「フレブル」について

フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレブル」に関する記事一覧

  • 【ハワイ】冬のお散歩はタイミングが難しい 〜フレブルライフinハワイ〜

    思うようにお散歩ができなくてもやもやするこの季節。晴れの合間をぬって超特急で「ちゃちゃっとお散歩」がネビル家の冬のお散歩です。今日はそんな忙しい冬のお散歩へ、みなさんをご招待。

    ハワイでフレブル2頭とのんびり暮らす、ネビル家の連載企画。「フレブルライフ in HAWAII」を写真満載でお届けします!

    2016年11月26日
    3,192 View
  • 人類は、男と女とフレンチブルドッグかもしれない… 犬とは思えないフレブル動画5選

    フレンチブルドッグは犬とは思えないような瞬間がたくさんあります。おならをしたりイビキをかくなんて序の口。足を広げてソファでテレビを見たり、DJをしたり…その姿はまるで人間。もしかすると、この世の人類は「男と女とフレンチブルドッグ」なのかもしれません。

    そんな動画の数々をお届けしましょう。もっともっと、フレンチブルドッグの虜になるはず!

    2016年11月25日
    11,614 View
  • 【宿】那須高原TOWA ピュアコテージ〜フレブルと高原ステイを心ゆくまで楽しめるコテージ(那須高原)〜

    これからの季節、雪が降ってさらに美しくなる那須の山々。

    冬の那須高原ステイをフレンチブルドッグと楽しめるコテージをご紹介。

    2016年11月25日
    5,815 View
  • 【ハワイ】月に1度のお楽しみ箱『BarkBox』 〜フレブルライフinハワイ〜

    今日は、先日届いた11月号のBarkBoxをご紹介!今月のテーマは「Thanksgiving Day(感謝祭)」。

    ハワイでフレブル2頭とのんびり暮らす、ネビル家の連載企画。「フレブルライフ in HAWAII」を写真満載でお届けします!

    2016年11月19日
    3,006 View
  • 【ハワイ】はじめまして! from ハワイ 〜フレブルライフinハワイ〜

    はじめまして!

    ハワイでフレブル2頭とのんびり暮らす、ネビル家の連載企画。「フレブルライフ in HAWAII」を写真満載でお届けします!

    2016年11月12日
    8,853 View
  • 【ルノー カングードライブレポート】噂のアウトドア複合施設「Ell’s Park 長瀞」に編集部がカングーに乗って行ってきた!

    「クルマ界のフレンチブルドッグ」とも称されるルノーカングー。その独特のスタイリングと機能性で、多くのファンを魅了し続けているこのクルマに、今回編集部が試乗してきました!  目指すは、広大な敷地を誇る愛犬家のためのグランピング施設「Ell’s Park 長瀞」。愛ブヒとの旅行を想定し、実際にカングーで長距離を走破したリアルな体験をお届けします。

    2025年07月02日
    693 View
  • フレンチブルドッグとの夏を快適に。「暑さに負けない」お出かけアイテム3選

    フレンチブルドッグと暮らすうえで、夏の暑さ対策は命を守る行動のひとつ。

    特にお出かけ時は、熱中症や肉球の火傷といったリスクをいかに回避するかが重要です。

     

    今回は、そんな夏シーズンを少しでも快適に過ごすための「3つのおすすめアイテム」をご紹介。

    愛ブヒと過ごす日常をもっと安心・快適にしてくれる、頼れる存在ばかりです!

     

    (PR 株式会社スウィートマミー)

    2025年06月25日
    2,349 View
    PR
  • 【取材】病気知らずの17歳4ヶ月!今も成長するスーパーレジェンド#79さくら

    10才を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回取材させてもらったブリンドルのさくらは、棚橋さんご夫妻のもとで日々幸せに暮らす17歳の女の子。今までこれといった病気もせず、現在もおもちゃで遊ぶのが大好き。「体は年齢を重ねてきたけれど、心はまだまだ成長し続けている」という健康長寿の秘密に迫ります。

    2025年06月20日
    3,774 View
  • 「停電=命のリスク」から愛ブヒを守る。猛暑時代に「Jackery ポータブル電源 2000 New」が欠かせない理由とは?

