「フレンチブルドック」について
フレンチブルドッグは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレンチブルドッグ」に関する記事一覧
-
【体の中には消えない思い出がある】サヨナラの果て、そしてその向こうに伸びる世界のこと。
突然だったり予兆があったりするけれど、いつか必ずやってくるものってなーんだ…というナゾナゾの答え。きっと生き物と暮らしている人ならすぐに答えが浮かぶはず。それは、分かっているけれど分かりたくない。知らんぷりを決めこみたいし、答えを知っていても口に出したくない。きっとね、そんな気持ちになるのでしょう。だって、もし願いが叶うのなら、ずっとずっと一緒にいて欲しいんだもの。
2021年07月27日4,656 View -
【ライターYの太鼓判はコレ!】 見た目も使い心地も文句ナシ!「ル・クルーゼの食器&フード用コンテナー」 編集部厳選!本当に使えるドッグギア #39
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。今回は食欲の鬼、しかも食べ方が超絶ヘタ! 器をぐいぐい押しながら中身を半分以上床にぶちまける愛ブヒと暮らすライターが、失敗を重ねた末にようやく辿り着いたフードボール&フードコンテナの魅力について紹介します。
2021年07月25日4,549 View -
【取材】16歳半でも週3回は自分の足でお散歩!パワーの源はママの手による「自宅点滴」 #46ぶーちゃん
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回お話を伺ったのは、妹分のここちゃん(チワワ×シーズーのミックス犬)と暮らすぶーちゃん。若い頃は活発でアクティブ、でも優しい性格の彼は現在16歳。もう目は見えないしお耳も遠くなっているけれど、今なお自らの足で散歩を楽しみ食欲だって旺盛なのです。
2021年07月22日7,439 View -
「わぁ…♡」ゴールデンの揺れるしっぽを『最高のおもちゃ』だと判断したフレブルがオチまで可愛くて反則。【動画】
今回は、誰がどう見たって「可愛すぎかっ!」なんて突っ込みたくなるであろうショート動画をご紹介。主役のフレブルはこの日、とっても面白いおもちゃを見つけました。それはなんと、ゴールデンレトリーバーのしっぽ。その時の反応や表情が最高に可愛すぎて、一周して笑えてきちゃう!
2021年07月20日2,989 View -
【かゆみ・炎症に悩むオーナー必読】犬アトピー性皮膚炎が根治する可能性も!最新治療「減感作療法」を実例とともに紹介【獣医師&製薬会社監修】
フレンチブルドッグがかかりやすい病気、犬アトピー性皮膚炎。その画期的な治療法が登場しました。それが「減感作療法」です。
この治療法をいち早く取り入れている皮膚科のスペシャリスト『泉南動物病院』の横井院長にその治療法について詳しく話を伺いました。
2021年07月20日8,467 View -
ほんの一週間でヘソ天…フレブルの赤ちゃんがどんどん大胆な寝相になっていく光景に親心沸騰した。【動画】
今回はとあるフレブルパピーがウチの子になってからの一週間をご紹介。最初は体を丸めて眠っていたのにどんどん大胆になっていき、しまいにはぬいぐるみのような可愛さでコロンとヘソ天まで。早くも『らしさ』プンプンの姿が見られるのでした。ウチの子当日からもう全部が見どころ、可愛さぎっしりですよ!
2021年07月19日3,170 View -
【熱中症だけじゃない】冷房病や気象病…トラブル多めの時期だから、予め知識を得て『この夏も、愛ブヒと乗り切る』
この時期シニアブヒのオーナーさんとお話をしていると、みなさん「とりあえずはこの夏を乗り切るのが目標」と仰います。本当に夏の暑さというのは年齢を重ねた体に堪えるもので、熱中症以外にも夏バテや食欲不振、不安定な大気による体調不良などは年齢を問わずすべてのフレブルに起こり得ること。そう、夏は他の季節よりもいっそう彼らの健康に注意を払い、様々な不調になるべく早く気付いて対策することが肝心なのです。
2021年07月19日3,013 View -
【抽選販売】ゆとり炉「コラボ一輪挿し&プティカップ」の抽選会スタート!
ゆとり炉×French Bulldog Lifeのコラボ一輪挿し、おかげさまで第1弾の抽選販売は大好評をいただきました。皆さまからの厚いリクエストにお応えして、第2弾の抽選販売がスタート! 今回はゆとり炉オリジナルのプティカップもご用意しています。
全国にいるゆとり炉ファンの皆さま、お待たせいたしました!
2021年07月18日13,087 View -
熱中症・やけどから愛ブヒを守る!「夏のお散歩」の注意点&もしものときの対処法【全フレブルオーナー必読!】
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。今回は、新人オーナーさんはもちろんベテランオーナーさんにも今一度しっかり頭に入れておいてほしい、愛ブヒを危険にさらさないための“夏場のお散歩”のやり方についてお伝えします。
2021年07月17日4,475 View -
【BUHI太鼓判!】フレブル専門誌『BUHI』で紹介された特別な2つのアイテム
今年で15年目を迎えたフレブル専門誌『BUHI』。長年愛されている理由は真実を伝えつづけ、皆さまに信頼いただいているからだと自負しています。
今回は、そんな『BUHI』で紹介されたイチオシのプロダクトをご紹介! お肌に優しいドッグソープと、誕生日に飾りたいタペストリー。ぜひ参考にしてみてくださいね。
(PR)
2021年07月16日8,347 View -
『出ちて!!』ケージ出してアピの可愛さがスゴイ…ときめいて悶えてもう感情が追いつかん!【フレブルパピー動画】
今回は、フレブルパピーがケージから「出して!」と健気に訴えているシーンをご紹介するのですが、必死にアピールしているところ申し訳ないと思いつつ、動きや声ポーズなど、その全てが可愛くてたまらないのです。ごめんごめんと思いつつ、顔はにやけてしまうでしょう…。
2021年07月15日4,281 View -
愛ブヒを守るには『オーナーの健康』があってこそ。改めて自分の体調管理に目を向け、相棒の日常や健康を守ろう!
