「フレンチブルドック」について

フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

 

「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧

  • フレンチブルドッグ「エマ」の七変化

    ヨーロッパに住むブリンドル(黒)のフレンチブルドッグ「エマ」。お顔が真っ黒なブリンドルは、写真の撮影が難しく、苦労するオーナーも多いとか。

    しかし、フレンチブルドッグ「エマ」は一味も二味も違います。表情豊かな写真ばかり!今回はフレブル「エマ」の特集です!

    2017年12月17日
    4,037 View
  • フレンチブルドッグへ:アナタ、確信犯ですよね?

    12月ってヒトにとっては何かと慌ただしいシーズン。仕事納めやクリスマスにお正月の準備に大掃除と、普段よりも“しなくちゃいけない”と思うことが増えて気持ちが焦るせいか、愛ブヒのちょっとしたイタズラや粗相にもイラッとしがちですよね。しかもフレンチブルドッグに多いのが、「ねえ、分かっていてやったよね?」と思わず問い詰めたくなるようなアレコレ。そう、彼らフレブルはとってもお利口な犬種なので、まだ学習している途中のパピーでない限りその多くは“確信犯”なんです!でも、確信犯的な何かをやらかしちゃうのにはきっと彼らなりの理由があるはず。もしそんな現場に出くわしたら、まず私たちがすべきは怒ったり怒鳴ったりするのではなく、その確信犯的行為の裏側にある愛ブヒの気持ちを考えることなのかもしれませんよ。

    2017年12月17日
    5,102 View
  • 極寒の地アラスカで暮らすフレンチブルドッグとは!?

    日本はもちろんハワイにブラジル、本当にいろんなところに住んでいる我らがフレンチブルドッグ。暑い土地なのに大丈夫かなあ?と思ったりしますよね。

    今回はその逆、極寒の地アラスカに住むフレブルをご紹介します。

    2017年12月16日
    3,976 View
  • 【はじめてのフルーツ】フレンチブルドッグちゃもの、はじめて物語[vol.5]

    こんにちは。FBLライターの石川です。

    もうすぐ年末ですが、皆様の愛ブヒは元気に過ごしていますか?

    ちゃもも来月で1歳を迎えます。今まで子犬用ドッグフードしか食べてこなかったちゃもですが、少しずつ他のものも食べてみよう!ということで、はじめて”フルーツ”をあげてみることにしました。

     

    今回のテーマは【はじめてのフルーツ】

     

    ちゃもはフルーツを喜んで食べてくれるのでしょうか?

    2017年12月16日
    8,129 View
  • フレンチブルドッグとパンの画像を交互に貼っていく(だけ)

    近年人気上昇中、フォーン(茶)のフレンチブルドッグ。まん丸でこんがりと茶色いボディは、時おりおいしそうな「パン」に見えることも。

    今回は、ただただフォーンのフレンチブルドッグと、パンの画像を交互に貼っていくだけの記事です。

    2017年12月16日
    12,229 View
  • 【爆笑必至】ウザかわ兄弟!もう一度、フレンチブルドッグのヒューイ&レオン

    世界中で大人気のフレブルきょうだい「ヒューイ&レオン」をご存知でしょうか。

    以前French Bulldog Lifeでも紹介をして、大きな反響がありました。

    あれから約半年…Instagramのフォロワーは8万人以上!ますます人気が上昇中。

    もう一度、「ヒューイ&レオン」の特集をお届けです!

    2017年12月15日
    16,305 View
  • もしもフレンチブルドッグを多頭飼いしたら〜ツインで過ごすフレブル特集〜

    フレブルオーナーの皆さんは、愛ブヒと過ごしていると「なんでこんなにかわいいのだろう…」と毎日考えてしまいませんか?大きな音を立てていびきをかいたり、なぜかちょっとだけお尻を乗せてきたり、真面目な顔してオナラをしたり…。もう、一体どうしてこんなにかわいいの!と日々悶々としている方も多いはず!そんなフレンチブルドッグが2頭になったら…それはもう夢の生活ですよね!

    というわけで、今回はツインで過ごすブヒの生活を覗いてみました。ぜひ、おうちに愛しのフレンチブルドッグが増えた時の喜びを想像しながらご覧ください!

    2017年12月14日
    8,511 View
  • フォロワー60万人!フレンチブルドッグ「ミロ」が人気の理由

    みなさんは、フレンチブルドッグのミロをご存知でしょうか。

    Instagramのフォロワーは、およそ60万人!どうしてこんなに人気なのか…独断と偏見で秘密を探ってみました!

    2017年12月14日
    23,939 View
  • 育児放棄されるフレンチブルドッグたち【イギリス】

    世界中でまだまだ人気が高まっているフレンチブルドッグ。一緒に暮らすフレンチブルドッグをテレビで紹介する芸能人も増えていますよね。しかし残念ながら、「人気があるから」、「可愛いから」という理由で安易にフレブルを家族に迎えて悲しい結果を迎える家族も少なくないようです。

    今回は、イギリスから入ってきたそんな悲しいニュースをお伝えします。

    (参考サイト:Why French Bulldogs are Getting Abandoned

    2017年12月13日
    23,496 View
  • 見よ、これがフレブルの運動神経だ! フレンチブルドッグはスポーツ万能、寝てばっかりなんて言わせない

    「フレンチブルドッグ」と聞いて想像する(される)イメージ…睡眠、イビキ、オナラ、睡眠…。いつも寝ていてのんびり屋なイメージを持たれがちですが…いーや、違います!ぽてっとしたボディからは想像できないくらい(気が向いたときは)アクティブに動き回る、それがフレンチブルドッグなのです!

