「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
【雪道の立ち往生に備えよう】冬の犬連れドライブで用意すべきモノ・注意すべきコト。
何ヶ月もの間続いた緊急事態宣言が解除され、ようやく相棒であるフレンチブルドッグと一緒に県境を超えたお出かけが楽しめるようになりました。これからの数ヶ月は暑さが苦手なブヒにとって過ごしやすい季節。ウィンターキャンプに帰省に旅行へと、来たるホリデーシーズンに向けてお出かけの計画を立てているオーナーさんは多いはず。けれど冬のドライブは時に急な豪雪に見舞われピンチに陥ることも。そんな時に備え、冬ドライブのサバイバル術を覚えておきませんか?
2021年11月13日3,500 View -
フレブルの「ツンツンしたくなるボディ」を集めたら、最高に幸せな気分になった。
フレンチブルドッグといえば、ぽってりしたボディでおなじみ。
今回は、思わずツンツンしたくなるフレブルたちの“最高ボディ”を集めてみました。
そこのあなたも、気づけばスマホ画面に指を当ててしまっているかも!?
2021年11月13日2,920 View -
【撮影会開催!】フォトグラファー内山慎吾の撮影会&写真展@京都
フレブル専門誌『BUHI』やFrench Bulldog Lifeでもおなじみのフォトグラファー・内山慎吾さん。オーナーも知られざる愛ブヒの魅力を引き出す内山さんの作品は、仕上がった時の感動もひとしお。
そんな内山慎吾さんが、今年も京都にて撮影会を開催! さらに撮影した作品は「内山慎吾写真展」にて展示される予定。このチャンスをどうかお見逃しなく!
2021年11月12日4,690 View -
世界一頼りないポリスを発見。おかっぱ、頭にサイレン、クオリティの高い車。ツッコミどころも満載。【フレブル動画】
今回お届けするのは、結果的に「世界一頼りない○○」になってしまったフレブルたち。
ツッコミどころ満載の見た目と動き。でも、実際にこんな子が目の前に現れたら…全部許しちゃうよね。
2021年11月12日3,779 View -
【実体験から痛感】フレブルの適正体重で関節の負担を軽く。
ムチコロのまあるい姿はフレブルの大きな魅力でもあるけれど、過度な体重オーバーは彼らの健康に大きな負担を掛けることはすでにご存知の通り。しかし個体差が大きいフレンチブルドッグにとってベスト体重を見極めるのは難しく、こんなもんだろうと安心していたら獣医さんからおデブ認定をもらうこともままあります。筆者の愛ブヒは横綱クラスの15kgなのですが、実はこの夏15kgを数百gオーバーしてしまいました。その時に何が起きたか、そしてダイエットに取り組みどうなったかをリポートしたいと思います。
2021年11月11日6,074 View -
頭が2つ。今年は希少種の「コタツムリ」が大量発生している模様【フレブル動画】
最近、急激に寒くなりましたね。どうやらコタツを愛用するフレンチブルドッグが急増中の模様。さあ、今年も「コタツムリ」の時期がやってきましたよ。
一緒にぬくぬくしたくなる最高の“コタツムリフォト”をお届けしましょう! 今年は希少種も次々と発見されているようで…?
2021年11月11日3,074 View -
渾身のベッドメイキング直後にベッドが落下。気にも止めず「残ったやつ」で眠るフレブルさん。【動画】
こだわりが強いフレブルには、自らベッドメイキングをする強者が。入念に整えて、納得したら“秒で”眠る。これが、彼ら流のこだわりなのです。
ここまでくると、もはや職人芸。フレブルたちの、こだわり強めなベッドメイキングをごご覧に入れましょう!
2021年11月09日3,436 View -
「ペーウ…」爆睡中のフレブルにマイクを向けたら、聞いたことないメロディー奏でて笑った【動画】
イビキをかいて寝ることでおなじみ(?)のフレンチブルドッグ。そんな彼らにオーナーさんが仕掛けたイタズラをご紹介。イビキをかいて熟睡するフレブルの口元に、エコーを効かせたマイクを置いてみたら…!?
2021年11月09日3,631 View -
(ウトウト…はっ!)とんでもない体勢で眠るフレブル。「ウトウト…はっ!」じゃないのよ、体勢なのよ。
眠ければ寝る、どんな状況だった寝る。それがフレンチブルドッグ!
今回はフレブルのうとうとシーンをお届け。中にはとんでもない体勢で眠ってしまう子も! なんだかこっちまで眠くなってきた…あぁ仕事も家事もしたくないや。
2021年11月08日5,600 View -
【エッセイ】SNSで繋がったブヒ友と初めて飲んで「意気投合」しまくった話し。『ブヒ母さんの会』はめちゃくちゃアツかった。
フレブルオーナーに個性的な方が多いというのはもはや定説。当サイトでも“フレブルオーナーあるある“を(勝手に)考察していますが、やっぱりこれは思い込みとかじゃない。先日、そう強く感じる場面に出くわしました。その場面とはフレブル母さんの飲み会。その日、たまたま同じエリアにいた筆者のもとに1本のダイレクトメッセージが入ったのです。その送り主は以前レジェンドブヒで取材させていただいたママさんで、同じく筆者もインスタで繋がっているフレブルオーナーさんと飲んでいるとのこと。ええ、もちろん速攻で合流しました。そしてそこで体感したのは、それはもう凄まじいほどのフレブル愛だったのです。
2021年11月07日2,359 View -
「ママー」「はいはい、どうしたの?」フレブルの親子愛に目頭がアツくなる…。
いつもはユニーク担当でわたしたちを笑顔にしてくれるフレンチブルドッグたち。でも彼らだって「親」になると、違った一面を見せるのです。
今回はフレンチブルドッグの親子愛をお届け。深い絆で結ばれた姿に、なんだかジーンときてしまいます…。
2021年11月06日5,041 View -
カブトムシを煽りまくるフレブル。最終的に飛んでいかれてキョトンな姿に爆笑【動画】
コワモテなんて言われるフレブルたちですが、実は小心者。今回お届けするのは、自分より遥かに小さい物体にビビりまくるフレブルたち。
怖いけど近づきたい…恐怖と好奇心の間で揺れまくる彼らに注目です!
