【特集】イベント情報ーみんなあつまれ!フレブル仲間

French Bulldog Life・BUHIの取材イベント情報です!
フレブル仲間、あつまれ〜!

「イベント」に関する記事一覧

  • 【いいオモチャ&悪いオモチャ】悪いオモチャは命の危険も!全ブヒに与えるべき「犬の7つの本能」を満たせるオモチャとは

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は“いいオモチャ”“悪いオモチャ”について。いいオモチャは愛ブヒの心身を健やかにしてくれ、悪いおもちゃは、愛ブヒの命を奪ってしまうこともあるもの。しっかり学んでおきましょう。

    2023年04月24日
    3,329 View
  • 【編集Yの太鼓判はコレ!】今年のクールスヌードは「HAINU」で決まり!ー編集部厳選!本当に使えるドッグギア #47

    全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。

     

    今回は編集Yが、今までにないオシャレで機能性抜群な「HAINU(ハイヌ)」のクールスヌードをご紹介します!

    クールスヌードって、首の後ろ側を冷やしてはいけないと知っていたでしょうか。正しい使い方を実現してくれるところも「HAINU(ハイヌ」のすばらしいポイントなのです!

    2023年04月24日
    5,317 View
    特集
  • 【無駄吠え】ただ怒る、やめさせるのはNG!なぜ吠えるのか「愛犬の要求」を理解してこそ解決策が見つかります

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は“無駄吠え”についてレクチャー。吠えた時、ただ叱るだけでは根本的な解決にならない上、愛ブヒからの愛や信頼も失う可能性があるんだそう。どうすれば無駄吠えが改善するのか、その正しい解決策を教えます!

    2023年04月17日
    4,358 View
  • 「寂しいよ…」無駄吠えの増加や破壊行動など『愛ブヒが愛情不足を感じているサイン』

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、犬が愛情不足を感じているときに出すサインについてご紹介します。独立心が強い和犬と違い、甘えん坊が多いブヒ。実は寂しい思いをしていても、飼い主さんが気づいてないケースもあるかもしれません。愛しい我が子が幸せに暮らすために、寂しいときに出すサインについて学びましょう。

    2023年04月05日
    3,501 View
  • 愛犬に感謝を伝える『チートデー』をやってみてほしい。

    人間には勤労感謝の日があるのに、いつも私たちを癒しまくってくれている愛ブヒに感謝する日はないなぁ、なんてことをふと思いました。いやいや、毎日その存在に感謝しているしありがとうとは思っているのだけれど、いつも愚痴のひとつも言わずに私たちオーナーに付き合ってくれる彼らにもっと感謝を伝えたい、そう思った次第なのです。そこで筆者が実践し始めたのが、とことん愛ブヒの「好き、したい」を叶える日。さて、それはどんなものなのでしょうか。

    2023年03月22日
    2,984 View
  • 【犬が嫌い・怖い・犬見知り】愛ブヒがもっと生きやすくなる!「犬嫌い」にしない育て方

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、意外と多い“犬が嫌いな犬”にならないための育て方をレクチャーします。

    2023年03月20日
    2,245 View
  • 【開催決定!】フレブルLIVE-2023-今年は2days!行こうぜ、リアルに。

    昨年初開催となったリアルイベント『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。第一回にも関わらず、2,500頭のフレンチブルドッグと4,000人のオーナーさんが集まりました!

    お約束通り、2023年も開催することが決定! 今年はなんと、2daysですよ。

    そして! 昨年のアフタームービーが完成しましたので、あの日を思い出しながら「フレブルLIVE2023」の情報をご覧くださいませ!

    2023年03月10日
    20,961 View
    イベント情報
  • 【愛犬をわがままにするオーナーのNG行動 Part.3】散歩中にグイグイ引っ張る、座り込む!その原因と対策は

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。これまで2回にわたってシリーズでお届けしてきた“愛犬をわがままにしてしまうオーナーさんのNG行動”ですが、第3回となる今回は、散歩で引っ張る、座り込む原因とその対処方法についてお送りします!

    2023年02月28日
    5,648 View
  • 【販売スタート!】みんな大好き「PEGION」の新作は、COOKIEBOYとコラボだ!

    未だに大好評いただいている、PEGIONとフレブルライフのコラボシリーズ。POOPING(ウンチ中)やチンスリを取り入れるなど、まさにPEGIONとしか実現できないデザインです。

    そんなPEGIONが、今度はCOOKIEBOY(クッキーボーイ)とコラボした模様!

    全国のフレブルラバーたち、これは買うしかありません…!

    2023年02月24日
    5,661 View
    ストア情報
  • 編集部が愛ブヒに「DOZO(ドーゾ)」を選んだ理由を正直にお伝えします!

    2頭のフレンチブルドッグと暮らす「フードおたく」の編集メンバー。良さそうなフードがあったら必ず試す! をモットーにしているメンバーが今愛用しているのは、ドーナツ型のフード「DOZO(ドーゾ)」。安心安全はあたりまえ、一週間のお試しを経て定期購入しようと思った理由を紹介しましょう!

