「フレブル」について
フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレブル」に関する記事一覧
-
(ジロリ。)乾燥したての洗濯物が欲しくて、超しつこく粘ったフレブル。最終的に…スタミナ切れで寝た。【動画】
乾いた洗濯物が好きなフレブルは多いもの。特に乾燥後のふわふわの状態は大好物。こちらのフレブルも、乾燥し終わったばかりの洗濯物がどうしても欲しくておねだりしていますが、少々しつこいもの。そして最終的に「らしい」オチへと続くのでした…。
2020年05月05日6,460 View -
飼い主がリモートワーク開始。その時フレブルたちは…やっぱり『くっつき虫』になっちゃったってよ!(カワイイ)
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が続く中、リモートワークを開始された方も多いと思います。愛ブヒにとっては一緒に過ごす時間が増えて嬉しいでしょうが、中には一緒に仕事を頑張ろうとしたり、しなかったり…果ては眠くなったり…!? どうやらその光景は色々なようですよ。
2020年05月04日6,093 View -
「あのぅ…」遊び方がわからず輪に入れないフレブル。困り顔でウロウロする姿が、不憫だけど愛おしくてたまらん【動画】
日本人は欧米の人々に比べると内向的で人見知りな性格の人が多いですよね。「コミュ障」なんて称されることもありますが、我らがフレブルは真逆の「コミュ強」。好奇心旺盛さと人懐こさを持ち合わせる彼らは、どんな場面でも溶け込めるはず…と思っていたのは思い込みだったのかも!?
2020年05月04日5,783 View -
初対面のハリネズミから目が離せないフレブル。攻撃するも滑って転んで、全然当たらないパンチでひとりドタバタ劇。【動画】
フレブルの前に現れたのは、見たこともないトゲトゲとした生き物。その相手とは、イガ栗そっくりのハリネズミでした。初対面したフレブルはもう大騒ぎで、何とかさわろうと奮闘しますが…全然さわれていないという…。
2020年05月03日5,474 View -
“ウィズ・コロナ時代”の処方箋。改めて「今の時代に合わせたフレブルとの暮らし」を見直し、アップデートを。
連日のように新型コロナ禍が叫ばれる今、私たちのライフスタイルにも大きな変化が出ています。いつかは終わりを迎えることを祈るばかりの現状ですが、ワクチンや特効薬が市場に出回るまでにはかなりの期間を要するだろうというのが有識者の見解。世間ではコロナ以降の世界を「アフター・コロナ」と呼んでいますが、同様に今後新型コロナウイルスと共存する世界を指して「ウィズ・コロナ」と称する流れもあり、感染者数の拡大を防いでいったん収束はしても、なかなか終息には至らないだろうと言われていますよね。ウィズ・コロナ、つまりコロナとともに暮らしていかなければならない私たちにとって、いかに自らが感染することなく相棒であるフレブルとの暮らしを守っていくかはこれからの重要課題となってくるはず。具体的にどう過ごしていけば良いのだろう? 身近に潜む危険は? できる対策はある? と心配ばかりが募りますが、ここは前向きに捉えてウィズ・コロナ時代に備えブヒとの暮らしをアップデートしてみませんか。
2020年05月03日3,718 View -
「ホントにもう持ってない?」女の子がフードをくれたから…しつこく念入りに、その所持を確認するフレブル。【動画】
こちらのフレブルは、小さな女の子から直接手でもらうフードが大好きみたい。フードをあげる任務を終えた女の子が側で踊り出しても、まだ持っているのではないかと、念入りにしつこくついて回るのです。かわいらしい両者のリアクションをご覧ください!
2020年05月02日12,288 View -
「おっきい…」牛も鳥も、みんなお友達。色々な動物に全く怖がらないフレブルのおおらかさが、愛すべきトコ!【動画】
犬にとって仲が良い動物は同じ犬とは限りません。犬と一緒に、猫も暮らしているというご家庭も多いでしょう。そう、彼らは自分よりも何倍も体格の大きい相手にだって、心を許してしまうのです。そんなおおらかな性格が、可愛らしくてたまらないのですよね。
2020年05月01日5,627 View -
フレブル専門誌『BUHI』編集長が、最愛の娘にしてきたこと。「いいあんばい」を探りながら15歳に。#18時雨
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog Life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回はなんと、フレンチブルドッグ専門誌『BUHI』の編集長である小西秀司の愛ブヒ・時雨(しぐれ)ちゃんが登場します。
御年、15歳とは思えないほどの美魔女! その長寿の秘密を、編集長自ら考察してくれました。
2020年05月01日6,819 View -
【4月】今月の、勝手にツボった大賞~フレブルライフ編集部厳選~
今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今月はもう、ふんだんに「フレブルっぽい性格」丸出しなポストがたっぷりです。どうぞ、我が子と比べちゃったりして、楽みながらご覧ください!
2020年04月30日22,221 View -
【愛ブヒはどう?】フレブルはかかりやすいコが多い!春の皮膚トラブルの原因は“花粉症”かも!?
基本的に日本では年中何かしらの花粉が飛散しているものの、やはり花粉症にとって最大の敵であるスギ&ヒノキ花粉は、もちろん地域差はあるもののまさに4月の今がピークで、そのままなんと7月に差し掛かる頃まで飛散し続けます。そして花粉症は人間だけの症状ではなく、ワンコの中には花粉によりアレルギー反応を起こすコがいるってご存知でしたか?
