「フレブル」について

フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!

「フレブル」に関する記事一覧

  • フレンチブルドッグオーナー必見!愛ブヒが一年中快適に過ごせる洋服の選び方

    フレンチブルドッグは、がっしりとした体型と愛嬌たっぷりの表情で、多くの人に愛されています。

    一方で、そのかわいらしさの裏には、寒さや紫外線に弱いという繊細な一面も。

    そんなフレブルたちが一年中快適に過ごすために、洋服を着せることは欠かせません。

    今回は、愛ブヒの健康を守りつつ、その魅力をさらに引き出すための洋服選びのポイントをご紹介します。

    2024年09月07日
    2,674 View
  • 【こんなの欲しかった!】水だけで汚れが落ちる、抜け毛が絡みにくい車用シートカバーを見つけたぞ!

    連日つづいた酷暑を乗りこえ、ようやく愛ブヒとお出かけを楽しめるシーズンがやってきました! 溜まりに溜まったストレスを吹き飛ばすなら、やっぱり旅行が一番。

     

    でもちょっと待って…車でのお出かけは、車内に愛ブヒの抜け毛やヨダレが飛び散ってウンザリ…。

    そんな方々もどうかご安心ください、なんと最強すぎるカーシートを見つけてしまいました!

    水でサッと拭くだけで汚れが落ちて、ニオイもつきにくい。まさに「こんなの欲しかった!」と叫びたくなるクオリティです。

     

    (PR 有限会社BEANS)

    2024年09月05日
    4,001 View
    PR
  • 一緒にいすぎてカイカイの姿勢までシンクロしちゃうフレンチブルドッグ兄弟にほっこり。【動画】

    今回は、仲良しなフレブル兄弟の動画をお届けします。

    動画はふたりが初めて出会うシーンから始まって…?

    何気ない日常のシーンにほっこりと癒されます。

    2024年09月04日
    2,424 View
  • 犬にも加齢臭がある! 5歳からはニオイ対策を。[特集:ミドルシニアLIFE]

    フレブルに限らずですが、ペットと暮らしている人が高確率で気にしていること。それはズバリ、お家のニオイではないでしょうか。自分達は慣れてしまって気づかないけれど、もしかしたらお客さんはクサイと思っているかも。などと考え、空気清浄機なんかを導入している方も多いと思います。特にフレブルは犬の中でも「体臭が強め」とされており、ニオイケアは不可欠な犬種。それに実は、犬もミドルシニア以降は加齢臭が出てくるって知っていましたか?

    2024年08月29日
    2,976 View
  • 仰向けだと顔のタフが垂れて四角になっちゃう犬【動画】

    今回ご紹介するのは、人間のようなフレブルの動画。仰向けで寝るフレブルはタフが垂れて顔が変形中。こんなところも愛おしいのよ!

    2024年08月21日
    2,639 View
  • 【どうしてそうなった】ケージから出ようとしたフレンチブルドッグが見せた驚きの行動とは…!?【動画】

    今回ご紹介するのは、思わず笑ってしまうような珍行動を見せるフレブルです。

    「どうしてそうなったの?」と突っ込みたくなる場面が満載!

    ぜひ、最後までお楽しみください。

    2024年08月21日
    2,549 View
  • 家の中がサーキット場に!全力シャトルランをするフレンチブルドッグの兄弟が楽しそうで何より【動画】

    今回ご紹介するのは、元気いっぱいのフレブルたち!
    タイトルの通り、シャトルランさながらの大運動会が家の中で繰り広げられているようで…。

    楽しそうで何よりだけど、ケガだけは気をつけてね!

    2024年08月20日
    2,713 View
  • 【夏のTシャツ祭り#2】めざせコンプ!今回もALLフレンチブルドッグだ!【プロジェクト7】

    「フレブルライフ」7周年を記念してスタートしているスペシャル企画「プロジェクト7(セブン)」。この一年を通し、読者の皆さまに楽しんでいただけるビッグな企画や楽しいコンテンツを展開中!

