「フレブル」について
フレブルは、つぶれた鼻と大きな耳が特徴的な中型犬。イビキはかくしオナラもするし、とにかく愛嬌たっぷり。その上飼い主べったりの甘えん坊だから「ハマったら抜け出せない」中毒者が続出中!
「フレブル」に関する記事一覧
-
【ブヒの愛車も定期点検を!】真夏のお出かけの強い味方ペットカート。快適&安全を守るために欠かせないチェック項目!
日中のアスファルトの温度は50℃を超えることもあると言われる真夏。そんな危険な温度の地面を歩かせずに済むペットカートは、フレブルオーナーさんにも愛用者がたくさんいますよね。我らがフレブルはガッチリ筋肉質な体型ゆえ、スリングなどを使っての抱っこよりも必然的にカートを選ぶのもわかります。普段から愛ブヒとのお出かけにカートを愛用するオーナーさんは多いけれど、改めて考えたらペットカートは私たちにとっての車と同じ。つまりね、定期的な安全点検や快適に乗るための工夫ってものが必須なんです。
2021年08月08日4,175 View -
ミドルシニアからシニアへの境目である『7歳』。カラダとココロの具体的な変化と対処法[特集:ミドルシニアLIFE]
筆者の愛ブヒがこの夏に7歳を迎えシニア期への一歩を踏み出しました。ちょうど2年前ミドルシニア期に入った時にも感じたように、やはり“節目の年齢”というのはあるようで、見た目・体・心それぞれに変化を感じます。シニア期に差し掛かるとちらほら病気が見つかるフレブルが増えることを考えると、このミドルシニアからシニアへという境目の時期にこそ、愛ブヒのライフスタイルや変化を感じたときの対処の仕方を見直すべきなのかもしれません。「老い」で片付け重大なサインを見逃すことがないよう、オーナーである私たちも年齢を重ねる愛ブヒに合わせて【フレンチブルドッグライフ】をリニューアルすべき時なのです。
2021年08月04日3,395 View -
【夏の味方!】熱中症、肌荒れ、ニオイを回避する3つのアイテム!
夏は熱中症や肌荒れなどフレブルオーナーが頭を抱える季節。さらに暑さが不安で換気ができないので、ニオイもこもりがち…。
今回はフレンチブルドッグと一緒に夏を乗り切る『3つのアイテム』をご紹介! どれも心強い味方になってくれると思いますよ。
(PR)
2021年07月30日5,987 View -
「ハッ」愛しい我が子の貴重なチンスリタイムを収めようとしたら…気づいた瞬間中止。それもまた可愛い【動画】
今回はフレブルしかやらないという仕草でお馴染み『チンスリ』シーンをご紹介。オーナーでさえ最初から最後まで撮影することが難しいこの仕草、その理由は「突然始まること」「見ているとやめちゃうこと」など理由は色々。そのため大変貴重なものなのです。どうぞ、奥深い世界を覗いてみてくださいね。
2021年07月29日4,011 View -
【ライターYの太鼓判はコレ!】 見た目も使い心地も文句ナシ!「ル・クルーゼの食器&フード用コンテナー」 編集部厳選!本当に使えるドッグギア #39
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。今回は食欲の鬼、しかも食べ方が超絶ヘタ! 器をぐいぐい押しながら中身を半分以上床にぶちまける愛ブヒと暮らすライターが、失敗を重ねた末にようやく辿り着いたフードボール&フードコンテナの魅力について紹介します。
2021年07月25日4,403 View -
【かゆみ・炎症に悩むオーナー必読】犬アトピー性皮膚炎が根治する可能性も!最新治療「減感作療法」を実例とともに紹介【獣医師&製薬会社監修】
フレンチブルドッグがかかりやすい病気、犬アトピー性皮膚炎。その画期的な治療法が登場しました。それが「減感作療法」です。
この治療法をいち早く取り入れている皮膚科のスペシャリスト『泉南動物病院』の横井院長にその治療法について詳しく話を伺いました。
2021年07月20日8,414 View -
【熱中症だけじゃない】冷房病や気象病…トラブル多めの時期だから、予め知識を得て『この夏も、愛ブヒと乗り切る』
この時期シニアブヒのオーナーさんとお話をしていると、みなさん「とりあえずはこの夏を乗り切るのが目標」と仰います。本当に夏の暑さというのは年齢を重ねた体に堪えるもので、熱中症以外にも夏バテや食欲不振、不安定な大気による体調不良などは年齢を問わずすべてのフレブルに起こり得ること。そう、夏は他の季節よりもいっそう彼らの健康に注意を払い、様々な不調になるべく早く気付いて対策することが肝心なのです。
2021年07月19日2,998 View -
愛ブヒを守るには『オーナーの健康』があってこそ。改めて自分の体調管理に目を向け、相棒の日常や健康を守ろう!
