「フレブル」について
フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレブル」に関する記事一覧
-
「ゆるキャン△」に負けない!?『ブヒキャン』が流行中!
日本に改めてキャンプブームを巻き起こしたTVアニメ「ゆるキャン△」。同アニメの舞台になった山梨県のキャンプ場は、利用者数が前年同期の3倍以上に増加したとか。
しかし!ゆるキャンより少し前から、フレンチブルドッグを連れてキャンプをする「ブヒキャン」もブームになっているのです!
今回は、ブヒキャンを楽しむファミリーの写真を大公開です!
2018年05月21日6,042 View -
フレンチブルドッグの子犬、大失敗!
フレンチブルドッグといえば奇想天外な行動でおなじみですが、子犬の場合はもっとスゴイ!
今回の主人公、子犬のフレンチブルドッグ「ウォッカ」も、オーマイガー!な瞬間がたくさんあります。その一部をご紹介しましょう!
2018年05月20日9,178 View -
フレンチブルドッグの「#白目です寝」
顔が大きいからか?上を向いて「白目」で眠るフレンチブルドッグも多いですよね。今回は、そんなフレンチブルドッグにぴったりなInstagramのハッシュタグ(#)をご紹介したいと思います。
いろいろアレンジできるので、フレブルたちの間で流行る予感!
2018年05月19日5,476 View -
【募集停止】フー子90号 [東海]|ふがれす保護犬情報
とても人懐っこく、元気で活発です。とにかく人が大好きで傍から離れません。
見えなくなると部屋のドアの前、玄関でジッと待ってます。(分離不安が少しあるように感じます。)
2018年05月17日14,656 View -
【追加情報!】愛ブヒが『BUHI』の裏表紙で広告モデルに!BLUE(ブルー)コラボキャンペーン
アメリカでペット専門店シェアNo.1[*]のフード「BLUE(ブルー)」とのコラボキャンペーンを開催中!
見事、最優秀賞に選ばれたブヒはフレンチブルドッグ専門誌『BUHI 夏号2018』の裏表紙でモデルデビュー!果たしてどんな広告になるのか…特別に、イメージ画像を大公開しちゃいます!
そして、大朗報!日程調整により「3日間の延期」が決定!!最後までお見逃しなく。
*米国ペット専門店シェアNo.1:米国Nielsen調べ。2018年1月までの年間累計販売全額ベース
(sponsored byブルーバッファロー・ジャパン株式会社)
2018年05月17日9,032 View -
フレンチブルドッグは感情が目に出てしまう【画像】
フレンチブルドッグは、なぜそんなにも表情が豊かなのか…。そのひとつは、彼らの「目」にあると思うのです。 目を見るだけで、何を考えているか分かってしまうこともしばしば。 さぁ世界中のフレンチブルドッグたち、思っていることが「目」に出ちゃってますよ!こんなふうに!
2018年05月15日6,452 View -
性格が違いすぎる2ブヒ。「ケンカするほど仲がいい」は本当だった!?
アメリカはボストン地方に、一つ屋根の下に暮らすフレンチブルドッグのクリーム(白)とブリンドル(黒)のコンビがいます。
このコンビ、一緒に暮しているのにもかかわらず、性格が全く真逆なのです。そんな2頭が一緒に住むと、どんな生活になるのでしょうか!
「喧嘩するほど仲が良い!?」とは、本当のことみたいですよ!
2018年05月14日17,567 View -
【募集停止】フレ吉88号 [関東]|ふがれす保護犬情報
おとなしく人懐っこい性格で、散歩中小さい子供と会っても安心して見ていられます。他犬に対しても攻撃性は見られませんが、先住犬にプロレスに誘われれば楽しそうに応じています。トイレは外派なので、朝夕のお散歩が必須です。
2018年05月09日21,238 View -
【募集停止】フレ吉87号 [関東]|ふがれす保護犬情報
疲れ知らずの元気の塊です。トイレなど一通りの躾は入っています。
外で犬を見ると固まります。先住犬とは問題なく生活しています。
人に対しては甘えん坊の反面、無意識に防御からの攻撃に出る事があります。
2018年05月08日17,608 View -
「フレンチブルドッグの健康」という名の新ショップが誕生!
皮膚や関節が弱い子が多かったり、なかなか他犬種用のフードが合わなかったり、健康面で心配ごとが多いフレンチブルドッグ。欧米ではその身体の弱さから“医療費が一番かかる犬種”なんて言われることもあるそうです。一度家族として暮らすと、確かにその通りだなぁと感じてしまうこともありますよね。
そんなフレブルオーナーのひとりが、今年新しいショップをオープンしました。
2018年05月07日4,592 View -
フレンチブルドッグの中には人間が入っている
フレンチブルドッグのかわいい・おもしろい姿をうつした動画や画像。あまりにタイミングの良いリアクションや豊かな表情に「これ、本当に犬なんだろうか」「中に小さな人間が入っているんじゃないだろうか」という疑問が浮かびます。
今回は、みなさんの疑問を検証するべく、いろいろな画像を集めてみました。
2018年05月06日12,529 View -
海外ファンが多い日本のフレンチブルドッグ「ヒメ&テオ」
私たち日本人が海外のフレンチブルドッグの画像をチェックしているように、海外のフレブルファンも日本のブヒ画像を日々チェックしているようです!
