【特集】イベント情報ーみんなあつまれ!フレブル仲間

French Bulldog Life・BUHIの取材イベント情報です!
フレブル仲間、あつまれ〜!

「イベント」に関する記事一覧

  • 【カーテン革命】汚れた部分だけ洗えちゃう!フレブルオーナーこそ「NORMAN®」にすべき理由

    みなさんは、どれくらいの頻度でカーテンを洗濯するでしょうか。よく見ると汚れがびっしりのカーテン。フレブル2頭と暮らす編集メンバーの恥ずかしすぎるエピソードを聞いていただけるでしょうか…?

    そして「こんなのほしかった!」、生地を1枚ずつ取り外し、汚れた部分だけを洗える革命的なカーテンをご紹介! グッドデザインを受賞した機能的にもバツグンのアイテムです!

     

    (sponsored by ノーマンジャパン株式会社)

    2022年10月21日
    11,121 View
    PR
  • 【スチャダラパー出演決定!】フレブルLIVEの参加アーティスト、第一弾発表!

    2022/11/12(土)に開催されるリアルイベント『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。

    大型ステージで行われる「FES time」の出演アーティストとして、スチャダラパーの出演が決定! 

    じつはBoseさん、元フレブルオーナーだと知っていましたか!?

    2022年10月18日
    13,382 View
    イベント情報
  • 【寿命20年を当たり前にしたい】毎日の「どうぞ」が愛ブヒの健康寿命を変える

    ソワソワとキッチンに寄ってくる愛ブヒ。目はキラキラと輝き、口元はよだれでいっぱい。

    「今日も元気だなぁ。こんな日がつづきますように」。

    そう願うフレブルオーナーたちに、ドーナツ型のドッグフード『DOZO(ドーゾ)』をおすすめします。

    安心安全の食材を使い、栄養のベストバランスを追求。さらには消化の良さや、食べやすさにもこだわったフードなのです。

    愛ブヒの20年後を見すえるアナタへ。毎日の「どうぞ」の積み重ねが、輝かしい未来を築きます。

     

    (sponsored by 株式会社ワイエス・ワン)

    2022年10月17日
    8,382 View
    PR
  • 【散歩コース】毎日変えるorいつも同じ…どっちが正解?理想のコースを「パピー・成犬・シニア」別に解説

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、散歩コースについて。多くの犬にとって最大の楽しみである“散歩”が、もっと楽しくなるための散歩コース選びについてレクチャーします。

    2022年10月17日
    12,037 View
  • 【バックパック誕生!】便利な大容量でアウトドアや旅行にも使えますーsmoking BUHI

    第一弾が即完し、すぐに再販となったsmoking BUHIのスプリングスウェット。あの人気デザインが、便利なバックパックになって登場です!

    15インチのパソコンもすっぽり入る大容量。小さな収納がたくさんついているので、普段使いだけでなくアウトドアや旅行にも便利。

    女性が使ってもゴツくなく、ユニセックスでお楽しみいただける渾身の仕上がりです!

    2022年10月14日
    4,339 View
    ストア情報
  • 【誤飲】家の中は危険だらけ!? 犬が食べると命にかかわる身近なもの10種

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、家の中での事故、“誤飲”について。よく起きる上、命にかかわることなので、犬が飲み込むと危険なものについて、ここでしっかりと正しい知識を学びましょう。

    2022年10月07日
    2,730 View
  • 【BUHI表紙権や星野リゾート無料宿泊券が当たる!】フレブルLIVEの超豪華「抽選会」情報!

    2022/11/12(土)に開催されるリアルイベント『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。

    参加者の皆さまにお楽しみいただけるように、当日に豪華商品が当たる抽選会を実施します!

    目玉は、フレブル専門誌『BUHI』の表紙権。なんと、大人気フォトグラファーの内山慎吾さんが撮影してくれますよ。

    そのほか、星野リゾートの無料宿泊券や、アラジンストーブで有名なセンゴクアラジン、アウトドアメーカーのユニフレームからのプレゼントもあります!

