
フレンチブルドッグの「グッズ」一覧
「グッズ」に関する記事一覧
-
もっと楽しく快適に!フレブルのQOLを高める工夫
フレブルも怪我をしたり年齢を重ねると色々と必需品が増えてきますよね。代表的なのは車椅子やオムツなど、日常生活を快適に送るためのアイテムたち。ペットグッズが充実している昨今はこれらのグッズはすべて市販されているけれど、フレブルオーナーさんたちを見ていて感心するのは、「買ったまま」の状態で使用するのではなく、愛ブヒがより心地良く使えるために手を加えてカスタムしている点。愛いっぱいのアイデアに満ちた「うちの子仕様」のアレコレは、間違いなく愛ブヒのQOL向上に寄与していると思うのです。
2024年09月19日2,623 View -
【トコジラミの恐怖】愛ブヒを害虫から守る「ぴっちりロンパース」は現代の必須アイテム!
春から秋にかけて、マダニ・フィラリア予防が欠かせません。そして近年日本でも猛威をふるう、トコジラミの存在。彼らは人間だけでなくフレンチブルドッグにも噛みつく厄介なやつらです。
愛ブヒを害虫から守るためには、全身を覆うロンパースを着せるのがベター。しかも、できるだけ隙間を作らないぴっちりタイプがおすすめです。
今回は一年中愛ブヒを守ってくれる「PROMOVE」ロンパースをご紹介。現代には欠かせない、必ず持っておきたいアイテムです!
(PR リバストン工業株式会社)
2024年09月11日3,006 View -
飼い主も知らない!?フレブルの雑学あれこれ
大好きな愛ブヒのことならなんでも知っていますよ、なんて自信満々のフレブルオーナーさんはたくさんいるはず。というより、もしかしたら全員かも(笑)。ただ、知っているようで知らない犬にまつわる雑学的知識って意外とあるんです。フレブルに限ったことではないけれど、中には「えー、そんなの初耳」と思わず唸ってしまうものもチラホラ。そこで今回は犬関係の驚きのトリビアをお届けしますよ〜。
2024年09月08日3,007 View -
-
【こんなの欲しかった!】水だけで汚れが落ちる、抜け毛が絡みにくい車用シートカバーを見つけたぞ!
連日つづいた酷暑を乗りこえ、ようやく愛ブヒとお出かけを楽しめるシーズンがやってきました! 溜まりに溜まったストレスを吹き飛ばすなら、やっぱり旅行が一番。
でもちょっと待って…車でのお出かけは、車内に愛ブヒの抜け毛やヨダレが飛び散ってウンザリ…。
そんな方々もどうかご安心ください、なんと最強すぎるカーシートを見つけてしまいました!
水でサッと拭くだけで汚れが落ちて、ニオイもつきにくい。まさに「こんなの欲しかった!」と叫びたくなるクオリティです。
(PR 有限会社BEANS)
2024年09月05日3,845 View -
【共感】フレブルにハマると、飼い主はこうなる。
フレンチブルドッグって他の犬種と比べてめちゃくちゃグッズが多いですよね。それだけ“絵になる犬”ってことなんだと、筆者はフレブルがあしらわれたグッズを見るたびにニヤニヤしてしまうのですが、私を含めブヒオーナーの多くはフレブルグッズに目がありません。見つけたらついお財布の紐が緩んじゃう、むしろ全開、なんて人も多いでしょう。今回はそのフレブルグッズ沼について考察してみました。
2024年09月02日3,205 View -
2頭めもフレブルを迎えることについて
愛ブヒを見送ったのちに、2代目ブヒを迎える選択をする人は少なくないと思います。いつも隣にいたまあるいあの子。その体温や大きなあくび、笑っちゃうほど人間っぽいオナラも含め、そこにいるのが当たり前の存在だったから、その不在を埋めるには、やっぱりまあるい存在を求めてしまう。筆者もそのひとりで、何週間か後にはまた、あのわちゃわちゃと賑やかな日々が再びやってきます。が、楽しみな反面、不安なこともたくさんあるんです。
2024年08月28日22,651 View -
【夏のTシャツ祭り#2】めざせコンプ!今回もALLフレンチブルドッグだ!【プロジェクト7】
「フレブルライフ」7周年を記念してスタートしているスペシャル企画「プロジェクト7(セブン)」。この一年を通し、読者の皆さまに楽しんでいただけるビッグな企画や楽しいコンテンツを展開中!