     

    今回は夏のTシャツ祭り「第二弾」!

    オール新作&オールフレブルデザイン。しかも、前回とはテイストが異なるシリーズです!

    夏のTシャツ祭りはこれで最後。めざせコンプリートです!

    2024年08月20日
    4,423 View
    PRJ7
  • フレンチブルドッグのプールの楽しみ方が独特すぎる【動画】

    今回ご紹介するのは、フレブルたちが集合した動画。1頭でも可愛いけれど、数頭集まるとかなりの迫力なのです。プールの楽しみ方もなかなかでした!

    2024年08月17日
    3,097 View
  • 駄々をこねる可愛い生きものと暮らしてきたー特集「アバウトな幸福論」こにし#1

    フレブルライフの編集メンバーは、ほぼ全員フレブルオーナー。

    果たしてメンバーたちは、日々どんなことを考え、どのような「フレブルライフ」をおくっているのだろうかー。

    メディア始まって以来初! メンバーの「素」がわかる、自由で小っ恥ずかしいエッセイがスタート。

    その名も『FBL編集部の アバウトな幸福論』。

     

    今日は、編集メンバー「こにし(BUHI編集長)」の#1。

    2024年08月14日
    400 View
  • あえて“生後6ヶ月以降”の子犬を迎えるメリットとは?

    フレンチブルドッグをこれから迎えたいと考えている人や、愛ブヒに兄弟姉妹をと2頭目のお迎えに憧れる人も多いと思います。保護犬団体などから迎えない場合、多くはパピー期からのお迎えを希望するものですが、筆者はあることについて非常にメリットを感じています。そのあることとは、パピー期から少し成長し、生後半年以上を経過した「若犬」と呼ばれるフレブルを迎えること。動物愛護管理法で子犬は生後56日以上を経過しないと販売や引き渡しができませんが、ペットショップに並ぶのはその基準をクリアしたての2ヶ月くらいの月齢の子が中心。けれどもそこから少し大きくなった若犬たちは、特に仕事を持つオーナーさんにとって大きな魅力があるんですよ。

    2024年08月13日
    5,992 View
  • ペットオーナーのあなたに『膀胱腫瘍』という病気を知ってほしい

    今回記事にするのは、犬の発生率は全体の2%に満たないくらいと決して多くはない膀胱腫瘍。フレンチブルドッグが特に好発犬種というわけではないけれど、とにかく見逃しがちな病気なうえ、その多くが命に関わる危険性が非常にもの。あえて記事にしたのは、現在この病と闘病中の愛犬をサポートする友人の「とにかく見逃しがちな病気だから、多くのペットオーナーさんに知ってほしい」という言葉でした。

    2024年08月12日
    2,610 View
  • 【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】

    愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。

     

    今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。

    インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。

     

    「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」

    さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。

     

    お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。

    永久保存版のスペシャル対談です!

    2024年08月09日
    12,586 View
    対談
  • 【大阪で開催!】40組限定「ムーディ勝山とフレンチブルドッグ」カメラマン・大竹宏明【チケット販売スタート】

    フレブルライフの7周年を記念してスタートした、スペシャル企画「プロジェクト7(セブン)」。

     

    その一環で、お笑い芸人・ムーディ勝山さんとシュールな家族写真を撮影する「ムーディ勝山とフレンチブルドッグ」を実施。

    40組限定の撮影チケットは、わずか2日間で完売となりました!

     

    そしてこの度「ムーディ勝山とフレンチブルドッグ@大阪」の開催が決定!

    今回も40組限定、早いもの勝ち。

     

    関西在住のみなさま、最高にシュールな家族写真を撮影しませんか!?

