【特集】イベント情報ーみんなあつまれ!フレブル仲間
French Bulldog Life・BUHIの取材イベント情報です!
フレブル仲間、あつまれ〜!
「イベント」に関する記事一覧
-
え…社会化したのにイイコにならない!? よくある「社会化の勘違い」とは 【社会化を学ぶ Vol.1】
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。実はかなり多くのオーナーさんが勘違いしている、分かっているつもりで間違いを犯しやすいのが“社会化”なんです。そこで正しい知識を学ぶべく、今回から数回にわたりシリーズでお伝えしていきます。
2021年07月02日4,195 View -
【愛犬がモデルデビュー!】渋谷スクランブル交差点&道頓堀の大型ビジョンで、#愛犬強化宣言を届けよう
純度100%のコラーゲンサプリ『Ta-Ta(タータ)』と、それと共に歩む人々が誓う『#愛犬強化宣言』。この誓いを、もっとたくさんの人に届けたい。そんな思いを込めて、キャンペーン『届けよう、#愛犬強化宣言』がスタート!
選ばれた5頭の犬たちは、渋谷スクランブル交差点&道頓堀(大阪)の大型ビジョンでモデルデビューできちゃいます! 選ばれなくても大丈夫。全員参加型のモザイクアートも2つの大型ビジョンで流れますよ! どうか最後までお見逃しなく。
2021年07月01日14,219 View -
【取材】オーダーメイドバッグの看板ブヒは13歳。100%手作りごはんで体調が激的に改善 #45コジル
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回のレジェンドブヒは13歳のコジルくん。オーダーメイドバッグブランド『shibaf』の看板犬としても活躍している男の子です。
2021年06月26日5,106 View -
この夏もまた、元気で過ごすこと。ミドルシニア以降は『今まで以上に』暑さに注意を![特集:ミドルシニアLIFE]
いきなりですが、大切に日々を過ごしたいと思うことが増えました。それは愛ブヒが5歳を過ぎた頃からでしょうか。今までは、夏はそこそこ好き。それが暑さに弱いフレブルを迎えて以来嫌いな季節となり、ぐるりと考えが一周した今は、相棒と巡る十何回かの夏をいかに素敵かつ心地よく過ごすかを考えるように。年齢とともにますます暑さに弱くなるまあるい体を眺めながら…それでもね。この夏の匂いを一緒に吸い込むことの醍醐味に心躍るのです。
2021年06月24日2,967 View -
【フレブルオーナー必見!】あの子とあいさつしても大丈夫?散歩中のトラブルを防ぐため「犬同士のあいさつ」を正しく理解しよう
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築く方法を学ぶこの特集。今回は、俗に“犬同士のあいさつ”と言われる行動について。あいさつはさせるべき? させないほうがいいケースは? させるときの注意点は? などを学びます。
2021年06月18日3,960 View -
【フレンピーのこと】脳の病気と闘っています。家族が語る一部始終と、思い。
French Bulldog LifeのPR担当をしているフレンピーが、2021年5月13日に初めて「けいれん発作」を起こしました。年齢・犬種的に麻酔が必要なMRIを撮っていませんが、おそらく脳の病気が影響していると思います。およそ1ヶ月間、公表しないままでごめんなさい。メディアとしてみなさまに心配をかけてしまうこと、フレンピーが登場するたびにマイナスな思考を与えてしまうことを懸念しておりました。
でも…わたしは「伝える立場」の人間として、今までたくさんのフレブルオーナーさんにお話しをうかがってきました。その言葉の数々は、“いち飼い主”として心に刻まれ、いつも勇気づけられ励みになっています。
聞くだけ聞いて、自分のことは伝えない。それは逃げのように感じてしまい、公表するに至りました。
今度はわたしの番です。みなさま、少しドキドキする内容になってしまい恐縮ですが、すべてお話しさせていただきます。どうか、最後までお付き合いいただければ幸いです。
2021年06月12日7,021 View -
【親バカプレートにファンシーカメラフレンズ?】最近目にするブヒ界隈の流行を追え!〜2021最新バズりアイテム〜
ドッグ界のトレンドセッター、なんでも着こなすファッショニスタ的地位を欲しいままにしているフレンチブルドッグたち。そんな彼らの装いはどの子も個性に富んでいますが、そんな中でも最近よく見かけるアイテムがいくつかあります。そこで今回は、そんなブヒ界隈でバズっているらしきアイテムをとことん掘り下げちゃいますよ~。
2021年06月07日5,280 View -
ぎゃー!なんでウンチ食べちゃうの!?「食糞」する様々な原因と、それぞれに合った『やめさせる方法』をプロが解説!
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶこの特集。今回は、悩んでいる方も多い“食糞”について。その原因から対策までをレクチャーします!
2021年05月31日9,260 View -
湘南暮らしのフレブルがみせる『モーニングルーティン』が超リアル。【動画】
今回はとあるフレブルの『モーニングルーティン』をご紹介。朝はなかなか布団から出られず、おやつをもらってやっと起床。そんなねぼすけさんが誰よりも張り切って散歩に繰り出し、帰宅したら「早送りか?」的なはやさで朝食を完食、そしてのんきに二度寝。そんな『超リアル』な日常を覗けば、特に未来のオーナーさんは確実に刺激を受けちゃうはず。
2021年05月20日5,180 View -
【取材】眼球にメラノーマ発生。10才で左目を手放すも、失ったもの以上の愛に包まれて。 #41武蔵
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回お話を伺ったのは、取材時10歳と10ヶ月になる武蔵(たけぞう)くん。いつもウインクをしているように見える茶目っ気たっぷりな彼の左目は、メラノーマ(皮膚がんの一種)によって昨年秋に摘出しました。でもそんなことはお構いなし。片目を失っても元気いっぱいに過ごす彼の日常、ちょっと覗いてみませんか?