今回は、海外のフレブルラバーに大人気の日本のフレブルアカウントをふたつご紹介します。
2018年05月04日6,987 View -
ヘルニア予防やシニア犬に!「犬の靴下」のすすめ
フレンチブルドッグは、生まれつき足腰が弱い犬種だといわれています。他の犬種に比べてヘルニアになりやすく、シニア犬になると足や腰の筋力から低下することも。最近立ち上がるのが困難になった、獣医師さんから足腰が弱いといわれているという方は、ぜひ「犬の靴下」をはじめてみてはいかがでしょうか。
2018年05月02日19,413 View -
日々の生活にフレンチブルドッグが溶け込む生活〜素敵な家族〜
フレンチブルドッグが大好きな私たちは、どうしても愛ブヒだけに目がいきがち。 本当は、オーナーが心地よいと感じる暮らしの中に、自然とフレンチブルドッグが溶け込む生活が理想的なのかも。犬たちは賢い生きものなので、瞬時にオーナーの気持ちを汲みとります。「ぼく・わたしの家族は快適に過ごしているかな…」と常日頃うかがっているかもしれませんよ。
今回は、お互いストレスフリーでいられる素敵な環境で暮らすフレブルたちをご紹介です!
2018年05月01日4,128 View -
フレンチブルドッグの大人気ブログ【3選】
フレンチブルドッグと暮らしていると、「ほかのフレブルたちはどんな暮らしをしているのかなぁ」と思ったりしませんか?今回は、そんなブヒたちのブログの中でも大人気なものを厳選して3つ、ご紹介します。
2018年04月28日10,923 View -
友人?それとも敵?フレンチブルドッグと猫
ニャー。気ままで自由な猫はフレンチブルドッグと似ている部分もあるけれど、彼らの共通点はペットとして人と生活することに慣れている動物であるという点。たとえば日本人とアメリカ人の場合は人種の差があるだけで同じヒト科ですが、犬と猫はいわばオオカミとライオン。科目そのものが違う彼らが、果たして理解し合えるのでしょうか?
2018年04月28日13,451 View -
フレンチブルドッグが放つ音、アレコレ
フレンチブルドッグといえば、その個性的でありながらもとびきりキュートなルックスが持ち味だけれど、私たちフレブルオーナーにとっては彼らの放つ音も愛しさを増す大きな要因ですよね。特にフレブルが「ブヒ」と呼ばれる理由のひとつにも挙げられるブーブーという大きなイビキや、(そのニオイも)人間顔負けのオナラまで、フレブルって意外と「音」を発する犬種なのではないでしょうか。そこで今回は、フレブルにまつわる音やフレブルを取り巻く音など、フレンチブルドッグと音について考えてみたいと思います。
2018年04月27日6,169 View -
ぶりっ子フレンチブルドッグ 〜ねらってる?〜
上目遣いで見つめたり、甘えた声を出したり、わかっているのに「わからないふり」をしたり…それが“ぶりっ子”の定義。でも、あれれ?わたしたちのすごく身近にも、そんなキャラクターの持ち主がいると思いませんか?そう、それは我らがフレンチブルドッグ。
今回は、人間顔負けの“ぶりっ子”ブヒたちの画像を集めてみました。
2018年04月27日10,600 View -
フレンチブルドッグ、3つの敵〜お風呂、鏡、掃除機〜
見かけによらず、穏やかな性格の子が多いのがフレンチブルドッグ。しかもとってもフレンドリーだったりして、良い意味で見た目を裏切ってくれますよね。でも、そんなブヒたちにも敵がいるそうなのです。それって、何なのでしょう…?
2018年04月26日12,420 View -
【愛ブヒが全国デビュー!】米国ペット専門店シェアNo.1「BLUE(ブルー)」コラボキャンペーン
全国のフレンチブルドッグに大朗報!アメリカでペット専門店シェアNo.1[*]のフード「BLUE(ブルー)」が、広告モデルを募集中だとか。そんな最高のグッドタイミングでFrench Bulldog LifeとBLUE(ブルー)のコラボレーションが決定!
投稿キャンペーンで見事最優秀賞に選ばれたフレンチブルドッグは、BLUE(ブルー)の広告モデルとして全国デビューできちゃいます!
大大大チャンスなので、最後までお見逃しなく!
*米国ペット専門店シェアNo.1:米国Nielsen調べ。2018年1月までの年間累計販売全額ベース
(sponsored byブルーバッファロー・ジャパン株式会社)
2018年04月25日12,448 View