    2024年08月08日
    4,446 View
    PRJ7
  • あなたの家は適正温度?犬も冷えすぎはNG![特集:ミドルシニアLIFE]

    日本列島を襲っている猛烈な暑さ。気象予報では10年に1度の暑さだなんて言っているけれど、本当に毎日これでもかというほど暑いですよね。それでなくとも暑さに弱いフレンチブルドッグたちはクーラーが効いたお部屋でくつろいでいることと思いますが、ミドルシニア期以降のシニアや、逆にパピーたちに気をつけてほしいのが「冷えすぎ」なのです。この夏動物病院の先生に話を聞いたところ、現在通院してくる子で多いのが「冷えすぎでぐったりしている」という症状。フレブルオーナーさんは熱中症対策は万全だけれど、その一方で「冷えすぎ」に関しては意外と盲点なのではないでしょうか。

    2024年08月05日
    1,882 View
  • 腸を整するものは、フレンチブルドッグを制す!【THE fu-do(ザ・フード)と歩む明るい未来】

    近年「腸活」という言葉が話題になっていますが、なぜ腸を整えると良いのか…みなさんは説明できるでしょうか。

    全身の免疫細胞の7割が「腸」に集まっているといわれる犬たち(人間もね)。

    たしかに「腸を整えるものは、フレンチブルドッグを制す」といって、過言ではないのです。

    今日は、いまさら聞けないフレンチブルドッグと腸にまつわるお話し。

    2024年08月03日
    4,576 View
    ザ・フード
  • 今話題の 『クローンペット』について考えてみた

    先日ネットでニュースを見ていたら目に飛び込んできたのが、「中国でクローンペット事業が急成長している」というトピックス。え? どういうこと? と思い記事を読み進めると、皮膚細胞から取り出したDNA情報をもとに、代理母犬に“旅立ったあの子”を産んでもらうというもの。なんでも謳い文句は「死んだペットに再会できる」というもので、実際にその技術を利用した人の声も掲載されていました。確かに見送ったあの子たちには会いたい。叶うならもう一度、この腕で抱きしめたい。けれど、けれども、それってどうなんだろう。そう思ったのです。

    2024年07月18日
    3,676 View
  • 【取材】抗がん剤治療を乗り越えた15歳!「えこファースト」な暮らしを大切に。#74えこ

    10才を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回取材させていただいたのは、横浜で暮らす15歳のレジェンド、えこちゃん。昨年リンパ腫と診断されながらも抗がん剤での治療が功を奏し、今日も日々を穏やかに暮らす彼女の日常の様子、そして長生きの秘訣を伺ってきました。

    2024年07月14日
    1,507 View
  • 熱中症対策の最先端グッズ「空調ペット服 COOL DOG®︎」を使ってみたら、夏を乗り越えられる自信がついた!【正直レビュー】

    地域によっては、気温が35℃を超える日もあり、いよいよ本格的に熱中症対策が必要なシーズンになりました。

    熱中症になりやすい犬種No.1といっても過言ではないフレンチブルドッグたち。

     

    今回は上手に熱中症を乗り越えるための知識と、編集メンバーが使ってよかったアイテムをご紹介します! 例によって、忖度なしの正直レビューでお届けしちゃいますよ。

    みんな、日本の酷暑に負けないぞ!

     

    (PR 株式会社スウィートマミー)

    2024年07月09日
    9,721 View
    PR
  • 2頭目も同じ犬種を迎えるメリットとデメリット

    筆者を含め、愛ブヒの旅立ちを見送り、心が落ち着いた頃に2代目となるフレブルを迎えようかと迷っている人もいるのではないでしょうか。先日友人のひとりが2代目ブヒを迎えたのですが、やっぱり先代ブヒとの暮らしで培った経験やノウハウがあるからこそ、同じ犬種を迎えるのはメリットが大きいと教えてくれました。フレブルは一度ハマると底なし沼のように我々を魅了する犬種なので、また次にお迎えするのならやっぱりフレンチブルドッグ! と考える人も多いかと思いますが、今回は再びフレブルを迎えるメリットを考察してみたいと思います。

    2024年07月01日
    3,489 View