
フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

最新記事
-
【脇がすれないハーネス】イタリア生まれのお肌と身体に優しいフレブル向けのハーネスとは!?
犬との暮らしにおいて、日本は欧米に比べて“遅れている”と言われています。未だにペットショップから購入するのが一般的であること、捨て犬が後を絶たないのもその例です。
今回ご紹介するのは、犬との暮らしが“進んでいる”イタリア生まれのハーネス。「1日に最低3回散歩をさせないと罰金500ユーロ(約8万円)」といった法律があるほどドッグフレンドリーな国・イタリアで誕生した、犬に優しいハーネスとは?
(sponsored by 株式会社ハヤブサ)
12,221 View -
【緊急掲載】年老いたフレンチブルドッグが『まだ、生きる』と言った。【Ta-Taの奇跡】
フレンチブルドッグと暮らしていれば、誰もがもちろん長寿を願うことでしょう。
食事や運動や生活環境にこだわり、動物病院で健康診断もして、さらなる長生きを目指したいと考え、行動する。
なぜ、そんなことをするのでしょうか。お金もかかるし、時間も費やしてしまうのに。
でも、そんなことは関係ない。いつまでもいっしょにいたい、ただそれだけの気持ちと、この子と過ごす幸せを思えばこそ、なのですよね。
今回はわたしたちがつくったコラーゲンサプリメント『Ta-Ta(タータ)』にまつわる、あるシニアブヒとその飼い主のお話です。
11,106 View -
フレブルという物体について改めて考えてみた。『天賦の才』を持つ者が天才ならば間違いなくヤツらは天才だ。【動画】
『天賦の才』とは、生まれながらにして備え持っている才能や天から与えられた才能という意味。ん、んんん? そういやフレブルってやつは、まさに天賦の才を抱え切れないほど持って生まれた存在じゃないかしら。その愛らしさ、かっこよさ、そして…笑わせる才能も。そんな数多の才能の持ち主である我らがフレンチブルドッグの天才ぶり、たーんとお見せいたそうではないか。
3,973 View -
フレブルコンビがいも虫みたいに延々とゴロゴロ転がり続ける謎カワ動画がコチラ。もちろん特に意味は無さそう。
今回はフレブル2頭が仲良くゴーロゴロしまくっているという微笑ましい光景をご覧いただくのですが、見ているとうっすら頭に浮かぶこと、それは…「何やってんの」。マジでそれしか浮かんでこないのです。場所の取り合い? それとも全身でぶつかり稽古? まあなんでも良いのですが、延々と飽きない姿にはジワジワきちゃう。
4,185 View -
フレブルの赤ちゃん軍団に包囲され襲撃された子ども。どう見ても幸せそうな光景が完璧なるうらやま事案。【動画】
今回は、フレブルパピー軍団の日常動画を2本ご紹介するのですが、ただの日常なのにご褒美かと思えるほどの愛くるしさがぎっしり。どのシーンも垂涎レベルの尊いものなのでした。ただ遊んでいるだけなのに、ただ追いかけっこしているだけなのに…何でこんなにも可愛いの…!?
8,387 View -
大切なフレブルの“年齢分”の荷物がどっさり…シンプルかつ軽やかに暮らすことのメリット&ススメ。[特集:ミドルシニアLIFE]
春、ブランニューシーズンの到来です。この1年はステイホームの時間が増えたことから、インテリアや住まい環境を整えてスッキリ快適に暮らしたいと感じる機会が増えたように思うのですが、改めて我が家を見回すと、うん、物が多い…(茫然)。自分の物はもちろん、ミドルシニア期真っ只中の愛ブヒの物もかなり増えており、中にはもう使わないものもかなりあることに気付いてしまいました。我が家のメンバーは中年の筆者とその夫、そして7月で7歳になる愛ブヒなのですが、それぞれ生きてきた年数と物量は見事に比例。物が多いと管理の手間も増えるし片付かないしで、ようやく重い腰を上げて流行りのシンプルライフを目指すことにしたのです。
2,593 View -
【動画大募集!】YouTubeチャンネル『イッヌドットライフ』の動画を、みんなでバズらせようゼ!
