フレンチブルドッグの「おもしろカワイイ」動画6選!〜海外編〜
いつも、オモシロおかしい動きを見せて我々フレブルラバーに笑顔をくれるフレブルたちですが、今回は海外のフレブルに目を向け、どんな生活をしているのか覗いてみました。が、やっぱりやらかしているようで…。これはもう説明不要で見ていきましょう!
「お宝」に夢中なフレブルたち
たくさんの「お宝」に夢心地か…
袋の中に入ったテニスボールをゴソゴソしているフレブル。犬たちからしたら1つだってお宝である「ボール」が、もはや数え切れないほどの数が目の前に。あれにしようかこれにしようか、咥えてみたり匂いを嗅いだりとにかくとっても悩んでいるようです。そのような感じでしばらく吟味していたフレブルですが、遅ればせながら、急に「ハッ」とオーナーの存在に気づきます。いや、最初の方からずっと後ろに立っていたんだけどね…。もう、よっぽど夢中だったのですね。
その後も「あーもう決められない…」と、むしろその状況を噛み締めているのかのようにフリーズ。やっぱりフレブルはピュアを突き進んでいるようですね…。
View this post on Instagram
ちょっと大きすぎでは…?
こちらのフレブルたちもお宝であるボールで遊んでいるようですが、ボールはボールでもこちらは「バランスボール」。2頭で一生懸命遊んでいる(やっつけようとしている…?)のですが、それはちょっと大きすぎやしないかい?どんなに大きく口を開けてもきっと噛めないと思うよ。下手したらボールに乗られてしまうかも…。このように貪欲なのもまたフレブル。どこにいても変わりません!
View this post on Instagram
なんだこれはー!(つるんつるんっ)
こちらのフレブルは、大きな水槽を前にもう絵に描いたような興味津々をむき出し中!2足立ちしながら目を丸くして、もう必死なまでに水槽をカリカリカリ…ではなくつるんつるん…。相手はガラスですからね、肉球は滑ってしまうよね…。
そんな滑りまくっているフレブルですが、魚が下の方に泳いできたら、食べようと思ったのかなんとパクパクと口を動かしました!申し訳ないけれど全然食べられそうにないその状況、見ている方からしたらもはや胸アツ!その後も上の方でスイスイ〜と泳ぐ大きな魚をつかもうと、届きそうにない低いところで一生懸命ツルツルツル。あぁもう可愛くてたまらない!
View this post on Instagram
駆け抜けるフレブルたち
足がたまらないのです
こちらは、投げてもらったおもちゃを拾いに行く瞬間をスローで収めただけ、というシンプルな動画なのですが、この走り去っていく時の後ろ足の可愛さときたら!ビヨーン!ビヨーン!と伸ばしきって全力で駆けていく姿にはもう「何だその走り方は!」と突っ込まざるを得ない!
View this post on Instagram
逃走モード・スイッチオン…?
お次はこちら。動画の始めは穏やかにトコトコとフレブルが歩いているところから始まります。と思ったのも束の間、これからの自分の動きに断りを入れるかのようにオーナーの方を振り向き、何のスイッチが入ったのかはわかりませんが、突如猛烈なスピードで駆け抜けました!えっ、どうしたの!?と思いつつ、何がしたいのかわからないこの一連の流れに吹いてしまう!
View this post on Instagram
表情のギャップに心がザワつく
怒っては笑う、そして揺れるタフタフ
最後はこちら。吠えているフレブルの様子をスローで収めているのですが、「ワフッ!…ニカッ…」「ワフッ!…ニカッ…」この繰り返しなだけなのになぜかすごくニヤけてしまうという、シンプルなニヤニヤ動画です。「ワフッ」の前のタフタフの動きがたまらないぞ!
View this post on Instagram
海外ブヒたちのおもしろ可愛い動画特集、いかがでしたか?どこに住んでいようが、どんな言語を理解して生活していようがそんなことは全然関係のないこと!世界中どこにいても、24時間いつでも可愛いのがフレブルなのです。
さて、動画で心が満たされたらそろそろ、おうちのブヒをたっぷり愛でてあげましょうか!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
おすすめ記事
-
100種類以上の栄養を含む「クコの実」配合!日本でわずかな国際薬膳調理師が開発したフード『PELTHIA(ペルシア)』
愛ブヒの健康維持を願う皆さま、知る人ぞ知る「クコの実」のパワーをご存知でしょうか。クコの実は滋養強壮や疲労回復、美肌効果など100種類以上の栄養を含んでいるのです。そんなクコの実が配合され、国際薬膳調理師の資格保持者が開発した注目のドッグフード『PELTHIA(ペルシア)』をご紹介! 従来のフードの概念をくつがえす、映えパッケージにも注目ですよ。
(sponsored by 株式会社Arrow of Times)
PR -
【4日後にウンチが変わるを体感せよ!】“フードおたく”のメンバーがようやくたどり着いたワンフー『ラブガド』
今回ご紹介するのは編集部にも愛用者が多いフード、ワンフー『ラブガド』。低アレルゲンのウサギ肉を100%使用しているから、お肌に優しいのが特徴です。さらに漢方の役割を果たす天然健康食材も豊富。
今回は、2年以上ワンフー『ラブガド』を愛用する編集メンバーが“なぜ選んだのか”をご紹介。いろんなフードに浮気しまくった挙句、再び戻ってきた理由とは…!?