    もしも、真夏に停電が起きてエアコンが止まったら…。

    フレンチブルドッグと暮らす私たちにとって、それは「ただの不便」では済まされません。

     

    暑さに弱く熱中症のリスクが高いフレンチブルドッグにとって、空調が途絶えることは命に関わる問題。

     

    そんな“いざ”に備えておきたいのが、「Jackery ポータブル電源 2000 New」。

    これはフレブルと暮らすご家族にとって、欠かせないアイテムです。

     

    実際に導入したフレブルオーナーのリアルな声や、キャンプなどでの活用事例とともに、愛ブヒの命を守るための「本当に必要な備え」をご紹介します。

     

    (PR 株式会社Jackery Japan)

    2025年06月18日
    5,956 View
    PR
  • 犬に「一緒に遊べる友だち」は必要なの?

    突然ですが、犬に友達って必要だと思いますか? 今回の「友達」とは、私たちオーナーにとっての犬友達ではなく、愛ブヒが一緒に散歩をしたりじゃれたりできる犬のお友達のこと。ちなみに筆者の愛ブヒにはご近所に数頭そういった存在がおり、散歩などで偶然出会うと今までつまらなさそうに歩いていたのが一変。俄然張り切りだしてノリノリで歩き始めます。けれど社交的な子ばかりではなく、引っ込み思案なタイプの子もいるし、犬同士にも相性というものがあるので、無理にお友達を作る必要もないと思うのです。でももし、自然に仲良く遊べる友達ができたら、それはとても素敵なこと。実は犬にとってのお友達って、多くのメリットがあるんですよ。

    2025年06月17日
    3,555 View
  • 寝るとどうしてもはみ出る舌ベロ。これが今をときめくフレンチブルドッグ【動画】

    今回ご紹介するのは、舌が伸びちゃったフレブルたち。寝ているとどうしても口から出てしまうのですが、それにしても出過ぎ…!?

    2025年06月05日
    3,217 View
  • 犬の健康診断を春におすすめする理由

    狂犬病のワクチン接種のお知らせが届いたり、フィラリア予防の時期に差し掛かるため、4月から5月は動物病院が非常に混み合う時期です。かくいう筆者もつい数日前に愛ブヒとかかりつけの獣医師の元を訪ね、フィラリア薬を処方するための血液検査をしてきました。その際、今の時期に気をつけるべきことやこの季節に多い症状などを伺うのですが、気温がメキメキ上昇するこの時分は、熱中症は言わずもがな、フレブルたちにとっては体調を崩しやすい時期だそう。そこで特に気をつけるべき点を獣医さんに伺ってきました。

    2025年05月04日
    3,334 View
  • 【実話】ブリーダーも獣医師も勧めたフードで肌荒れが悪化。 救ってくれたのは愛ブヒの反応だった

    「うちの子、もしかしてお肌が弱いのかも…?」

    そう感じたことがある、フレブルオーナーさんへ。

     

    今回お話を聞かせてくれたのは、4歳の男の子「小太郎」と暮らす加藤さん。

    初めての“ブヒ育て”に戸惑いながらも、小太郎と真剣に向き合い、試行錯誤してきた4年間。

    その中で出会ったのが、フレンチブルドッグ専用フード『THE fu-do(ザ・フード)』でした。

     

    「あの時、フードを変えていなかったら…今の小太郎はいなかったかもしれません」

     

    そんな言葉に込められた想いとは?

    心がぎゅっとなる、愛と希望のエピソードをお届けします。

    2025年05月03日
    5,259 View
    特集
  • 【GWイベントはこれで決まり】「ルノーカングージャンボリー」に愛ブヒと一緒に乗り込もう!

    「クルマ界のフレンチブルドッグ」とも称されるルノーカングー。その愛らしいスタイルと抜群の実用性は、フレブルオーナーたちをすっかり虜にしてしまいました。愛ブヒと安心してドライブできることが、こんなにもうれしいことだったなんて…!

    そんなフレブルオーナー垂涎の「ルノーカングージャンボリー」なるイベントが、来る5月10日に開催されます。カングーオーナーたちが集結して、最高の日を過ごしちゃおうっていうわけ。そこにフレンチブルたちが飛び込んでいったら、もっと楽しくなると思いませんか? 会場は「フレブルLIVE」でおなじみの山中湖交流プラザ「きらら」。GWはこれで決まり!

