フレンチブルドッグの赤ちゃん特集!厳選おもしろ・かわいいがいっぱい

フレンチブルドッグのかわいさ。これは言うまでもありませんが、その中でもやっぱりフレブルの「赤ちゃん」のかわいさは特別。おしりをプリプリして歩く姿はまさに天使そのもの…と思えませんか?

今回は、とってもキュートなフレブルの赤ちゃん特集。そのかわいさに悶絶必至!キュンキュンしながらご覧ください!

「赤ちゃん」に関する記事一覧

  • 犬だって長寿時代!認知症予防にトイレ問題など…「愛ブヒ介護」への心構え3つ

    フレンチブルドッグは短命だなんて言われていたけれど、最近は喜ばしいことにそうとは言えなくなってきました。それはひとえにブヒのオーナーさんが彼らの体質や特徴に合った食事やケア、治療と予防をしてきたためで、今や15歳を超えるご長寿ブヒだって珍しくありませんよね。しかし、それと同時にある“問題”も浮上しているのです。その問題とは、ご長寿となった相棒の介護について。人間でもそうだけれど、ワンコも歳をとると数多くの身体的トラブルが増えてきます。中には認知症になる老齢ブヒもおり、最期のその時までしっかりとサポートし、見送りたいと考えている私たちにとって、愛するフレブルの介護問題は将来的に必ず考えなければならないこと。だからこそ、今から相棒の介護について一緒に考えてみませんか?

    2019年04月23日
    6,079 View
  • ぽよんぽよんです♡あったかそう~な「フレブル団子」3連発!

    丸みを帯びた体型のフレブルたち。タプンとしたシワの部分はよく伸びるし、柔らかくてさわり心地満点ですし、何頭も集まって眠っているとまるで美味しそうなお団子みたいに……見えてきませんか!? 今回はそんなフレブルたちのお団子そっくりな姿を集めてみました!

    2019年04月17日
    3,682 View
  • どっちがどっち?違う犬種なのにそっくりな「フレブル&ボステリのコンビ」ゼロレイ

    フレンチブルドッグのレイちゃんは、見た目がそっくりなボストンテリアのゼロちゃんと毎日楽しく暮らしています。レイちゃんのほうが半年ほど妹になるのですが、小さいころは体格差もあまりなくて、まるで双子の姉妹のよう。どんな様子かご覧ください。

     

    2019年04月08日
    11,174 View
  • 並ぶと可愛さ2倍、いや10倍!そっくりの「フレンチブルドッグ兄弟」が鼻血もの

    1頭いるだけでもかわいいフレブルですが、複数いればかわいさ倍増!? そっくりなきょうだいが仲良く並んだり遊んだりしているツーショット、スリーショットを見ていきましょう。

    2019年04月06日
    3,669 View
  • 育児ノイローゼになる前に…先輩飼い主から伝えたい「フレブルオーナーの心得」

    公園やドッグランへ遊びに行くと、なんだか最近よくフレンチブルドッグを見かけますよね。出会ったフレブルたちの年齢を尋ねると1歳未満のパピーであることも多く、やはり昨今のフレブルブームの影響なのか、ブヒを相棒に迎える人の数が急激に増えていることを実感します。そしてフレブル同士が出会えば、自然と挨拶から会話が始まるのもブヒオーナーのお約束。そんなとき、自分が年長さんのフレブルを連れているとしつけや飼い方について相談されることがチラホラ。ここはブヒオーナー同士、アドバイスできることは親切に教えてあげたい! そこで今回はフレブルオーナー歴がまだ浅いオーナーさんに「どうすれば…」と頼られたときに参考にしてほしい、先輩ブヒオーナーの心得なるものを伝授…できればいいなあと思っています。

    2019年04月04日
    6,457 View
  • 今春のトレンドは「おしゃブヒ」に学べ!? フレブルたちの春コーデ

    この秋冬は、オーナーたちのファッションはシンプルなデザインが流行で、着回しが効く定番のデザインが多く見られました。しかし、暖かくなるにつれ、明るい色や柄物がお店に並び始めているようです。トレンドに敏感なフレンチブルドッグたちは、最新ファッションをいち早く取り入れているとの噂が…。そんなファッショニスタなブヒたちに春のオシャレを教わりましょう!