2021年11月06日2,697 View -
『余命』を気にしない生き方。フレブルの命に平均なんてない。
私たちはフレンチブルドッグを迎えた日から、常に彼らの平均寿命を意識して日々を過ごしているように思います。それは筆者も同じで、5歳、7歳と年齢を重ねる愛ブヒを見るにつけ、平均寿命とされる年齢から愛ブヒの年齢を引き算して落ち込んでみたり。でもね、平均ってのは“いくつかの数の中間の値を持つ数”ってことで、8歳で旅立つ子もいれば17歳まで生きる子もいるから、それらの全部を足し、足した数で割ったものが平均値…つまり“平均寿命”なんてあまり意味がないのではないかしらと気付いたわけなのです。
2021年11月05日2,574 View -
フレブルパピーたちが天使すぎて、マジ母乳案件…【動画あり】
フレンチブルドッグのパピー期って、どうしてあんなに可愛いのでしょうか。成犬とも違った愛しさがあって、写真や動画を見ているだけでお乳が出てしまいそう。
今日は母乳案件間違いなしのフレブルパピーたちをお届け。ラストの入浴シーンは必見です!
2021年11月05日3,972 View -
フレブルが言葉を理解している可能性。毎晩眠りにつく前に伝えること。[特集:ミドルシニアLIFE]
日常的に愛ブヒに話しかけること7年。実感として彼らフレブルが言葉を理解しているのではないかと思うことが増えてきました。褒められているときの誇らしげな顔、怒られたらそそくさと自分の寝床に避難し上目遣いでこちらを様子見する仕草など、うん、完全に言葉、理解してるよね。そう確信する次第。人間の赤ちゃんは2歳頃から簡単な言葉を覚えて発するようになるそうですが、ミドルシニアのフレブルともなればきっとそれ以上の言葉を理解しているはず。たとえ人間同士でも言語が異なれば言葉でのコミュニケーションは難しいけれど、こちらは異種。それでも言語コミュニケーションが成り立つって言うと笑いますか?
2021年11月04日4,225 View -
「海だいちゅき♡」こんなに可愛かったフレブルパピーが、1年後にとんでもない遊びを覚えた結果…?【写真たっぷり】
今日の主人公はフレンチブルドッグのポリー。オーストラリア在住、1歳の女の子です。
そんなポリーの趣味は、砂浜で穴を掘ること。カラダ半分まで埋まることもあって「もうブラジルの人、聞こえてると思うよ」と伝えたくなるほど。自然に囲まれ元気がもらえるフォトにも注目ですよ。
2021年11月04日4,126 View -
Q なんだか鼻水が垂れているような…。犬も風邪をひくの?【ブヒの健康Q&A】
愛ブヒの健康こそ一番の願い。だから他人に「心配しすぎ」と笑われても、ちょっとした体調の変化にも心がザワザワ…。そんなオーナーさんも多いのでは? そこで今回より、「病院に行くまでもないかな…? でも気になる」といった症状について、獣医師の小泉しずかさんが解説する新連載『かゆいところに手が届く!ブヒの健康Q&A』がスタートします。あなたの“もうひとつのかかりつけ医”として、不安やモヤモヤを解消するお手伝いになりますように。
2021年11月03日4,846 View -
フレブルと出会ったアナタ、人生得してますよ。【愛ブヒ笑えば福来る!】
一緒に暮らして7年。我が家の愛ブヒを見るにつけ、いよいよ不思議な生き物だなあと思う気持ちが強くなってきました。いや、犬なんですよ。それはわかっているんです。まごうことなき犬なのですが、時々絶対に中におっさんが入っていると確信する。そんな瞬間が年月を経るごとに増えてきました。そしてその都度クスッと笑ってしまう自分に気づき、フレブルと暮らすと笑顔が増えることを確信している次第なのです。
2021年11月02日2,911 View -
おもちゃ箱で寝ようとしたら、サイズが合わず「ハミケツ」になったフレブルが愛しい【動画】
寝る場所にプライドがないフレブルたち。ある時はオーナーさんの膝の上(これは良いよね)、ある時は明らかに小さなベッド。彼らには特定の寝場所などなく、まるで遊牧民のように移動して眠るをつづけているのです。
今回は「そこで寝たか…」なフレブルたちをお届け。最終的にほっこりニンマリする動画ばかり集まりました!
2021年11月02日3,186 View -
「会いたかった…」フレブルと暮らす念願の夢を叶えた少女。涙して喜ぶ姿にもらい泣き…【動画】
愛する我が子と初めて会った日のことは、今でも鮮明に覚えていますよね。今回お届けするのは、念願だったフレンチブルドッグとの暮らしをサプライズで叶えた瞬間。
思わず涙し、愛ブヒを抱きしめる姿にはもらい泣きしてしまいます…。
2021年10月31日4,163 View