     

    (PR ルノー・ジャポン株式会社)

    2025年04月30日
    1,897 View
  • シニア犬との旅行で大事にしたいこと[特集:ミドルシニアLIFE]

    全国から多数のフレブルが集合するフレブルLIVEの日程も発表され、今年は我が家も愛ブヒと参加しようかな? なんて迷っている方も多いかと思います。特に、今まであまり遠出をしてこなかったシニアブヒのオーナーさんだと、「もうシニアだし旅行やイベントは難しいかな」と敬遠してしまうかも。けれど毎年フレブルLIVEには数多くのシニアブヒが遊びに来てくれ、レジェンド年齢で参加してくれるブヒも年々増えています。そこで今回、ミドルシニアよりも少し年齢層の高いシニア期のフレブル向けに、無理なく楽しく旅行をするコツをお届けしますね。

    2025年04月28日
    3,444 View
  • フレンチブルドッグと膿皮症─原因・タイプ・再発予防まで【日本一詳しく解説!】

    フレンチブルドッグは、皮膚のトラブルを非常に抱えやすい犬種。特に注意すべき疾患が「膿皮症(のうひしょう)」です。

     

    今回は、なぜフレンチブルドッグが膿皮症になりやすいのか、どのような症状・タイプがあるのか。さらには、西洋医学・東洋医学・自宅ケアの観点から取るべき予防策まで。

    あらゆる信頼性の高い獣医療文献・研究をもとに徹底的に解説!

     

    フレンチブルドッグと暮らす全てのご家族に届いてほしい、専門的な記事になっています!

    かなり読みごたえがありますが(笑)、それだけの価値を保証します!

    2025年04月25日
    3,416 View
    特集
  • フレンチブルドッグの涙やけ徹底ガイド:原因から予防策まで完全解説!

    フレンチブルドッグの目の下に茶色いシミができてしまう…そんなお悩みをお持ちのオーナーさんは多いのではないでしょうか。

    このシミ、いわゆる「涙やけ」は見た目の問題だけでなく、体の内側や目の構造にも関係するサインかもしれません。

     

    今回は、獣医学的な知識をベースにしつつ、オーナーさんに寄り添った視点で「涙やけの原因・仕組み・予防策」について徹底解説!

    専門的すぎないけれど、信頼できる情報がほしい——そんな方にぴったりの内容です。

    2025年04月22日
    3,984 View
  • 【撒き餌で犬が亡くなる事件が発生】何気ないお散歩もご注意を。

    先日とてもショックなニュースを目にしました。それは3月下旬、鳥取県雲南市で4頭の飼い犬と1頭の野犬が河川敷を散歩した後に突然原因不明の死を遂げたというもの。河川敷を散歩した犬種も飼い主もさまざまな犬たちが、散歩後に体調を崩して次々と命を落としたそうで、犬たちを追悼するとともに、愛犬を失ったオーナーさんたちの気持ちを思うと本当に居た堪れません。そしてこういった事件が起きると、悲しいかな模倣犯が現れることも少なくない現実。ドッグオーナーにとって散歩は日常の行動だから、私たちフレブルオーナーにとっても他人事ではないのです。

    2025年04月16日
    3,841 View
  • フレンチブルドッグのアレルギー、9割が間違い!?獣医が語らない「本当の引き金」とは

    お肌が弱く、アレルギーを起こしやすいといわれるフレンチブルドッグ。

    なぜフレンチブルドッグはアレルギーを起こしやすいのか…みなさんは、説明できるでしょうか。

     

    そもそも複雑な上に、「犬のアレルギー」は解明されていない部分も多いのです。

    たとえば犬のアレルギー検査には「限界」があって、獣医師さえ「参考にする程度」という噂も。

     

    今回は「フレンチブルドッグとアレルギー」の関係について、日本一詳しく(!?)解説。

    もちろんアドバイスもありますので、最後までチェックしてみてくださいね!

    2025年04月04日
    16,888 View
    特集
  • 【風とピザと肉球と】ルノーカングーとわたしたちの小さな冒険

    「ただの移動手段だったはずのクルマが、いつのまにか“家族の時間”を運ぶ存在になっていた」——そんな言葉がぴったりとハマるのが、ルノー・カングーという一台です。

    今回ご紹介するのは、ご夫婦と2頭のフレンチブルドッグ——マイロとハーレム——との暮らしの中で、カングーと共に紡がれてきたとっておきの週末の物語。広々とした室内空間と実用性を備えながらも、ひと目でカングーらしさが伝わる独自のデザイン。フレンチブルドッグたちの安心と快適を考えた装備や走行性能。そして何より、家族を乗せて過ごす時間そのものに、あたたかい風を吹かせてくれる不思議な力。

    物語のなかに流れる、ささやかで豊かな時間を、どうぞお楽しみください。

     

    (PR ルノー・ジャポン株式会社)

    2025年03月28日
    1,212 View