    2019年03月12日
    3,670 View
  • 子どもが生まれたら犬を飼いなさい。愛も人生も全部フレブルが教えてくれるから

    もともとフレブルを飼っていて、子どもが生まれることになったり、子どもが犬を飼いたいと言い出したなど、さまざまな経緯で子どもとフレンチブルドッグが一緒に生活をすることになったというご家族もいるでしょう。または、そうした生活に憧れている人もいるのでは?

    子どもとフレブルが一緒に暮らす……。その光景を想像するだけで、思わずほっこりしてしまいますよね。

    ただ、生まれたばかりの赤ちゃんがいるご家庭の場合、愛ブヒが赤ちゃんにケガをさせてしまわないかと心配することも多いようです。でも、子どもと暮らす前は大丈夫か不安だったというフレブルオーナーの人たちも、実際に暮らしてみると、「心配するようなことはなかった」と口を揃えます。

    もちろん、飼い主や親としての充分な配慮は必要になりますが、一度愛ブヒが子どもを「家族」と認めてしまえば、お互いに強い信頼で結ばれた、最高の相棒になることは間違いないのです。

    2019年02月26日
    4,891 View
  • 【動画】はぁ〜極楽!居眠りするほど「お風呂が平気なフレブル」にほっこり

    うちの子はお風呂が嫌いで、お風呂が大イベントになってしまう! というご家庭も多いと思います。が、フレブルのマルガリータはちょっと事情が違うようです。人間がお風呂に入るがごとく自然に、あるいはさらに静かにお風呂を楽しむことができます(きっと、楽しんでいるはずです…)。

    今回はそんなマルガリータのお風呂動画を2本、ご紹介します!

    2019年02月24日
    8,393 View
  • 寒くなると出現します。フレブル「#ポンポンず」のみなさん

    インスタグラムで少しずつ広まっている「#ポンポンず」のハッシュタグはご存知でしょうか。大きめのポンポンをつけたニット帽やスヌードをつけたフレンチブルドッグたちの写真はカラフルなポンポンがとても印象的で、何とも言えないかわいらしさです。

    2019年02月07日
    7,210 View
  • 韓国在住フレブル!むっちりボディのHeehoとベビーフェイスのDubu♡

    海外にもたくさんのフレブルたちが生活していますが、その中でも今回は日本と同じアジアである「韓国」に住んでいるフレブル2頭に注目しました。それぞれに違う、とってもカワイイ彼らの魅力をたっぷりお届けしたいと思います!

    2019年01月26日
    5,582 View
  • フレブルオーナー必見!幸せの「#癒しバトン」を渡してみよう

    今、Instagramでは、フレブルオーナーによる「#癒しのバトン」と名付けられたハッシュタグのバトンが盛んに渡され合っています。愛ブヒの「癒し」なシーンをハッシュタグをつけてポストし、Instagramアカウントを持つ他のフレブルオーナーに渡すというもの。どんな癒しバトンが渡されているのか覗いてみました!

    2019年01月16日
    4,446 View
  • 【12月】今月の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜

    月イチ恒例企画となったツボった大賞ですが、今月もいよいよこの「ツボ大」のお時間がやってまいりました!

    今月もたくさんの”ツボる”カワイイ子がもう絞りきれないほどにわんさか溢れていましたよ。それでは早速発表していきたいと思います!

    2018年12月29日
    7,203 View
  • 生後10日から35日!フレブルはどれくらい成長する?