私たちが運営に携わるYouTubeチャンネル『イッヌドットライフ』。より多くの方に笑顔と癒しを提供するために、さらなるパワーアップを目指し中! そこで、テーマに沿った愛犬の動画を大募集しちゃいます!
動画がバズるかどうかは、あなたの愛犬次第!? みんなで一緒に、世界中の人々を笑顔にする『イッヌ動画』を作りませんか♡
2,434 View -
(ウト…ウト…) お散歩中にまさかの寝落ち!道端で急に船を漕ぎ始めたフレブル赤ちゃんが、初々しくて母性崩壊【動画】
今回は、しっかりと母性に訴えかけてくるような、超パピーらしい光景をご紹介。だって、楽しいお散歩中でもついつい眠くなってしまうのですから。パピーはよく眠るもの…それがまさか散歩中に道路でウトウトだなんて、もう想像だけでもキュンですよね!
4,021 View -
超絶足ピンでゴロゴロー!お散歩帰りのフレブルのルーティンが、超クセつよで安定しておられたので共有したい。【動画】
クセつよ犬と言えばフレブル、フレブルといえばクセつよ。もうこれは空気がそこに存在するかのようにごく自然で当たり前のことですが、やっぱり彼らはどんな時でも一筋縄では行かないよう。てことは…モーレツに可愛いってことですよ!
4,505 View -
【レシピ連載】『鶏肉とお豆腐のふわふわ鶏だんご鍋』―ヒメ家特製“そこそこ美味しい”ゴハンさん#2
ヒメママの肩ひじはらない手作りゴハンは、誰でも真似できるくらいカンタンなのがコンセプト。やる気がないときは手抜きをすればいい。ちょっとくらい雑でもいい。けれども「そこそこ美味しい」であろう…というのがポイントなのです。
第二回は、鶏肉とお豆腐のふわふわ鶏だんご鍋。オーナーさんも一緒に食べられて、愛ブヒも大喜びですよ!
9,558 View -
【3月】今月の、勝手にツボった大賞~フレブルライフ編集部厳選~
今月もやってまいりました、月イチ恒例企画「ツボった大賞」。今月は、改めて彼らの根っこの可愛さに触れられるものからどうしたって疑問が拭えない瞬間、そしてその見た目の美しさを感じられるものまでがたっぷり。特に「見た目の美しさ」は一体どんなものか気になることでしょう。ブサカワを侮るなかれ! 早速ご覧ください!
5,589 View -
【ワンプッシュでOK!】10万本以上も売れた天然成分100%のオーラルケア用品「Kブラッシュ」が便利!
「歯が健康な犬は長生きする」というのは、有名な話し。丈夫な歯を保つことは、いつまでも美味しい食事ができて、ストレス軽減にもつながります。
今回ご紹介するのは、ワンプッシュで歯周病予防につながるオーラルケア用品「Kブラッシュ」。天然成分100%だから、簡単なだけでなくカラダにも安心です。オーナーさんも一緒に使えるオーラルケア用品にも、大注目です!
(sponsored by 株式会社Esupport International)
11,063 View -
「…。」超高速でタフタフをついばむアヒルの子。まさかの中までツンツン…さすがのフレブルもタジタジ。【癒し動画】
今回は、フレブルとアヒルの子が織り成す『超ほっこり…でも笑える』動画をご紹介。猪突猛進を地で行くフレブルが、小さなアヒルの子を前にタジタジになっているのだから尋常じゃないわけです。しかしそのやり取りの可愛さときたら、何度だって見たくなるはず!
3,206 View -
【フレブル漫画】ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜#43ペコ補完計画 作・Cランチ
作者・Cランチさんが、愛ブヒ・ペコランチとのなにげない日常を綴った漫画『ペコ日記〜ブヒのいる幸せ〜』。
毎回、ブヒオーナーなら「あるある!」と思わず笑ってしまう、ほっこりストーリーをお届けします。今回は甘えん坊がアダとなった、こりないペコくんのお話。4,470 View -
【ゆとり炉のマスク登場!】蒸れにくく耳が痛くなりにくい、洗濯機で洗えるプレミアムなMade in JAPAN
フレブルオーナーの間で絶大な人気を誇る陶芸作家「ゆとり炉」。ひとつずつ手作りであることから大量生産が難しく、作品を迎えたくても迎えられない方が大勢います。
そんな方々のために、ゆとり炉で大人気の一輪挿しをプリントした「マスク」をご用意しました。なんと、フレブルの毛色に合わせた前代未聞の4カラー展開。ぜひ“愛ブヒ色”を選んでみては!?
