
フレブルLOVE
「LOVE」に関する記事一覧
-
【必見動画】イケワンすぎ〜!「サーフィンを楽しむフレブルたち」大集合
アメリカでは毎年、犬のためのサーフィン大会「サーフシティー・サーフドッグ(Surf City Surf Dog)」が開催されているそう。わんこ×サーフィン。これはひょっとして、日本でもブームになるかも? 動画を探してみたら、いち早くチャレンジしているオーナーがいました。はたして、フレブルたちは上手にサーフィンできるのでしょうか?
2019年05月30日6,521 View -
見よ、このバランス!芸達者フレブルによる「のっけ祭り」開催中
フレブルたちのバランス感覚が抜群なのをご存じでしたか。今回はフレブルのっけ祭りを開催します! 器用に物を頭に乗せたり、お腹に乗せたりとのっけ祭りの参加方法は様々。上手にのっけ技を披露するフレブルたちをご覧ください。
2019年05月30日3,970 View -
【完全に一致】「フレブルにそっくり」なものを大検証
フレブルたちは、愛情を込めて「ブヒ」と呼ばれるだけあり、鼻ぺちゃ顔が特徴と言えます。しかし、鼻ぺちゃ顔以外にも大きなお口、お顔のシワ、ずんぐりとしたボディなど個性はたくさん。その個性を活かして、フレブルたちは色々なものに似て見えることがあるんです。そこで、今回はフレブルに似ているものを大検証してみました。
2019年05月29日6,373 View -
ブヒだって「自分時間」が欲しい! 相棒とのほどよい距離感を探して。
フレンチブルドッグといえば甘えん坊。いやむしろ、甘えた王と言いたくなるほどにオーナーや人間が大好きなコが多い犬種として知られていますが、そんな彼らもちゃんと“自分時間”を大切にしています。例えばふと見れば自分の城ともいうべきハウスでリラックスして寝ていたり、時には賑やかなリビングから少し離れ、オーナーたちの様子がわかる静かな場所でゴロゴロしていたりと、「ママやパパの輪の中に入って過ごすのも大好きだけど、今はひとりで少しゆっくりしていたいんだ」とでも言いたげな表情でひとりの時間を楽しんでいる様子。そういえば私たち人間だって、たまにはひとりでゆっくりしたいなぁなんて思うことがありますよね。そこで今回は、ブヒとの程よい距離感について考えてみました。
2019年05月29日4,776 View -
ママの手作りも!「双子&三つ子コーデ」で可愛さマシマシ♡フレブル・麦ちゃん
お洋服作りが得意なオーナーさんと、そんなオーナーさんの数々の傑作衣装を着こなしているフレンチブルドッグの麦ちゃん。麦ちゃんと兄妹犬・お仲間犬の双子コーデ&三つ子コーデをご覧あれ!
2019年05月28日3,313 View -
【クルチューバー動画】草彅剛さんの愛ブヒ・くるみちゃんを巡り三角関係勃発!?
今回は、草彅チャンネルと、大人気ユーチューバー『パオパオチャンネル』とのコラボ動画です。草彅パパとクルちゃんのところに、「パオパオチャンネル」の小豆ちゃんとぶんちゃんが遊びに来てくれました。ふたりのどちらがクルちゃんの気を引けるのか競争です。まさかの三角関係成立…?
2019年05月28日6,870 View -
【ルンバライダー現る】楽し〜♪フレブルたちがお掃除ロボットを「足代わり」にしています
お家の中を縦横無尽に移動してゴミを吸い取ってくれるお掃除ロボットは、人間にとってはとても便利な家電製品のひとつです。しかし、その性能を理解していないフレンチブルドッグたちにとってお掃除ロボットは、「部屋の中を動きまわるナニカ」としか認識されていません。ただ、中には自分なりの使い方を思いついたのか、上に乗って移動手段として使い始めたフレブルもいるようです。
2019年05月27日6,175 View -
【もはや神ワザ】驚異の平衡感覚!天才フレブルたちの「超絶バランス芸」をご覧あれ!
他のワンちゃんよりも顔が平面的で体が寸胴(失礼!?)なフレブルたちは、重心が安定しているのか、中には人間顔負けの平衡感覚の持ち主であることも! 実はこんなにすごいバランス芸もできるなんて知ってましたか? そばにいるだけで可愛いって? でも、すごい芸ができたらもっと可愛いでしょ!? 今回は、超絶バランス芸を披露してくれるフレブルたちを集めました。
2019年05月26日3,193 View -
【その気持わかる】異常な暑さに「だるーん」とだらけるフレブルたち
暑いとだらけがちなのは、人間だけじゃないようです。フレブルたちもこう暑い日が続くと、ゴロゴロダラダラしたいようで…。今回は、だるーんとするフレブルたちをご紹介します。
2019年05月26日6,551 View -
5月なのにこの猛暑!フレブルたちは「水遊び」を満喫できて嬉しいようです
まだ5月というのに、記録的な暑さ! ブヒにとって、この暑さの中をお散歩するのはキケンです。こんなに暑い日は、フレブルには水遊びがおすすめ。やんちゃなブヒたちが水遊びを楽しむ姿は、まるで人間の子どものようで、見てるこっちまで嬉しくなってきます。今回はそんな、フレブルたちが無邪気に水遊びをしている姿をご覧ください。
2019年05月25日3,709 View -
ムフフ!「思わずニヤけちゃったフレブル」その納得の理由とは?
