
フレブルLOVE
「LOVE」に関する記事一覧
-
「フレブル×猫」は「かわいい×かわいい」。つまり最強なのである。
相性が悪くないのか、フレブルと猫を一緒に飼っている方は意外といらっしゃるように感じます。それほど体格差がありませんし、お互いに良い関係を気づけるのかもしれません。今回はそんな、「フレブル×猫」のインスタグラムを集めてみました。
2019年02月19日5,814 View -
何があった…?哀愁ハンパないフレブル「メンフィス」が気になる
今回ご紹介するのは、フレブルの故郷であるフランスに住むフォーンのフレンチブルドッグ・メンフィスです。体はムチムチしていてお顔も可愛く、お目々もまんまる!と、とっても可愛いその姿なのですが、表情だけがどうしてもどこか悲しげなのです。一体どうしたというのか、メンフィスの日常を覗いてみました。
2019年02月18日4,422 View -
おうちにコタツがやってきた!そのときフレブルの反応は?
むさしくんのおうちに、新しいこたつがやってきました!しかしながら、まだダンボールのなかにあって、これからパパさんが組み立てなければなりません。さて、むさしはどんな反応を見せるでしょうか?新しい家具に興奮する可愛いフレブルの様子をご覧ください!
2019年02月17日4,917 View -
いないと思ったら…フレブル、至る所で日向ぼっこ中
寒くなると出現するのが、ひなたぼっこをするフレンチブルドッグたち。誰に教えられたわけでもないのに、家の中で一番快適な場所を知っているのですよね。ぽかぽかの陽だまりでくつろぐフレブルたちを見て、一緒に癒されましょう。
2019年02月16日3,264 View -
フレブルたちが発表!「ボクの宝物を紹介しちゃいます。」
フレブルって、オーナーからしたら「どうしてそんなものを…」というものがお気に入り、むしろその域を超えて宝物にしている子って多いですよね。フレブルたちからしたら色んなお気に入りポイントがあって「宝物」になっているわけですが、一体どんなものが彼らに認定されているのかちょっとだけ様子を見てみました。
2019年02月15日3,140 View -
フレブル界にもやってきた!?これが働き方改革だ!
愛ブヒたちには、毎日そばに居てくれるだけで十分なのですが「家族の役に立ちたい!お手伝いがしたい!」と働き者な一面もあるらしく…?働き方改革という言葉もある通り、できる範囲でお互いに助け合いながら仕事をしていきたいものです…なんて。さて、フレブルたちはどんな働きぶりを見せてくれているのでしょうか?
2019年02月14日5,873 View -
「だって好きなんだもん」またコッチ見てる…♡なフレブルたち
フレンチブルドッグがこの世で一番好きなのは、やっぱりオーナー。後にも先にもこれを超える存在はないはずです。(多分…) だからこそ、その動きの全ては敏感に察知し、お出かけなんて分かった時にはもうソワソワが止まりません。ということで、今回はそんな、「また見てる…」な状況のフレブルを追ってみました。
2019年02月14日5,519 View -
ついに時代がフレブルに追いついた!インスタの「#鼻穴ショットバトン」がエモい
「入り組んだ形であるのにも関わらずその穴自体は極小であり、形的にはもはや芸術レベル!」なフレブルたちの、アノ可愛いぺちゃんこなお鼻をついに見せびらかす時がやって来ました!なんと今SNSでは「#鼻穴ショットバトン」なるものが渡されあっているのです。これはいよいよ、フレブルオーナーさんの出番ですよ!
2019年02月12日5,495 View -
【フレブルの子育て】4頭の赤ちゃんが生まれました〜生後1か月の様子〜
4頭の赤ちゃんを産んだフレブルのゆきちゃんママ。白い毛の子が2頭、黒い毛の子が2頭。みんなとっても元気です。赤ちゃんはよちよちいろんなところを歩きまわって、本当に可愛い!産後1ヶ月、子育ての様子を覗かせてもらいましょう。
2019年02月11日7,419 View -
これも旅の醍醐味です!顔ハメを楽しむフレブルたち
観光地などで顔部分に穴が開いている顔ハメ看板。見つけたときにワンコを連れていたら、その子の顔を出して写真を撮りたくなるのは人情というものでしょう。
今回は、いろんなパネルに顔ハメしているフレンチブルドッグたちの写真を集めました。
2019年02月09日3,046 View -
同い年で仲良がいいとフレブル兄妹はこうなる♡お見事なシンクロ率
フレンチブルドッグの「とら」は男の子、「あじゅ」は女の子。ふたりとも8歳の同い年で、とにかく仲良し。ときにお揃いで、ときには色違いで、あるいは同じポーズで。いろんなファッションを楽しんでいます。
そんな仲良しなふたりは、撮影の息もぴったり!とら&あじゅのオーナさんのインスタグラム(@ta_cottoncandy)より、4つのポストをご紹介します。
2019年02月08日4,486 View -
【取材】キューピッドは職場の上司。フレブル「お菊」との幸せな日々
フレンチブルドッグの「お菊」と暮らす藤野さんご夫婦。彼女とご夫婦のキューピッドになってくれたのは、なんと職場の上司だといいます。 お菊との出会いや、突然患った病気について。ご夫婦にお話をうかがいました。
2019年02月08日4,551 View -
寒くなると出現します。フレブル「#ポンポンず」のみなさん
インスタグラムで少しずつ広まっている「#ポンポンず」のハッシュタグはご存知でしょうか。大きめのポンポンをつけたニット帽やスヌードをつけたフレンチブルドッグたちの写真はカラフルなポンポンがとても印象的で、何とも言えないかわいらしさです。
2019年02月07日7,179 View -
草彅パパになにをもらった?くるみちゃんのクリスマス〜草彅剛チャンネル〜
昨年のクリスマス、クルちゃんもクリスマスプレゼントをもらいました!普段クルちゃんががんばって協力してくれているからと、スタッフさんが用意してくれたようなのです。大好きなものにうっきうきのクルちゃん!大興奮。クルちゃんは一体なにをもらったのでしょうか?