私たちフレブルオーナーは日々「どうすれば愛ブヒが健康で快適に過ごせるか」を考えているけれど、それを実行するために欠かせないのが私たちオーナー自身の健康。考えてみれば当たり前のことなのですが、私たちが元気だからこそ毎日のお散歩やご飯作りといった彼らのお世話ができるわけで、もし自分自身が体調を崩せば何をするにも人の手が必要なブヒたちの健康管理もできませんよね。とりわけ湿度が上がる梅雨時は原因不明の体調不良に悩む人も多く、無理を重ねることで疲労は蓄積する一方に。愛ブヒとの日々を守るため、たまには私たち自身の健康について考えてみませんか?
2021年07月14日2,107 View -
【チンスリTシャツ爆誕!】フレブルラバーは絶対買うべきです!PEGION×French Bulldog Lifeコラボ第2弾
「PEGION×French Bulldog Life」のコラボプロダクト第1弾は、ウンチ中のフレブルが可愛いPOOPINGシリーズ。
今夏、ついに待望の第2弾が登場! 今回はフレブル特有の行動である「チンスリ」デザイン。ありそうでなかった憧れのチンスリデザインが、オーナー向けのTシャツと愛ブヒ用のタンクトップになりました!
2021年07月11日38,525 View -
「○回やったからもう大丈夫」は無い!正しい社会化のやり方とは 【社会化を学ぶ Vol.2】
国際的なドッグトレーナーライセンスを取得している大久保羽純さんに、愛ブヒを正しく守り、導き、固い信頼関係を築くための方法を学ぶこの特集。実はかなり多くのオーナーさんが勘違いをしている“社会化”について、正しい知識をシリーズでお伝えしています。ぜひVol.1から読んでみてくださいね。
2021年07月10日3,520 View -
【眠りが浅い原因は“寝室臭”!?】心地いい眠りに導く除菌脱臭機が超オススメ!
全国のフレンチブルドッグとそのオーナーさん。最近上質な睡眠をとれているでしょうか。「イマイチ…」と答えた方、もしかするとニオイが原因かもしれません。他人が入らない寝室は、掃除も換気も後回しにしがち。「これが寝室のニオイ」と思い込んでいたものが、実はあなたと愛ブヒを不快にさせていたかもしれません。
フレンチブルドッグと暮らすすべての方々へ。圧倒的静か、超コンパクト、ニオイの除菌・脱臭効果バツグンの除菌脱臭機『QAIS -air- 03』をご紹介しましょう!
(sponsored byサンスター技研株式会社)
2021年07月09日17,872 View -
【ほぼ餅】大好きなパパに抱っこされたフレブルがモチ〜ッと伸びてお餅みたいになってた…食べたい。【脱力動画】
今回ご紹介するのはとっても既視感のある状態になったフレブル。その既視感とは、フレブルが擬態しがちなことでおなじみの“お餅”。しかも今回はかなりハードに寄せているため…もう食べたい気持ちさえ湧いてきちゃうはず。
2021年07月08日3,222 View -
【注目の夏アイテム!】工夫満載の洋服とスヌードが、この夏愛ブヒの味方になる!
夏は暑いから「裸族」があたりまえ!? いいえ、そんなことはありません。じつは直射日光も熱中症の原因になるため、じょうずに選びながら洋服を着せてあげるのがベター。今の季節にオススメしたいのが、カラダとの接触面が少ないタンクトップ類。それから、首元を増やすクールスヌードもお忘れなく。
さぁ、この夏に着たい機能性に優れたタンクトップとクールスヌードのご紹介です!
(sponsored by 株式会社SUGER STAR)
2021年07月07日6,354 View -
【“グッとくる”何気ない日常を】宝物と思える最高の日々を積み重ねて…愛ブヒとの間に刻む『消えない轍』
代わり映えしない毎日。別に大きな事件もなければ驚くようなニュースもなく、ああ、今日も平和に1日が終わったな~なんて思ってベッドに入る日々。こういう何気ない毎日を過ごすことは至って普通で、逆に頻繁に事件や驚くべきニュースに見舞われていたら体がもたないわとツッコミたくなりますよね。でもふと振り返ってみたら、愛ブヒと過ごす日常にはグッとくるシーンがたくさんあって、そういう瞬間を心に留め記憶に刻むことで、大切な相棒との思い出がどんどんと積み重なるように思うのです。
2021年07月06日2,193 View -
ベルトのイタズラを止められしょげたフレブルさん。分かりやす過ぎる『拗ねてます感』が最高におカワです。【動画】
今回はフレブルのイタズラシーンをご紹介するのですが、彼らがまるで子どものように、やる気満々でやらかしている時ほどイキイキしている姿はないかも。そして「だめ」と言われた時の強過ぎる悲壮感、そこまでを含めて「やっぱカワエエ♡」になっちゃうのです。
2021年07月05日2,934 View -
(ガッ ガッ!!)フレブルに『犬が絶対首を傾げる音』をきかせたら…全力でスマホをやっつけ始めた、可愛い。【動画】
今回は、巷で話題の『“犬が絶対に首を傾げる音”をきかせてみた』という、あの光景を収めた動画をご紹介。「ほうほう犬が絶対にね…」なんてつい訝しみたくなるのは、相手はフレブル、犬とは簡単に言えない複雑な犬だから。さてその結果は…え、そんなの想像もしてなかったんですけど。
2021年07月04日7,738 View