フレンチブルドッグの表情の豊さは、『FRENCH BULLDOG LIFE』でも何度かピックアップされていますが、とくに笑ったように見える顔は、私たち人間には勝ち目がないくらい、キュートですよね。そこで今回は、にやけちゃったフレブルたちを集めてみました。どんなよいことがあったの〜?
2019年05月24日4,108 View -
【5月23日はキスの日】人前でけしからん!? 「キス魔」のフレブル大集合
日本で初めてキスシーンがおさめられた『はたちの青春』という映画が1946年5月23日に上映されたことから、5月23日はキスの日と制定されています。ふだんから愛ブヒのたまらないかわいさにキスが止まらないというオーナーさんは要注目! 今回はフレブルのキスシーンをスクープしてきましたよ!
2019年05月23日2,837 View -
意識たかっ!美しすぎる「ヨガポーズを決めるフレブルたち」をご紹介
人間の習い事や趣味はいろいろありますが、中でも近年挑戦する人が増えているもののひとつに「ヨガ」があります。しかし、このヨガ人気は人間界だけでにとどまらず、フレブル界にまで広がっているいるのかも…!? 今回は、人間顔負けのヨガポーズを決めるフレブルたちをご紹介します。
2019年05月22日5,196 View -
頭ぐりぐりさせて〜♡同居ネコが大好きなフレブル・モナカの濃すぎる愛情表現
くしゃっとした顔と短い手足を持つフレブルは、愛嬌たっぷりの容貌で人気の高い犬種です。性格は極的で旺盛好奇心。運動するのも大好きなので、活発で天真爛漫なイメージを抱く人も多いと思います。人間だけでなく、他の犬や動物たちとも積極的にコミュニケーションします。今回は、複数の猫と一緒に暮らすフレブルのモナカさんと、猫さんたちとの日常をご紹介します。
2019年05月21日4,755 View -
思わずツンツンしたくなる♪「フレブルのおしりのつむじ」が超気になる!
フレンチブルドッグと言えばチョコンとお尻にくっついている短いしっぽがかわいくて魅力的。しっぽが短いから、そのすぐ下のおしりもよく見えますが、そのおしりには左右対称に2つのつむじがあることをご存知ですか。つい気になって見つめてしまう、フレブルのおしりのつむじをフィーチャーしてみました!
2019年05月21日8,771 View -
違和感ゼロ!? 帽子やフード…「かぶりもの」がしっくりくるのがフレブルだ!
最近では、ペットの洋服がたくさん売られていて、おしゃれを楽しむ犬も増えています。コスプレ気分で普段とは違うファッションを楽しむフレブルがたくさんいます。今回は、給食のおばさん感が出ている子、恐竜になりきる子、最新のおしゃれグッズを取り入れる子、をご紹介します。
2019年05月20日3,552 View -
ムキムキボディの秘密!? 意識高い系フレブルたちのトレーニング(?)を見よ
スポーツ選手は体格がよくて体重も多い分、筋肉や体幹が鍛えられていますよね。体の軸が整うことで、バランス感覚も身につきます。もしかして、フレブルたちのしっかりしたボディの理由って、体幹が強いからなのでしょうか? 「むっちりも理由がある!」そんなブヒたちの主張を聞いてみましょう。
2019年05月20日5,641 View -
目…血走ってますよ!「食べ物に夢中なフレブルたち」の顔が笑っちゃうほど真剣です
食べ物を食べているフレブルたちは、いつも一生懸命。でも、あまりにも真剣すぎて、その表情がおもしろくなってしまうことも。フレブルの食事風景を眺めているだけでこちらまで笑顔になってしまいますよね。食べ物に夢中なフレブルたちの個性的な表情をご覧ください。
2019年05月19日3,856 View -
「す、睡魔には勝てな…Zzz…」ウトウトするフレンチブルドッグにキュン
フレンチブルドッグが遊んでいると、突然襲いかかってくる睡魔。「もっと遊びたいのに眠いよ~」と眠気を我慢してみても睡魔は強敵です。なかなか勝てるものではありません。そして一生懸命に睡魔と戦い、ウトウトしている最中のフレブルはかわいらしくてとても愛らしい存在。そんなフレブルのウトウトしている姿を集めてみました!
2019年05月18日3,310 View -
あかーん!イタズラっ子からドジっ子まで「 やっちまったなぁ〜」なブヒ7選(言い訳付き)
有り余るパワーと旺盛な好奇心で常にマイウェイをフルスロットルで突っ走るフレンチブルドッグたち。そんな彼らにとってはお外だろうがおウチの中だろうが、今自分がいる場所の全部が遊び場。なんだか気になるモノや面白そうなコトを見つけるやいなや「ウェ〜イ!」とノリノリで遊び始めるのがお約束。しかし、ふと冷静になってみると「これはアカン…ちょっとヤバイかもしんない。」と少し反省せざるを得ない状況に陥ることもしばしば。
では早速“やらかしてしまったブヒたち”をご紹介いたしましょう。
2019年05月18日7,363 View