2019年02月06日24,304 View -
【動画】「ペット博」とは?フレブル目線でご案内!
みなさま、「ペット博」をご存じですか?「ペットとペットファンのための参加型・体験型イベント」であり、毎年横浜・幕張・名古屋・大阪・広島で行われています。オーナー家族がわんちゃんたちと一緒になって楽しめるアトラクションやステージ、グッズ販売などがたくさん。もちろん、オーナーでなくとも「動物好き」であれば、絶対行く価値ありのイベントなのです。動物は犬に限られておらず、さまざまなお友達が参加できます。
今回は、2019年のペット博(1月12日から14日の3日間、パシフィコ横浜にて開催)を、フレブル視点でご案内します!
2019年02月05日2,865 View -
【イベントレポート】550頭以上のフレブルが集結!あつまれフレンチブルドッグ@湘南T-SITE
2019年2月3日におこなわれた「あつまれ!フレンチブルドッグ@湘南T-SITE」。
昨年の300頭を大きく上回り、なんと550頭以上のフレンチブルドッグに会うことができました!
当日の様子を、French Bulldog Lifeがどこよりも先にレポートです!
たくさんの笑顔とともにお楽しみくださいね。
2019年02月04日21,072 View -
ひょっこり率高め!ドライブ中のフレブたち、車内からこんにちは。
フレンチブルドッグが車の窓からこちらを向いてにっこり!街を歩いていたり車を運転していたりすると、そんなドライブ中の彼らを目にすることがあります。外から見るのもかわいいけれど、車内の様子も気になる!そんなご意見にお応えして車の中のフレブルたちの様子をいくつか見せちゃいます。
2019年02月04日4,217 View -
いつなんどきも鏡を見るべし。フレブル的美容法に説得力がない件
お化粧やエステに美容院…キレイになるために女性はやるべきことがたくさんあって大忙し!それは私たちだけではなく、フレンチブルドッグも一緒みたいです。フレブルたちのキレイの秘密を探るために、美容タイムをちらりご紹介…。
2019年02月03日2,895 View -
存在自体がアートだ!個性あふれるフレブルのイラスト集
フレブルといえば、顔のパーツや湾曲したシワによってとっても入り組んだお顔立ちですよね。そして、その丸みを帯びたボディにコウモリ耳など、どのパーツを見てももはや個性的としか言わざるを得ませんが、今回はそんなフレブルたちを描いた様々なイラストをご紹介!世間でフレブルはアートとしてどのように捉えられているのか、早速見ていきましょう!
2019年02月02日4,443 View -
フレブルたちが座談会!?「ボクら、中身重視だから〜!」
「彼・彼女にしたいベスト10」など人間世界には様々なランキングがありますが、フレブルが属する犬世界にだって多種多様のランキングが存在しています。例えば「飼いやすい犬種」「人気の犬種」といったものから「体臭がクサイ犬ランキング」といったちょっと(かなり?)失礼なものまで、そのカテゴリーの豊富さには驚くばかり。そんな中でも、フレブルが上位に食い込んでいるのが「優しい性格の犬」をランク付けしたもの。ブヒオーナーにとっては納得の結果だと思いますが、フレンチブルドッグは基本的に優しく穏やかで人にも動物にも友好的。愛嬌満点の見た目以上に、中身(性格)がウリだとも言えます。しかし近年、フレブルブームのせいもあって珍しい毛色などレアな見た目のフレンチブルドッグを求める新規オーナーも多く、無理なブリーディングをする悪質業者もいる模様。そこで今回はブヒたちの毛色や性格などについて、ブヒ自らに語っていただきましょう!
2019年02月01日16,312 View