    もちろん今回も忖度なしでお届けしちゃいますよ。

     

    (sponsored by 株式会社ワイエス・ワン)

    2023年02月17日
    7,644 View
    PR
  • 【愛犬をわがままにするオーナーのNG行動 Part.2】コマンド、指示を無視!その原因と対策は

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。前回よりシリーズでお届けしているテーマ“愛犬をわがままにしてしまうオーナーさんのNG行動”ですが、第2回目となる今回は、飼い主さんの指示を無視する原因とその対処方法についてお送りします!

    2023年02月16日
    4,344 View
  • 【愛犬をわがままにするオーナーのNG行動 Part.1】おやつをもらえないと吠え続ける!その原因と対策は

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回から数回にわたってお届けするテーマが、“愛犬をわがままにしてしまうオーナーさんのNG行動”です。第1回目となる今回は、おやつクレクレ攻撃で騒いでしまう子に育つ原因とその対処方法についてお送りします!

    2023年01月30日
    2,846 View
  • 【取材】人気ブヒアパレル『WHIRLPOOL』 の看板犬を務める15歳! ノンストレスかつ刺激に満ちた生活が長寿を支える源に #65弘法

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回ご紹介するのはポップなお洋服やマカロンヘッドがフレブルオーナーに大人気のショップ、WHIRLPOOL(ワールプール)の看板犬、弘法くん。15歳の今もショップのイベント出店に必ず同行する彼は、看板犬の鑑(かがみ)なのです。

    2023年01月26日
    2,447 View
  • 【咬傷事故リスクを回避】散歩中、小さな子供連れが寄ってきたら? 愛ブヒも自分も子供も守れる「神対応」とは

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、小さな子どもが触りたがったり、寄ってきたときの対応をご紹介します。

    2023年01月23日
    2,252 View
  • フレブルオーナーが1月にやるべきこと。新しい年も一緒に歩こう。

    1年ってあっという間。子供の頃は次のお正月と聞けば遥か遠い未来のように思えたのに、大人になると月日の流れを早く感じますよね。私たちでさえこうなんだもの、きっとより早く年を取るフレンチブルドッグにしたら、本当に1年が過ぎ去るスピードは想像を超える速度なのかもしれません。そしてまた、新たな1年の幕が上がりました。ハッピーだった人もイマイチだったという人も、去年のことは一旦リセット。これから始まる新しい1年をまた、愛すべきまあるい彼らと一緒に歩んで行こうではないですか。

    2023年01月07日
    5,195 View
  • 【BUHI冬号】「学べ、わたし。個性派生活強化塾」【即完売・Amazonにも再入荷しました!】

    フレンチブルドッグ専門誌『BUHI冬号』は、2022年12月27日発売!

    今回の特集はわがフレンチブルドッグと暮らすことにおいて、どの家庭にもあるはずの生活のメソッドを詳細にご紹介しましょう。

    かゆいところにも手が届き、 痛い部分にも目が届く。 

    個性豊かなフレブル生活授業を誌面にて最高にマニアックに。

    大盛況だったフレブルLIVEレポートや、ブヒラバーの假屋崎省吾さんも登場。
    フレブルラバーならぜったい要チェックな内容ですよ。

    全国書店およびAmazon・楽天ブックス等で売り切れる前にお求めくださいませ。

    なお、Amazonでの即完売・売り切れ状態も解消し、再入荷しました!(1月11日現在)

     

    2022年12月31日
    3,025 View
    BUHI
  • 知らないじゃ済まされない!愛ブヒの安全のためにも守るべき「ドッグランでのNG行為」13選 

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、ドッグランに行くなら必ず守るべき“ドッグランでやってはいけないこと”をまとめました。

    2022年12月27日
    2,452 View
  • 【あえて是非を問う】ドッグランは行くべきか否か。その「理想と現実」とは【フレブル初心者必読!】

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、フレンチブルドッグを飼ったばかりのオーナーさんが一度は考える「ドッグランって行ったほうがいいの?」という疑問についてお答えします!

    2022年12月19日
    11,590 View
  • 【常識は日々変化】これが最新!今ここで「お散歩マナー」をアップデートしよう 

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、お散歩マナーについて。新人飼い主さんはもちろん、ベテラン飼い主さんも、今一度自分の散歩スタイルを見直しましょう!

    2022年12月12日
    2,113 View
  • 【エッセイ】フレブルLIVEに寄せて。きっとこれは、虹の橋で見る景色。

    聳える富士、底抜けに青い空、そして目を疑うほどのフレブルの数。ええ、もちろん筆者は11/12に開催されたフレンチブルドッグLIVEに行ってきましたとも。完全にいち参加者として。そこで見た、感じた、最高の空気感をどう表現したら良いのだろうかと考えた時にたどり着いた答え、それは「虹の橋の景色」でした。

     

    (文:横田愛子)

    2022年12月01日
    1,501 View