今回は夏のTシャツ祭り「第二弾」!
オール新作&オールフレブルデザイン。しかも、前回とはテイストが異なるシリーズです!
夏のTシャツ祭りはこれで最後。めざせコンプリートです!
2024年08月20日4,357 View -
夏だ、素足だ!フレブルデザインのサマーサンダル登場【さもゆりこ コラボ】
フレブルデザインや、フレブル向けグッズだけを集めた「フレブルライフストア」。
編集メンバーの「あったらいいな」を形にしたり、実際に使って良かったものだけを厳選販売中。
今回の新作は、今こそ履きたいサマーサンダル。「おじさんイラストレーター」として名をはせる、さもゆりこさんとのコラボレーションです!
各サイズ限定販売となっていますので、この夏に間に合わせたい方はどうぞお早めに!
2024年08月18日3,589 View -
あえて“生後6ヶ月以降”の子犬を迎えるメリットとは?
フレンチブルドッグをこれから迎えたいと考えている人や、愛ブヒに兄弟姉妹をと2頭目のお迎えに憧れる人も多いと思います。保護犬団体などから迎えない場合、多くはパピー期からのお迎えを希望するものですが、筆者はあることについて非常にメリットを感じています。そのあることとは、パピー期から少し成長し、生後半年以上を経過した「若犬」と呼ばれるフレブルを迎えること。動物愛護管理法で子犬は生後56日以上を経過しないと販売や引き渡しができませんが、ペットショップに並ぶのはその基準をクリアしたての2ヶ月くらいの月齢の子が中心。けれどもそこから少し大きくなった若犬たちは、特に仕事を持つオーナーさんにとって大きな魅力があるんですよ。
2024年08月13日4,832 View -
【夏だって遊びたい!】夜散歩や水遊びに最適なハーネス「トレポンティ」で、快適なサマーライフを!
あっちぃあっちぃ日本の夏。熱中症には十分気をつけるべきですが、夜のお散歩や水遊びなど、工夫次第でアクティブに過ごすこともできます。
そこで今回は、フレンチブルドッグとの「サマーライフ」にぴったりなハーネスとリードをご紹介!
各シーンに合わせて選べば、いつも以上にこの夏を快適に過ごせるかも!
(PR 株式会社ハヤブサ)
2024年07月24日2,385 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#119 「なぜかしら」作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。毎回「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回はフレブルオーナーあるあるの亜流振りがたまらない一作となっております(笑)。
2024年07月19日3,700 View -
今話題の 『クローンペット』について考えてみた
先日ネットでニュースを見ていたら目に飛び込んできたのが、「中国でクローンペット事業が急成長している」というトピックス。え? どういうこと? と思い記事を読み進めると、皮膚細胞から取り出したDNA情報をもとに、代理母犬に“旅立ったあの子”を産んでもらうというもの。なんでも謳い文句は「死んだペットに再会できる」というもので、実際にその技術を利用した人の声も掲載されていました。確かに見送ったあの子たちには会いたい。叶うならもう一度、この腕で抱きしめたい。けれど、けれども、それってどうなんだろう。そう思ったのです。
2024年07月18日3,304 View -
【夏のTシャツ祭り#1】全デザイン、フレブル・フレブル・フレブル!【プロジェクト7 第四弾】
「フレブルライフ」7周年を記念してスタートしているスペシャル企画「プロジェクト7(セブン)」。
この一年を通し、読者の皆さまに楽しんでいただけるビッグな企画や楽しいコンテンツを展開中!
