
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
オシャレなフレブルオーナーも納得のデザイン!機能性も優れたバイカラー&トリコロールダウンコート
「Athos Shop(アトスショップ)」はフレンチブルドッグ向けに多数のウェアを展開してる人気ショップ。何より嬉しいのは、デザイン性が高く機能性も優れているのに、リーズナブルなところ!
これからの季節にぴったりな、「バイカラーダウンコート」と「トリコロールダウンコート」をご紹介。
5,546 View -
わんこと乗れる自転車「POTTA」に、フレブルオーナーもゾッコン! 〜愛ブヒと風を感じよう〜
突然ですが愛ブヒ家のみなさん、「ポタリング」という言葉をご存知ですか?ポタリングとは、自転車やバイクでのんびり散策を楽しむことで、言ってみれば「自電車散歩」。今注目のあたらしい休日の楽しみ方なんです。
今回は、そんなポタリングを愛ブヒと楽しめる自転車「POTTA」のご紹介です。
「うちの子ちょっと大きいフレンチブルドッグだから…」そんな心配はご無用、POTTAなら大丈夫!
22,229 View -
英語圏で話題の「meme(ミーム)」を知ってる? 〜フレンチブルドッグオーナーに紹介したい、おもしろ画像たち〜
英語圏、特にアメリカでは、その耳の大きさから「bat ear dog(コウモリの耳を持つ犬)」や、ぺたーんとお腹を床につけて寝る姿から「frog dog(カエル犬)」なんて呼ばれるフレンチブルドッグ。その愛くるしさと面白さはやっぱり海外でも人気です。そんなフレブルの画像は、おもしろ画像に使われることも。
今回は、我らがフレンチブルドッグが使われたおもしろ画像「meme(ミーム)」から、英語圏でのフレブルのイメージを見てみよう!という特集です。
8,378 View -
【取材】のんびりお散歩に、休日は山へドライブ〜田舎でしか味わえない、フレンチブルドッグとの暮らし
群馬県に住みながら、東京まで通勤しているという関根優子さん。Instagramでは、フレンチブルドッグ・りくちゃんのママ、通称rabiさんでおなじみ。
都会の喧噪から離れ、愛ブヒといっしょにのんびりとした休日を送っている関根さんに、「フレンチブルドッグ、田舎ならではの暮らし」を聞いてみた。
10,801 View -
フレブル柄のオーナー向けパジャマを発見!ベッドで愛ブヒを抱きしめながら、フレブルまみれの極上睡眠タイムを〜
何度だって言いますが、フレブルオーナーは、とにかくフレンチブルドッグが大好き!普段着るパジャマもフレンチブルドッグ柄だったら…最高じゃありませんか?
今回は、いい夢を見られるような、おしゃれでかわいい「フレンチブルドッグ柄」のオーナー向けパジャマを紹介します。
9,050 View -
フレブルモチーフのジュエリーはいかが? 〜プチプラから高級まで!フレブルアクセサリー特集〜
全国のフレンチブルドッグ愛あふれる女性のみなさま。愛ブヒを着飾ることに熱中して、自分のオシャレを忘れていませんか?そして、男性のみなさま!お誕生日や結婚・交際記念日に女性がもらいたいもの第1位は何かご存知ですか?…そう、アクセサリーです。
今回の特集は、紳士淑女に贈る、フレンチブルドッグのアクセサリー特集です。かわいいかわいい我らがフレブルたち、アクセサリーになってもその魅力は衰えません!
7,890 View -
ねむねむ…Zzz〜眠気とたたかう、かわいすぎるフレンチブルドッグたち〜
なかなか布団から出られず、シャキッとしないこの時期。電車の中で睡魔とたたかうサラリーマンを見ることも多いですよね。それは、我らがフレンチブルドッグも同じ!(年中眠そうだけど…)
今回は、眠気とたたかうフレンチブルドッグを集めてみました。眠気に負けちゃったフレブルたちの、カワイイ寝顔もありますよ!
5,503 View -
FBLコレクション2017冬〜フレンチブルドッグライフのModelたちによる、冬のファッションショー〜
まだまだお正月気分が抜けない皆さまのために、フレンチブルドッグライフのModelたちによる、新年にふさわしいファッションショーをお届けです。
その名も「FBL(French Bulldog Life)コレクション 2017 冬」。
今回は、マロ&レン、波琉太、ショコラの3名でお届け!