2020年04月30日3,836 View -
「ほれ、泣くでない!(ベローン)」赤ちゃんの面倒見が良いフレブルの心優しい行動に、胸のポカポカが止まらない!【動画】
フレブルは寂しがりやで甘えん坊、そして家族愛に溢れたとっても愛情深い犬です。とても優しい性格で子供っぽいところもありますが、実は面倒見が良いことも。今回は『赤ちゃんのお世話』をこなす彼らの姿を特集です。ホッコリ不可避、どうぞご覧ください!
2020年04月29日20,760 View -
【7年保存のペットフード・水が誕生!】災害大国日本のフレブルを支える、革命的な保存食に大注目
災害大国日本。特にここ数年は、甚大な被害をもたらす災害が相次いでいます。にも関わらず、災害時におけるペットの優先度は極めて低いことが問題になっています。
そこで立ち上がったのが、自衛隊の戦闘糧食を15年以上も手がける保存食品のプロ。人間用で培った技術をもとに、ペットフードや水を「7年保存」できるように開発したのです!
(sponsored by グリーンデザイン&コンサルティング)
2020年04月29日16,003 View -
【連載】おそろいマスクと短い散歩。スペインの新型コロナ感染者は20万人超え〜スペインでフレブルと。#12〜
スペインのバルセロナで“フレブルライフ”を満喫する、イトウマリさん。 職業は、ご夫婦そろってアーティスト! 愛ブヒはハニーパイドの「ぶーちゃん」で、性格はスーパーマイペース。
日本よりも遥かにフレブルが多い国スペインで、イトウマリさんはどのようなフレブルライフをおくっているのでしょうか。連載12回目は…スペインにおける新型コロナ情報の続編。2020年4月25日時点の感染者数は223,759人。ロックダウン生活も、7週目に突入しました。
2020年04月29日7,297 View -
【天使さん】生後20日のフレブルの子犬。ボールをもらったけれど…全然遊びこなせなくて母性がやられる【動画】
フレブルパピーは、みなさんご存知の通り皮膚がたるたるで、触り心地はもちもち。しかし小さくたってそこはフレブル、また動きはぎこちないものの、色んな物に興味津々です。今回はご紹介するのは、生後20日のパピーがボール状のおもちゃをもらったシーン。果たして、遊びこなせるのでしょうか…!?
2020年04月28日15,158 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜 #19 ブヒは人間清浄器 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ぺこ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。今回のお話もまた、フレブルオーナーなら「そのとおり!」と大きくうなずいてしまうはず〜。
2020年04月28日5,503 View -
(ピーン)構って欲しくてバンザイポーズでアピるフレブルが、可愛くって仕方がないのですが。【動画】
フレブルにもそれぞれ個性がありますが、今回紹介するフレブルはかなりのひょうきん者。得意技の『降参ポーズ』でみんなの注目を浴びまくりです。その愛嬌たっぷりな仕草を見たら、一瞬で心を鷲掴みにされちゃうはずですよ!
2020年04月27日6,819 View -
ツンツンむにむに…お寝坊さんがすぎるフレブル。タフタフを自由にこねられても、断固寝続ける。【動画】
今回ご紹介するフレブルは、とってもねぼすけ。オーナーさんが起こそうとお口まわりを触ってみますが、全然起きてくれないのです。それは結構激しめにタフタフをムニムニしたとしても…。しかし結局、それは癒しの光景になっちゃっているのでした。
2020年04月26日5,007 View -
【ストア情報】フレブルがすっぽり入って肩の負担がかからない、最強のドッグスリング!〜15kgまで対応〜
手を使わずに愛ブヒを抱っこできるドッグスリング。お出かけやアウトドア、動物病院へ行くときなど、様々なシーンで役立ちます。ところが“スリング選び”に失敗すると、肩への負担がかかり「5分ももたない…」なんてことも。
私たちが自信をもってオススメするのは、Wholeの「Go Out Sling」。フレブルのために作られたXLサイズを、ついにフレブルライフストアでお取り扱いスタートです!
2020年04月25日13,946 View -
“おこもりライフ”のいいトコ探し!愛しいフレブルと共に、健やかで濃密な時間を過ごそう!
当初は一部の都府県だけで出されていた緊急事態制限が全国に拡大し、今や日本中が「STAY HOME」一色。数日間なら自宅でおこもりも楽しめるけれど、さすがに数週間以上ともなるとオウチ時間に飽き飽きしている人も多いでしょう。特に普段活動的な人ならなおさらのことで、思うように出歩けないストレスから憂鬱な気分になってしまってはいませんか? 我らがフレンチブルドッグは大好きなオーナーさんのことをとってもよく観察しているお利口な犬種だけに、オーナーの気分が沈んでいたりお家の中の空気が淀んでいると同じようにストレスを感じてしまいます。とはいえ、まだまだ終わりが見えないこの状況。憂鬱になるのも分かるけれど、こんな時こそ笑って心豊かな毎日をフレブルと過ごしませんか?
2020年04月25日2,844 View -
「もぉ〜…」早食いしすぎて『防止皿』に変えられてしまったフレブル。食べ辛いとひたすら文句をたれる。【動画】
フレブルの特徴。それは食に対する執着心…いや、情熱…いや、わかりやすく言えば激しめの食いしん坊。ごはんを愛する彼らは食べる速さも尋常ではありません。そんな我が子を心配したオーナーさんが“早食い防止皿”を使ってみたのですが、どうやら納得できなかったようで…。
2020年04月25日12,640 View