    抽選会の方法も、超絶シンプル! 最後までお見逃しなく!

    2022年10月06日
    9,363 View
    イベント情報
  • 今年の秋こそ愛ブヒと『お揃いコーデ』してみない?初心者から上級者までレベル別に紹介!

    2022/11/12(土)には待望のリアルイベント「French Bulldog Live2022–秋–」も開催されますが、秋はアウトドア系イベントが目白押しの季節。そんなイベントにせっかくブヒと一緒に参加するのなら、気分が上がるファッションに身を包めばいっそう楽しいってもんです。ここ数年は海外や国内のフェススタイルを取り上げる雑誌やサイトも多いですが、こういったイベントの醍醐味はイベントそのものはもちろん、参加する側もファッションも含めて楽しむこと。こういう時こそ、愛ブヒとのリンクコーデにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

    2022年10月03日
    1,699 View
  • 【愛ブヒが超巨大パネルでイラストに!】フレブルLIVE 投稿キャンペーン【第2弾】

    2022/11/12(土)に開催されるリアルイベント『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。

    今回もライブペインターとして、絵描きのunomori(ウノモリ)さんの出演が決定!

    それを記念して、第2弾フレブルLIVE 投稿キャンペーンを開催! 選ばれた1名は、超巨大パネルの作品モデルになっちゃいます。

    しかもその作品をプレゼント&イベント終了後には、フォトグラファーの大竹宏明さんがパネルの前で家族写真を撮影してくれます!

    最後までゼッタイにお見逃しなく!

    2022年09月29日
    5,220 View
    イベント情報
  • 【さぁ、世界を変えてやろう】フレブルLIVEでクラフトビールの「ブリュードッグ」がパートナーに!

    2022/11/12(土)に開催されるリアルイベント『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。

    わたしたちが挑もうとしているのは、日本初のフレブルとヒトが共存するエンターテイメント。主役は愛ブヒだけじゃない、オーナーさんご自身にも楽しんでほしい! そんな思いで「ドッグイベント×フェス」を形にしようと邁進しています。

    そんなフレブルLIVEに最高のパートナーがついてくださることに! UK・スコットランドで誕生したクラフトビール「BREWDOG(ブリュードッグ)」。

    まさにフレブルLIVEにぴったりの、パンクでホットでイヌを溺愛するメーカーなのです!

    2022年09月23日
    2,947 View
    イベント情報
  • 「寝っ屁」「パグじゃない」フレブルの気持ちを刺繍したキャップが登場!

    フレンチブルドッグのことは、オーナーである私たちが一番よくわかっている!

    フレブルたちの気持ちを刺繍したキャップが登場! そうくるか…と言いたくなる「寝っ屁」「パグじゃない」の2展開。

    前回のイベントで販売した限定プロダクトが、フレブルライフストアにも新登場です!

    2022年09月21日
    2,323 View
    ストア情報
  • 【撮影会チケット販売開始!】BUHI掲載・大竹宏明撮影会ー先着28組限定!

    2022/11/12(土)に開催されるリアルイベント『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。

    先週予告した通り、フォトグラファー・大竹宏明さんによる家族スナップ撮影会のチケット販売がスタート!

    もちろん今回も『BUHI』に掲載! この日、ここでしか撮影できない家族写真。一生の思い出に、いかがでしょうか。

    2022年09月17日
    1,435 View
    イベント情報
  • 【すんすんしてばかりで散歩が進まない…】におい取りはどのくらいさせるべき?犬にとってのリフレッシュタイム「すん活」の正しい方法3つ

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、どんなブヒでも必ずやるお散歩時の“すん活”について。すんすんばかりで進まない、汚い場所にも行きたがるなど、やきもきすることもありますよね。そこで今回は、正しい“すん活”について学びます。

    2022年09月15日
    4,417 View
  • 【あと2ヶ月!】フレブルLIVEで「あると安心」な持ち物(フレブル編/オーナー編)

    2022/11/12(土)に開催されるリアルイベント『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』。