8,517 View
おすすめ記事
-
【動物病院へ行かずに薬が手に入る!】フィラリア対策の商品も扱う個人輸入代行サイト「うさパラ」が超便利
もうすぐフィラリア予防の季節。忙しいオーナーさんは、動物病院へ行く時間を作るのもひと苦労。
そこでみなさんにご紹介したいのが、ペットの健康維持を目的とした商品を取り扱う個人輸入代行サイト『うさパラ』。
フィラリア予防薬だけでなく、皮膚の健康をサポートする製品や、コンディション管理を目的とした商品も取り扱っています。
「それって安全なの?」「どうして病院に行かなくても手に入るの?」
そんな疑問も解消しつつ、『うさパラ』の魅力をご紹介です!
(PR Healthcare Trading Limited)
PR -
【取材】ロッチ中岡〜そのフレブル愛、ガチ中のガチ。隠れブヒラバーが語る、細かすぎる魅力とは〜【前編】
みなさんが愛犬家ならぬ“愛ブヒ家”として思い浮かぶ芸能人といえば、草彅剛さん、レディー・ガガさんなど、フレブルを飼っている方が多いと思います。が、ロッチ中岡さんも、じつは大のフレブルラバーだというのをご存知ですか? フレブルを飼っていないのにもかかわらず、中岡さんのインスタグラムを覗くと、たくさんのフレブルアカウントがフォローされていて、わが『FRENCH BULLDOG LIFE』モデルのnicoやトーラスも、その中の一頭。
そんな中岡さんに、フレブルの魅力を語っていただきました。そのブヒ愛っぷりは、思ってた以上! ガチ中のガチでした!?
取材 -
【取材】9歳で脳腫瘍を発症し「4年7ヶ月間」生存。フレンチブルドッグ・桃太郎の奇跡と軌跡
愛犬が「脳腫瘍」と診断されたとき、言葉にできない絶望感を味わうことと思います。筆者も脳腫瘍で愛犬が旅立ったひとり。だからこそ、どれほど厄介で困難な病気かを理解をしているつもりです。「発症から1年生存すれば素晴らしい」とされるこの病気。
ところが、フレンチブルドッグの桃太郎は9歳で脳腫瘍を発症し、なんと4年7ヶ月間も生き抜いたのです。旅立ったときの年齢は13歳と11ヶ月、レジェンド級のレジェンドでした。さらには、治療後3年間は一度も発作が起きなかったといいます。
この事実はフレンチブルドッグだけでなく、脳腫瘍と闘う多くの犬たちに勇気と希望を与えるに違いありません。桃太郎のオーナーである佐藤さんご夫婦に、治療の選択やケアについて詳しくお話しをうかがいました。
取材 -
【取材】上沼恵美子さん「もう一回だけ抱きしめたい」愛犬ベベとの12年間
運命の子はぼくらのもとにやってきて、流れ星のように去ってしまった。
その悲しみを語ることはなかなかむずかしい。
けれども、ぼくらはそのことについて考えたいし、泣き出しそうな飼い主さんを目の前にして、ほんのすこしでも寄り添いたいと思う。
その悲しみをいますぐ解消することはできないが、話をきいて、泣いたり笑ったりするのもいいだろう。
こんな子だった、こんなにいい子だった、ほんとうに愛していたと。
ぼくらは上沼恵美子さんのご自宅へ伺って、お話をきこうと思った。
取材 -
【中川大志インタビュー】エマは犬ではなく、大切な娘です。国宝級イケメンが愛犬のフレンチブルドッグと一緒に登場
『FRENCH BULLDOG LIFE』に国宝級イケメン登場! 俳優の中川大志さんが、愛犬であるフレンチブルドッグのエマちゃん(2歳の女の子)にメロメロとの情報を聞きつけ、中川さんを直撃。そのフレブル愛をたっぷり語っていただきました。他のフレブルオーナーさん同様、濃すぎる親バカエピソードが次から次へと飛び出しました。
取材 -
【取材】川口春奈と愛犬アムのやさしい世界。ー大人気女優は生粋のフレブルラバー
いまをときめく人気女優が、フレンチブルドッグラバーであるという事実。
そうです、その人は川口春奈さん。
アムちゃんというパイドの女の子と暮らしています。
話を聞けば聞くほど、そして春奈さんとアムちゃんのやりとりを目の当たりにするほどに、そのフレンチブルドッグ愛がわたしたちのそれとまったく同じであることに、なんだかうれしくなってしまったのでした。
春奈さんとアムちゃんのすてきな暮らしを、BUHI編集長の小西がいつくしみながら、切り取らせていただきます。
-
【肉球の香りがするビール、誕生】イラストは千原ジュニアさん【フレブルLIVEで先行販売!】
『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』は、11/9(土)-10(日)の2days!
