
フレブルLOVE
「LOVE」に関する記事一覧
-
流行りにノッてんね♪あご乗せフレンチブルドッグ
最近よく見るあご乗せショット。流行りの元は、ティーンに流行中のアプリ「TikTok」。
ポーズ自体が主流になって、インスタグラムにもあご乗せ写真があふれています。
誰がやってもかわいくなるこのポーズ、フレンチブルドッグたちがやっても、もちろんかわいくなっちゃうのです。今回は、フレブルたちの「あご乗せ写真」を集めてみました。
2019年01月09日3,639 View -
フレンチブルドッグはオフモードもインスタ映えしちゃうのだ!
カメラ目線でにっこり!そんなインスタ映えする写真も良いけれど、ふと気を抜いた姿もかわいいフレンチブルドッグたち。「ぶさかわ」と称されることもあるファニーフェイスだからこそ、どんな時だって愛らしい瞬間に見えるのです。オフモードの時間もキュートな彼らの投稿をぜひご覧ください!
2019年01月08日4,088 View -
「ご飯食べるひと~」と聞いたらフレブルが返事をしたぞ
フレブルのもちこちゃんは、意思表示がとてもはっきりしています。ママさんが「ご飯食べるひと~」と聞くと…?どんなお返事の仕方をするのか、じっくり見てみてくださいね。まことにわんちゃんらしからぬやり方で、思わず「おおっ」と思います!この記事では2本の動画をご紹介します。
2019年01月07日6,725 View -
何気なく“運命的に”フレンチブルドッグを飼ってしまった人へ
「いつかは犬と一緒に暮らしたい」と思っていて、何気なく立ち寄ったペットショップで、フレンチブルドッグに出会ってしまい、ひとめぼれしてしまったという人は、意外と多いもの。
また、最近ではCMやテレビでよく見かけることもあり、「買うならフレンチブルドック!」と決めていた人もいるでしょう。
でもいざ飼ってみたら、フレブルならではの「大変あるある」が目白押し。でも、その大変さもひっくるめて「愛おしい」存在だということを実感してしまうものです。
何気なく、“運命的に”愛ブヒに出会ってしまった幸運を、改めて感じてみてほしいのです。
2019年01月06日17,952 View -
【動画】行きたくない!散歩を拒否するフレブルたち
犬といえば、お散歩が大好きというイメージがありませんか?特にフレブルは、好奇心旺盛でフレンドリーなので、お散歩好きな子が多いものと思ってしまいがち。当サイトでも過去に、お散歩が好きすぎて帰りたくない!と動かなくなってしまうフレブルたちをご紹介しましたね。ですが…どうやらそうでない子もいるようです。今回はお散歩に行きたくない!と断固拒否をしているフレブルたちのご紹介です。
2019年01月05日6,589 View -
迷子のときも災害時も役立つ「迷子札」のススメ
2018年も、いくつかの自然災害が日本列島を襲いました。突然の地震などの発生で、驚いてしまい自宅から逃走し、行方不明なってしまったペットもいたというニュースを聞くと、愛ブヒと家族として暮らす私たちにとっては、とても他人事とは思えません。
また、災害でなくても、ペットホテルに預けて脱走してしまった、旅先でちょっとしたスキに迷子になってしまうというケースも、ないとはいえません。
こうした不測の事態が起こった際に、我が子を守る&探すために役立つのが「迷子札」です。
2019年01月05日4,160 View -
ゲキ渋!ぶっとい眉毛のフレブルたち〜縁起も良さそうだ〜
フレンチブルドッグの眉毛顔ファンの皆さま、お待たせしました!今回は眉毛のように見える模様があるフレブルをご紹介します。
もともとフレブルたちは表情が豊かだけど、眉毛模様があるだけでその表情がぐっと人間っぽくなるんですよね。「眉毛があるフレブル、大好き!」という方も、「フレブルに眉毛?」という方も、凛々しくて愛しい眉毛を持ったフレブルたちに癒されてください!
2019年01月04日4,409 View -
ビバ・インドア!暖冬だって自宅で過ごすフレンチブルドッグたち
この冬は2006年以来の暖冬ということで暖かい日が続いています。しかし、年が明けていよいよ冬も本番。そろそろ冬らしいフレブルたちを見てみたい!そんなご意見に応えるべく、今回は冬を楽しんでいる投稿をいくつかご紹介します。
2019年01月04日3,443 View -
憧れのフレンチブルドッグ多頭飼い。実はけっこう大変なんです。
SNSで見かけたり、フレンチブルドッグが集まるフェスに出かけたりして、多頭飼いに憧れている人も多いのではないでしょうか。1頭いるだけでも毎日が楽しいのに、確かに多頭飼いしたら幸せも2倍、3倍に膨らみそうです。
でも、犬はそもそも縄張り意識が強いと聞くし、実際飼ってみたらどうなのかは気になるところ。そこで多頭飼いになったらどんな生活になるのか、多頭飼いの経験がある人にお伺いしたことを参考に、イメージしてみました。
2019年01月03日18,366 View -
暖かいの♡かぶりものをかぶった、脱力フレブルたち
寒さに弱いフレブル的には、かぶりものはおしゃれグッズではなく、暖かくて気持ちいい暖房的なアイテムなのでしょうか。せっかくおしゃれなかぶりものをかぶっているのに、思いっきり脱力してしまっているフレブルたちをご紹介します。
2019年01月03日5,528 View -
秀逸すぎるフレブルオーナーのインスタキャプション第2弾〜白玉だんごの妖精・他〜
フレブルオーナーによる「SNSのおもしろキャプション」について以前特集しましたが、やっぱり「センスありすぎ!」な投稿で溢れているため、早くも第2弾特集です!今回もつい吹き出しそうになるグッドキャプションで楽しませていただきましょう。それでは早速ご紹介!