第四弾は、夏のTシャツ祭りでございます! オール新作&オールフレブルデザイン!
しかも今回は、#1(まだあるよ)。今日は新作のうち3着をご紹介です!
2024年07月13日6,511 View -
熱中症対策の最先端グッズ「空調ペット服 COOL DOG®︎」を使ってみたら、夏を乗り越えられる自信がついた!【正直レビュー】
地域によっては、気温が35℃を超える日もあり、いよいよ本格的に熱中症対策が必要なシーズンになりました。
熱中症になりやすい犬種No.1といっても過言ではないフレンチブルドッグたち。
今回は上手に熱中症を乗り越えるための知識と、編集メンバーが使ってよかったアイテムをご紹介します! 例によって、忖度なしの正直レビューでお届けしちゃいますよ。
みんな、日本の酷暑に負けないぞ!
(PR 株式会社スウィートマミー)
2024年07月09日9,242 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#118 「狭くて高い所」作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。毎回「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けしています。今回はとあるフレブル的な習性のお話です(笑)。
2024年07月03日4,137 View -
2頭目も同じ犬種を迎えるメリットとデメリット
筆者を含め、愛ブヒの旅立ちを見送り、心が落ち着いた頃に2代目となるフレブルを迎えようかと迷っている人もいるのではないでしょうか。先日友人のひとりが2代目ブヒを迎えたのですが、やっぱり先代ブヒとの暮らしで培った経験やノウハウがあるからこそ、同じ犬種を迎えるのはメリットが大きいと教えてくれました。フレブルは一度ハマると底なし沼のように我々を魅了する犬種なので、また次にお迎えするのならやっぱりフレンチブルドッグ! と考える人も多いかと思いますが、今回は再びフレブルを迎えるメリットを考察してみたいと思います。
2024年07月01日3,352 View -
【熱中症予防にも!】フレブルデザインの「超吸水&超速乾タオル」ができました!
編集メンバーの「あったらいいな」を形にしている、フレブルライフストア。
そのほかにも、実際に使ってよかったものだけを厳選販売しています。
今回の新作は…熱中症予防にも最適な、超吸水&超速乾タオル!
その場で水を絞れば、またすぐに使えるので、お風呂や水遊びでも大活躍です!
2024年07月01日5,626 View -
【比べない】フレブルとの暮らしをより豊かにするマインド
うちの子って、ちょっとアレなんだよねえ〜。と話すとき、アレの部分にどんな言葉が当てはまろうが、オーナーさんの顔はちょっぴり緩んでいるはず。おバカな子ほど可愛いなんていうけれど、うちの子になってしまえばどんな個性の持ち主だってとびきり可愛いものです。けれど中には、愛ブヒに完璧を求めるあまり疲れてしまったりストレスを感じる人もいる様子。でもね、完璧よりも大事なことは、特別であることなんです。
2024年06月27日2,676 View -
【憎めないぜ…】ぽっちゃりフレブルのラウンドプレート誕生!【かのうかりんコラボ】
フレブルデザインや、フレブル向けグッズだけを集めた「フレブルライフストア」。
編集メンバーの「あったらいいな」を形にしたり、実際に使って良かったものだけを厳選販売しています。
今回は久しぶりのコラボプロダクト!
絵本3シリーズを展開し、NHK総合テレビジョンでアニメ化もされた『かなしきデブ猫ちゃん』をご存知でしょうか。
この原作者である絵本作家「かのうかりんさん」が、どうしても憎めないフレンチブルドッグのイラストを描いてくださいました!
第一弾は、使ってよし・飾ってよしのラウンドプレート。
フレブルラバーはもちろんのこと、デブ猫ちゃんファンも必見です!
2024年06月20日4,393 View