまだこれからという感じの彼だったが、同年12月29日に虹の橋へ向かっていった。 ご家族の願いでもあった「17歳まで生きる」目標をかなえ、最後は安心した表情だったという優作。彼が生きた証を、改めてご家族のインタビューとともにお届けしたい。 2018年11月3日に、個人チャリティイベント「ぶる祭」が開催されました。 第2回となる同イベントですが、今年はなんと来場者1,195名、愛犬773頭が集結したそうです! 当日の模様を、French Bulldog Lifeがどこよりも先にレポートです! からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介! フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介 獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載 モデル田中美保さんと愛ブヒ「モフ」の日常をお届けする連載 あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように 愛ブヒの⾁球を、じっくり⾒たことがありますか?
⼀年を通してさまざまなトラブルが潜んでいます。 French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。 愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所 French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。 本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです紹介されたアイテム
おすすめ記事
【結果発表】愛ブヒの「うちの子記念日」を教えて!フォトビーコラボキャンペーン
自宅でフレブルのトレーニングができる!獣医師監修の『こいぬすてっぷ』
【大賞発表!!】ほぼ日(ドコノコ)コラボ企画「フレンチブルドッグ祭り」
【LINEスタンプついに完成!】French Bulldog Life(フレンチブルドッグライフ)
【愛ブヒがブランドのロゴに?】大人気ブランド「TES」からカスタムオーダーが誕生!
フレデリが「GREEN DOG(グリーンドッグ)」で取り扱いスタート
更新!【イベント情報】あつまれフレンチブルドッグ!@ 湘南T-SITE
16歳をこえて生きた先輩たち[フレンチブルドッグ優作]
【イベントレポート】来場者1,195名、愛犬773頭が集結!「ぶる祭2018」〜 めちゃ犬が大量発生したってよ〜
特集
フレンチブルドッグの性格/基本情報
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブル病気辞典
モデル田中美保のフレブルライフ
フレブルペット保険ガイド
フレブルの肉球を守る「犬の靴」
フレブル里親/保護犬情報
虹の橋
迷子犬情報
FBLオンラインストア