今年は例年以上に反響があり、二日間ともに駐車場付きチケットがSold outとなりました!
年々パワーアップしている「フレブルLIVE」ですが、今年はオリジナルのクラフトビールを制作。
世界初・肉球の香りがするビールで、その名も「Paw Pad Ale」。
パッケージのイラストは、なんと千原ジュニアさんが手がけてくださいました。
フレブルLIVEにて、先行販売いたします!
フレブルLIVE -
【スペシャル対談】愛犬の旅立ちと供養。霊感がない人も「愛犬の成仏」を知る方法!?【シークエンスはやとも×PELI】
愛犬の旅立ちは、誰もが目を背けたくなるもの。けれど事前に知っておくこと、考えておくことで、救われることがたくさんあります。
今回は、お盆スペシャル企画。世間が認めるほどの霊視能力をもつお笑い芸人「シークエンスはやとも」さんに、愛犬の旅立ちや供養についてインタビュー。
インタビュアー兼対談相手は、大の犬好きで心霊分野の知識にも長けているPELIさん。
「愛犬が旅立ったあと、ベッドやおもちゃはどうすればいい?」「お骨はどうするべき?」「お花やお線香は喜んでくれる?」
さらには、霊感がない人でも愛犬が成仏したことを知る方法まで。
お笑い芸人だからこそ暗くなりすぎない、むしろ心がスッと軽くなる。
永久保存版のスペシャル対談です!
対談 -
諦めかけた命。あれから2年、フードを変えたら15歳の今もお散歩大好きなフレンチブルドッグに!
今日は15歳の愛ブヒと暮らす、編集メンバーの実体験。
愛ブヒは二年前からすべてのフードが合わなくなり体重が激減。検査をしても異常はなく「年齢のせいですね…」と言われてしまいました。
もう諦めるしかないのかな…そんなとき、我が家に届いたのが「THE fu-do(ザ・フード)」の試食品でした。
そして「THE fu-do(ザ・フード)」を食べつづけて二年、愛ブヒは15歳になり、今も元気にお散歩をしています。
今回は、二年前の絶望から今までを包み隠さず、時系列でお話しさせていただきます。
-
【イベントレポ】5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人が集まった「フレブルLIVE2024」の全貌!
11/9(土)-10(日)の二日間にわたって開催された『French Bulldog LIVE 2024(フレブルLIVE)』。
今年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
day1の司会はフレブルラバーのロッチさん。day2の音楽フェスには世代ど真ん中のPUFFYが出演するなど、例年以上に豪華なラインナップ。
北は北海道、南は鹿児島県から。全国のフレンチブルドッグが一堂に会した「フレブルLIVE2024」の模様を、詳しくお届けです!
最後には2025年の情報もありますので、要チェックでございます!
フレブルLIVE -
【日程発表!】フレブルLIVE2025、やるぜ今年も2days!【11/8(土)-9(日)】
今年で第四回を迎える『French Bulldog LIVE(フレブルLIVE)』。
毎年参加者様が増え、昨年はのべ5,000頭のフレンチブルドッグと7,000人のフレブルオーナーが集まりました!
おかげさまで、2025年も開催が決定! ゆったりお楽しみいただけるよう、今年も2daysでございます。
「フレブルLIVE2025」の開催日と、一日目と二日間の違った楽しみ方を大公開!
フレブルLIVE