いつもと違った雰囲気でお楽しみください。
5,487 View -
いたずらっこ大集合! 〜でも許しちゃう、だってかわいいフレブルだもの〜
フレンチブルドッグに限らずわんことの生活でみんな一度は経験する「こら!何してるの!」な瞬間。そしてこれもわんこオーナー共通の悩み「可愛すぎて叱れない…」。
もちろん愛ブヒをいい子に育てるのがわたしたちフレブルオーナーの使命ですが、でもちょっと見てくださいこのカワイイ顔…!
というわけで今回は、思わず許しちゃう?(それと、思わず笑っちゃう?)いたずらっこなフレブルたちの特集です!
10,208 View -
さすがに知らないでしょ!?一風変わったフレンチブルドッググッズ〜ひとつでも知っていたら驚き〜
フレブルオーナーたちは、我が子はもちろん「フレンチブルドッグ」がとにかく大好き!
必ずひとつはフレブルグッズを持っていますよね。
でも、これらはどうでしょう…!?
今回は、一風変わったフレンチブルドッググッズをご紹介です!
12,764 View -
フレブルにトレンドファッションを取り入れよう〜2017のトレンドはこれだ〜
オシャレが好きなフレブルオーナーのみなさま、2017年は愛ブヒにもトレンドを取り入れてみませんか?
2017年のトレンドファッションをご紹介しつつ、購入先も教えちゃいます!
8,616 View -
フレブルにぴったりな福袋&年末セール情報!〜2017年も元気にブヒブヒ参りましょう!〜
みなさま、あけましておめでとうございます! この場をお借りしまして、本年もFrench Bulldog Lifeを、どうぞよろしくお願い申し上げます。
新年一発目は、フレンチブルドッグにぴったりな「福袋」と「年末セール情報」をお届けです! まだ発売されていないものもあるので、小まめなチェックをお忘れなく!
7,847 View -
めずらしい毛色「ハニーパイド」を知ってる?「クリーム×フォーン」の珍しいカラーだけど、判別はとっても難しい!
みなさんの家族のフレブルは、どんな毛色ですか。
coolでイカしたブリンドル?
THE・フレンチブルドッグなパイド?
人気絶頂の愛らしいクリーム?
個性的で存在感バツグンのフォーン?
どんなカラーの子も、それぞれの可愛らしさがありますよね。
今回は、ちょっとめずらしい毛色「ハニーパイド」について解説していきます!
66,961 View -
LAから大人気フレンチブルドッグ参上! 〜その名もニンジャでござる!〜
またまた見つけてきました、アメリカの有名フレンチブルドッグ!その名も「ニンジャ」。インスタグラムで6万人を超えるフォロワーを持ち、いろいろなペットグッズを宣伝する彼は、THE☆タレント犬!ポケモン大好き、お出かけ大好き、でもなにより一番大好きなのは2本足のお兄ちゃん。そんなニンジャの毎日をご覧ください!
お兄ちゃん、幼いのにイケメンすぎ…。
6,420 View -
【ハワイ】メレ・カリキマカ! 〜フレブルライフinハワイ〜
ハワイ(アメリカ)のクリスマスの過ごし方、気になりませんか? ちょっぴり遅くなったけど、クリスマスの模様をお届けです!みなさんも素敵な年末をお過ごしくださいね。
ハワイでフレブル2頭とのんびり暮らす、ネビル家の連載企画。「フレブルライフ in HAWAII」を写真満載でお届け!
2,972 View
おすすめ記事
-
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
【取材】千原せいじ「また会う約束を」―動物専門僧侶として伝える、希望の葬儀
お笑いコンビ「千原兄弟」のツッコミを担当する、千原せいじさん。
今年で結成35周年を迎え、芸人としての活躍も目覚ましい中、2024年5月に動物専門僧侶になり世間を驚かせました。
僧侶としての名は「靖賢(せいけん)」。
当時54歳という年齢にして、なぜ動物専門僧侶という道を選んだのか。
また、愛犬の旅立ちとどのように向き合うべきなのか。
「動物専門僧侶」という立場で、お話しをうかがいました。
取材 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【前売りチケット販売開始!】フレブルLIVE 2025は、11/8(土)9(日)開催!スチャダラパーによるテーマソング制作も決定
『French Bulldog LIVE 2025(フレブルLIVE)』の開催は、11/8(土)-9(日)の2days!
お得な前売りチケット、いよいよ販売スタートです!
さらに今年はビッグニュースが。
なんと、ヒップホップグループ「スチャダラパー」がフレブルLIVEのテーマソングを制作してくれることになりました!
テーマソングの情報やお得な前売りチケットの販売情報など、内容盛りだくさんでお送りしていますので、最後までお見逃しなく!
フレブルLIVE