    生まれたばかりのわんちゃんって、どこもかしこも小さくて、動いていることが信じられない!「奇跡のかたまり」のように思いませんか?大事に育てて、元気に過ごして欲しいですよね。

     

    この記事では2つの動画をご紹介します。生まれたばかりのフレブルのきょうだいの、生後10日と35日の動画です。その間には20日ほど挟んでいますが、果たしてフレブルの赤ちゃんたちはどんなふうに変化するのでしょうか。

    2018年12月25日
    8,107 View
  • たまにはフレブルの「王道カワイイ」で癒されましょうか♡

    フレブルラバーのみなさんなら、もう「ブサカワ」というワードは当たり前に馴染んでいることでしょう。ということで今回は、「今こそ振り返る!フレブルたちの王道カワ!」を特集しちゃいます。とはいえこの「ブサカワ」と「王道カワ」の違いって…?

    結局フレブルラバーにしかわからない「細かすぎるヤツ」な可能性もありますが…まぁ細かなことはこの際ヨシということで!

    2018年11月27日
    7,854 View
  • 愛しのフレブルと「相棒」になれる、その日まで。

    楽しい時は一緒に笑って、悲しい時は慰めあって、何かあったらお互いを守ろうとする。これって理想のパートナーのひとつのカタチですよね。こんな関係を「相棒」という言葉で表現するけれど、フレンチブルドッグとヒトだって、立派に「相棒」関係を結ぶことができるのです。というか、きっと多くの人はそういう関係を理想像として思い描き、フレブルを家族に迎えたのではないでしょうか。ただ、家族に迎えたその日から、いきなり相棒になれるわけではありません。だって、相棒になるってことは、そこに信頼関係が絶対不可欠なのだから。

    2018年11月22日
    4,033 View
  • 身だしなみを整えるフレブルたち〜ヤル気少なめ〜

    基本的に室内飼いのフレンチブルドッグは、人間と生活空間を共にするせいか、身だしなみもきちんと整えてもらっている子が多いようです。どんな風にしてもらっているのでしょうか?ちょっと見せてもらいましょう。

    2018年11月19日
    4,433 View
  • グーンと背伸びするフレブルの後ろ姿が可愛い〜ビバ2足立ち〜

    ころんと丸くて可愛い背中は、フレブルの人気ポイントのひとつ。そんなまぁるい背中をぐーんと伸ばして何かを見ているフレブルの後ろ姿画像を集めてみました。好奇心旺盛なフレブルたちが耳をぴん!と立てて後ろ足で立って、興味津々の様子で何かをじっと見ている後ろ姿には、謎の癒し効果を感じます。癒し不足の方、必見ですよ。

    2018年11月12日
    3,573 View
  • 寒い夜は…フレブルのぬくぬくタイム!

    暑い夏も終わって、気候のよい秋がやってきました。暑さが苦手なフレブルたちにはうれしい季節ですね。すでに肌寒い日もあって、お布団でぬくぬくすることを楽しむブヒたちが続出中!むっちりボディにふわふわの布団のコラボレーションがたまらない…そんな姿をいくつかご紹介します。

    2018年10月22日
    7,103 View
  • やたらと器用なフレブル。もはや人間につき。

    今回は、やたらと器用なフレブルをご紹介します。
    見ていると、もう本当に人としか思えなくなってくるのです。
    ここまで器用なフレブルもなかなか珍しい…ということで早速その姿をご覧あれ!

    2018年10月21日
    7,932 View
  • 子豚も育てる!たくましすぎるフレブル母ちゃん

    ワンちゃんが他の動物をお世話する映像や画像。ときどき見かけますよね。フレンチブルドックのケーヴァ(keeva)は、なんと子豚ちゃんたちのお世話をしているのです!これがとっても可愛くて。愛情は種に関係ないのかな、と思わせられるほどなどなのです。

    では、フレンチブルドックが子豚たちをお世話している珍しい様子を「kolbieandkeeva」さんのインスタグラムよりご紹介します!

    2018年10月14日
    7,051 View