2021年05月03日5,882 View -
【早い者勝ち!】昨年あっという間に売れたクールスヌードを再入荷【熱中症予防】
そろそろ本格的に熱中症対策が必要なシーズン。お散歩へ行くときも、必ず気温をチェックするようにしましょうね。
そして忘れてはならないのが、首元を冷やすクールスヌード。昨年あっという間に売り切れたアイテムを今年も入荷しました!
おそらく早い者勝ち…になると思いますので、お早めのご購入をオススメいたします。
2021年04月24日5,802 View -
掃除機にギャン吠え!どうすれば改善する?「慣らし方」を間違えるとトラウマになり悪化する危険も…!?
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶこの特集。今回は、掃除機に向かって吠える、噛み付くブヒたちに悩むオーナーさんへ、その解決策をレクチャーします!
2021年04月23日12,703 View -
ケガの原因を作っているのはオーナーさんかも!ブヒが危険な『NG住環境』5つをチェックし“予防”で我が子を守ろう
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶこの特集。今回は、ほとんどの時間を過ごす家の中が、じつはケガや病気のリスクが高い環境になっている場合もあるというお話。今一度、愛ブヒの事故やケガを防ぐために気をつけるべきポイントを学んでいきましょう。
2021年04月15日3,986 View -
【愛され度チェック!】あなたは愛ブヒにどれくらい信頼されてる?10の質問で診断!
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶこの特集。今回は、あなたが愛ブヒに愛されているかどうかを診断できるチェックリストを作成しました。我が子への愛が一方通行になってないか、この機会にしっかり確認してくださいね。
2021年03月22日4,323 View -
「私は犬を飼う資格がある?」迎える前に確認してほしい『犬を幸せにするため』に必要な最低条件3つ
コロナ禍で今、日本は空前のペットブーム。と同時に、「思ったよりしつけが大変」「お金がかかる」などの身勝手な理由で飼育放棄する人も急増しています。そこで、フレンチブルドッグを迎えたいと思っている人に向け、今一度考えてほしいことをお伝えします。国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんが考える“犬との生活に必要な3つの資源”、あなたは持っているでしょうか?
2021年03月10日5,162 View -
【奇跡の取材】愛ブヒとドライブしてたら偶然“フレブルの先輩”が大集合していた件
2021年2月21日、編集メンバーが愛ブヒとドライブ中…とんでもない光景に遭遇。なんと、フレブルの大先輩であるイングリッシュブルドッグ(以下ブルドッグ)が大集合しているではありませんか。これは鼻ペチャ仲間が引き寄せた運命だ…と感じたメンバーは、急遽カメラを抱え取材交渉。
快く承諾いただいたので、イベントの様子を緊急取材してきました! さすがフレブルの大先輩たち。爆笑必至の一部始終をご覧ください!
2021年02月21日5,746 View -
「おいしくてキレイになる」コラーゲンサプリTa-Taを始めた“おかか家”の動画レビューが嬉しくて天然炸裂でおもしろかった件
すべてのフレンチブルドッグの健康を願って開発した、犬用コラーゲンサプリ「Ta-Ta」。
なんと嬉しいことに、“ブヒチューバー”のおかかちゃんがTa-TaのレビューをYouTubeに上げてくれました!(気づくのが遅くなったことに反省…)
2-3日後に被毛の触り心地がふんわり、そして1週間後には…!? ちょっぴり天然なママさんの“そう来たか!”という発言にも注目です(笑)
2021年02月15日3,003 View -
ケージは「愛ブヒの命を守る道具」です!置き場所は?広さは?いつまで必要?ケージのあらゆる疑問に答えます
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶのがこの特集です。今回は“ケージ”について。「ケージなんてなくてもよくない?」と思っていたら、大間違い。たとえ成犬でもケージが必要な理由からその活用方法、最適な設置場所などについてレクチャーします。
2021年02月10日14,124 View -
【運命の愛ブヒ、どこで探す?】衝動的ではダメ!フレブルを迎えるための心構え&信頼できる迎え先
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶのがこの特集です。
今回は、フレンチブルドッグをこれから迎えたいと思っている人に、どんな相手・場所からお迎えするのがよいかについてお伝えします。
2021年01月26日4,153 View -
【フレブルを迎えるその時に】こんな“NG言葉”を言ってくる相手は危険!愛ブヒ探しで気をつけるべき『注意点6つ』
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒと固い信頼関係を築く方法を学ぶのがこの特集です。
今回は、これからフレンチブルドッグというこの世で最も愛くるしい生き物と一緒に暮らしたいと思っている人に、“どこから迎えればいいか”についてお伝えします。
犬はぬいぐるみではありません。かけがえのない命であり、あなたのことを純粋に心から愛してくれる最高のパートナーになる存在です。だからこそ、どこから迎えるかを真剣に考えてほしいのです。
2021年01月08日4,624 View