2019年01月02日4,145 View -
愛されるために産まれてきたのだ!フレブルは自己アピール強め
愛されるために生まれてきたフレンチブルドッグたちは、放っておかれると「かまってくれないの?!」とプンスコしちゃいます。今回はそんな、オーナーが大好きすぎてかまってちゃんになっちゃった自己アピール強めのフレブルたちを集めてみました。フレブルたちの熱~いおねだりに、耐えられるかな?
2019年01月01日4,054 View -
【クルチューバー最新動画】くるみちゃんのおうちをDIY〜草彅剛チャンネル〜
「クルチューバー」こと、フレンチブルドックのくるみちゃん。今日は草彅剛さんこと“つよパパ”がおうちを手作りしてくれるそうです。だけどなんだか雲行きが怪しい…?工作に必死なつよパパと、予想の斜め上を行くくるみちゃんの様子をお伝えします!
2019年01月01日6,615 View -
1ヶ月ぶりにオーナーに会ったフレブルの反応は!?
まだわんちゃんと暮らしてそれほど時間が経っていないとき、それまでどんなに仲良く暮していても、「長いあいだ離れていたら、私のことを忘れてしまってはいないかな…」と心配になったことはありませんか?でも、わんちゃんたちの記憶力はすごくて、ほとんど杞憂に終わるんですけどね!すぐに「離れていて寂しがっていないかな」になります。
さて、こちらの動画は、入院していたオーナーパパさんと1ヶ月ぶりの再会を果たす2頭のフレブル、ブランとノアの様子を撮影したものです。1ヶ月とはなかなかの長さ。さて、フレブルたちはどんなふうに再会の喜びを表現してくれるのでしょうか…。
2019年01月01日6,012 View -
フレブルは世界イチ可愛い「おもち」なのです♡
フレンチブルドッグも様々な毛色がありますが、その中でもクリーム(白)はその色から特に「こぶた」と言われることが多いですよね。ですが、それと並行してうっすら感じられるのが「おもち感」。べたっと寝そべっている姿やビヨンと伸びる頬…え、なんだかおいしそうなんだけど…と思ったことがある方も多いはず。そんな究極の愛情「食べたくなるレベル」に達したフレブルたちをご覧あれ!
2018年12月31日5,584 View -
【12月】今月の、勝手にツボった大賞〜フレブルライフ編集部厳選〜
月イチ恒例企画となったツボった大賞ですが、今月もいよいよこの「ツボ大」のお時間がやってまいりました!
今月もたくさんの”ツボる”カワイイ子がもう絞りきれないほどにわんさか溢れていましたよ。それでは早速発表していきたいと思います!
2018年12月29日7,155 View -
モデル田中美保の、フレブルライフ[Vol.4]〜愛ブヒと北海道へ遊びに来てね♡〜
モデルの田中美保さんはフレンチブルドッグの「モフ」と、北海道でフレブルライフを満喫中。
他のメディアではなかなか見られない、田中美保さんとモフの日常シーンをお届けするFrench Bulldog Lifeでの連載!
今回はvol.4をお送りします!
2018年12月28日8,695 View -
フレブルに学ぶ、10の哲学〜上手に生きるヒント〜
なんだか疲れちゃったりわけもなくイライラしたりと、日々を過ごす中で落ち込んだり凹んだりすることって多々ありますよね。そんな時に傍でブゥブゥと高いびきをかいてうたた寝る愛ブヒを見ると、「あ〜あ、なんだかラクそうでいいよねえ。ちょっと代わってくれない?」なんて思うことも。おおらかで呑気、そしてとびきり甘え上手なフレブルたちを見ていると、確かに彼らの毎日はとても穏やかで楽しそう。だからこそ、時にはフレンチブルドッグから学んでみるのはいかがでしょう?自然体で生きる彼らが教えてくれる“10の哲学”には、もしかしたら私たちが自分らしく生きるヒントが詰まっているのかも!
2018年12月28日3,651 View -
鳥か!巣作りするフレンチブルドッグを発見
「お気に入りの場所に巣をつくる」というフレブル、けっこう多いようです。イメージとしては「鳥の巣」なのですが、どういうことでしょうか…?むさしくんもそんな「巣作りフレブル」の1頭ですので、ぜひこちらの動画でどんなものがお確かめください。本当に可愛らしい「巣」なんですよ。
2018年12月28日5,754 View -
リアクション激かわ!香港のフレブル「tofu」
香港に住むフレンチブルドッグのtofuちゃんは、とても表情が豊かでリアクションがかわいらしいのです。フォロワーも多いのでご存知のかたもいらっしゃるかもしれませんが、今日はtofuちゃんの日常を覗いてみましょう。
2018年12月27日5,898 View