    すでに約2,000枚のチケットが売れており「初めてイベントに参加します!」という声もたくさんいただきます。

    シーズンと山中湖という立地を踏まえ、快適に過ごすために準備したい「持ち物」をまとめました! ぜひ参考にされてみてくださいね。

    2022年09月09日
    8,661 View
    イベント情報
  • この夏も愛犬が隣にいてくれたこと。来年もその次も、何度でも君と季節を迎えよう。

    なぜだろう。夏の終わりというのは、なんだか感傷的な気分になるものだ。あれほど暑く、過酷で、君たち遊び好きのフレブルはすっかり参ってしまう季節なのに。日本には4つの季節があるけれど、季節の終わりを寂しく感じるのは夏だけじゃないのかな。それに、春の終わりや秋の終わりなんて言わないように、季節の終盤を「終わり」と表現するのも夏だけのように思う。閑散とした砂浜や、また次の夏が来るまで閉じられたビーチハウス。そしてこの夏も相棒である君が隣にいてくれたこと。ねえ、また来年も、その次も、一緒に夏を迎えよう。

    2022年09月04日
    2,718 View
  • 夏の終わりはここに注意! この時期、愛犬のために飼い主が気をつけるべきコトとは?

    昼間はまだ暑くても、朝晩はすっかり涼しくなりお散歩が少しずつ快適になってきた今日この頃。日毎に季節の移ろいを感じ、あれほど暑くて早く終われと願っていたくせに今頃になって過ぎ去る夏に一抹の寂しさを感じたり。心なしかフレブルたちも涼しさにイキイキし始め、お散歩の足取りも軽快になってきました。しかし、しかーし! 夏から秋に移行するこの時期は朝晩の涼しさのせいで油断しがちですが、まだまだ熱中症のリスクが高いってことを忘れてはいけないのです。

    2022年09月03日
    2,308 View
  • 【取材】安楽死させられる寸前だった命も15歳に。先住ブヒと家族が起こした愛の奇跡とは。#58どらみ

    10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回ご紹介するのは、4歳でママさんの元に来たどらみちゃん。15歳目前の今年の春には、当サイトのイベントFrench Bulldog Liveにも参加し、歩いて楽しんだという体力の持ち主。しかし実は4歳の頃、健康問題が理由で、前の飼い主に安楽死をされるところをママさんに救われた命なのです。

     

    2022年09月02日
    4,453 View
  • 【歯クイズで楽しく学べる】食べ物を丸呑みするワケから怖い病気まで!飼い主なら知っておくべき「ブヒの歯の話」

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、犬の歯について知っておくべきことを、その構造から歯周病が招く怖い病気までしっかりとお伝えします!

    2022年08月26日
    1,879 View
  • 【関西からのアクセス】フレブルLIVEを楽しいドライブ旅行にする方法!

    今年の11月12日(土)は待ちに待った『French Bulldog LIVE 2022 -秋-(フレブルLIVE)』! 快適な気候の時期、100ものSHOPが出展、人気芸人のカミナリが司会。これだけでも魅力的だけれど、なんといっても大勢のフレブルラバーと愛ブヒが集い交流して楽しむ空間なんて、もう控えめに言って最高じゃないですか。けど大阪在住の筆者を含め関西ブヒオーナーにとって、正直開催地である山梨県の「山中湖」って距離感がピンとこない。

    そこで今回は、関西からの山中湖までのルート&アクセスをご紹介。きっと思っているほど遠くないことに驚きますよ!

    2022年08月21日
    2,892 View
    イベント情報
  • “食の好き嫌いが変わる”など意外な変化も!ずっと健康でいてほしいから…早く気づいてあげたい「愛犬の初期老化サイン」8選

    国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、人間よりも何倍ものスピードで年を取っていくブヒたちが発する“老化サイン”についてお伝えします。いち早く気づいて適切なサポートをしてあげることが、愛ブヒの健康や長生きにつながるはず!サインをきっちりキャッチできるように、ここでしっかり学びましょう。

    2022年08月16日
    2,744 View