フレンチブルドッグの情報 No.1 - French Bulldog Life

フレンチブルドッグ

最新記事

  • お腹がふくれている

    ポテッとしたお腹にプリプリのお尻もフレンチブルドッグのかわいい特徴。でも、異常なほどお腹がふくらんでいる場合は、危険な病気をわずらっていることも。単純に肥満の可能性もありますが、中の臓器が腫れていたり、液体が溜まっている場合もあるんです。

    お腹のふくらみから考えられる病気をご紹介します。

    12,020 View
  • 歩き方がおかしい

    愛ブヒがいつもと違う歩き方をするとき、さまざまな病気が考えられます。肉球に外傷があったり、膝や背骨に異常があったり、脳に異常がある場合も!簡単な治療で治るものから命に関わるものまでさまざま。フレンチブルドッグは生まれつき関節が弱い犬種なので、運動のしすぎや激しい動きをすると椎間板ヘルニアや膝の脱臼を起こす危険性があるので注意が必要です。

    病気によって歩き方の変化も違うので、ひとつずつご紹介しましょう。

    33,434 View
  • 【熱中症】フレブルの命を瞬時にうばう! 病気のサイン、対策、応急処置を知っておこう

    「熱中症」は、短頭種のフレンチブルドッグが最も気をつけなければならない病気のひとつ。フレンチブルドッグにとって暑さは大敵。熱中症にかかると、一瞬にして命をうばわれてしまいます。夏場だけ気をつければいいというわけでなく、5月くらいから対策をはじめるのがベター。

    熱中症のサインや、対策、応急処置などをご紹介しましょう。

    28,502 View
  • 【鼻腔狭窄症】フレブルオーナーなら絶対知っておきたい

    鼻腔狭窄症(びくうきょうさくしょう)は、犬の中でもフレンチブルドッグのように鼻がつぶれた短頭種に多い病気です。フレンチブルドッグの「鼻の穴」を、もう一度よく見てみてください。他の犬種と比べて、穴が非常に狭いことがわかると思います。このつぶれた鼻もフレンチブルドッグのかわいさのひとつですが、本人たちにとっては苦しい状況を作り出しているのです。だって、空気を吸う隙間が小さいわけですから…。

    それでは、鼻腔狭窄症の症状や治療についてご紹介しましょう。

    52,990 View
  • 【外耳炎】放っておくと怖い病気につながる

    外耳炎は、たれ耳の犬がなりやすい病気だと思われがちですが、実はフレンチブルドッグもかかりやすいのです。フレンチブルドッグは他の犬種にくらべて皮脂腺が大きく、皮脂が出やすいのが特徴。もともとは皮膚を守るための皮脂。しかし、耳道内に溜まった皮脂がうまく外に排出されないと、この皮脂は酸化し、耳道内で炎症物質へと変化します。また、細菌やマラセチアはこう言った皮脂が大好き!あっという間に増殖し外耳炎を引き起こします。

    32,959 View
  • Interview with Instagram Celebrity Ninja the Frenchie

    We found out that there are tons of Frenchies living in California. Also we heard Frenchies are the No.1 breed in CA, or pretty close to it…? If what we heard was right then he must be the one of the reasons people in California love Frenchies. His name is Ninja.

    2,160 View
  • 【ハワイ】冬のお散歩はタイミングが難しい 〜フレブルライフinハワイ〜

    思うようにお散歩ができなくてもやもやするこの季節。晴れの合間をぬって超特急で「ちゃちゃっとお散歩」がネビル家の冬のお散歩です。今日はそんな忙しい冬のお散歩へ、みなさんをご招待。

    ハワイでフレブル2頭とのんびり暮らす、ネビル家の連載企画。「フレブルライフ in HAWAII」を写真満載でお届けします!

    3,243 View
  • クリーム(白)の有名フレンチブルドッグまとめ 〜ムーとたすく、ニノ、マーブル〜

    フレンチブルドッグの毛色は大きくわけて4種類(クリーム、パイド、ブリンドル、フォーン)。中でも、近年人気急上昇中なのが真っ白な毛色の「クリーム」です。お顔も白いので、フレンチブルドッグ特有の表情変化がわかりやすく、写真うつりもバッチリ!人気の影には、あの有名なフレンチブルドッグの存在があるのかもしれません・・・!?

    今回は、クリームの有名フレンチブルドッグをご紹介します。

    19,323 View
  • 人類は、男と女とフレンチブルドッグかもしれない… 犬とは思えないフレブル動画5選

    フレンチブルドッグは犬とは思えないような瞬間がたくさんあります。おならをしたりイビキをかくなんて序の口。足を広げてソファでテレビを見たり、DJをしたり…その姿はまるで人間。もしかすると、この世の人類は「男と女とフレンチブルドッグ」なのかもしれません。

    そんな動画の数々をお届けしましょう。もっともっと、フレンチブルドッグの虜になるはず!

    11,637 View
  • 【宿】那須高原TOWA ピュアコテージ〜フレブルと高原ステイを心ゆくまで楽しめるコテージ(那須高原)〜

    これからの季節、雪が降ってさらに美しくなる那須の山々。

    冬の那須高原ステイをフレンチブルドッグと楽しめるコテージをご紹介。

    5,887 View
  • 【募集停止】ひよ子122号 [関東]|ふがれす保護犬情報

    ★ほとんど吠えません。ご飯の準備で待ちきれないときは、まれに吠えます。
    ★両目が見えません。左目摘出済。右目はあるものの見えていません。
    ★耳・鼻・手触りなどで周りの状況を把握しています。
    ★人間好きではあるものの、子供の声や騒がしいところは混乱してしまうので苦手なようです。

    7,040 View
  • 【ハワイ】月に1度のお楽しみ箱『BarkBox』 〜フレブルライフinハワイ〜

    今日は、先日届いた11月号のBarkBoxをご紹介!今月のテーマは「Thanksgiving Day(感謝祭)」。

    ハワイでフレブル2頭とのんびり暮らす、ネビル家の連載企画。「フレブルライフ in HAWAII」を写真満載でお届けします!

    3,038 View
  • 【ハワイ】はじめまして! from ハワイ 〜フレブルライフinハワイ〜

    はじめまして!

    ハワイでフレブル2頭とのんびり暮らす、ネビル家の連載企画。「フレブルライフ in HAWAII」を写真満載でお届けします!

    8,903 View
  • 【募集停止】狆太25号 [関東]|ふがれす保護犬情報

    普通に2才らしく活発ですがものすごくビビりです。物音や動作にも反応します。無駄吠えなし。我が家の先住老犬ともいさかいなく無難に過ごしております。
    屋外は怖がって出たがりません。最近の天候のせいもありますが無理して散歩はさせて無いので、これからはどうなるのかは里親さん次第だと思います。

    1,885 View
  • 【募集停止】キミ39号 [関東]|ふがれす保護犬情報

    初めてのことは少し警戒しますが、人、犬は大好きです。
    我が家には先住犬が2匹いますが、かまってほしくて必死で追いかけています。甘えん坊。

    2,028 View

おすすめ記事