私たちフレブルオーナーは日々「どうすれば愛ブヒが健康で快適に過ごせるか」を考えているけれど、それを実行するために欠かせないのが私たちオーナー自身の健康。考えてみれば当たり前のことなのですが、私たちが元気だからこそ毎日のお散歩やご飯作りといった彼らのお世話ができるわけで、もし自分自身が体調を崩せば何をするにも人の手が必要なブヒたちの健康管理もできませんよね。とりわけ湿度が上がる梅雨時は原因不明の体調不良に悩む人も多く、無理を重ねることで疲労は蓄積する一方に。愛ブヒとの日々を守るため、たまには私たち自身の健康について考えてみませんか?
2021年07月14日2,094 View -
【眠りが浅い原因は“寝室臭”!?】心地いい眠りに導く除菌脱臭機が超オススメ!
全国のフレンチブルドッグとそのオーナーさん。最近上質な睡眠をとれているでしょうか。「イマイチ…」と答えた方、もしかするとニオイが原因かもしれません。他人が入らない寝室は、掃除も換気も後回しにしがち。「これが寝室のニオイ」と思い込んでいたものが、実はあなたと愛ブヒを不快にさせていたかもしれません。
フレンチブルドッグと暮らすすべての方々へ。圧倒的静か、超コンパクト、ニオイの除菌・脱臭効果バツグンの除菌脱臭機『QAIS -air- 03』をご紹介しましょう!
(sponsored byサンスター技研株式会社)
2021年07月09日17,852 View -
【“グッとくる”何気ない日常を】宝物と思える最高の日々を積み重ねて…愛ブヒとの間に刻む『消えない轍』
代わり映えしない毎日。別に大きな事件もなければ驚くようなニュースもなく、ああ、今日も平和に1日が終わったな~なんて思ってベッドに入る日々。こういう何気ない毎日を過ごすことは至って普通で、逆に頻繁に事件や驚くべきニュースに見舞われていたら体がもたないわとツッコミたくなりますよね。でもふと振り返ってみたら、愛ブヒと過ごす日常にはグッとくるシーンがたくさんあって、そういう瞬間を心に留め記憶に刻むことで、大切な相棒との思い出がどんどんと積み重なるように思うのです。
2021年07月06日2,176 View -
【愛ブヒが生きた証、ここにいる証】ゼッタイに捨てられない家具のある暮らし。
みなさんは、ゼッタイに捨てられない家具をお持ちでしょうか。経年変化を楽しめる天然木や革を使った家具は、愛ブヒがつけた傷さえも“味”にしてくれます。それは、愛ブヒが生きた証であり、ここにいる証。愛ブヒと出会った日のように、家具とも運命的な出会いを。
天然木とつくりにこだわったカリモク家具のある暮らしを、はじめてみませんか。愛ブヒをモデルにしたカリモクのオリジナルクッションが当たるアンケートも募集中です!
(sponsored by カリモク家具株式会社)
2021年06月30日8,696 View -
【編集Aの太鼓判はコレ!】まさに着るクーラー!全ブヒに推したい革命的クールアイテム「カニクール クールジャケット」編集部厳選!本当に使えるドッグギア #38
全員フレブルオーナーである『FRENCH BULLDOG LIFE』の編集部員たちが、自分たちで愛用している「本当に買ってよかった!」ものだけを紹介するこの連載。今回はたった少量の水を入れるだけで3日間も冷却効果が続く、魔法のようなクールベストを紹介。この夏の熱中症対策はこれが大本命です!
2021年06月29日9,813 View -
「めちゃ犬」が初のアニメーションに!? 異例のコラボを無料で見れちゃいます!
編集部が運営に携わるYouTubeチャンネル『イッヌドットライフ』に、「めちゃ犬」が初のアニメーションになって登場!? なんと、手がけるのは『紙兎ロペ』や『野良スコ』でおなじみのウチヤマユウジ監督!
人気キャラクターが登場しまくる異例のコラボレーションは、笑えて癒されること間違いなし。無料でご覧いただけますので、フレブルラバーたちはどうぞお見逃しなく!