    今回は、そんなアクティブブヒたちの画像や動画を集めてみました!

    2017年12月12日
    17,953 View
  • 海外に住む「寿司」という名のフレンチブルドッグ(ブラジル多め)

    日本のわたしたちが愛ブヒに英語の名前をつけるように、海外のブヒオーナーたちも「クールだから」と自分のフレンチブルドッグに和風の名前をつけることがあるようです。

    以前はモチ(餅)というブヒたちをご紹介しましたが、今回は「寿司」という名前のブヒたちをご紹介しようと思います。

    2017年12月11日
    4,018 View
  • 子犬なのにセンス抜群!フレンチブルドッグのTug

    オシャレな子が多いフレンチブルドッグ。お洋服が似合ってフォトジェニックだから、愛ブヒの写真を撮るのが趣味というブヒオーナーたちもたくさんいますよね。その中には、衣装やセットに凝った写真を撮るツワモノも。

    今回ご紹介するのは、そんなツワモノと暮らすブヒのひとり「Tug」。オシャレな写真にご注目です!

    2017年12月11日
    5,024 View
  • 小粋な生活!シティ派のフレンチブルドッグに憧れる

    世界中で大人気のフレンチブルドッグ。今回は都会に住んでいるシティ・ボーイならぬ、シティ・ブヒを集めてみました。

    愛ブヒとのんびり田舎暮らしもいいけれど、小粋なシティ生活もやっぱり憧れます!

    2017年12月11日
    2,645 View
  • 雪遊びでテンションMAXなフレンチブルドッグがサイコー!

    好奇心旺盛で、もともと遊ぶことが大好きなフレブル。

    いくら寒がりとはいえ、雪が積もっていてもやっぱり遊ぶことが大好き!

    ということで今回は、冬ならではのテーマ「雪の中でも元気良く遊ぶフレブルたち」の特集です!

    雪遊びをする上での注意事項も、ぜひあわせてご覧ください!

    2017年12月10日
    5,168 View
  • 怒り顔のフレンチブルドッグ「ルイ」が、じわじわくる…

    今回ご紹介するのは、イギリス在住のフレンチブルドッグ「ルイ」。 Instagramでじわじわ人気を集めている彼…その秘密は、いつも怒っているようなお顔! 説明するよりとりあえず写真を見ていただきたい!なんだかクスッと笑えるフレンチブルドッグ「ルイ」の特集です!

    2017年12月05日
    6,389 View
  • フレンチブルドッグは、世界一かわいい“ヘンタイ”

    「背中にチャックがあって、中におじさんが入っているんじゃないか」なんていう疑惑があるフレンチブルドッグ。今回は、ブヒたちのおじさん疑惑の証拠(?)“ヘンタイ”な画像を集めてみました。世界一可愛いヘンタイたちをたっぷりお楽しみください!

    2017年12月04日
    6,337 View
  • 100種類の寝姿をもつ男!?フレンチブルドッグのブルースにぞっこん

    どこでも眠ってしまうフレンチブルドッグは、寝姿もさまざま。

    今回ご紹介するフレンチブルドッグのブルースは、いつも違った体勢で眠っています。それがまた、最高にカワイイのです!

    2017年12月01日
    6,309 View
  • フレンチブルドッグとのお散歩をもっと楽しく、安全に♡

    好奇心旺盛で活発なコが多いフレンチブルドッグにとって、最愛の飼い主さんと行く毎日のお散歩は大きな楽しみのひとつ。落ち葉をサクサクと踏みしめたり風の匂いを嗅いだり、時にはお友達ワンコと出会って遊んだりと、散歩中はおうちの中では味わえない刺激がたくさん。もちろんオーナーにとっても、愛ブヒとしっかり向き合えるお散歩タイムは互いの絆を深める大切な時間!だからこそいつものお散歩をより楽しく安全なものにすることで、さらにその絆が深まるのではないでしょうか?

    2017年11月30日
    11,567 View
  • 【動画】フレンチブルドッグ、距離感を間違える

    気持ちよく生きぬく上で「距離感」は大切なのかもしれません。話すときの人との距離、冗談を言うときの心の距離、食べものを口へ運ぶときの距離…しかし!たとえばフレンチブルドッグという生きものは、“いい意味で”距離感を無視して、自由気ままに生きる天才なのです。

    今回は、距離感をまちがえるフレンチブルドッグをご紹介です。

    2017年11月30日
    11,153 View
  • 今はアナタがフレンチブルドッグの親〜愛のグルーミングで皮膚と心のダブルケア〜

    動物のからだのお手入れを「グルーミング」といいます。短毛のフレンチブルドッグには関係ないハナシ…?いえいえ、とんでもありません!

    フレブルは毛が抜けやすく、他の犬種に比べて毛穴が大きいため皮膚の炎症を起こしやすいといわれています。さらにグルーミングは、フレンチブルドッグが“犬として”愛情を感じることができる、大切なコミュニケーションなのです。

    あなたの愛ブヒが穏やかなフレブルライフをおくるために、グルーミングについて学びましょう!

    (監修:獣医師・堀江志麻先生)

    2017年11月29日
    6,165 View