(sponsored by 環境プラント工業株式会社)
PR -
【愛ブヒがブランドのロゴに?】大人気ブランド「TES」からカスタムオーダーが誕生!
新しくも懐かしいリラックスライフを演出するアパレルブランド「TES(The Endless Summer)」。
メインビジュアルは、なんとフレンチブルドッグなのです!
そんなTESのデザインを手がけるSHARES DESIGN(シェアーズデザイン)から、愛ブヒの名前を入れられるカスタムオーダーが誕生!
その魅力をたっぷりとご紹介します!FBLオンラインストアからオーダーができますので、最後までお見逃しなく!
ストア情報 -
自宅でフレブルのトレーニングができる!獣医師監修の『こいぬすてっぷ』
現在フレンチブルドッグと暮らしているみなさん。そして、これからフレンチブルドッグを迎えようとしている方々。ケージやトイレシートなど、はじめに準備するものはナントナクわかりますよね。でも、実際に迎えてから一番困ることといえば…「しつけ」や「トレーニング」といった知識や経験が必要なもの。
今回ご紹介するのは、獣医師監修・自宅でできるトレーニングセット『こいぬすてっぷ』。毎月その時期に合ったトレーニングのガイドブックと、その子におすすめのおもちゃ・ケア用品のセットが送られてくる画期的なサービスなのです!
(sponsored by : 株式会社YCP Lifemate)
PR -
大事なおもちゃがみんな洗われた。心配で不安で、洗濯機に張り付き見守るフレブルが健気すぎる【動画】
今回はとっても健気なフレブルをご紹介。この日オーナーさんは、2頭いる愛ブヒのおもちゃを一斉にお洗濯するようですが、気が気じゃないのがフレブル。大事なお友だちがみんなどこかに連行されて行くのだから…。そしていざ洗濯を始めるも、ずっと側に張り付いたまま見守るのでした。その後ろ姿はもう健気すぎて泣けてきちゃう!
-
【インタビュー】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材
特集
-
フレンチブルドッグの性格/基本情報
からだの特徴や性格、歴史など基本的なフレブル情報をご紹介!
-
子犬/はじめてのフレンチブルドッグ
フレブルビギナーの不安を解消!迎える前の心得、揃えておきたいアイテム、自宅環境、接し方などをご紹介
-
フレブル病気辞典
獣医師監修のFrenchBulldogLifeオリジナル病気辞典。愛ブヒを守るための情報満載
-
フレブルライフ ストア
本当にいいものだけを、厳選紹介。FBLの公式オンラインストアです
-
【特集】5歳からのミドルシニアLIFE
ご長寿ブヒをめざすヒントがここに!
-
【特集】レジェンドブヒの肖像ー10歳を超えて
10歳オーバーの元気なブヒを取材し、長寿の秘訣を探る。
-
【特集】編集部厳選!本当に使えるドッグギア
フレブルと暮らす編集部が、自信をもって紹介したいアイテムとは!?
-
【特集】わたしは、愛ブヒのリーダーになるのダ。
プロドッグトレーナーが、リーダーになるための秘訣を解説!
-
【特集】もしものときの名医名鑑
ヘルニアやガンなど、その道の名医たちを独占取材!
-
【特集】スペインでフレブルと。
ドッグフレンドリーな国で過ごすフレブルライフを、アーティストのイトウマリさんがリアルな視点でお届け。
-
虹の橋
愛ブヒが虹の橋へ向かう準備をするための場所
-
モデル田中美保のフレブルライフ
モデル田中美保さんと愛ブヒ「モフ」の日常をお届けする連載
-
フレブルペット保険ガイド
あなたと、あなたの隣にいるフレンチブルドッグがより安心して暮らしていけるように
-
フレブル里親/保護犬情報
French Bulldog Lifeでは、保護犬を一頭でも多く救うための活動支援をしています。
-
迷子犬情報
French Bulldog Lifeは、迷子犬を家族の元へかえすための活動をしています。