2021年06月27日1,946 View -
【取材】オーダーメイドバッグの看板ブヒは13歳。100%手作りごはんで体調が激的に改善 #45コジル
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。今回のレジェンドブヒは13歳のコジルくん。オーダーメイドバッグブランド『shibaf』の看板犬としても活躍している男の子です。
2021年06月26日5,171 View -
この夏もまた、元気で過ごすこと。ミドルシニア以降は『今まで以上に』暑さに注意を![特集:ミドルシニアLIFE]
いきなりですが、大切に日々を過ごしたいと思うことが増えました。それは愛ブヒが5歳を過ぎた頃からでしょうか。今までは、夏はそこそこ好き。それが暑さに弱いフレブルを迎えて以来嫌いな季節となり、ぐるりと考えが一周した今は、相棒と巡る十何回かの夏をいかに素敵かつ心地よく過ごすかを考えるように。年齢とともにますます暑さに弱くなるまあるい体を眺めながら…それでもね。この夏の匂いを一緒に吸い込むことの醍醐味に心躍るのです。
2021年06月24日3,014 View -
【室温がわかる留守番カメラ】パナソニックの『HDペットカメラ』は、この夏ゼッタイ取り入れるべき!
留守番カメラは、愛ブヒを常に見守る「家族」のような存在。とくに熱中症が不安なこの時期、高性能な留守番カメラは心強い味方になります。
今回ご紹介するのはパナソニックが開発した『HDペットカメラ』。高画質な上に、リアルタイムで室温がわかる温度センサー付き。さらに愛ブヒの動きをとらえてカメラも動く、超頼れる存在です。ハッキリ言って、これ以上の留守番カメラはありません! またやってくれたな、パナソニック!
(sponsored by パナソニック株式会社)
2021年06月23日14,083 View -
【最新号発売】BUHI夏号2021〜フレンチブルドッグのココロを探る 「きみの気持ちを知りたいんだ。」
フレンチブルドッグ専門誌『BUHI 夏号』は、2021年6月25日発売!
今回の特集も、わが子のためになる情報が盛りだくさんです。 愛ブヒの気持ち…知りたいですよね。さらに表紙は俳優の中川大志さんが愛ブヒのエマちゃんと登場。
全国書店およびAmazon・楽天ブックス等で売り切れる前にお求めくださいませ!
2021年06月23日9,201 View -
【取材】犬が苦手だったパパがなぜかひとめ惚れ!大きな愛に見守られ、IBDや腫瘍と闘いながら14歳に。 #44 ラブ
10歳を超えても元気なブヒを、憧れと敬意を込めて“レジェンドブヒ”と呼んでいるFrench Bulldog life。その元気の秘訣をオーナーさんに伺うのが、特集『レジェンドブヒの肖像』です。
今回登場するのは、14歳のラブちゃん。9歳の萌ちゃんとともに、佐久間輝幸(さくまてるゆき)さん、成美(なるみ)さんご夫妻にたくさんの愛をもらいながら暮らすレジェンドです。
2021年06月17日5,839 View -
【フレンピーのこと】脳の病気と闘っています。家族が語る一部始終と、思い。
French Bulldog LifeのPR担当をしているフレンピーが、2021年5月13日に初めて「けいれん発作」を起こしました。年齢・犬種的に麻酔が必要なMRIを撮っていませんが、おそらく脳の病気が影響していると思います。およそ1ヶ月間、公表しないままでごめんなさい。メディアとしてみなさまに心配をかけてしまうこと、フレンピーが登場するたびにマイナスな思考を与えてしまうことを懸念しておりました。
でも…わたしは「伝える立場」の人間として、今までたくさんのフレブルオーナーさんにお話しをうかがってきました。その言葉の数々は、“いち飼い主”として心に刻まれ、いつも勇気づけられ励みになっています。
聞くだけ聞いて、自分のことは伝えない。それは逃げのように感じてしまい、公表するに至りました。
今度はわたしの番です。みなさま、少しドキドキする内容になってしまい恐縮ですが、すべてお話しさせていただきます。どうか、最後までお付き合いいただければ幸いです。
2021年06月12日7,139 View -
まだ使ってないの!?【99.4%が効果を実感】空気を洗うジアイーノ
French Bulldog Lifeでも再三オススメしてきた、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機『ジアイーノ』。すでに使っている利用者170名にアンケートをとったところ「99.4%が効果を実感」「97.1%が購入前の自分に戻れても、また購入したい」と回答。
驚きのアンケート結果と共に、改めてその素晴らしさをお届けします! 購入を迷っている方は、必ず参考になると思いますよ。
(sponsored by パナソニック株式会社)
2021年06月09日13,993 View